1016万例文収録!

「horn」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

hornを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1823



例文

When the core wire is pressurized using the horn chip 3, a pressurization force is applied to each core wire contacting the curve face 3c in a normal direction of the curve face 3c and a traveling direction of the horn chip 3.例文帳に追加

このホーンチップ3を用いた芯線の加圧時に、曲面3cに当接する各芯線に、曲面3cの法線方向やホーンチップ3の移動方向に加圧力を作用させる。 - 特許庁

Consequently, wearing state to the horn 15 of a heater 18 is always kept constant, and variation of rigid distribution of the whole horn can be prevented, so that stable oscillation characteristic can be realized.例文帳に追加

これによりヒータ18のホーン15への装着状態を常に一定に保って、ホーン全体の剛性分布の変動を防止することができ、安定した振動特性を実現することができる。 - 特許庁

A second horn 6 is located on an extension of the cone diaphragm 4 and arranged along the first horn via the gap in which the first acoustic duct 8 is formed extendedly.例文帳に追加

第2のホーン6は、コーン型振動板4の延長上に位置し、第1のホーンに沿って、第1の音響通路8が延長形成される間隙を介して配置されている。 - 特許庁

To provide an ultrasonic packaging tool adapted so that not only a lateral vibration where a horn elongates/contracts in the axial direction but also a flexural vibration where a horn deflects in the vertical direction is not generated.例文帳に追加

ホーンが軸方向に伸縮する横振動だけでなく、上下方向に撓むたわみ振動が生じないようにした超音波実装ツールを提供することにある。 - 特許庁

例文

To provide a combine harvester that is equipped with a reaping part at the front of a machine body having a boarding operation part and a horn attached to the machine body, in which a more suitable horn is provided.例文帳に追加

搭乗運転部を有した機体の前方に刈取部を備え、機体に警音器を備えたコンバインにおいて、より最適な警音器を備えたコンバインを提供する。 - 特許庁


例文

This automobile is provided with a horn 14 at a rear part of a grill part 2 installed on a vehicle body front face, and a guide wall 9A (9B) for preventing sounds of the horn 14 from spreading on a rear side of the grill part 2.例文帳に追加

車体前面に設けられたグリル部2の後方にホーン14を配設し、上記グリル部2の後部側に、上記ホーン14の音の拡散を防ぐガイド壁9A(9B)を設けた構造。 - 特許庁

To provide a horn controller capable of facilitating the operation for honking a directional horn to enable a vehicle driver to hear warning sound in only the direction having an object of the warning sound.例文帳に追加

警音の対象が存在する方向にのみ警音が聞こえるように指向性クラクションを鳴らすための操作が容易なクラクション制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide a combine harvester having a reaping part at the front side of a machine body having an operator riding part, and an alarming horn on the machine body, wherein, the combine harvester has a more optimized alarming horn.例文帳に追加

搭乗運転部を有した機体の前方に刈取部を備え、機体に警音器を備えたコンバインにおいて、より最適な警音器を備えたコンバインを提供する。 - 特許庁

To obtain the connection structure of a radiator for antenna, to which a horn-shaped radiating element inside is freely attachable/detachable even when a plurality of horn-shaped radiating elements are closely arranged and whose assembly time is shortened.例文帳に追加

複数のホーン型放射素子を密着させて配置した場合でも、内側のホーン型放射素子を自由に付け外し可能とし、組立時間を短縮したアンテナ用放射器の接続構造を得ることを目的とする。 - 特許庁

例文

To provide a backload horn improved in acoustic characteristic by increasing reproducible sound pressure without damaging the characteristics of a thin and compact backload horn.例文帳に追加

薄型でコンパクトなバックロードホーンの特徴を損なうことなく、再生可能な音圧を大きくして音響特性を向上させることができるバックロードホーンを提供する。 - 特許庁

例文

The set of dielectric shields 100 are installed to clearly reduce a width of the front opening of the arc-extinguishing chamber 24 at a side nearer to the upper arc horn 96, in comparison with that at a side nearer to the lower arc horn 34.例文帳に追加

1組の誘電シールド100は、消弧室24の前部開口幅が、上部アークホーン96に近い側において、下部アークホーン34に近い側よりも明らかに小さくなるように設けられている。 - 特許庁

Radiation patterns of the feed horn units 2-4 are directed toward the center position on the reflection plane of the parabolic reflection mirror 10 one another, thereby improving the antenna gain for each of the feed horn units 2-4.例文帳に追加

フィードホーンユニット2〜4の放射パターン30は、互いにパラボラ反射鏡10の反射面の中央位置に向くことになり、それぞれのフィードホーンユニット2〜4についてアンテナゲインを高めることできる。 - 特許庁

Then the entire body of the sound collecting horn 3 is curved, and a plurality of structures which are each obtained by combining the sound collecting horn 3 and the silencing chamber 4 together, are stacked on each other in the vertical direction of the silencing device.例文帳に追加

また、集音ホーン3の全体形状を湾曲状に形成し、集音ホーン3と消音室4とを組み合わせた構造体を消音装置の上下方向に複数重ねて取り付ける - 特許庁

Then the disk substrate is placed on a welding and curing table, a horn is pressed onto the part where the projected part is superimposed on the recessed part and the horn is vibrated by an ultrasonic oscillator so as to perform welding.例文帳に追加

次に、溶着・硬化テーブルに該光ディスク基板を載せた後、前記凸部と凹部が重なる部分にホーンを押し当て、超音波発振器よりホーンを振動させ、溶着する。 - 特許庁

When the distance between the sensor 60 and the magnet 61 becomes to have a prescribed value or less, a voltage of a threshold value or more is generated in the hole IC by magnetic flux from the magnet 61, and the sensor 60 generates a horn sounding signal, and the horn makes a sound.例文帳に追加

センサ60とマグネット61との距離が所定以下になると、マグネット61からの磁束によってホールICに閾値以上の電圧が発生し、センサ60がホーン吹鳴信号を発生し、ホーンが吹鳴する。 - 特許庁

Since the magnetic horn 1 is provided with an ultrasonic speaker 7 and a control circuit part 20, a vehicle approach notification device can be mounted on a vehicle by simply mounting the one magnetic type horn 1 on the vehicle.例文帳に追加

また、電磁式警笛器1に超音波スピーカ7と制御回路部20を設けているため、1つの電磁式警笛器1を車両に搭載するだけで、車両接近報知装置を車両に搭載できる。 - 特許庁

A horn 11 is disposed in the rear space of a metallic front hood 5 via a space communicated with the inner surface of the front hood 5, and the front face of the horn 11 is covered with the closed front hood 15.例文帳に追加

ホーン11を金属製のフロントフード5の後方空間にフロントフード5の内面に連通する空間を介して配置し、ホーン11の前面を閉塞状態におけるフロントフード5によって覆うようにする。 - 特許庁

The diaphragm 24 is fixed to a horn 31 excited by the oscillator 30 at a first end part side, and fixed to a horn 32 with the diaphragm not connected thereto at a second end part side.例文帳に追加

振動板24は、振動子30により励振されるホーン31に第1端部側が固定され、振動子が連結されないホーン32に第2端部側が固定されている。 - 特許庁

To prevent receiving characteristics from being deteriorated due to plating defects of a feed horn and a case in a satellite receiving converter in which a feed horn or a case is formed from a synthetic resin.例文帳に追加

フィードホーンやケースを合成樹脂にて形成した衛星受信用コンバータにおいて、フィードホーン及びケースのメッキ不良によって受信特性が低下するのを防止する。 - 特許庁

An ultrasonic horn body 11 has the support 16 connected via a coupling 17 with a pair of protrusions 14 provided symmetrically with respect to the center axis of the horn body at a node of a longitudinal wave.例文帳に追加

超音波ホーン本体11は縦波の節にてホーン本体中心軸に対し対称に配置された突起14の対と連結部17により接続された支持部16を持つ。 - 特許庁

A plurality of protrusions 13A in a triangular form in a section arranged in an axial direction Y1 of the core wire 4 are provided in the horn 13 at its end face counter to the anvil 14 in the horn 13.例文帳に追加

ホーン13のアンビル14と対向する端面には、芯線4の軸方向Y1に並べて設けられた断面三角形状の複数の突起13Aが設けられている。 - 特許庁

The confrontation of the first horn 51a with the first anvil 51b and that of the second horn 52b with the second anvil 52a are alternately performed at a predetermined lateral sealing position.例文帳に追加

第1ホーン51aと第1アンビル51bとの対峙、及び第2ホーン52bと第2アンビル52aとの対峙は、所定の横シール位置で交互に行なわれる。 - 特許庁

The ultrasonic levitating unit 10 has an ultrasonic vibrator 13 which generates ultrasonic vibration, a horn 16 which has one end attached to the ultrasonic vibrator 13 and amplifies the ultrasonic vibration generated by the ultrasonic vibrator 13 to transmit the amplified ultrasonic vibration, and a vibrating plate 17 which is attached to the other end of the horn 16 and works together with the horn 16 to vibrate.例文帳に追加

超音波浮揚ユニット10は、超音波振動を発生する超音波振動子13と、その一端が超音波振動子13に取り付けられ、超音波振動子13が発生した超音波振動を増幅して伝達するホーン16と、ホーン16の他端に取り付けられ、ホーン16と連動して振動する振動板17とを有している。 - 特許庁

A driving part for moving a horn 14 of an ultrasonic welding apparatus 1 is designed to be a combination of a stepping motor 7 and a ball screw part 8, with an air buffer 13 installed between the ball screw part 8 and the horn 14, thereby facilitating adjustment of the moving speed or moving amount of the horn 14 and the pressure to a workpiece.例文帳に追加

超音波溶接装置1のホーン14を移動させるための駆動部をステッピングモータ7とボールネジ部8の組み合わせとし、ボールネジ部8とホーン14の間にエア緩衝器13を設けることで、ホーン14の移動速度や移動量やワークに対する加圧力調整が容易に行われるようにする。 - 特許庁

To provide a steering wheel having an airbag device and a horn switch provided in a pad part substantially at a center of the steering wheel, and the operability of the horn switch in an emergency being enhanced while enhancing the sudden operational feeling of the horn switch.例文帳に追加

この発明は、ステアリングホイール略中央のパッド部に、エアバッグ装置とホーンスイッチを設けたステアリングホイールにおいて、ホーンスイッチの操作感を高めつつも、咄嗟のホーンスイッチの操作性をも高めることができるエアバッグ装置を備えたステアリングホイールを提供することを目的とする。 - 特許庁

In an ultrasonic welding apparatus and method for performing welding treatment by applying ultrasonic vibration to articles to be welded under pressure by a horn 160, the horn 160 is driven by a servo motor 120 controlled so as to make the torque of the horn 160 variable in mutually different change rations at least over a plurality of stages in relation to the direction of the articles to be welded.例文帳に追加

ホーンによって被溶着物に加圧しつつ超音波振動を付与して溶着処理しうる装置であって、被溶着物方向に関してホーンのトルクを少なくとも複数段階に互いに異なる変化率で可変させて溶着処理しうるよう制御されたサーボモータにより、ホーンを駆動可能とした超音波溶着装置と溶着方法。 - 特許庁

A speaker unit 13 consists of a woofer 15, a squaker compression driver 16, a horn tweeter 17, the woofer and the compression driver are attached to an upper wall of an enclosure 12 upward, and the horn tweeter is attached to an upper wall of the enclosure in a lateral direction and a horn of the compression driver is removed in this structure.例文帳に追加

スピーカーユニット13を、低音用ウーハー15と中音用コンプレッションドライバー16と高音用ホーンツイター17とから構成し、ウーハーとコンプレッションドライバーをエンクロージャー12の上壁に上向きに取り付け、ホーンツイターをエンクロージャーの上壁に横向きに取り付け、かつコンプレッションドライバーのホーンを外したことを特徴とする。 - 特許庁

These portions 10, 12 are integrally formed from a synthetic resin and metal plating is applied to an opening end side surface of the feed horn 10 including a corrugation 20, an inside surface of the feed horn 10 that becomes a waveguide, and a portion of the supporting case 12 from the inside surface of the feed horn 10 to an abutting part at which the circuit board 30 is abutted.例文帳に追加

これら各部10、12は合成樹脂にて一体形成されており、コルゲート20を含むフィードホーン10の開口端側表面、導波路となるフィードホーン10の内側表面、及び、支持ケース12においてフィードホーン10の内側表面から回路基板30が当接される当接部に至る部分には、金属メッキが施されている。 - 特許庁

The LED 10 is constituted so as to include a silicon substrate 11, a pair of electrodes 14, 15 which are formed in a horn 11a formed on the silicon substrate by anisotropic etching, the LED chip 12 which is mounted in the horn and are electrically connected to both the electrodes, and a resin mold 13 which is made up of a resin material filled into the horn.例文帳に追加

シリコン基板11と、このシリコン基板上に異方性エッチングにより形成されたホーン11a内に形成された一対の電極14,15と、上記ホーン内にマウントされ且つ双方の電極に電気的に接続されたLEDチップ12と、上記ホーン内に充填された樹脂材料から成る樹脂モールド13と、を含むように、LED10を構成する。 - 特許庁

The amplifier 20 contained in a metallic housing and amplifying a high frequency signal is fixed to an outer wall of a waveguide 32 extendedly provided on a rear end side of a horn 34 in a horn antenna 30 for emitting the testing purpose radio wave, and the high frequency signal for emitting the testing purpose radio wave is given to the horn antenna 30 via the amplifier 20.例文帳に追加

試験用電波を放射するホーンアンテナ30において、ホーン34の後端側に延設された導波管32の外壁に、金属筐体内に収納されて高周波信号を増幅する増幅器20を固定し、ホーンアンテナ30には、この増幅器20を介して試験用電波放射用の高周波信号を入力する。 - 特許庁

The ultrasonic sensor includes an ultrasonic unit 6 including: an ultrasonic element 10; and a horn 9 provided in the ultrasonic element 10, and formed as a stepwise structure by alternately stacking a horn parallel section 9a extended parallel to the axial center C of the ultrasonic element 10, and a horn vertical section 9b extended vertical to the axial center C of the ultrasonic element 10.例文帳に追加

超音波素子10と、この超音波素子10に設けられ、該超音波素子10の軸心Cに対して平行に延びるホーン平行部9aと、該超音波素子10の軸心Cに対して垂直に延びるホーン垂直部9bと、を交互に連ねて階段状に形成される、ホーン9と、を含む超音波ユニット6を有する。 - 特許庁

A prior blowing means of operating the blowing of the horn by a state reporting means for reporting the operation state of the farm working machine side, prior to the blowing of the horn by an inspection result reporting means of reporting the inspection result of an input device for inputting predetermined data to the farm working machine side, is installed continuously to this horn blowing control device.例文帳に追加

農作業機側の作動状態を報知する状態報知手段によるホーンの吹鳴を、農作業機側への所定のデータを入力する入力装置の検査結果を報知する検査結果報知手段によるホーンの吹鳴に優先して動作せしめる優先吹鳴手段をホーン吹鳴制御装置に連牽せしめて設けた。 - 特許庁

In the electronic-component bonding apparatus, the bonding tool has a vibrating source for generating ultrasonic vibration, an ultrasonic horn wherein its one end is coupled to the vibrating source and it can propagate the ultrasonic vibration generated in the vibrating source, and a vibration imparting portion which is coupled to the ultrasonic horn and imparts the propagated vibration to an electronic component via the ultrasonic horn.例文帳に追加

超音波振動を発生させる振動源と、一端において前記振動源が結合され当該振動源で発生した超音波振動を伝搬可能な超音波ホーンと、この超音波ホーンに結合され当該超音波ホーンを介して伝搬された振動を電子部品に付与可能な振動付与部とを有したボンディングツールを有する。 - 特許庁

A work 11 with a lead overlapped on a three-dimensional metal porous body is placed between an ultrasonic horn 2 and an anvil 3 with the lead part in a state of facing with the ultrasonic horn 2, and only a lead part of the work 11 is pinched by the ultrasonic horn 2 and the anvil 3 by upholding a support pedestal 7 and, at the same time, is pressed.例文帳に追加

三次元金属多孔体にリードを重ね合わせたワーク11を、リード部分を超音波ホーン2と対向させた状態で、超音波ホーン2とアンビル3との間に配置し、支持台7を上昇させることにより、超音波ホーン2とアンビル3とによってワーク11のリード部分を挟み込むと共に、加圧する。 - 特許庁

A chip-like fixed cutter 3, being fixed directly on a horn 2 of a piezoelectric transducer 1 capable of generating vibration in the two-dimensional direction or three-dimensional direction, is fixed by attaching directly to the front edge of the horn 2 of the piezoelectric transducer 1 or by attaching to a pedestal 4 fixed on the front edge of the horn 2 with a screw, etc.例文帳に追加

2次元方向又は3次元方向の振動を発生することを可能にした圧電振動子1のホーン2にチップ(小片)状の固定カッタ3を直接固定するチップ状の固定カッタ3は、圧電振動子1のホーン2の先端に直接貼付けて、又はホーン2の先端にねじなどで固定される台座4に貼付けて固定されている。 - 特許庁

The sensor unit includes a sensor having the roughly-conical horn 44, and the horn 44 has a throat 54 to which the ultrasonic wave sensor is mounted, an opening 56 having a diameter larger than that of the throat 54, and the plurality of ribs 58 disposed near the throat 54, projecting toward an axial central line of the horn 44, and extending in the axial direction.例文帳に追加

また、センサユニットが略円錐状のホーン44を有するセンサ部を備え、ホーン44が、超音波センサが取り付けられるのど部54と、のど部54より大径の開口部56と、のど部54の近傍に設けられホーン44の軸方向中心線に向かって突出し軸方向に延びる複数のリブ58とを有する構成にした。 - 特許庁

The ultrasonic solder horn 7 is constituted by sandwiching a piezoelectric transducer 1 between two metal blocks 2 and 3 to constitute a Langevin transducer 4, connecting a horn 5 to an end of one of the metal blocks 2 and 3 of the Langevin transducer, fixing a cylindrical vibration converging member 6 to the end of the horn 5.例文帳に追加

圧電体振動子1は2つの金属ブロック2、3によって挟持することにより、ランジュバン型振動子4が構成がされ、又、ランジュバン型振動子の金属ブロック2、3の一方の金属ブロック2の端部にホーン5が接続され、このホーン5の端部に円筒状の振動収束部材6を固着して超音波半田用ホーン7が構成されている。 - 特許庁

A first horn H1 and a second horn H2 are formed with a sound source chamber formed by loading one end of a mobile phone 50 at a speaker built-in side into a loading slot 3S so as to be inserted as a common sound source chamber, and horn loads are concurrently applied to a sound of the mobile phone 50 by the two horns H1 and H2.例文帳に追加

携帯電話機50のスピーカ内蔵部側の一端部を差し込むように装填スロット3Sに装填することによって形成される音源室を共通の音源室として第1のホーンH1と第2のホーンH2とを形成し、携帯電話機50の音に2基のホーンH1,H2によって同時にホーンロードを負荷する。 - 特許庁

In the horn unit 40, the nozzle 56 is stored in a through hole 54b, formed at a projection 55 in the horn 50 and a through hole 54b formed so that a slit 54a crosses, and is fastened to the horn 50 by a screw 58B for fastening via a screw hole 57B, provided at the formation region of the slit 54a.例文帳に追加

ホーンユニット40においては、ノズル56は、ホーン50の突出部55に形成された貫通孔54bであって、スリット54aが交差するように形成された貫通孔54bに収容されると共に、スリット54aの形成領域に設けられたネジ穴57Bを介して締結用ネジ58Bによりホーン50に締め付け固定される。 - 特許庁

This detector is provided with an ultrasonic oscillator 2, the first horn 3 attached to the oscillator 2, the second horn 4 arranged facedly to the first horn 3, and an energy supply source 5 for supplying energy to the ultrasonic oscillator 2, and the energy supply source 5 has a control part for controlling the supply of the energy to the oscillator 2 to maintain resonance of the oscillator 2.例文帳に追加

超音波振動子2と、超音波振動子2に付設された第1のホーン3と、第1のホーン3に対向して配設された第2のホーン4と、超音波振動子2にエネルギーを供給するエネルギー供給源5とを備え、エネルギー供給源5は、超音波振動子2の共振を維持するように超音波振動子2へのエネルギーの供給を制御する制御部を有している。 - 特許庁

She therefore came up on this side, opened her own window and tapped her horn lightly to draw attention to the fact that she was there.例文帳に追加

彼女はそれゆえにこちら側に近づいた。窓をあけて、自分がそこにいるということに気づいてもらうためにクラクションを軽くならした。 - Tatoeba例文

an unusual ceratopsian dinosaur having many large spikes around the edge of its bony frill and a long nose horn 例文帳に追加

骨が多いフリルと長い鼻角の縁の周りに多くの大きいスパイクを持っている珍しいceratopsian恐竜 - 日本語WordNet

Theoretical treatments of logic programming often use a very simple formulation of Prolog, namely pure definite horn clause programs: 例文帳に追加

論理プログラミングの理論的取り扱いでは、プロログの非常に単純な定式化、すなわち純確定ホーン節プログラムを使うことがよくある。 - コンピューター用語辞典

ROCK consists of an object-oriented data model and an imperative manipulation language, while ROLL is a Horn-logic query language for the ROCK data model. 例文帳に追加

ROCKはオブジェクト指向データモデルと命令的操作言語からなり、一方ROLLはROCKデータモデルのためのホーン論理問合せ言語の一種である。 - コンピューター用語辞典

The design of the tubes allowed them to be placed into the sonicator horn at the same depth.例文帳に追加

このチューブの設計によって,それらをソニケーター(超音波細胞破砕機)ホーンの中に同じ深さで設置することができた。 - 英語論文検索例文集

The design of the tubes allowed them to be placed into the sonicator horn at the same depth.例文帳に追加

このチューブの設計によって,それらをソニケーター(超音波細胞破砕機)ホーンの中に同じ深さで設置することができた。 - 英語論文検索例文集

She therefore came up on this side, opened her own window and tapped her horn lightly to draw attention to the fact that she was there. 例文帳に追加

彼女はそれゆえにこちら側に近づいた。窓をあけて、自分がそこにいるということに気づいてもらうためにクラクションを軽くならした。 - Tanaka Corpus

As the temple legend, the statue of Kinnara - it has a horn on the head and seems to have been made as the statue of Kinnara from the very beginning. 例文帳に追加

緊那羅像-頭上に一角があり、寺伝とおり、当初から緊那羅像として造られたものと思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are two types of dokkaku; bugyo-dokkaku () who pursues enlightenment in company with his peers, and rinkakuyu-dokkaku (麟) who searches after enlightenment alone, looking as solitary as a single horn () of a qilin (麒麟) does. 例文帳に追加

独覚は、仲間をつくって修行する部行独覚と、麒麟の一角の如く独りで道を得る麟角喩独覚とに分ける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In Kansai, a type of koma called 'daibiro' was often used; made of water-buffalo horn and without any weights, it was designed with a large base. 例文帳に追加

関西では水牛角製でもおもりがなく底辺の大きい「台広」といわれる駒を使うことが多かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS