1016万例文収録!

「ill-use」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ill-useの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24



例文

to deal severely with one―deal harshly by oneserve one illill-use one―handle one without gloves 例文帳に追加

人を手ひどく扱う - 斎藤和英大辞典

to ill-use a manserve one illdeal severely with a man 例文帳に追加

人を手ひどく取り扱う - 斎藤和英大辞典

use [treat] a person ill 例文帳に追加

人を虐待する. - 研究社 新英和中辞典

use a person ill [badly] 例文帳に追加

人を虐待する. - 研究社 新英和中辞典

例文

No use of such questions as that but to produce ill feeling. 例文帳に追加

そんな質問は気分を悪くするだけですよ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』


例文

SIMPLIFIED DEVICE FOR REMOVING ILL EFFECT OF AMMONIA TO BE USED FOR AMMONIA REFRIGERATING MACHINE FOR AIR CONDITIONING USE例文帳に追加

空調用アンモニア冷凍機の簡易アンモニア除害装置 - 特許庁

A ordinary computer is ill-suited for use as a DES Cracker. 例文帳に追加

普通のコンピュータは、DESクラッカーとして使うにはむいていない。 - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

To provide address book data, and to prevent ill-intentioned use.例文帳に追加

アドレス帳データを提供すると共に悪意の利用を防止することを目的とする。 - 特許庁

VOICE RECORDING DEVICE AND VOICE DATA ANALYZING DEVICE FOR USE TARGETING PREVENTION AGAINST ILL-TREATMENT例文帳に追加

いじめ防止を目的とした音声録音装置および音声データ解析装置 - 特許庁

例文

Also in Yokaichi, Higashiomi City, Shiga Prefecture, it is said that someone threw sand at people from a river and that those hit by the sand lost use of their legs or became ill. 例文帳に追加

また滋賀の東近江市八日市でも何者かが川から砂を投げつけ、砂に当たると足がたたなくなったり体調が悪くなったりした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

any person who with ill intent imitates or makes use of an invention for which a patent application has been filed, provided that the patent is eventually granted. 例文帳に追加

特許出願の行われた発明を悪意をもって模倣し又は実施した者。ただし,特許が最終的に付与されることを条件とする。 - 特許庁

any person who with ill intent imitates or makes use of an industrial design for which an application has been filed, provided that the title is eventually granted. 例文帳に追加

悪意をもって,出願された意匠を模造するか又は実施する者。ただし,権利が最終的に付与されたことを条件とする。 - 特許庁

The seeds coats of the beans are natural materials and give no ill effects on the human body so that even the person with chemical sensitivity can use it.例文帳に追加

豆の種皮は天然素材であるので、人体に悪い影響を与えることがなく、化学物質過敏症の人でも使用することができる。 - 特許庁

To obtain pelletal o-tolidine diisocyanate freed from caking, blocking and ill-modified fine powder contamination so as to improve environmental aspect of its production and use as a result of diminishing fine powder emission.例文帳に追加

微細粉をほとんど含まないo−トリジンジイソシアネート(TODI)を工業的に供給する。 - 特許庁

any person who with ill intent imitates or makes use of a utility model for which an application has been filed, provided that the utility model patent is eventually granted. 例文帳に追加

出願の行われた実用新案を悪意をもって模倣し又は実施した者。ただし,実用新案特許が最終的に付与されたことを条件とする。 - 特許庁

To improve reliability of authentication results by preventing improper use by an ill-intention user in a personal authentication system executing personal authentication in response to an authentication request from a server.例文帳に追加

サーバーからの認証要求に応じて個人認証を実行するように構成される個人認証システムなどにおいて、悪意のあるユーザによる不正使用を防止して認証結果の信頼性を高めること。 - 特許庁

To use genetic polymorphisms related to pro-inflammatory mediators to predict clinical outcome in critically ill patients admitted to an ICU.例文帳に追加

炎症促進メディエーターに関連する遺伝子多型を使用して、ICUに収容された重症の病気の患者における臨床転帰を予測する方法を提供する。 - 特許庁

To provide a portable device for remote control, which prevents unauthentic use thereof by an ill-intentioned outsider when the user has lost the same, and transmits a command signal when the user is an authentic one.例文帳に追加

紛失時に悪意の第三者によって不正使用されるのを防止出来ると共に、正当なユーザーであれば指令信号の送信を行うことが出来る遠隔操作用の携帯機を提供すること。 - 特許庁

In the case of automatic selection, priority for use is given to the device meeting the preset conditions on the basis of the vessel information fundamentally, and the automatic control is conducted in such a manner that the other device does not ill influence the selected device.例文帳に追加

自動選択の場合は、基本的には船速情報を基に、予め設定した条件を満足した該装置の使用を優先し、もう一方の装置は選択された装置に対し悪影響を与えない制御を自動的に行う。 - 特許庁

To provide an image reception server computer which prevents ill-use of information by deleting or discriminating the information added to an image data as required.例文帳に追加

本発明は、画像データに付加された情報を必要に応じて削除したりして選別することにより情報を悪用されることのない画像受信サーバコンピュータを提供する。 - 特許庁

To provide an image processor or the like capable of guaranteeing an original of a manuscript and preventing a problem or the like due to ill use of the manuscript not to be the original by disguising that the manuscript is the original.例文帳に追加

原稿の原本保証を行うことができ、原本でない原稿を原本と偽って悪用する問題等を防止することができる画像処理装置等を提供する。 - 特許庁

In January 1186, on the occasion of Emperor Gotoba's Imperial visit for a Katatagae gyoko (to stay the night in a place situated at another point of the compass when one's destination from home lies in an ill-starred direction), as Hachijoin's residence had been seriously damaged by an earthquake and the repairs had not been completed, Yorimori's residence adjacent to it was chosen; however, Yorimori flatly declined to allow the use of his residence, stating that there were impurities there (see the entries for January 5, 6 and 7 in the "Gyokuyo"). 例文帳に追加

文治2年(1186年)正月に後鳥羽天皇の方違行幸が行われた時、八条院の邸宅が地震により破損が著しく修復も済んでいなかったため、隣の頼盛邸に白羽の矢が立ったが頼盛は「家に穢れがある」と称して固辞した(『玉葉』正月5、6、7日条)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This bicarbonate containing solution includes at least two separate components including a bicarbonate concentrate and an electrolyte concentrate which can be readily and sterilely mixed to form a ready-to-use formulation for patient administration (particularly as applied to the treatment of acute renal failure associated with critically ill patients in an intensive care setting).例文帳に追加

本発明のビカルボネート含有溶液は、ビカルボネート濃縮物および電解質濃縮物を含む、少なくとも2つの別々の成分を含み、これらは、容易かつ無菌的に混合されて、患者投与(特に、集中治療環境で危篤状態にある患者に関連する急性腎不全の処置に適用される場合)のために即時使用可能な処方物を形成し得る。 - 特許庁

例文

One of the reasons few universities are willing to allow university ventures to use their names is the fear of being held responsible for defective products by customers, a situation that the universities may be ill-equipped to deal with. 例文帳に追加

しかしながら、現在、大学がその名称の使用を大学発ベンチャーに対して積極的に許可していない理由の一つは、大学発ベンチャーの製品に何らかの瑕疵等があり、製品を購入した顧客等に損害が生じた場合に、その責任の一部を大学が負わざるを得ないような場合も想定される中で、その際のリスクを適切に管理できる体制が整っていないためであると考えられる。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS