1016万例文収録!

「horn」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

hornを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1823



例文

Konpeito is small ball-shaped candy with horn-like prongs on the surface made from sugar and flavored liquids. 例文帳に追加

金平糖(こんぺいとう,コンペイトー)は、砂糖と下味のついた水分で作られる、表面に凹凸状の突起(角状)をもつ小球形の菓子である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a thimble-like wood or horn of water buffalo and so on, which is hollowed out and set in the boshi part to protect the thumb from the pressure of the string. 例文帳に追加

弦からの圧力から親指を保護する目的で帽子部分に入れられる木、或は水牛等の角を指筒状に刳り貫いた芯材。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Main differences were the outer form of the gun barrel (round, horn tube), the thickness, the length, the form of gunstock, the karakuri (inside and outside of karakuri), the foresight and so on. 例文帳に追加

主な違いとして、銃身の外形(丸、角筒)、肉厚、長さ、銃床の形状、カラクリ(内外カラクリ)、目当などがあげられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When a pair of antennae called 'tsuno' (horn) and legs are broken, the commodity value deteriorates, therefore they are treated carefully when catching them. 例文帳に追加

「角」と呼ばれる2本の触角や脚が破損すると商品価値が下がってしまうため、漁獲時には慎重に扱われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In addition to the traditional materials such as leather, wood, animal horn, cloth and metals, plastics are also used for scabbards these days. 例文帳に追加

材質は、伝統的には革、木、獣の角、布、金属などであるが、現代では合成樹脂が使われることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Kuya is shown wearing the bell around his neck, holding the wooden bell hammer with which to hit it in his right hand, and clutching a staff with a deer horn on the top in his left hand. 例文帳に追加

空也は首から鉦を下げ、右手には鉦を叩くための撞木(しゅもく)、左手には鹿の角のついた杖をもっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many thought that this was the running sound of Shinkansen trains, but actually the warning horn. 例文帳に追加

これを新幹線の走行音と思う人も多かったが、実際は走行中(主に高速走行時)の警笛音である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On Nov. 26, Hayabusa touched down on Itokawa with its sampler horn for a few seconds and fired two bullets at the asteroid's surface. 例文帳に追加

11月26日,はやぶさは試料採取ホーンを使って数秒間イトカワに着陸し,小惑星の地表に2発の弾丸を発射した。 - 浜島書店 Catch a Wave

It is believed the horn can bring back the four kings and queens of Narnia in a time of crisis. 例文帳に追加

その角笛は,危機が訪れた時に,ナルニア国の4人の王と女王を呼び戻してくれると信じられている。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

We are saddened by the scale of human tragedy caused by the drought and famine in the Horn of Africa. 例文帳に追加

アフリカの角における旱魃と飢饉により引き起こされた大規模で悲惨な事態について悲嘆を共有。 - 財務省

例文

The humanitarian crisis in the Horn of Africa underscores the urgent need to strengthen emergency and long-term responses to food insecurity. 例文帳に追加

アフリカの角における人道的危機は,食料不安への緊急及び長期的な対応を強化する緊急の必要性を強調する。 - 財務省

The humanitarian crisis in the Horn of Africa underscores the urgent need to strengthen emergency and long-term responses to food insecurity. 例文帳に追加

アフリカの角における人道的危機は,食料不安への緊急及び長期的な対応を強化する必要性を強調する。 - 財務省

To provide a piezoelectric ceramic composite and a piezoelectric actuator, a piezoelectric horn or a piezoelectric buzzer composed of the composite.例文帳に追加

圧電セラミックス複合体とそれによって構成された圧電アクチュエータ、圧電ラッパまたは圧電ブザーを提供する。 - 特許庁

OIL DISTILLATION VACUUM COLUMN WITH THICKENED CLAD STEEL PLATE IN THE VAPOR HORN SECTION INSTEAD OF LINER MADE OF STAINLESS STEEL例文帳に追加

ステンレス鋼製のライナの代わりに蒸気ホーン領域に厚肉クラッド鋼板を備えた油蒸留真空コラム - 特許庁

The horn antenna 300 includes at least one pair of ridges 310 arranged opposite one another for guiding an electromagnetic wave.例文帳に追加

ホーンアンテナ300は、互いに対向して配置され電磁波を案内する少なくとも一対のリッジ310を含む。 - 特許庁

Ferrites 28 mixed in the concrete 12 absorb the electromagnetic waves emitted from the horn antenna 20.例文帳に追加

ここで、コンクリート12に混入されたフェライト28が、ホーンアンテナ20から照射された電磁波を吸収する。 - 特許庁

The communication device mounted on the automobile consists of a horn switch 1, a brake switch 2, a control unit 3 and a lamp unit 4.例文帳に追加

ホーンスイッチ1、ブレーキスイッチ2、コントロールユニット3、ランプユニット4から成る自動車搭載用意思伝達装置を自動車に搭載する。 - 特許庁

Carbon fibers 28 mixed in the concrete 12 absorb electromagnetic wave irradiated from a horn antenna.例文帳に追加

ここで、コンクリート12に混入されたカーボンファイバー28が、ホーンアンテナ20から照射された電磁波を吸収する。 - 特許庁

To provide an ultrasonic operating instrument enabling both of ultrasonic operation and high frequency cauterization by one handpiece and having a horn hard to deteriorate.例文帳に追加

1つのハンドピースで超音波手術と高周波焼灼の両方が可能で、ホーンが劣化しにくい超音波手術器を提供する。 - 特許庁

Upper and lower reels 4, 5 are placed between a horn 102 and a movable pedestal 103, and a resonance system for ultrasonic signals is constituted by the whole.例文帳に追加

ホーン102と可動受台103との間に上下リール4,5を介在させ、全体で超音波信号に対し共振系を構成する。 - 特許庁

The vibration damping member 2h is brought into contact with a surface facing the spoke part core 2c and the horn plate 2e.例文帳に追加

この制振部材2hはスポーク部芯金2cとホーンプレート2eの対向する面と接触している。 - 特許庁

ULTRASONIC ADHESION DEVICE FOR PAPER CUP, ULTRASONIC HORN, CUP HOLDER MOLD, AND MANUFACTURING METHOD FOR PAPER CUP USING THE SAME例文帳に追加

紙カップ用超音波溶着装置、超音波ホーン、カップ受け金型ならびにこれを用いた紙カップの製造方法 - 特許庁

The ultrasonic welding apparatus performs the ultrasonic welding while holding a workpiece to be welded between an ultrasonic horn 4 and an anvil 1 held by a base via an elastic sheet 5.例文帳に追加

超音波ホーン4と弾性体シート5を介して基台に保持されたアンビル1間に被溶接物を挟持し超音波溶接する。 - 特許庁

The film-like horn switch 6 having a pair of metal foils 7, 8 is provided along a back side of the module cover 3.例文帳に追加

モジュールカバー3の裏面に沿って、1対の金属箔7,8を有するフィルム状ホーンスイッチ6が設けられている。 - 特許庁

The heater 3a is formed to cover the section of the rod-like horn 3 in the width direction.例文帳に追加

ヒータ3aは、棒状のホーン3の幅方向の断面に対して、その断面を覆うように形成される。 - 特許庁

The overlapping 60 is held by a horn 66 vibrating in a C direction and a receiving surface 55 and welding processing is performed.例文帳に追加

重なり部分60はC方向に振動するホーン66及び受け面55により挟持され、溶着処理が施される。 - 特許庁

On the other hand, a loaf spring part 75 is formed having a sliding horn part 76 sliding along the braking groove 36 at a sliding end part.例文帳に追加

一方、スライディング端部には、ブレーキ溝36に沿ってスライドするスライディングホーン部76を有する板バネ部75が形成されている。 - 特許庁

A thinned opening side of the each sound collecting horn 70 is a portion for collecting the sound, and the nondirectional microphone 80 is inserted thereinto.例文帳に追加

また、各集音ホーン70の細口側は音を集める部分で、そこに無指向性マイクロフォン80が挿入して設けられる。 - 特許庁

HORN OF ULTRASONIC WELDING MACHINE, ULTRASONIC WELDING MACHINE AND JOINING METHOD OF THERMOPLASTIC RESIN SHEET USING IT例文帳に追加

超音波溶着機のホーン及び超音波溶着機並びにこれを用いた熱可塑性樹脂板の接合方法 - 特許庁

To provide a waveguide horn array antenna in a simple structure capable of taking the adjustable width of a coupling amount largely.例文帳に追加

結合量の調整幅を広く取ることができ、且つ簡素な構造の導波管ホーンアレイアンテナを提供する。 - 特許庁

The outer surface of the tip 20 and that of the horn 13 is continuous and gives good transmission of the ultrasonic waves.例文帳に追加

チップ20の外表面とホーン13の外表面は連続しており、超音波の良好な伝達を行える。 - 特許庁

At that time, ultrasonic vibration is applied to the silica sol filled in the nozzle part 17 through a horn 25 from a vibrator 31.例文帳に追加

その際、ノズル部17内に満たされるシリカゾルに対して、ホーン25を介して振動子31からの超音波振動が加えられる。 - 特許庁

The bar-shaped electrode 45 contacts to the outer peripheral plate 15, thereby ringing the horn even though any portion of the cover module 40 is squeezed.例文帳に追加

モジュールカバー40のいかなる部分を押圧しても、棒状電極45が外周プレート15に接触してホーンが鳴る。 - 特許庁

The resin particles 22 abut on a welding horn 9 to prevent the dislodgment or deformation of the filers 21 for writing by ultrasonic vibration.例文帳に追加

樹脂粒子22は溶着ホーン9と当接して、超音波振動による筆記用フィラー21の脱落又は変形を防ぐ。 - 特許庁

The horn 32 has a flat leading end face facing the workpiece W disposed inside the barrel 20 in the polishing liquid L.例文帳に追加

ホーン32が、平坦な先端面を有し、この先端面が、バレル20の内部に配置したワークWに研磨液L中で対面される。 - 特許庁

The horn and/or the cutting tip contains a plurality of diagonal slits or grooves.例文帳に追加

上記ホーン及び/又はカッティング・チップは、複数の斜めのスリットまたは複数の斜めの溝を備える。 - 特許庁

To prevent a horn and a sensor from being damaged when comparatively large external force is applied from the front of a vehicle to the vehicle.例文帳に追加

車両前面から比較的大きな外力が車両に作用したときに、ホーンやセンサ等が損傷してしまうことを防止する。 - 特許庁

The air bag device is supported on a horn plate 36A through the nut 42, a bush 40 and a coil spring 48.例文帳に追加

ナット42と、ブッシュ40A及びコイルスプリング48を介してエアバッグ装置がホーンプレート36Aに支持されている。 - 特許庁

The vibration source 1 comprises a vibrator 10 and a vibration-transmitting section 11, including an amplitude expansion horn 12 and a resonance rod 13.例文帳に追加

振動源1は、振動子10と、振幅拡大用ホーン12と共振棒13とを含む振動伝達部11とからなる。 - 特許庁

The length of the horn 32 in the direction orthogonal to the diaphragm 24 is formed to be nλ/2 (λ is the wavelength; and n is a natural number).例文帳に追加

ホーン32は振動板24と直交する方向の長さがnλ/2(λは振動波長、nは自然数)に形成されている。 - 特許庁

The horn switch device can be assembled by coupling the movable plate 30 to the fixed plate 10 through a coupling member 21.例文帳に追加

そして、連結部材21によって可動プレート30を固定プレート10に連結させて、ホーンスイッチ装置を組立てることができる。 - 特許庁

Force is applied to the substrate 6 by the metal roller 8, and simultaneously ultrasonic waves are applied to the metal bump 3 by the ultrasonic oscillation horn 9.例文帳に追加

金属ローラ8により基板6に力を加え、それと同時に、超音波発振ホーン9により超音波を金属バンプ3に印加する。 - 特許庁

The horn 14a is then moved upward away from the core material 2, leaving the fused contact site of the core material 2 and the cover material 3 to solidify.例文帳に追加

その後、ホーン14aを芯材2から上方へ離間させ、芯材2及び表皮材3の溶融した接触箇所を固化させる。 - 特許庁

Consequently, the feed horn 1 with the wide interval (interval B) of the horns is connected to a converter at at small interval (interval A) between the waveguides.例文帳に追加

これによりホーン部の間隔が広い(間隔B)フィードホーン1を導波管間隔の狭い(間隔A)コンバータ部に接続することができる。 - 特許庁

To effectively reduce the vibration of a steering wheel without affecting the operability of a horn switch and without increasing the number of parts.例文帳に追加

ホーンスイッチの操作性に影響を与えずに、かつ部品点数を増加させずに、ステアリングホイールの振動を効果的に低減する。 - 特許庁

A feed horn according to the present invention comprises a chassis body 1, a waterproof cover 4 as a cover member and a dielectric antenna 3.例文帳に追加

この発明に従ったフィードホーンは、シャーシ本体1とカバー部材としての防水カバー4と誘電体アンテナ3とを備える。 - 特許庁

The left and right sliding horn parts 76 changes a bulging interval a little sliding from the parallel groove part 36a to the tapered groove part.例文帳に追加

左右のスライディングホーン部76は、平行溝部36aからテーパ溝部にスライドするとき、ダボ間隔が小さくに変化する。 - 特許庁

As the ultrasonic speaker 5 is installed in vehicle horn 3, the vehicle mountability of the ultrasonic speaker 5 can be improved.例文帳に追加

車両用ホーン3に超音波スピーカ5を設けるため、超音波スピーカ5の車両搭載性を向上できる。 - 特許庁

The horn 32 has a flat leading end face facing the workpiece W disposed inside the barrel 20 in the medium L.例文帳に追加

ホーン32が、平坦な先端面を有し、この先端面が、バレル20の内部に配置したワークWに媒質L中で対面される。 - 特許庁

例文

To provide a horn antenna capable of improving cross-polarization characteristic occurring by an asymmetric mirror surface when used for an offset antenna.例文帳に追加

オフセットアンテナに使用された際に、非対称鏡面により発生する交差偏波特性を改善できるホーンアンテナを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS