1016万例文収録!

「is not sold」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > is not soldに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

is not soldの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 180



例文

That is not sold in Japan. 例文帳に追加

それは日本では売られていない。 - Weblio Email例文集

That is not sold in the store.例文帳に追加

それはお店では売っていない。 - Weblio Email例文集

That is not sold here.例文帳に追加

それはここでは売っていません。 - Weblio Email例文集

It is not sold at our store. 例文帳に追加

当店では取り扱っておりません。 - Weblio Email例文集

例文

The book is not to be classed with the books sold everywhere. 例文帳に追加

坊間の書と選を異にす - 斎藤和英大辞典


例文

This is a house to let, not to be sold.例文帳に追加

これは貸家だ、売家ではない。 - Tatoeba例文

This book is not sold here.例文帳に追加

この本はここでは売られていません。 - Tatoeba例文

Liquor is not sold at this store.例文帳に追加

この店では酒類は売っていない。 - Tatoeba例文

This is a house to let, not to be sold. 例文帳に追加

これは貸家だ、売家ではない。 - Tanaka Corpus

例文

This book is not sold here. 例文帳に追加

この本はここでは売られていません。 - Tanaka Corpus

例文

Liquor is not sold at this store. 例文帳に追加

この店では酒類は売っていない。 - Tanaka Corpus

This program is licensed, not sold. / This program is not sold but licensed. 例文帳に追加

このプログラムは, 販売されるものではなく, 使用許諾されるものです - 研究社 英和コンピューター用語辞典

(iii) Property listed below that is not being sold and is not intended to be sold: 例文帳に追加

三 次に掲げる財産であって、販売されておらず、かつ、販売されることが予定されていないもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

This software is licensed, not being sold.例文帳に追加

このソフトウェアは認可されたものであり、売られてはいない。 - Weblio Email例文集

That product is not sold in Japan. 例文帳に追加

その商品は日本では売られてない。 - Weblio Email例文集

This product is not sold outside the country. 例文帳に追加

この商品は国外では販売しておりません。 - Weblio Email例文集

Liquor is not sold at this store.例文帳に追加

このお店ではお酒は販売されていません。 - Tatoeba例文

a commodity that is not sold to the general public 例文帳に追加

一般の人々には売らない品物 - EDR日英対訳辞書

a commodity that is not sold and remains in a showcase 例文帳に追加

売れないで陳列されたままになっている商品 - EDR日英対訳辞書

(v) Food which is not sold directly to general consumers. 例文帳に追加

五 直接一般消費者に販売されない食品 - 日本法令外国語訳データベースシステム

No-wash rice, that does not have to be washed before cooking, is also sold commercially. 例文帳に追加

洗わずに炊ける無洗米も市販されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I am afraid exchange is not possible because the product you purchased is sold out. 例文帳に追加

お買い求めになった商品は品切れのため、交換をお受けできません。 - Weblio Email例文集

Merchandise is not sold to European residents. 例文帳に追加

ヨーロッパ方面の居住者の方には、商品の販売をしません - 京大-NICT 日英中基本文データ

When the received position information is within an export regulation region, the software is not transmitted, and is not sold.例文帳に追加

受信した位置情報が輸出規制地域内であるとソフトウェアは送信せず販売しない。 - 特許庁

This is being sold at some store in Japan, but apparently it is not being shipped overseas. 例文帳に追加

これは日本にあるお店で販売されていますが、海外への発送をしていないそうです。 - Weblio Email例文集

There is no point if ryutsushu are not sold well because of the high retail price, however high its quality is. 例文帳に追加

流通酒は、どんなに高級酒に仕上げても、小売価格が高くなって売れなければしかたがない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Noshiika' sold as a delicacy include a variety which is not only dried but further seasoned sweet. 例文帳に追加

珍味として販売されている「のしいか」には単に乾燥させたイカではなく、甘く味付けされたものもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Silica is not contained sometimes in the marine deep water 10, treated through desalting treatment and sold in a market.例文帳に追加

脱塩処理した市販の海洋深層水10の中にはシリカを含んでいないものがある。 - 特許庁

Products are not being sold at a randomly high price. Instead, value is clearly added at the production stage.例文帳に追加

闇雲に高い値段で売っているのではなく、生産段階でしっかりと価値が付加されている。 - 経済産業省

Aren’t five sparrows sold for two assaria coins? Not one of them is forgotten by God. 例文帳に追加

「五羽のスズメは二つのアサリオン硬貨で売られているではないか。その一羽も神に忘れられてはいない。 - 電網聖書『ルカによる福音書 12:6』

Furthermore, as JNR defined that a box lunch without 'cooked rice' is not counted among Ekiben, 'Soba bento' (box lunch containing buckwheat noodle) sold at Oshamambe Station, 'Sandwiches' sold at Ofuna Station and others were not recognized as Ekiben until the last days of JNR's management. 例文帳に追加

さらに国鉄が「米飯」がないものは駅弁ではない」としたために、長万部駅の「そば弁当」や大船駅の「サンドウィチ」などは国鉄末期まで駅弁として認められなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

What exactly they sold is not sure because the article does not have illustrations, but they might have sold chicken stuffed with tofu refuse. 例文帳に追加

この項目にはイラストが入っていないので具体的にどういう物を売っているのかわからないが、皮だけにした鶏の中におからを詰めて売っていたのかも知れない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(h) the term "publicly traded company" means any company whose principal class of shares is listed on a recognized stock exchange provided its listed shares can be readily purchased or sold byte public. Shares can be readily purchased or sold "by the public" if the purchase or sale of shares is not implicitly or explicitly restricted to a limited group of investors; 例文帳に追加

(h)「株式公開法人」とは、その主たる種類の株式が公認の有価証券市場に上場されている法人をいう。 - 財務省

This is an ideal opportunity for the countries where the product was already sold to improve awareness, while for those the product has not been sold, it is an ideal opportunity as well for test marketing.例文帳に追加

商品が既に販売されている国では認知度向上に、そしてまだ商品が販売されていない国ではテストマーケティングに絶好の機会となるだろう。 - 経済産業省

Although expensive products that retain the original shape of the ovary are mainly sold as gifts or used at receptions, and lower priced products that do not retain the original shape are sold for domestic consumption, there is no difference in quality. 例文帳に追加

卵巣の形を保ったままの高価なものは贈答や接待に用いられ比較的安価な形の崩れたものは家庭用として好まれるが、品質には特に違いはない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Not many such senbei shops, however, are found in the Kansai region, where senbei is mainly sold in the shops where okaki and arare are the main items sold, which illustrates a major difference in the selling style between eastern and western Japan. 例文帳に追加

関西では煎餅屋というもの自体が少なく、主におかきやあられ屋で販売しているなど販売形態なども東西で大きく異なる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The basic software is not sold by installing it when selling a personal computer as in the conventional case but sold by installing software for purchasing the basic software via the network.例文帳に追加

従来のように、パーソナルコンピュータの販売時に基本ソフトをインストールして販売するのではなく、ネットワークを介して基本ソフトを購入するためのソフトをインストールして販売する。 - 特許庁

Then, when the product is the target of the recall, it is stored in a space 10d-3 for product recall and is not sold to a user.例文帳に追加

そして、その製品が回収対象である場合には、製品回収用スペース10d−3に収納し、利用者に販売しない。 - 特許庁

Whether the merchandise to be sold is defective or not is thereby determined, and when defective, a warning is output.例文帳に追加

これにより、販売に供する商品が販売不適合商品であるか否かが判定され、販売不適合商品である場合は警告が出力される。 - 特許庁

In the United States and Canada salmon roe is not eaten but is canned in sugar and sold as fish bait. 例文帳に追加

アメリカ合衆国、カナダは食用にはならないが、砂糖漬けの瓶詰めイクラが釣り餌として売られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The warm dish called zenzai in the regions other than in Okinawa is in Okinawa known as "hot zenzai," but it is not normally sold in Okinawa. 例文帳に追加

沖縄以外の地域でぜんざいと呼ばれる暖かい食べ物を、沖縄ではホットぜんざいと呼んでいるが、沖縄ではあまり一般的に売られていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a stock or bond that is not registered with the Securities and Exchange Commission and cannot be sold in the public market 例文帳に追加

米国の証券取引委員会に登録されていない株券ないしは債券で公けの市場では売ることができないもの - 日本語WordNet

It is said that polished logs produced in the Nakagawa region had been sold not only in Kyoto City, but also all around the Kansai area from the Edo period to the Meiji era. 例文帳に追加

江戸時代から明治時代にかけて、中川地域の磨丸太は京都市内はもちろん関西一円に販売されていたらしい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although it is not frequently used these days, Hifu with sleeves and without sleeves for girls at festivals to celebrate children's growth to wear over kimono are sold. 例文帳に追加

現在ではあまり用いられることがないが、七五三の女児の着物の上に着るものとして袖あり・袖なしのものが用いられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sushi enjoys high popularity especially in North America, and it's not rare that sushi is also sold at supermarkets even in local cities as well as in big cities. 例文帳に追加

特に北米では人気があり、大都市では勿論、地方都市のスーパーマーケットですら寿司が売られていることが珍しくない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The drain water is produced by operating the outer heat exchanger 2 as an evaporator in a time zone such as midnight in which goods may not be possibly sold.例文帳に追加

ドレイン水は、深夜等、商品が売れる見込みのない時間帯に、庫外熱交換器2を蒸発器として作用させて作る。 - 特許庁

To eliminate that a label attached to a commodity of fixed price sale gives a customer misunderstanding that the commodity is not sold at the fixed price.例文帳に追加

定額販売の商品に付すラベルが、商品が定額販売商品ではないという誤解を顧客に与えないようにする。 - 特許庁

Thereafter, the portable telephone company system 3 transmits information, which indicates whether a commodity can be sold or not, to the shop terminal 20, and the commodity is delivered at the shop.例文帳に追加

その後、携帯電話会社システム30は店舗端末20に販売可否情報を送信し、店舗での商品の受け渡しが行われる。 - 特許庁

The two-dimensional codes are recognized by the card vending machines, information, such as card numbers, is transmitted to a management server device 1 via a network, information on whether or not the card can be sold is returned, and, on the basis of the result, the card is printed and sold.例文帳に追加

2次元コードはカード販売機で認識され、そのカード番号などの情報がネットワークを介して管理サーバ装置1に送られ、カード販売可能か否かの情報が返送され、その結果に基づいてカードが印刷され販売される。 - 特許庁

例文

The merchandise sales data processor receives sign-on of a store clerk, when selling an article, determines whether an OTC drug is sold or not, determines a risk category when the OTC drug is sold, and acquires a qualification of the clerk who has signed on such as a pharmacist or a registered distributor.例文帳に追加

商品の販売にあたり、店員のサインオンを受け付け、販売される商品が一般用医薬品であるかどうか、一般用医薬品である場合にはどのリスク区分に属するかを判別し、サインオンした店員が有する薬剤師または登録販売者などの資格を取得する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS