1016万例文収録!

「half carry」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > half carryに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

half carryの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

to carry over―carry forwardthe balance to next half-year's account 例文帳に追加

後期へ繰り越す - 斎藤和英大辞典

This gun will carry a half mile. 例文帳に追加

この銃は半マイル先まで撃てる. - 研究社 新英和中辞典

It is desirable to carry out half hardening by ultraviolet ray (UV) irradiation.例文帳に追加

半硬化は紫外線(UV)照射によって行うことが好ましい。 - 特許庁

At the carry-put position O, the article accommodating blocks 36 are alternately stopped at two positions displaced by half pitch in every article carry-out action.例文帳に追加

搬出部Oにおいて、物品収容区画36は、物品搬出動作毎に半ピッチ変位した2つの位置で交互に停止される。 - 特許庁

例文

To surely carry out conduction detection and half fitting-detection without breaking a conduction detection pin and a half fitting-detection pin.例文帳に追加

導通検知ピンや半嵌合検知ピンを折損させることなく、導通検知と半嵌合検知を確実に行えるようにする。 - 特許庁


例文

To provide a damper for a piano which enables a player to easily carry out a half pedal rendition.例文帳に追加

ハーフペダル奏法を容易に行なうことができるピアノ用ダンパーを提供する。 - 特許庁

To provide a substrate treatment apparatus which can preferably carry out a half exposing process and a chemicals solving reflow process.例文帳に追加

ハーフ露光プロセス、薬液溶解リフロープロセスを好適に行うことが可能な基板処理装置を提供する。 - 特許庁

To carry out full-cut and half-cut for a laminating member formed of a first layer and a second layer by a cutter blade and a cutting mechanism used in common.例文帳に追加

第1層と第2層とからなる積層部材を共通のカッタ刃及び切断機構にてフルカット及びハーフカットする。 - 特許庁

BINARY CARRY ARITHMETIC CIRCUIT, HALF ADDITION CIRCUIT AND INCREMENTER USING THE SAME, BINARY BORROW ARITHMETIC CIRCUIT, HALF SUBTRACTION CIRCUIT AND DECREMENTER USING THE SAME例文帳に追加

2進キャリー演算回路並びにこれを用いた半加算回路及びインクリメンタ、2進ボロー演算回路並びにこれを用いた半減算回路及びデクリメンタ - 特許庁

例文

The plate material processing system consists of a plate material processing machine 1 which processes a plate material W as the first half process and a plate material processing machine 2 which receives the material W transported from the machine 1 and carry out the additional processing as the second half process.例文帳に追加

前工程の板材加工機1で加工された板材Wを後工程の板材加工機2に渡して続きの加工を行わせる板材加工システムとする。 - 特許庁

例文

When a door enters a half latch region, a motor is made to carry out normal motion to put it in a full latch state by making a disclosure to carry out displacement, the motor is stopped when it is detected that the door enters the full latch region, and the motor is made to carry out reverse motion in order to return the closure to the initial position.例文帳に追加

ドアがハーフラッチ領域に入った時にモータを正転してクロージャを変位させることによりフルラッチ状態にし、そのフルラッチ領域に入ったことを検出したらモータを停止し、クロージャを初期位置に戻すためにモータを逆転させる。 - 特許庁

With a release button half-depressed, continuous shooting is started to carry on continuous photographing (continuous shooting 1), at continuous shooting intervals TS_1 from the start of the continuous shooting till a time TP_1 elapses and to carry on continuous photography (continuous shooting 2), at continuous shooting intervals TS_2 (TS_2<TS_1), after the time TP_1 has elapsed.例文帳に追加

レリーズ釦の半押しで連写を開始し、連写開始から時間TP_1が経過するまでは、連写間隔TS_1で連続撮影(連写1)を継続し、時間TP1の経過後は、連写間隔TS_2(TS_2<TS_1)で連続撮影(連写2)を継続する。 - 特許庁

To provide a wire for cutting ALC half-plastic materials which can reduce the fuzz of the surface of ALC panels, provide ALC panels without traces of movement of a wire, e.g. a piano wire, and carry out cutting of half-plastic materials simply at low costs without a large-scale apparatus.例文帳に追加

ALCパネルの表面にケバ立ちを低減でき、且つピアノ線等の線材の移動による跡がないALCパネルを得ることが可能であると共に、大掛かりな装置を必要とせずに簡易且つ低コストで半可塑性体の切断を行うことができるALC半可塑性体の切断用線材を提供する。 - 特許庁

When the duty ratio is 50% or less, the LED 146b is put off to reduce the brightness of the backlight 140 by half, resulting in making it possible to carry out the brightness adjustment.例文帳に追加

デューティ比が50%以下のときは、LED146bを消灯させ、バックライト140の輝度を半減させ、輝度調整を行うことができる。 - 特許庁

because he foresaw that he might have to expend the other half to carry out this difficult, not to say unattainable, project. 例文帳に追加

しかも彼は、この「難しいけれども実行不可能とはいえない計画」を実行するためには、残り半分の財産を使わなければいけないだろうと考えていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

To carry out fitting work easily in a short time, reliably prevent the generation of half-fitting, reduce a space required for the fitting work, simplify a structure, reduce cost, reduce a size and a height, and improve reliability.例文帳に追加

嵌合作業を容易に短時間で行うことができ、半嵌合の発生を確実に防止することができ、嵌合作業に要するスペースを低減することができ、構成が簡素でコストが低く、小型化及び低背化することができ、信頼性を向上させることができるようにする。 - 特許庁

The output of a modulation circuit 2 modulating a carry signal modulated by an A/B phase signal changed every pitch of the scale is binarized with a comparator 4, and counted by a half of the cycle of a carrier wave in a phase counting part 14 to sample the movement amount of the scale.例文帳に追加

スケールの1ピッチごとに変化するA/B相信号で変調された搬送信号を変調する変調回路2の出力をコンパレータ4で2値化し、位相計数部14においては、位相変調された搬送波の周期の1/2で計数してスケールの移動量をサンプリングする。 - 特許庁

To carry out coating with a three-dimensional appearance in which ink droplets with approximately spherical shape are piled up and down by a simple method of half-curing the ink droplets jetted out of an ink jet nozzle before the ink droplets arrive at an object material to be coated.例文帳に追加

インクジェットノズルから噴出されたインク滴を塗装部材に到達するまでの間に半硬化させるという簡単な方法で略玉状をしたインク滴が上下に積み重なった立体感のある塗装をすることができる。 - 特許庁

To provide a device for dicing which has a detector for detecting a height-direction position of a dicing tape upper surface highly accurately, always ensures an un-cut amount of a workpiece, and can carry out half-cut or semi-full cut suitably, and also to provide its dicing method.例文帳に追加

ダイシングテープ上面の高さ方向位置を高精度で検出できる検出器を備え、常にワークの切り残し量が確保され、ハーフカット又はセミフルカットを好適に行えるダイシング装置及び方法を提供する。 - 特許庁

To provide a trigger dispenser in which elastic deformation resistance of an arch spring part is enlarged in the second half of a drawing operation of a trigger, a spring force for putting back to a front at the time of self reset starting of a trigger can be strengthened, and thereby which enables to carry out self reset of the trigger certainly.例文帳に追加

トリガーの引き操作の後半で弓形バネ部の弾性変形抵抗を大きくすることにより、トリガーの自己復帰開始時に前方へ押し戻すためのバネ力を強くでき、トリガーを確実に自己復帰させることができるようにする。 - 特許庁

(3) A company with a board of company auditors shall have three or more company auditors, of whom half or more shall be outside company auditors (referring to those company auditors of a Mutual Company who have never been a director, executive officer or accounting advisor (or, if the accounting advisor is a juridical person, any member of that juridical person who is supposed to carry out relevant duties), or manager or any other employee of the Mutual Company or its de facto Subsidiary Company; the same shall apply hereinafter). 例文帳に追加

3 監査役会設置会社においては、監査役は、三人以上で、そのうち半数以上は、社外監査役(相互会社の監査役であって、過去に当該相互会社又はその実質子会社の取締役、執行役若しくは会計参与(会計参与が法人であるときは、その職務を行うべき社員)又は支配人その他の使用人となったことがないものをいう。以下同じ。)でなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a dehumidifier which can carry out automatic operation of efficient drying of clothing while preventing half or excessive drying of clothing after completion of the automatic operation, even when drying conditions for clothing vary owing to e.g. addition or taking in of clothing by a user or opening or closing of the door of the room during automatic operation.例文帳に追加

自動運転の途中で使用者が衣類の追加や取り込み、部屋の扉の開閉などにより衣類乾燥の環境が変化した場合にも、自動運転が終了したときの衣類の生乾き防止や過剰乾燥の防止を図り効率的な衣類乾燥の自動運転を行うことができる除湿機を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a repair method and system that removes a defect of a half tone mask by using a laser, can efficiently form a block film in a defect area, adjusts a film thickness of the block film, enables the defect to be removed even after a pellicle film is formed, adjusts permeability in real time so as to carry out a repair process, and guarantees the uniformity of the permeability of a repaired section.例文帳に追加

本発明は、レーザを用いてハーフトーンマスクの欠陥を除去し、欠陥部領域に遮断膜を効率良く形成でき、遮断膜の膜厚を調節し、ペリクル膜が形成された後も欠陥の除去が可能な機能とともに、リアルタイムで透過率を調節してリペア工程を行うことができるようにし、リペア部位の透過率の均一性を保障できるリペア方法及びそのシステムに関する。 - 特許庁

例文

A saturated or unsaturated fatty acid and/or corresponding fatty acid ester that bear at least one dicarboxylic anhydride group and at least one of hydroxy group, particularly castor oil and/or ricinoleic acid are used as starting substances to form half esters, then at least one of polyol is used to carry out the esterification whereby the objective reactive polyester polyol is produced.例文帳に追加

少なくとも1つのジカルボン酸無水物と、少なくとも1つのヒドロキシル基を担持する飽和または不飽和の脂肪酸および/または相応の脂肪酸エステル、特にひまし油および/またはリシノール酸とを出発原料として半エステルを形成し、次いで少なくとも1つのポリオールにより後エステル化することによって得られる反応性ポリエステルポリオール。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS