1016万例文収録!

「group antigen」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > group antigenに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

group antigenの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 60



例文

GROUP B STREPTOCOCCUS ANTIGEN例文帳に追加

グループB連鎖球菌抗原 - 特許庁

the blood group whose red cells carry the A antigen 例文帳に追加

赤血球にA抗原を持つ血液型 - 日本語WordNet

the blood group whose red cells carry the B antigen 例文帳に追加

赤血球にB抗原を持つ血液型 - 日本語WordNet

the blood group whose red cells lack the Rh factor (Rh antigen) 例文帳に追加

赤血球にRh因子(Rh抗原)がないる血液型 - 日本語WordNet

例文

a blood group antigen possessed by Rh-positive people 例文帳に追加

Rh陽性の人々によって所有される血液型抗原 - 日本語WordNet


例文

BLOOD GROUP ANTIGEN FUSION POLYPEPTIDE AND METHOD OF USE THEREOF例文帳に追加

血液型抗原融合ポリペプチドおよびその使用方法 - 特許庁

the blood group (approximately 85% of people) whose red cells have the Rh factor (Rh antigen) 例文帳に追加

赤血球がRh因子(Rh抗原)を持っている血液型(およそ85%の人々) - 日本語WordNet

ANTIGEN FOR INDUCING NEUTRALIZING ANTIBODY OF HIGH RISK GROUP HUMAN PAPILLOMAVIRUS例文帳に追加

高リスク群ヒトパピローマウイルスの中和抗体を誘導する抗原 - 特許庁

GROUP B STREPTOCOCCUS ANTIGEN AND CORRESPONDING DNA FRAGMENT例文帳に追加

グループB連鎖球菌の抗原及び対応するDNA断片 - 特許庁

例文

NUCLEOTIDE SEQUENCE OF O-GROUP (OR SUBGROUP) RETROVIRAL ANTIGEN OF HIV-1例文帳に追加

HIV−1のOグループ(またはサブグループ)レトロウイルス性抗原のヌクレオチド配列 - 特許庁

例文

SELECTED PEPTIDE OF GROUP-SPECIFIC ANTIGEN (GAG) OF HUMAN IMMUNODEFICIENCY VIRUS (HIV), PREPARATION AND USE THEREOF例文帳に追加

ヒト免疫不全ウイルスの群特異性抗原の選択されたペプチド、その調製および使用 - 特許庁

To provide a group A Streptcoccal (GAS) antigen useful for obtaining immunity against supprative infection.例文帳に追加

化膿性感染に対する免疫を得るのに有用なA群レンサ球菌(GAS)抗原を提供すること。 - 特許庁

The antigen is useful for preventing, diagnosing and/or treating GBS (group B Streptococcus) infection.例文帳に追加

該抗原は連鎖球菌の感染を防止し、診断し及び/又は処置するのに有用である。 - 特許庁

To provide an IRαS measuring reagent and an IRαS measuring kit which contain a di-nitro phenolated and biotinylated first anti-IRαS antigen for antigen trapping, a second anti-IRαS antigen having a label for detecting antigen, an insolved solid phase carrier being covalently bonded with an anti-DNP group antigen, and an insolved solid phase carrier being covalently bonded with streptavidin-bonded biotinylated BSA.例文帳に追加

本発明は、抗原捕捉用のDNP化及びビオチン化した第一の抗IRαS抗体、抗原検出用の標識を有する第二の抗IRαS抗体、抗DNP基抗体を共有結合させた不溶化固相担体、及びストレプトアビジン結合ビオチン化BSAを共有結合させた不溶化固相担体を含む、IRαS測定試薬およびIRαS測定キットを提供することを課題とする。 - 特許庁

The target antigen is selected from the group consisting of the group consisting of an MHC molecule, a constimulatory molecule, an adhesion molecule, a receptor-related molecule, a cytokine receptor, and a virus surface antigen.例文帳に追加

該標的抗原はMHC分子、補助的刺激分子、接着分子、受容体関連分子、サイトカイン受容体及びウイルス表面抗原から成る群より選択されるものである。 - 特許庁

There are provided isolated HIV-1 group O env polypeptides obtained from the HIV-1 isolate HAM112, as well as (a) antigen constructs comprising fusions of one or more of each of HIV-1 group O env polypeptides and HIV-1 group M env polypeptide and (b) additional antigen constructs containing additional group O sequences.例文帳に追加

HIV-1分離株HAM112から得た単離されたHIV-1 O群envポリペプチド、ならびに(a)HIV-1 O群envポリペプチドおよびHIV-1 M群envポリペプチドのそれぞれの1以上の融合体を含む抗原構築物、および(b)追加的なO群配列を含有する他の抗原構築物。 - 特許庁

Isolated HIV-1 group O env polypeptides obtained from the HIV-1 isolate HAM112 are provided, as well as (a) antigen constructs comprising fusions of one or more of each of HIV-1 group O env polypeptides and HIV-1 group M env polypeptide and (b) further antigen constructs containing additional group O sequences (especially the gp41 IDR of isolate HAM112).例文帳に追加

HIV-1分離株HAM112から得た単離されたHIV-1 O群envポリペプチド、ならびに(a)HIV-1 O群envポリペプチドおよびHIV-1 M群envポリペプチドのそれぞれの1以上の融合体を含む抗原構築物、および(b)追加的なO群配列(特に、分離株HAM112のgp41 IDR)を含有する他の抗原構築物。 - 特許庁

The antibody which specifically binds to catechins having a gallate group or a fragment bound to its antigen and a chimeric antibody or a recombinant antibody comprising the above fragment bound to the antigen (hereinafter referred to as "anti-catechins antibody or the like") are disclosed.例文帳に追加

本発明は、ガレート基を有するカテキン類に特異的に結合する抗体又はその抗原結合断片か、該抗原結合断片を含むキメラ抗体又は組換え抗体か(以下「抗カテキン類抗体等」という)を提供する。 - 特許庁

In the composite particle having a particle, a single-chain antibody including an antigen recognition region and a region other than the antigen recognition region which are conjugated with the particle, and an organic dye conjugated with the single-chain antibody, the region other than the antigen recognition region of the single-chain antibody has a thiol group, and a functional group of the particle is bound to the thiol group.例文帳に追加

粒子と、前記粒子に結合した抗原認識部と抗原認識部以外の部位からなる一本鎖抗体と、前記一本鎖抗体に結合した有機色素と、を有する複合粒子であって、前記一本鎖抗体の抗原認識部以外の部位がチオール基を有し、前記チオール基と、前記粒子の有する官能基とが結合している複合粒子。 - 特許庁

To provide an antigen useful as a vaccine component for treating and/or preventing a disease caused by a group B streptcoccus (GBS).例文帳に追加

グループB連鎖球菌(GBS)細菌病原体の治療および/または予防のためのワクチン成分として有用な抗原の提供。 - 特許庁

The produced α-GalA is unrestrictively applied to, in treatment of Fabry's disease, hydrolysis of α-galactosyl residue in glycoconjugate and/or transformation of blood group antigen B on erythrocyte to blood group antigen O.例文帳に追加

本発明により産生されたα-GalAは、制限するものではないが、ファブリー病の治療において、糖複合体中のα-ガラクトシル残基の加水分解のために、および/または赤血球上の血液型B抗原の血液型O抗原への変換のために使用することができる。 - 特許庁

The method for promoting or inhibiting antigen presentation presented by an antigen-presenting cell comprises bringing the antigen-presenting cell into contact with a peptide having purified Ii, wherein the peptide has a specific amino acid sequence obtained by hydrolysis of Ii by endoprotease selected from a group consisting of cathepsin B and a mixture of cathepsin B with D.例文帳に追加

抗原提示細胞による抗原提示を増強あるいは阻害するための方法であって、抗原提示細胞をIiの精製されたペプチドと接触させることを含む方法であって、該ペプチドは、カテプシンBならびにカテプシンBおよびDの混合物からなる群から選択されたエンドプロテアーゼによるIiの加水分解によって得られる特定のアミノ酸配列を有する。 - 特許庁

In one embodiment, the one or more multiple sclerosis-associated antigen is a myelin antigen selected from a group consisting of myelin basic protein, proteolipid lipoprotein, myelin oligodendrocyte glycoprotein and fragments thereof.例文帳に追加

1つの実施形態において、本発明における1つ以上の多発性硬化症関連抗原は、ミエリン塩基性タンパク質、プロテオリピドリポタンパク質、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質またはそれらのフラグメントからなる群より選択されるミエリン抗原である。 - 特許庁

The Nuf2 protein antibody is an antibody specifically reactive with the Nuf2 protein and is obtained by immunizing a host animal using an antigen having, as an epitope (antigen-deciding group), CGGDYSAKIDEKTAELKRKMFMS among amino acid sequences constituting the Nuf2 protein followed by isolation from the body fluids of the host animal and purification.例文帳に追加

Nuf2蛋白質抗体は、Nuf2蛋白質に特異的に反応する抗体であって、Nuf2蛋白質を構成するアミノ酸配列のうち、CGGDYSAKIDEKTAELKRKMFMSをエピトープ(抗原決定基)として有する抗原を用いて、宿主動物を免疫感作した後、その宿主動物の体液より単離精製することによって得られる。 - 特許庁

The pharmaceutical composition comprises: a conjugate having a carbohydrate polymer including mannose, and an antigen; and a mannose receptor-bearing antigen-presenting cell wherein the carbohydrate polymer is a fully oxidized carbohydrate polymer having a free aldehyde group.例文帳に追加

製薬組成物は、マンノースを含む炭水化物ポリマーと抗原とを有する複合体と、マンノース受容体保有抗原提示細胞と、を含み、炭水化物ポリマーは遊離のアルデヒド基を含む完全に酸化された炭水化物ポリマーである。 - 特許庁

The gene encoding the protective protein antigen for producing the complexed vaccine for B group streptococcus is obtained by cloning from the B group streptococcus.例文帳に追加

B群連鎖球菌に対する複合ワクチンを製造するための防御的タンパク質抗原をコードする遺伝子をB群連鎖球菌からクローニングする。 - 特許庁

To provide a new antigen construct useful as a reagent in immunoassay for detection and identification of antibodies to human immunodeficiency virus type 1 (HIV-1) group M, HIV-1 group O and human immunodeficiency virus type 2 (HIV-2).例文帳に追加

ヒト免疫不全ウイルス1型(HIV-1)M群、HIV-1 O群およびヒト免疫不全ウイルス2型(HIV-2)に対する抗体の検出および識別のためのイムノアッセイにおける試薬として有用な新規抗原構築物などを提供する。 - 特許庁

To obtain a protective protein antigen which is used for producing a complexed vaccine for B group streptococcus (i.e., Streptococcus agalactiae) and expressed from a gene obtained by cloning from the B group streptococcus.例文帳に追加

B群連鎖球菌(即ちストレプトコッカス・アガラクチェ)に対する複合ワクチンを製造するための、B群連鎖球菌からクローニングした遺伝子から発現した防御的タンパク質抗原を得る。 - 特許庁

The T-cell activator comprises an antigen-bound phospholipid membrane, wherein the phospholipid membrane comprises a phospholipid having a 14-24C acyl group having one unsaturated bond or a 14-24C hydrocarbon group having one unsaturated bond, and a phospholipid membrane stabilizer, and wherein the antigen is bound to the surface of the phospholipid membrane.例文帳に追加

抗原結合リン脂質膜を含むT細胞活性化剤であって、該リン脂質膜が不飽和結合を1個有する炭素数14〜24のアシル基又は不飽和結合を1個有する炭素数14〜24の炭化水素基を有するリン脂質、及びリン脂質膜の安定化剤を含有し、該リン脂質膜の表面に該抗原が結合している、T細胞活性化剤。 - 特許庁

A DNA and recombinant DNA molecule containing a DNA sequence encoding a part of a structural gene of GPIIb heavy chain (H chain) (hGPIIb) forming an antigen-determining group when platelet-related GPIIb-IIIa binds to fibrinogen, a polypeptide analogue which is potential antigen- determining group of hGPIIb, and an antibody which immunologically reacts with the polypeptide are provided.例文帳に追加

血小板関連GPIIb−IIIaがフィブリノーゲンに結合する際の抗原決定基を形成するGPIIb重鎖(H鎖)(hGPIIb)の一部の構造遺伝子をコードするDNA配列を含むDNA及び組換えDNA分子、並びに、hGPIIbの潜在的抗原決定基であるポリペプチドアナログ及びこのポリペプチドと免疫反応する抗体。 - 特許庁

To provide a sugar chain compound easily bondable with a compound having a group non-reactive with carboxyl group as exclusive group such as protein, enzyme, carrier and pigment without causing steric hindrance, etc., in introduction and keeping the reactivity with an antibody even after the introduction as an antigen.例文帳に追加

カルボキシル基と反応しない基しか有していない蛋白、酵素、担体、色素等の化合物と、導入時に立体障害等を起こすことなく、容易に結合し得、しかも、導入後もその抗原としての抗体との反応性を維持し得る糖鎖化合物の提供。 - 特許庁

To provide a method, representation and algorithm for establishing the compatibility between two blood types on the basis of cross-matching the transfusion antigen genotypes (also blood group genotypes) of recipient and prospective donors.例文帳に追加

レシピエントと将来のドナーの輸血抗原遺伝子型(血液型の遺伝子型も)を交差試験することを基盤にした2つの血液型間の適合性を確立する方法、表現及びアルゴリズムを提供する。 - 特許庁

There is described a generalized method of regulating a functionally heterogeneous protein antigen group related to a guide of a GVHD and GVT immunological response.例文帳に追加

GVHDおよびGVT免疫応答の誘導に関係する機能的に異質なタンパク質抗原グループを規定する一般化された方法を初めて記述するものである。 - 特許庁

As for an expression vector for co-expression of at least two immunogenic targets, the immunogenic targets are selected from the group consisting of NY-ESO-1, TRP-2, gp100, gp100M, MART antigen (i.e., MART-1), and MAGE antigens (i.e., MAGE-1, and MAGE-3).例文帳に追加

少なくとも2個の免疫原性標的を共発現させるための発現ベクターであって、該免疫原性標的は、NY-ESO-1、TRP-2、gp100、gp100M、MART抗原MART-1、MAGE抗原MAGE-1およびMAGE-3より成る群から選択されることを特徴とする発現ベクター。 - 特許庁

To provide a pharmaceutical composition for 5'LTR (long terminal repeat sequence) and/or gag (group-specific antigen) gene deficiencies, containing Panax ginseng as an effective ingredient.例文帳に追加

本発明の目的は高麗人参を有効成分として含む,HIV−1の5’LTR及び/又はgag遺伝子欠損用の薬学的組成物を提供することである。 - 特許庁

The invention relates to antigenic preparations and vaccines directed against the porcine multisystemic wasting syndrome (PMWS) containing a porcine circovirus antigen and a porcine parvovirus antigen that are selected from the group consisting of all raw antigens that are each independently detoxified, all raw antigens that are deactivated, subunit antigens, recombinant raw vectors and DNA vectors, and a vaccination kit individually packed.例文帳に追加

互いに独立して無毒化した生の全抗原、不活性化した生の全抗原、サブユニット抗原、組み換え生ベクターおよびDNAベクターから成る群の中から選択された、ブタサーコウイルス抗原およびブタパルボウイルス抗原を含ブタ多機能性萎縮症候群(PMWS)に対する抗原性製剤およびワクチンと個別包装したワクチン接種キット。 - 特許庁

For improving trapping efficiency of an antigen to solid phase, an anti-DNP group antigen or a streptavidin-bonded biotinylated BSA is covalently bonded with the solid phase and sensitivity of a previous ICT-EIA measuring method is further increased to apply on an IRαS measuring reagent for ICT-EIA measuring method of free IRαS in urine.例文帳に追加

本発明者らは、上記の課題を解決するために、抗体の固相への捕捉効率を高めるために抗DNP基抗体またはストレプトアビジン結合ビオチン化BSAを固相に共有結合させて、従来のICT-EIA測定法の感度をさらに増加させ、尿中の遊離IRαSのICT-EIA測定法のためのIRαS測定試薬に応用した。 - 特許庁

To provide a new antigen construct useful as a reagent in immunoassay for detection and identification of antibodies to human immunodeficiency virus type 1 (HIV-1) group M, HIV-1 group O and human immunodeficiency virus type 2 (HIV-2), polynucleotides useful for the preparation of antigens, DNA clone, expression vectors, and transformed host cells.例文帳に追加

ヒト免疫不全ウイルス1型(HIV-1)M群、HIV-1 O群およびヒト免疫不全ウイルス2型(HIV-2)に対する抗体の検出および識別のためのイムノアッセイにおける試薬として有用な新規抗原構築物、抗原の調製に有用なポリヌクレオチド、DNAクローン、発現ベクター、形質転換宿主細胞に関する。 - 特許庁

A graft chain having a functional group is bonded onto the latex particle surface by graft polymerization, or the functional group of the bonded graft chain is converted into another functional group and then an antibody or an antigen is sensitized to the functional group in the graft chain bonded onto the latex particle surface, to thereby improve sensitivity.例文帳に追加

ラテックス粒子表面にグラフト重合により官能基を有するグラフト鎖を結合する或いはさらに結合したグラフト鎖の官能基を別の官能基に変換した後、ラテックス粒子表面に結合したグラフト鎖中の官能基に抗体または抗原を感作することにより感度を向上させる。 - 特許庁

The primer for amplifying a HLA-BRB1 antigen gene comprises an oligonucleotide selected from a group consisting of (a) an oligonucleotide composed of a base sequence selected from the group consisting of a specific base sequence and its complementary chain and (b) an oligonucleotide which is hybridized with the oligonucleotide (a) under a stringent condition and amplifies the same HLA-DBR1 antigen gene as that of the oligonucleotide (a).例文帳に追加

本発明によるHLA−DRB1抗原遺伝子増幅用プライマーは、下記(a)および(b)からなる群より選択されるオリゴヌクレオチドを含んでなるものである:(a)特定な塩基配列およびそれらの相補鎖からなる群より選択される塩基配列からなる、オリゴヌクレオチド、および、(b)前記(a)のオリゴヌクレオチドと、ストリンジェントな条件でハイブリダイズし、かつ、前記(a)のオリゴヌクレオチドと同一のHLA−DRB1抗原遺伝子を増幅することができる、オリゴヌクレオチド。 - 特許庁

The medicinal composition contains an antibody bonding to an antigen selected from a group consisting of interferon-γ, interleukin-12, E-secretin, P-secretin CD3 and αE integrin subunit or contains a monoclonal antibody neutralizing interleukin-12.例文帳に追加

インターフェロン−γ、インターロイキン−12、E−セレクチン、P−セレクチン CD3又はαEインテグリン・サブユニットからなる群から選択した抗原と結合する抗体を含むか、インターロイキン−12を中和するモノクローナル抗体を含む医薬組成物。 - 特許庁

The tunmor marker is preferably at least one tumor marker selected from a group composed of a nerve specific enolase (NSE), a gastrin discharge peptide precursor (ProGRP), a squamous cell carcinoma-related antigen (SCC), and a soluble cytokeratin 19 fragment (CYFRA).例文帳に追加

また、腫瘍マーカーが、神経特異エノラーゼ(NSE)、ガストリン放出ペプチド前駆体(ProGRP)、扁平上皮癌関連抗原(SCC)及び可溶性サイトケラチン19フラグメント(CYFRA)からなる群より選ばれる少なくとも一つの腫瘍マーカーであることが好ましい。 - 特許庁

Since a thiol group-containing receptor such as an antibody is immobilized to the polydiacetylene supermolecule and it exhibits a color transition when reacted with a sample, the polydiacetylene supermolecule detects an antigen by a color transition characteristic of a polydiacetylene when used in a receptor-ligand reaction.例文帳に追加

本発明によるポリジアセチレン超分子体は、抗体のようにチオール基を有するレセプターが固定化されていて、試料と反応させる場合に色転移を示すので、これをレセプター−リガンド反応に利用する場合、ポリジアセチレン特有の色転移によって抗原を検出することができる。 - 特許庁

The mucosal vaccine preparation for preventing or curing an infectious disease caused by microbes to be administered through a mucous membrane contains a complex of the vaccine antigen and a nanogel formed by adding hydrophobic cholesterol as a side chain to a hydrophilic polysaccharide having a cationic functional group.例文帳に追加

カチオン性の官能基を有する親水性の多糖に側鎖として疎水性のコレステロールを付加したナノゲルとワクチン抗原との複合体を含み、粘膜を介して投与される、微生物感染症の予防又は治療用粘膜ワクチン製剤。 - 特許庁

To provide a novel family of α-3 glycosidase for the enzymatic removal of type B antigens from blood group B and AB reactive blood products, and the Galili antigen from non-human animal tissues, thereby converting these to non-immunogenic cells and tissues suitable for transplantation.例文帳に追加

血液型B型およびAB型反応性血液製剤からB型抗原を、ならびに非ヒト動物組織からGalili抗原を酵素的に除去することで、これらを移植に適した非免疫原性の細胞および組織に変換するために使用される、α3グリコシダーゼの新規ファミリーを提供する。 - 特許庁

An antigen combining a 6th-place carboxy group of the compound indicated by Formula (I) with bovine serum albumin is used, in order to recognize the compound indicated by Formula (I) and create an antibody which does not cross-react with metabolites thereof, N-oxide and levofloxacin demethylated of the compound indicated by Formula (I).例文帳に追加

式(I)で示される化合物を認識し、且つその代謝物である式(I)で示される化合物のN-オキシド体及びレボフロキサシン脱メチル体と交差反応しない抗体を作成するため、式(I)で示される化合物の6位のカルボキシ基にウシ血清アルブミンを結合させた抗原を用いた。 - 特許庁

The magnetic substance-including particle contains a magnetic body having an average particle diameter of 1-30 nm inside the particle made of an organic macromolecular substance in dispersion while a linker having a functional group capable of covalent bond to an antigen or an antibody on a particle surface is combined.例文帳に追加

有機高分子物質からなる粒子の内部に平均粒径1〜30nmの磁性体を分散状態で含有してなり、かつ、粒子表面に抗原又は抗体と共有結合可能な官能基を有するリンカーが結合されている磁性体内包粒子。 - 特許庁

The microparticle dispersion contains a fluorescent coloring material and a polymer C having a glass transition temperature from -150 to 30 °C in a core region; and a polymer S having a specific adsorptive group (which recognizes and functions to adsorb a particular substance, similar to an antibody against an antigen) in a shell region.例文帳に追加

コア部に、蛍光性色材及びガラス転移点が−150〜30℃のポリマーCを含有し、シェル部に、特異的吸着基(抗原に対する抗体のように、ある特定の種類の物質を認識し、吸着する機能を有する基)を有するポリマーSを含有することを特徴とする微粒子分散物。 - 特許庁

This congeniality determination system is provided with: a database for storing information relating to a HLA (Human Leukocyte Antigen) type group owned by a user; a congeniality determination means for determining the congeniality of users based on the matching level of the HLA type groups owned by each user; and an output means for outputting the congeniality determination result.例文帳に追加

ユーザが有するHLA型の組に関する情報を保持するデータベースと、ユーザ同士の相性を各々のユーザが有するHLA型の組同士の一致度に基づいて判定する相性判定手段と、前記相性判定を行った結果を出力する出力手段とを備えた相性判定システム。 - 特許庁

例文

This method/kit measures preferably (1) an antibody to a urease and/or a flagellar protein, and (2) an antibody to at least one kind selected from a group of a vacuolation toxin (VacA), a protein with a toxin (CagA) and a neutrophil activation protein (NapA), as the human antibody to the helicobacter pylori specific antigen.例文帳に追加

前記ヘリコバクター・ピロリ特異抗原に対するヒト抗体として、(1)ウレアーゼ及び/又は鞭毛タンパクに対する抗体と、(2)空胞化毒素(VacA)、毒素随伴タンパク(CagA)及び好中球活性化タンパク(NapA)から選ばれた少なくとも1種に対する抗体を測定することが好ましい。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS