1016万例文収録!

「maiko」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

maikoを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 189



例文

Maiko Haaaan!!! 例文帳に追加

舞妓Haaaan!!! - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Maiko in Kyoto 例文帳に追加

京都の舞妓 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Geisha and Maiko 例文帳に追加

芸者と舞妓 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Beans are thrown by maiko girls. 例文帳に追加

-舞妓の豆撒き - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The Maiko who performs dancing in Kyoto 例文帳に追加

で舞を披露する舞妓 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Most admired: Maiko (apprentice geisha) 例文帳に追加

あこがれ:舞妓さん - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Maiko and Geigi in Kyoto 例文帳に追加

京都の舞妓、芸妓 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Maiko Monogatari (The Story of Apprentice Geisha, 舞妓物語) 例文帳に追加

舞妓物語 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ofuku: a hairstyle of senior maiko who are elder than the maiko who wore wareshinobu 例文帳に追加

おふく:割れしのぶより年上の姉さん舞妓の髪型。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

"Maiko" (Maiko Maiden, meaning Apprentice Geisha) (1969, owned by The National Museum of Modern Art, Kyoto) 例文帳に追加

舞妓(1969年、京都国立近代美術館蔵) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Ordinary people thus dressed up like maiko girls are often called "kanko maiko" (tourist maiko). 例文帳に追加

これにより舞妓の装束を身につけた一般人を観光舞妓(かんこうまいこ)と呼ぶ場合もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

SANYO EXPRESS/Maiko-go: One round service in the nighttime 例文帳に追加

SANYOEXPRESS・まいこ号:夜行便1日1往復 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The daytime limited express Maiko-go was abolished. 例文帳に追加

-昼特急まいこ号廃止。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The school is famous for Miyako Odori (dance performance held in April by geisha and maiko in Kyoto's Gion region). 例文帳に追加

都をどりが有名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A maiko is in charge of the reserve. 例文帳に追加

控えは舞妓が担当をする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At present there are two Maiko. 例文帳に追加

現在、二名の舞妓がいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Bakusen TSUCHIDA: "Maiko Rinsen" (A Dancing Girl Named Rinsen) 例文帳に追加

土田麦僊:『舞妓林泉』 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Geigi and maiko (in Kyoto City, when a maiko is 1 to 4 weeks before she becomes a geisha) 例文帳に追加

芸妓、舞妓(京都市、舞妓は芸妓になる1~4週間前) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This hairstyle is worn by the maiko of Gion kobu during the period of Miyako odori (the dance performance held by geisha and maiko in Kyoto's Gion district in April) 例文帳に追加

都をどり期間中の祇園甲部の舞妓の髪型。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, the reserve maiko was often alone, but there were times when two maiko were reserved. 例文帳に追加

また現在、控えの舞妓は一人だが、控えの舞妓が二人であった時代もあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A real maiko makes her hairstyle only with her own hair while a tourist maiko uses a wig (whole or half wig). 例文帳に追加

本物の舞妓は髷を自髪で結うが、観光舞妓の場合は鬘である(全カツラと半カツラがある)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Immediately before their erigae (promotion to a full-fledged geisha), maiko change their hairstyle into a sakko fashion (one of maiko's hairstyles) and apply ohaguro (black painted teeth). 例文帳に追加

襟替えの直前には先笄という髪型になり、その期間中お歯黒を塗る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

'Bottchiri', another name of 'obidome', which is used by maiko is passed through 'obijime' whose width is wider than ordinary obijime, so it is exclusive to maiko. 例文帳に追加

舞妓が使用する「ぽっちり」を通す帯締めの幅は、一般には出回らない広さがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

the dance performed by Maiko dancers Kyoto's Gion region, called miyako-odori 例文帳に追加

京都祇園の舞奴の舞踊会 - EDR日英対訳辞書

At the same time, the nicknames were changed to SANYO EXPRESS/Maiko-go. 例文帳に追加

同時に愛称をSANYOEXPRESS・まいこ号へ変更。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

SANYO EXPRESS and Maiko-go quit stopping at Shijo Kawaramachi. 例文帳に追加

SANYOEXPRESS・まいこ号は四条河原町への乗り入れを中止。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Maiko" is the name used in Kyoto Prefecture (also in Osaka, and Nara Prefectures, etc). 例文帳に追加

舞妓は京都(大阪、奈良などでも)の呼称である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many Maiko are promoted to full-fledged geisha around the age of 20. 例文帳に追加

襟替えの時期は20歳前後の場合が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Osaka City there were Maiko before the war. 例文帳に追加

大阪市には戦前には舞妓が居た。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Kitashinchi district there is presently a movement to restore Maiko. 例文帳に追加

現在、北の新地で復活を目指している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Geigi is referred to as 'geiko,' whereas a trainee is referred to as 'maiko (child geisha).' 例文帳に追加

芸妓を「芸子(げいこ)」、見習を「舞妓(まいこ)」と呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Beans are thrown by maiko (apprentice geisha girls) dispatched from Kyoto on business. 例文帳に追加

-舞妓(京都から出張)の豆撒き - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Younger geisha girls such as maiko (apprentice geisha) and hangyoku (child geisha) also wear this Geta. 例文帳に追加

舞妓、半玉、といった年少芸妓もこれを履く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The maiko divided into groups, and continued along the western side of Kyoshoden. 例文帳に追加

舞妓はさらに殿西から分かれて進む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sakko (Late Edo Period; Worn by, originally, the married women of townspeople, and now modern maiko) 例文帳に追加

先笄(江戸後期、町人既婚→現代舞妓) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Wareshinobu (Late Edo Period; Worn by, originally, the girls of townspeople, and now modern maiko) 例文帳に追加

割れしのぶ(江戸後期、町人少女→現代舞妓) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that she became a maiko (apprentice geisha) in 1880 and a geisha (Japanese professional female entertainer at drinking party) in 1884. 例文帳に追加

その後、1880年に舞子になり、1884年に芸者となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

15 minutes on foot from Omi Maiko Station (Shin-kaisoku [Special Rapid] stops) 例文帳に追加

近江舞子駅(新快速も停車)から徒歩15分 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Maiko Perform Traditional Dances in India例文帳に追加

舞(まい)妓(こ)さんがインドで伝統舞踊を披露 - 浜島書店 Catch a Wave

In fact, it is said that some geisha dwellings which have no Maiko are recruiting applicants for Maiko through the Internet. 例文帳に追加

事実、舞妓のなり手がいない置屋では、インターネットを通して舞妓志望者を募るところもあるという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Sakata City (Yamagata Prefecture) there are young geisha who are called Maiko, written as ',' but their costumes are different from those of Maiko in Kyoto. 例文帳に追加

酒田市(山形県)には舞娘と書いてまいこと読む年少芸妓が居るが、衣装は京都の舞妓とは異なる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Maiko puts on Ohiki no furisode (long-sleeved Kimono), darari no obi, Hana kanzashi (flower featured hair pin) on her hair dressed to Japanese coiffure of Kyoto style and Okobo, which are the same as those of Maiko in Kyoto. 例文帳に追加

舞妓は京都と同じくお引きの振袖にだらりの帯、地毛で結った京風日本髪に花かんざしを挿し、おこぼを履く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Flower kanzashi worn by maiko are designated for each month and it represents the changing seasons and reflects the entertainment career and the taste of maiko in question. 例文帳に追加

舞妓が付ける花簪は月ごとに決まっており、四季の移り変わりを表現し、その舞妓の芸歴・趣味を反映させる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For this reason, the more exactly a tourist maiko is dressed up to look like a real maiko, the less freedom she will be allowed in strolling in the city. 例文帳に追加

そのため、本物に近い扮装を施す場合ほど、観光舞妓の自由な街歩きを制限する傾向にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The white makeup of a real maiko fades naturally towards the hairline on her forehead while that of a tourist maiko is thick all over to the hairline. 例文帳に追加

舞妓の白化粧は、額の生え際に向かってきれいなぼかしになっているが、観光舞妓の化粧は生え際までべったり白いことが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the age of 6, she was trained at the Inoue school of dance, made her debut at the Miyako Odori (dance performance held in April by geisha and maiko in Kyoto's Gion district), and began performing as a maiko (apprentice geisha) at the age of 15. 例文帳に追加

6歳で井上流を習い始め、『都をどり』で初舞台を踏み、15歳で舞妓として店出しする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Bocho Kotsu solely began operation of the daytime limited express Maiko-go. 例文帳に追加

-防長交通が単独で昼特急まいこ号を運行開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They placed a new bus stop at Otsuka Station in Hiroshima Prefecture for the daytime limited express Maiko-go. 例文帳に追加

-昼特急まいこ号が大塚駅(広島県)に停留所を増設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The routes of SANYO EXPRESS and Maiko-go were extended to Rakusei Bus Terminal, the east of Kyoto. 例文帳に追加

-SANYOEXPRESS・まいこ号の京都側を洛西バスターミナルまで延長。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The cars of the daytime limited express Maiko-go were ceded to Hiroshima – Tokuyama/Hofu/Yamaguchi/Hagi Line. 例文帳に追加

車両は広島-徳山・防府・山口・萩線に転用される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS