1016万例文収録!

「front drive」に関連した英語例文の一覧と使い方(26ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > front driveに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

front driveの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1271



例文

To provide a unit 13 for skyparking area having a frame body 1 and parking pallets equipped with pallet bases supported in the frame body 1 for loading cars, and having drive equipment capable of moving the pallet bases at least in one of the front-rear direction, right-left direction and rising and descending direction in addition to a multistory parking space area constituted with the unit 13 for the skyparking.例文帳に追加

本発明は、上記目的を達成するために、枠体と、この枠体内に支持され、車が載置されるパレット台を具備する駐車パレットと、前記パレット台を、前後方向、左右方向、および昇降方向の内の少なくとも一方向に移動可能とする駆動装置とを有することを特徴とする立体駐車場用ユニットおよびこのユニットで構成された立体駐車場を提供するものである。 - 特許庁

The propeller 16 is arranged in the rear while a watertight container 14 to store an engine is arranged in front of a main frame 12, output of the engine is transmitted to the propeller 16 by a drive shaft inserted into the inside of the main frame 12, and an air tank 22 to be a riding part is arranged between the engine and the propeller 16 on the main frame 12.例文帳に追加

メインフレーム(12)の前方にエンジンを収容する水密容器(14)を配置する一方、後方にプロペラ(16)を配置し、メインフレーム(12)の内部に挿通されたドライブシャフトでエンジンの出力をプロペラ(16)に伝達すると共に、メインフレーム(12)においてエンジンとプロペラ(16)の間に騎乗部たるエアタンク(22)を配置する。 - 特許庁

A branch transmission mechanism 15A which branches the drive force output by the engine 3a into the input shaft 22 of the pump 20P and the engine output introduction shaft 19 of the planetary transmission mechanism 40 to transmit, is disposed at the vehicle body front side with respect to the pump 20P and the motor 20M of the hydrostatic stepless speed change mechanism 20.例文帳に追加

エンジン3aが出力する駆動力をポンプ20Pの入力軸22と遊星伝動機構40のエンジン出力導入軸19とに分岐させて伝達する分岐伝動機構15Aを、静油圧式無段変速機構20のポンプ20P及びモータ20Mに対して車体前方側に配置して設けてある。 - 特許庁

The first and second steering ECUs 47 and 48 sense that the steering of the left FW1 and right front wheels FW2 under the above mentioned control is stopped, and the control of the first and second motors 24 and 25 is interrupted, and the drive current at stopping the steering is controlled to decrease gradually with time.例文帳に追加

第1および第2転舵用ECU47,48は、前記制御による左右前輪FW1,FW2の転舵が停止したことを検出し、この検出時に、第1および第2転舵用電動モータ24,25の前記制御を中断して、転舵停止時の駆動電流を時間経過に従って徐々に減少制御する。 - 特許庁

例文

This driving force distribution control device for a four wheel drive vehicle has a torque distribution clutch 3 for distributing engine torque to front wheels and rear wheels, and controls the torque distribution clutch 3 based on corrected torque, by correcting determined reference engaging torque based on a deviation between a target yaw rate and an actual yaw rate of a vehicle, by determining the reference engaging torque of the torque distribution clutch 3 based on the engine torque.例文帳に追加

エンジントルクを前輪と後輪とに配分するトルク配分クラッチ3を備えた四輪駆動車の駆動力配分制御装置において、エンジントルクに基づいて、トルク配分クラッチ3の基準締結トルクを求め、求めた基準締結トルクを、車両の目標ヨーレートと実ヨーレートとの偏差に基づいて補正し、補正後のトルクに基づいて、トルク配分クラッチ3を制御する。 - 特許庁


例文

2/4 WD ECU 11 of the driving force control device 1 controls LSD torque TLSLD distributed to rear wheels W3 and W4, respectively by controlling the connecting force of electromagnetic clutches 10, 10 of the four- wheel drive vehicle 2 taking front wheels W1, W2 ad the main driving wheels and taking the rear wheels W3, W4 as the auxiliary driving wheels.例文帳に追加

駆動力制御装置1の2/4WD・ECU11は、前輪W1,W2を主駆動輪とし、後輪W3,W4を副駆動輪とする四輪駆動車両2の電磁クラッチ10,10の締結力を制御することによって、後輪W3,W4にそれぞれ配分するLSDトルクTLSLDを制御する。 - 特許庁

In the plasma display device, a panel 10 in which a pair of substrates are arranged opposingly so as to form discharge space between substrates and having a plurality of discharge cells and a circuit block 17 having a drive circuit section displaying and driving the panel 10 are housed and sealed in a case consisting of a front cover and a back cover 12.例文帳に追加

一対の基板を基板間に放電空間が形成されるように対向配置しかつ複数の放電セルを有するパネル10と、そのパネル10を表示駆動させる駆動回路部を有する回路ブロック17とを密封した前面カバー11とバックカバー12からなるケース内に収容したものである。 - 特許庁

In the linear actuator 12R constituting a linear actuator device 10, an output rod 20 inserted through an insertion hole 122 formed between a front wall 112 and a cover housing 120 expands and shrinks relative to a housing case 40R while sliding with a seal member 126 by the operation of a drive mechanism 14R set in the housing case 40R.例文帳に追加

リニアアクチュエータ装置10を構成するリニアアクチュエータ12Rでは、ハウジングケース40R内に配設した駆動機構14Rの動作によって、前壁112とカバーハウジング120との間に設けられた貫通孔122に挿通された出力ロッド20は、シール部材126と摺動しつつハウジングケース40Rに対し伸縮する。 - 特許庁

To provide a rear axle of a front drive vehicle that prevents blocking of movement of a damper and damaging of an oil line and the damper without a part to interfere the oil line of a hydraulic brake or the damper transformed at transit time, even when an existing rear axle is processed and the axle is post attached, and to provide an axle mounting tool.例文帳に追加

既成のリアアクスルを加工して車軸を後付けする場合でも、油圧ブレーキのオイルラインや走行時に変形するダンパに干渉する部分がなく、ダンパの動きを妨げたり、オイルラインやダンパを損傷させることを防止した前輪駆動自動車のリアアクスル及び車軸取付具を提供する。 - 特許庁

例文

The driving force distribution apparatus includes a torque coupling 8 interposed in a driveline for transmitting torque from an engine 2 to front wheels 13f and rear wheels 13r so as to change a torque distribution ratio according to a frictional engaging force of an electromagnetic clutch 16, and a four-wheel drive ECU 21 (CPU) for controlling the operation of the torque coupling 8 according to running conditions.例文帳に追加

エンジン2のトルクを前輪13f及び後輪13rに伝達する駆動伝達系の途中に設けられ、電磁クラッチ16の摩擦係合力に基づいてトルク配分量を変更可能なトルクカップリング8と、走行状態に基づいてトルクカップリング8の作動を制御する4駆ECU21(CPU)とを備えた。 - 特許庁

例文

This light emitting device 10A comprises an emitter part 14 formed of a dielectric; a negative electrode 16 formed on the front surface of the emitter part 14; a positive electrode 20 formed on the back surface of the emitter part 14; and a pulse generation source 22 for applying a drive voltage Va between the negative electrode 16 and the positive electrode 20 through a resistor R1.例文帳に追加

発光装置10Aは、誘電体から構成されたエミッタ部14と、該エミッタ部14の表面に形成されたカソード電極16と、エミッタ部14の裏面に形成されたアノード電極20と、カソード電極16とアノード電極20間に、抵抗R1を介して駆動電圧Vaを印加するパルス発生源22とを有する。 - 特許庁

A target level of variable brightness is compared by a brightness signal and a front panel 37 in a dimmer circuit 36 by a user so that the brightness signal corresponds to the target level by driving an iris 35 at an iris drive section 35a to adjust the amount of an illuminating light for a subject.例文帳に追加

調光回路36では明るさ信号とフロントパネル37で設定されユーザーにより可変可能な目標明るさレベルを比較し、明るさ信号が目標明るさレベルに一致するように絞り35を絞り駆動部35aで駆動させることにより被写体での照明光の光量を調整している。 - 特許庁

A control valve 20 storing some or all of a plurality of direction control valves for individually controlling operations of a plurality of hydraulic actuators that drive a pertinent one of a traveling body 1, a revolving superstructure 2 and a work device 3 is arranged at a right front side position of the revolving superstructure 2 in the right side direction of an operator cab 8.例文帳に追加

本発明は、走行体1、旋回体2、作業装置3のうちの該当するものを駆動する複数の油圧アクチュエータの作動を個別に制御する複数の方向制御弁のうちの一部または全部が収納されるコントロールバルブ20を、運転室8の右横方向の旋回体2の右前側位置に配置してある。 - 特許庁

A floppy disk drive unit 30 is placed in a camera main body so that a radial direction of a floppy disk faces a photographing optical axis, a photographing optical system 22 is placed to a front side of the unit 80 in a radial direction of the floppy disk, and a prism 21 is placed to the lens unit 22 to lead a light of an object to the lens unit 22.例文帳に追加

カメラ本体内には、フロッピーディスクの半径方向が撮影光軸に対面するようにしてフロッピーディスクドライブユニット30が配設され、この前面には撮影光学系22がフロッピーディスクの半径方向に配置され、レンズユニット22に被写体光をレンズユニット22に導くようにプリズム21が配設されている。 - 特許庁

This traveling controller is constituted so that an engine control unit 20 and a throttle actuator 2a, a rotation driving force distributing device 10 for performing transmission torque distribution control to front wheels and rear wheels, four-wheel driving control unit 30 and a traveling stabilization control unit 40 are contained in a four-wheel drive car 1.例文帳に追加

4輪駆動車1において、エンジンコントロールユニット20およびスロットルアクチュエータ2aと、前輪および後輪への伝達トルク分配制御を行う回転駆動力分配装置10と、4輪駆動コントロールユニット30と、走行安定コントロールユニット40とを備えて走行制御装置が構成される。 - 特許庁

In the drive 20 provided with a main body 21, and the tray 22 for placing an optical disk disposed to project in the main body 21, a driving means 24 having a motor 25 for projecting and housing the tray 22 is installed, and the eject button 30 is installed in the front side of the tray 22 to project and house the tray 22 by actuating the driving means 24.例文帳に追加

本体21と、本体21に対して突出入可能に設けられた光ディスクを載置するトレイ22とを具備するディスクドライブ装置20において、トレイ22を突出および収納させるためのモータ25を有する駆動手段24が設けられ、駆動手段24を作動させてトレイ22を突出および収納させるイジェクトボタン30がトレイ22の前面に設けられていることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a system capable of easily traveling as a full time 4WD by controlling a 4WD car in an area advantageous to heating and abrasion having little engaging rotational difference, and of using a rotation transmission device in a low rotating speed part after reducing a speed by a differential gear by installing the rotation transmission device in the middle of a front wheel drive system on the outside of a transmission.例文帳に追加

トランスミッションの外部で前輪駆動系の途中に回転伝達装置を装着することにより、デファレンシャルで減速された後の、回転数の低い部位で回転伝達装置の使用が可能になり、発熱、摩耗に有利で、かつ、係合回転差の小さい使用可能な領域で制御することによって、簡単にフルタイム4WDとして走行可能なシステムを提供する。 - 特許庁

When a new disk D is inserted into the insertion part 10A1 of a front board 10A in the state that another disk is loaded in the disk drive part, regulation members 14A, 14B are pushed by the edge part of the disk D, enter regulation recessed parts 113, 114, and are regulated, and the double loading of the disk D is prevented.例文帳に追加

ディスク駆動部内に他のディスクが装填されている状態において、新たなディスクDを筐体の前板10Aの挿入部10A1に挿入すると、規制部材14A,14BがディスクDの縁部に押されて規制凹部113,114内に入り込んで規制され、ディスクDの二重装填を防止できる。 - 特許庁

The first and second cutting tool drive devices 20, 40 has rotary shafts 23, 43 respectively rotated by separated motors 24, 45 as driving sources, and the cutting tools 60 mounted around the rotary shafts and peeling off a section 3a of the plated layers 3 on both front and back surfaces of the end 1a of the plated metal plate 1 by a rotating operation.例文帳に追加

第1、第2の切削工具駆動装置20、40は、それぞれ個別のモータ24、45を駆動源として回転される回転軸23、43と、これら回転軸の軸回りにそれぞれ装着され、メッキ金属板1の端部1aの表裏両面のメッキ層3の部分3aを回転動作によって剥離する切削工具60とを備える。 - 特許庁

In the player, a pressing device assists the storage disk 8 driven around a center rotary shaft 13 by a drive motor 15 to be pressed onto a disk pressing disk 14, the pressing device is held at its reproduction position and acts on any of disk front sides 8c to eliminate the vibration of the storage disk itself and the disk pressing disk has a diameter nearly corresponding to that of the storage disk.例文帳に追加

駆動モータ15によって中心の回転軸13周りに回転される記憶ディスク8が、加圧装置に支援されてディスク圧盤14に押されることが可能であり、加圧装置は、その再生位置に保持し、且つ、記憶ディスク自体の振動を除外するようディスク表面8cのうちの1つに作用し、ディスク圧盤は記憶ディスクに略対応する直径を有する装置に関する。 - 特許庁

例文

The bending steering force of the handlebar 8 in the longitudinal direction is detected by the load cell 7, a pair of right and left motors 9 mounted on the traveling base 3 are driven forwardly and backwardly, respectively, to allow the assist drive of the front wheels 5 on the forward opposing side to travel.例文帳に追加

リフトフォーク1昇降案内するリフトマスト2を立設する走行ベース3の前側左右両側部に、リーチレッグ4を突出して前端部に前輪5を設け、この走行ベース3の後側底部には操向自在のキャスター6を設け、前記リフトマスト2の後側には、ロードセル7を介して左右両側方へ突出するハンドル8を設けて、このハンドル8の前後方向への曲げ操作力をこのロードセル7により検出して、前記走行ベース3上に搭載した左右一対のモータ9を各々に正、逆転駆動し、前方対向側の前輪5をアシスト駆動して走行することを特徴とするハンド走行フォークリフターの構成とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS