1016万例文収録!

「golden」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

goldenを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1217



例文

one species: golden cup 例文帳に追加

1つの種:ゴールデン・カップ - 日本語WordNet

a variety of golden aster 例文帳に追加

様々なゴールデンアスター - 日本語WordNet

two species: golden chinkapins 例文帳に追加

2つの種:ゴールデンチンカピングリ - 日本語WordNet

Japanese lily with golden rays 例文帳に追加

金色の筋がついた日本のユリ - 日本語WordNet

例文

the golden summer of his life 例文帳に追加

彼の人生の黄金の夏 - 日本語WordNet


例文

it was the golden age of cinema 例文帳に追加

映画の黄金時代だった - 日本語WordNet

in Japan, a week in the spring called Golden Week 例文帳に追加

黄金週間という期間 - EDR日英対訳辞書

a legend about a saint named a {Golden Legend} 例文帳に追加

黄金伝説という聖人伝 - EDR日英対訳辞書

the ratio of a line segment called golden ratio 例文帳に追加

外中比という,線分の比 - EDR日英対訳辞書

例文

being glittering a golden color 例文帳に追加

金色に輝いているさま - EDR日英対訳辞書

例文

golden scale 例文帳に追加

きらきらと美しく輝く魚 - EDR日英対訳辞書

in Japan, the golden hall of Amitabha 例文帳に追加

阿弥陀仏を安置した堂 - EDR日英対訳辞書

the Golden Gate Bridge in San Francisco, the United States of America 例文帳に追加

金門橋という橋 - EDR日英対訳辞書

a religious building or shrine in Japan called Kinkakuji (the Golden Buddhist Temple 例文帳に追加

金閣寺という宗教施設 - EDR日英対訳辞書

old imported cloth decorated with golden thread 例文帳に追加

古く外国から渡来した金襴 - EDR日英対訳辞書

gold-rimmed or golden-rimmed spectacles 例文帳に追加

ふちが金製または金色の眼鏡 - EDR日英対訳辞書

an Asiatic game bird called golden pheasant 例文帳に追加

キンケイという,キジ科の鳥 - EDR日英対訳辞書

A golden key opens every door.例文帳に追加

黄金の鍵はどんな扉でも開ける - 英語ことわざ教訓辞典

The golden mean is best.例文帳に追加

黄金の中庸が最善である - 英語ことわざ教訓辞典

Silence is golden例文帳に追加

物言えば唇寒し秋の風 - JMdict

the Golden Age of the British Empire例文帳に追加

大英帝国の黄金時代 - Eゲイト英和辞典

She was a girl with golden hair. 例文帳に追加

彼女は金髪の少女だった。 - Tanaka Corpus

She tried to touch the golden crane. 例文帳に追加

彼女は金の鶴に触れようとした。 - Tanaka Corpus

Golden Gate Bridge is made of iron. 例文帳に追加

金門橋は鉄でできている。 - Tanaka Corpus

There's a rich man sleeping on a golden bed. 例文帳に追加

黄金のベッドで眠る金持ち。 - Tanaka Corpus

In American culture, speech is golden. 例文帳に追加

アメリカ文化では、雄弁は金である。 - Tanaka Corpus

Gyokukan, also called 'golden ring.' 例文帳に追加

玉環(ぎょくかん)「金環」とも。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Golden Light of the Most Victorious Kings Sutra in Minute Characters 例文帳に追加

細字金光明最勝王経 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Konku: a golden hand drum. 例文帳に追加

金鼓(こんく):金属製の鼓。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kinsuji and Kinsen (golden strip) 例文帳に追加

金筋(きんすじ)・金線(きんせん) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The golden hall's roof is yosemune-zukuri (hipped) and covered with shingles. 例文帳に追加

屋根は寄棟造、柿葺き。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Golden eagles are also seen there rarely 例文帳に追加

まれにイヌワシも見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Ogon no Hibi" (Golden days) (1978, portrayed by Yoko SHIMADA) 例文帳に追加

黄金の日々(1978年、演:島田陽子) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1995: The Golden Glory Award 例文帳に追加

1995年:ゴールデン・グローリー賞 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His uma-jirushi (horse insignia) was golden three-layer sedge hat. 例文帳に追加

馬印は金の三階菅笠。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Following this he was awarded the Order of the Golden Pheasant. 例文帳に追加

その後、錦鶏間祗候を拝命。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is equal to golden ratio. 例文帳に追加

これは黄金比と等しい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Volunteering During Golden Week 例文帳に追加

大型連休にボランティア活動 - 浜島書店 Catch a Wave

They got a golden opportunity. 例文帳に追加

彼らが絶好の機会を得た - 京大-NICT 日英中基本文データ

The hero's sword casts a golden light. 例文帳に追加

勇者の剣が、金色の光をはなつ - 京大-NICT 日英中基本文データ

ELECTROSTATIC LATENT IMAGE DEVELOPING GOLDEN TONER例文帳に追加

静電潜像現像用金色トナー - 特許庁

MAGNETIC FIELD REGULATOR USING GOLDEN RATIO例文帳に追加

黄金比を用いた磁場調整具 - 特許庁

she asked of my golden crescent; 例文帳に追加

妻は三日月の私にたずねました。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

It was their goldenwedding day. 例文帳に追加

それは2人の金婚式だった。 - Virginia Woolf『ラピンとラピノヴァ』

Banners yellow, glorious, golden, 例文帳に追加

黄なる、栄(はえ)ある、金色の旗、 - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

I'll go at once for the Golden Cap." 例文帳に追加

すぐに金の帽子を取ってくる」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

and golden buckles on their shoes; 例文帳に追加

くつの留め金は金色です。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

It was a golden crown. 例文帳に追加

それは黄金の王冠でした。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

Lingering in the golden gleam-- 例文帳に追加

黄金の輝きの中で戯れ - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

Konpeito is written in kanji characters such as: "金米糖" (golden rice candy), "" (golden cake candy) and "" (flower candy). 例文帳に追加

金米糖、金餅糖、糖花とも表記される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
JMdict
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”LAPPIN AND LAPINOVA”

邦題:『ラピンとラピノヴァ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Haunted House」所収「Lappin and Lapinova」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Virginia Woolf 1934, expired. Copyright &copy; Kareha 2002, waived.
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS