1016万例文収録!

「fourth gear」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > fourth gearの意味・解説 > fourth gearに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

fourth gearの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 138



例文

The fourth gear 14 which is engaged with the second gear 32 includes the arm 2.例文帳に追加

第2歯車32と噛み合う第4歯車14がアーム2に設けられる。 - 特許庁

A fourth gear 4 having a large diameter meshes with the third gear 3.例文帳に追加

第3の歯車3に大径の第4の歯車4が噛み合う。 - 特許庁

The step-up gear row 31 speeds up the rocking of the gear 24, and transmits the speed-up to the fourth gear pair 35.例文帳に追加

増速歯車列31は、歯車24の揺動を増速して第4の歯車対35に伝える。 - 特許庁

The first gear train 12 is equipped with a first to fourth gear 101, 102, 103, 104, a sun gear S rotating in a single piece with the fourth gear 104, and a planet gear P meshing with the sun gear S.例文帳に追加

第1歯車列12は、第1乃至第4歯車101、102,103,104と、第4歯車104と一体に回転する太陽歯車Sと、太陽歯車Sに噛合する遊星歯車Pとを備える。 - 特許庁

例文

The two third and fourth planetary gear mechanisms constitute four first to fourth rotational elements Y1-Y4.例文帳に追加

第3と第4の2つの遊星歯車機構は第1〜第4の4つの回転要素Y1〜Y4を構成する。 - 特許庁


例文

The gear train 4 has the first gear 11 meshed with the main gear 3, the second, third and fourth gears 12, 13, 14, and the final gear 15.例文帳に追加

ギヤトレイン4は、メインギヤ3に噛み合う第1ギヤ11と、第2,第3及び第4ギヤ12,13,14と、最終ギヤ15を有する。 - 特許庁

The third clutch 70 and the fourth clutch 66 are provided with a third shift gear pair 91 and a fourth shift gear pair 90.例文帳に追加

第3のクラッチ70と第4のクラッチ66には、それぞれ第3の変速ギア対91と第4の変速ギア対90とが設けられている。 - 特許庁

A first ring gear is fixed and connected to a third planetary carrier and a fourth ring gear, a first planetary carrier to a fourth planetary carrier, a first sun gear to a second sun gear, and a second planetary carrier to a third ring gear.例文帳に追加

第1リングギアは第3遊星キャリアと第4リングギアに、第1遊星キャリアは第4遊星キャリアに、第1サンギアは第2サンギアに、第2遊星キャリアは第3リングギアに固定連結される。 - 特許庁

The driving device 60 comprises the input gear (a pinion gear 66), a plurality of output gears (a first gear 68, a second gear 70, a third gear 72 and a fourth gear 74 ) which are connected with the pinion gear 66.例文帳に追加

駆動装置60は、入力ギア(ピニオンギア66)と、このピニオンギア66に連結する複数の出力ギア(第1のギア68、第2のギア70、第3のギア72及び第4のギア74)とを有する。 - 特許庁

例文

A second planetary carrier is fixed and connected to a third ring gear and a fourth ring gear, a first planetary carrier to a fourth planetary carrier, and a first sun gear to a second sun gear.例文帳に追加

第2遊星キャリアは第3リングギアと第4リングギアに、第1遊星キャリアは第4遊星キャリアに、第1サンギアは第2サンギアにそれぞれ固定連結される。 - 特許庁

例文

A second planetary carrier is fixed and connected to a third ring gear and a fourth ring gear, a first planetary carrier to a fourth planetary carrier, and a first sun gear to a second sun gear.例文帳に追加

第2遊星キャリアは第3リングギアと第4リングギアに、第1遊星キャリアは第4遊星キャリアに、第1サンギアは第2サンギアに固定連結される。 - 特許庁

A ring gear includes a third set of gear teeth 60 and fourth set of gear teeth 64 with helix angles having mutually oppositely directed helices.例文帳に追加

リング・ギアは、それらの歯すじが互いに反対向きのねじれ角を有する第三の組の歯60及び第四の組の歯64を含む。 - 特許庁

The second shift gear pair 90 has a third gear 69 rotating with the output-side clutch member 68 and also has a fourth gear 76.例文帳に追加

第2の変速ギア対90は、出力側クラッチ部材68と共に回転する第3のギア69と、第4のギア76を有する。 - 特許庁

The output gears (the first gear 68, the second gear 70, the third gear 72 and the fourth gear 74) are arranged in a plurality of positions in the axial direction of the pinion gear 66 so that moment of force affecting the pinion gear 66 is balanced.例文帳に追加

出力ギア(第1のギア68、第2のギア70、第3のギア72及び第4のギア74)は、ピニオンギア66に作用する力のモーメントがバランスするようにピニオンギア66の軸方向の複数の位置に配置されている。 - 特許庁

At the fourth stage, the second clutch 62 and a fourth clutch 66 are operated, and a powered rotation from the second planetary gear device 18 is directly outputted to the axle.例文帳に追加

4段目では第2クラッチ62と第4クラッチ66が作動し第2遊星歯車装置18の動力回転を車軸に直接出力する。 - 特許庁

With the disengagement of the locking lever 280, the first gear 210 meshes with the third gear 230 and the fourth gear 240 meshes with the fifth gear 250 to transmit the driving force of the first gear 210 to the feed shaft 252.例文帳に追加

係止レバー280の係合が解かれた場合は、第一歯車210および第三歯車230並びに第四歯車240および第五歯車250が噛み合い第一歯車210の駆動力が給送軸252に伝達される。 - 特許庁

The third planetary gear is a double ring gear type planetary gear having a third carrier PC3 capable of inputting or outputting rotation from the gap between two gears: a third ring gear R3 and a fourth ring gear R4.例文帳に追加

第3遊星ギヤは、2つの第3リングギヤR3,第4リングギヤR4間から回転を入力又は出力することが可能な第3キャリアPC3を有するダブルリングギヤ型の遊星ギヤである。 - 特許庁

The bearing 13 prevents an abrasion or a crack of each gear due to misaligned meshed engagement between a first gear 5 and a second gear 10 and between a third gear 11 and a fourth gear 73 by reducing the whirling of the second rotation shaft 9.例文帳に追加

軸受け13は、第2回転軸9の振れ回りを低減することで、第1歯車5と第2歯車10の噛合い位置のずれ、第3歯車11と第4歯車73の噛合い位置のずれ、による各歯車の歯の摩耗、欠けを防止する。 - 特許庁

A pin 36 capable of being engaged with a rod for the electromagnetic solenoid is projected from the fourth gear pair 35.例文帳に追加

第4の歯車対35には、電磁ソレノイドのロッドと係合可能なピン36が突設されている。 - 特許庁

The arm 2 can move to the arm 1 when the fourth gear 14 is rotated.例文帳に追加

第4歯車14を回転するとアーム1に対して、アーム2を可動できる。 - 特許庁

The two second and third planetary gear mechanisms constitute four first to fourth rotational elements Y1-Y4.例文帳に追加

第2と第3の2つの遊星歯車機構は第1〜第4の4つの回転要素Y1〜Y4を構成する。 - 特許庁

Hence the gear case 41 can be thin with respect to the thickness of the direction of rotation of the fourth bearing 444.例文帳に追加

よってギヤケース41の第四ベアリング444回転方向の厚さも薄くすることができる。 - 特許庁

The fourth torque transmission mechanism connects the input and one member of the first planetary gear set to non-connection member of the third planetary gear set.例文帳に追加

第4トルク伝達機構は、入力及び第1遊星ギアセットの1部材を第3遊星ギアセットの非接続部材と接続する。 - 特許庁

A movable gear 13 is disposed as a fourth gear behind the center of gravity of an airframe and behind left and right main gears 21, 31.例文帳に追加

機体重心後方かつ左右主脚21,31の後方に第4の脚として可動脚13を配設する。 - 特許庁

Calendar information can be displayed by a short hand performing sector motion around the third gear train rotation center and the fourth gear train rotation center.例文帳に追加

第3の輪列回転中心、第4の輪列回転中心を中心として扇形運動する小針により暦情報を表示することができる。 - 特許庁

The sensor gear 78 is engaged with a fourth gear 77 in the thickness t1 of the first pair of gears 74 and 75.例文帳に追加

センサ歯車78は、第1の歯車対74,75の厚みt_1内で第4歯車77に噛合されている。 - 特許庁

A gear 46 of the fourth rod engages with a gear 50 of a fifth rod 48 to which the flap folding plate 56 is attached.例文帳に追加

第4ロッドのギア46とフラップ折りプレート56が取り付けられた第5ロッド48のギア50が噛み合っている。 - 特許庁

The fourth gear is disposed on the generator 16 side on the counter shaft 31 rather than that of the third gear.例文帳に追加

前記第4ギヤはカウンタシャフト31上において前記第3ギヤより発電機16側に配設される。 - 特許庁

The rotation of the handle 10 is increased in speed via the first gear 34 to a fourth gear 37, and transmitted to an AC power generating section 55 to generate power.例文帳に追加

ハンドル10からの回転は、第1ギア34〜第4ギア37を介して増速され、交流発電部55に伝達されて発電が行われる。 - 特許庁

The reduction mechanism 22 of the actuator 3 is provided with the spur gear mechanism comprised of a plurality of gears (a pinion 30, first to fourth reduction gears 31 to 34), and the second reduction gear 32 and the fourth reduction gear 34 as a final-step gear organizing the reduction mechanism 22 are coaxially arranged.例文帳に追加

このようなアクチュエータ3の減速機構22は、複数のギヤ(ピニオン30,第1〜第4減速ギヤ31〜34)にて構成される平面歯車機構よりなり、該減速機構22を構成する第2減速ギヤ32と最終段ギヤである第4減速ギヤ34とが同軸上に配置される。 - 特許庁

The directly-connected carrier and the ring gear of the first dual planetary gear, the ring gear of the first dual planetary gear and the ring gear of the second dual planetary gear, the sun gear of the first dual planetary gear, and the directly-connected carrier and the ring gear of the second dual planetary gear are selectively fixed by first to fourth brakes.例文帳に追加

第1複式プラネタリギヤの直結されたキャリアとリングギヤ、第1複式プラネタリギヤのリングギヤ及び第2複式プラネタリギヤのリングギヤ、第1複式プラネタリギヤのサンギヤ、第2複式プラネタリギヤの直結されたキャリアとリングギヤは、第1乃至第4ブレーキで選択的に固定される。 - 特許庁

With the engagement of the locking lever 280, the tooth lacking portion 235 of the third gear 230 faces the first gear 210 and the tooth lacking portion 245 of the fourth gear 240 faces the fifth gear 250 to cancel the mesh with each other.例文帳に追加

係止レバー280が係合している場合は、第三歯車230の欠け歯部235が第一歯車210に、第四歯車240の欠け歯部245が第五歯車250にそれぞれ対面することにより各噛み合いが解かれる。 - 特許庁

The planetary gear type transmission 20 is provided with a second sun gear 25, a third sun gear 26, and a fourth sun gear 27 made integrally rotatable by a transmission shaft on the same shaft.例文帳に追加

遊星歯車式変速機20には、伝達軸により同軸上で一体に回転可能とされた第2太陽歯車25、第3太陽歯車26、第4太陽歯車27が備えられている。 - 特許庁

A third gear 11 engaged with the first gear 7 is relatively rotatably and slidably mounted on the fixed shaft 10, and further a fourth gear 12 engaged with the second gear 8 is relatively rotatably and unslidably mounted on the fixed shaft 10.例文帳に追加

固定軸10には、第1歯車7に噛み合う第3歯車11を相対回動可能に且つスライド可能に取り付けると共に、第2歯車8に噛み合う第4歯車12を相対回動可能に且つスライド不能に取り付けてある。 - 特許庁

The movement of the multi-functional timepiece is equipped with the first gear train rotation center, the second gear train rotation center, the third gear train rotation center and the fourth gear train rotation center.例文帳に追加

多機能時計のムーブメントは、第1の輪列回転中心と、第2の輪列回転中心と、第3の輪列回転中心と、第4の輪列回転中心とを備える。 - 特許庁

The downshift synchronizer 12 synchronizes the rotation of the output shaft 7 with that of the first speed idle gear 1b or the second speed idle gear 2b, or synchronizes the rotation of the input shaft 6 with that of the third speed idle gear 3b or the fourth speed idle gear 4b.例文帳に追加

ダウンシフト用同期装置12は、出力シャフト7と一速又は二速遊転ギヤ1b,2bとの回転を同期させ、又は、入力シャフト6と三速又は四速遊転ギヤ3b,4bとの回転を同期させる。 - 特許庁

At the tip of the second gear 10, a row of gears (a third small gear 11, third gear 12, and fourth gear 13) and an escapement (an escapement wheel 14, balance wheel 15, second spiral spring 16, and ankle 17) are provided.例文帳に追加

第2歯車10の先に、歯車の列(第3小歯車11、第3歯車12、第4歯車13)と脱進機(がんぎ車14、天府輪15、第2ぜんまい16、アンクル17)を設ける。 - 特許庁

A drive force storing part formed by a power spring 11 and the damping part for generating a rotation resistance are connected via a speed- increasing gear train formed by a second gear 102, a third gear 103 and a fourth gear 104.例文帳に追加

ゼンマイ11等からなる駆動力蓄積部と、何らかの回転抵抗を発生させる制動部とが、第2歯車102、第3歯車103及び第4歯車104からなる増速輪列を介して接続されている。 - 特許庁

The input rotation decelerated from the first and second planetary gears GS1 and GS2, respectively, is input into a third carrier PC3 and a fourth sun gear S4 of the third and fourth planetary gear sets GS3 and GS4.例文帳に追加

第1、第2プラネタリギヤセットGS1,GS2から、それぞれ減速した入力回転を第3、第4プラネタリギヤセットGS3,GS4の第3キャリアPC3、第4サンギヤS4に入力する。 - 特許庁

By engaging the tip of a driver to a grove 55b of a rotary shaft 55 of a fourth gear 55 exposed to an upper surface of a unit case 42, the fourth gear 55 is rotated by the driver D.例文帳に追加

ユニットケース42の上面に露出する第4の歯車55の回転軸55aの溝55bにドライバーの先端を係合することにより、第4の歯車55をドライバーDによって回転させることができる。 - 特許庁

In the same way, a pressure in the rotor chamber 10 is kept at a higher pressure than that in the gear chamber 9 when viewed from the fourth oil seal 23, thereby eliminating a defect that oil in the gear chamber 9 leaks into the rotor chamber 10 through the fourth oil seal 23.例文帳に追加

同様に、第4オイルシール23からみて、ギヤ室9内よりもロータ室10内の圧力が高く保たれることになり、ギヤ室9のオイルが第4オイルシール23を介してロータ室10に漏れる不具合もない。 - 特許庁

A directly-connected carrier and the ring gear of the first dual planetary gear, the ring gear of the first dual planetary gear and the ring gear of the second dual planetary gear, the carrier of the first dual planetary gear, and the directly-connected carrier and the ring gear of the second dual planetary gear are selectively fixed by first to fourth brakes.例文帳に追加

第1複式プラネタリギヤの直結されたキャリアとリングギヤ、第1複式プラネタリギヤのリングギヤ及び第2複式プラネタリギヤのリングギヤ、第1複式プラネタリギヤのキャリア、第2複式プラネタリギヤの直結されたキャリアとリングギヤは、第1乃至第4ブレーキにより選択的に固定される。 - 特許庁

A relative rotating speed of a cam (fourth gear) 21 to a follower (projection 20 of third gear) can be largely reduced to a rotating speed of a rotating shaft only by slightly changing a reduction gear ratio of a first gear train composed of the first gear 7 and the third gear 11 and a second gear train composed of the second gear 8 and the forth gear 12.例文帳に追加

第1歯車7及び第3歯車11によって構成される第1歯車列と第2歯車8及び第4歯車12によって構成される第2歯車列の減速比を僅かに変えるだけで、カム(第4歯車)21の従動節(第3歯車の突起20)に対する相対回転速度を回転軸の回転速度に対して大きく減速することができる。 - 特許庁

A fourth sun gear is variably connected to the input shaft through a first clutch, one or more of the first planetary carrier and the fourth planetary carrier are variably connected to the input shaft through a second clutch, and the first sun gear is variably connected to the second sun gear through a third clutch.例文帳に追加

第4サンギアは第1クラッチを介して入力軸に、第1遊星キャリアと第4遊星キャリアのいずれか一つ以上は第2クラッチを介して入力軸に、第1サンギアは第3クラッチを介して第2サンギアに、それぞれ可変連結される。 - 特許庁

A gear shaft 22 integrally constituted in a base end part of a second bevel gear 21 is rotatably installed in the right-angled direction to the output shaft 13 in the gear case 20 via third and fourth bearings 23 and 24, and a second oil seal 25 is arranged outside the fourth bearing 24.例文帳に追加

ギヤケース(20)に、出力軸(13)に対して直角方向に、第2傘歯車(21)の基端部に一体構成された歯車軸(22)を、第3、第4軸受(23,24)を介して回転自在に取付け、第4軸受(24)の外側に第2オイルシール(25)を設ける。 - 特許庁

Additionally, a sixth bevel gear 12 rotates around a shaft S2 of the third joint through a fourth bevel gear 10 and a fifth bevel gear 11 and the third joint D tilts relative to the second joint C due to rotation of a third bevel gear 9 in accordance with rotation of the first bevel gear 6 at this time.例文帳に追加

また、このとき、第1の傘歯歯車6の回転に伴って第3の傘歯歯車9も回転することにより、第4の傘歯歯車10及び第5の傘歯歯車11を介して第6の傘歯歯車12が第3関節の軸S2の回りに回転して第3節Dが第2節Cに対し傾動する。 - 特許庁

A first gear 16 provided with a third reference point is fitted to a driving motor shaft, and a second gear 17 provided with a fourth reference point, which has a gear ratio larger than the first gear 16 and rotated by the same rotation number as the pattern display member 9, is engaged with the first gear 16.例文帳に追加

駆動モータ軸には第3基準点を有する第1歯車16が嵌合され、該第1歯車16には、該第1歯車16より大きいギア比を有すると共に図柄表示部材9と同一回転数で回転する第4基準点を有する第2歯車17が噛合されている。 - 特許庁

Since centers of a second gear 105, a fourth gear 109 and a sixth gear 112 are arranged in line with their centers coinciding and disposed rotatably about a common long shaft 104, a compact structure can be expected, while a five-stage gear configuration is applied to obtain deceleration ratio of a high gear ratio.例文帳に追加

第2ギヤ105,第4ギヤ109,第6ギヤ112の中心が一致し、同じ長軸104の周囲に回転自在に配置されているので、高いギヤ比の減速比を得るために5段のギヤ列を用いながら、コンパクトな構成とすることができる。 - 特許庁

A rotational driving mechanism 16 of a differential gear device 11 is composed of a third bevel gear 15 arranged on a side surface of a housing 13, a fourth bevel gear 20 for rotatably driving the third bevel gear 15 and an input shaft 19 provided with the fourth bevel gear 20 and rotatably supported by a device body 11a.例文帳に追加

差動歯車装置11の回転駆動機構16は、ハウジング13の側面に設置された第三かさ歯車15と、第三かさ歯車15を回転駆動する第四かさ歯車20と、第四かさ歯車20が設置され、装置本体11aに回転自在に支持された入力軸19から構成されている。 - 特許庁

例文

Two pairs of third and fourth planetary gear sets GS3 and GS4 are combined to have four rotation elements in all to form Simpson planetary gear trains, and any one of the rotation elements is connected to an output gear.例文帳に追加

第3、第4の2組のプラネタリギヤセットGS3,GS4は、合わせて4つの回転要素を有するように連結して、シンプソン型遊星歯車列を構成し、いずれか1つの回転要素を出力ギヤに連結する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS