1016万例文収録!

「non conductive」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > non conductiveの意味・解説 > non conductiveに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

non conductiveの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1634



例文

To provide a method for simultaneously and easily performing electroless plating of palladium and silver on a surface of non-conductive base material.例文帳に追加

非導電性基材の表面に無電解メッキによってパラジウムと銀を同時に簡単にメッキする方法を提供する。 - 特許庁

In particular, the non-insulating binder 3 containing a conductive polymer containing polystyrenesulfonic acid is used as a dopant.例文帳に追加

特に、ドーパントとしてポリスチレンスルホン酸を有した導電性高分子を含む非絶縁性のバインダー3を使用する。 - 特許庁

The flowability of the porous non-conductive ceramic particles is enhanced by impregnating a surfactant (especially, nonionic surfactant) into the particles.例文帳に追加

界面活性剤(特に非イオン性界面活性剤)を含浸させることにより流動性を改善した多孔性非導電性セラミック粒子。 - 特許庁

The coating composition comprises a synthetic resin binder, multilayer carbon nanofibers surface-treated with a non-electrically-conductive substance and a dispersion medium.例文帳に追加

本発明の被覆組成物は、合成樹脂バインダーと、非導電性物質で表面処理された多層炭素ナノ繊維と、分散媒とを含む。 - 特許庁

例文

After the non-electrolytic nickel plating layer 14 is formed on the conductive layer 4, the plating resist 12 is removed.例文帳に追加

そして、導体層4の上に無電解ニッケルめっき層14を形成した後、めっきレジスト12を除去する。 - 特許庁


例文

Non-conductive bonding paste 11 is composed of thermosetting resin, thermoplastic resin or mixed resin of thermosetting resin and thermoplastic resin.例文帳に追加

さらに、前記非導電性接着ペースト(11)は、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、または熱硬化性樹脂および熱可塑性樹脂の混合樹脂からなる。 - 特許庁

To provide a method for producing a substantially non-foamed high rigid conductive urethane elastomer molded article which prevents the formation of air voids.例文帳に追加

エアーボイドの発生を防止し、実質的に無発泡の高硬度な導電性ウレタンエラストマー成型体の製造方法を提供する。 - 特許庁

An arc-runner 5 made of conductive metal made of non-magnetic material is arranged at tip end front part of a first contactor 1.例文帳に追加

第1接触子1の先端前方部には非磁性体からなる導電性金属製のアークランナ5を設置している。 - 特許庁

The interposer 10 is placed on an antenna 22 of the antenna formed sheet 20 having a second non-conductive layer 21 and the antenna 22.例文帳に追加

第2非導電層21と、アンテナ22とを有するアンテナ形成済シート20のアンテナ22上にインターポーザー10を載置する。 - 特許庁

例文

To improve a method for the direct metallization of non-conductive substrate surfaces, in particular polyimide surfaces.例文帳に追加

本発明は、非導電性基板表面、特にポリイミド表面に直接金属層を形成する方法を改良することに関する。 - 特許庁

例文

This proton conductor composition comprises a non-conductive filler and a polyarylene having a sulfonic group.例文帳に追加

本発明のプロトン伝導体組成物は、非導電性のフィラーと、スルホン酸基を有するポリアリーレンとからなることを特徴としている。 - 特許庁

A radio frequency (RF) inductor includes a toroidal core which is non-conductive and ferrimagnetic and a wire coil on the core.例文帳に追加

無線周波(RF)誘導器は、非導電性且つフェリ磁性で、環状形を有するコア、及びコア上のコイル巻線を含む。 - 特許庁

Next, the conductive foil 3 positionally corresponding to the non-adhesive means region 2a is removed by a halfcut from the circuit base substance.例文帳に追加

つぎに、回路基体において、ハーフカットにより、非接着手段領域2aと位置的に対応する導電箔3を除去する。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a superconductor, without sintering or forming a non-conductive body.例文帳に追加

非導電体を焼結又は形成することなく、超伝導体を製造する方法を提供するものである。 - 特許庁

Even non-conductive oxides that are cheap can be used as black powder for the black layer.例文帳に追加

また、本発明はブラック層のブラックパウダーとして価格の安いでありながらも非導電性酸化物と使用することができる。 - 特許庁

The silicon oxide having electron conductive material layers on particle surfaces is used as the negative electrode material for the non- aqueous electrode secondary battery.例文帳に追加

非水電解質二次電池の負極材料として、粒子表面に電子導電性材料層を備えた珪素酸化物を用いる。 - 特許庁

At least one conductive layer 23 is formed by non-electrodeposition process on the micro-rough surface of the electrode foil 21.例文帳に追加

非電着法により、電極箔21の微小粗面上に少なくとも一つの導電層23を成膜する。 - 特許庁

The lens apparatus includes a non-conductive liquid droplet, which is surrounded by air or immiscible liquids.例文帳に追加

レンズ装置は周囲を空気または相互に不混和な液体によって取り囲まれた非導電性液体の液滴を具備する。 - 特許庁

After a resilient bump is formed on a die, a semiconductor (flip-flop) packaging part is manufactured by using a non-conductive adhesive at this time.例文帳に追加

弾性のバンプをダイ上に形成させた後、非導電接着剤の使用を合わせることで半導体(フリップチップ)実装の部品を製造する。 - 特許庁

The three-dimensional foaming device 2 includes a non-conductive substrate 3 and a pair of movable electrodes 4, 4 shakably attached to the substrate.例文帳に追加

立体発泡装置2は、非導電性の基材3と、基材に揺動自在に取り付けられた一対の可動電極4,4を有する。 - 特許庁

METHOD FOR FORMING MEMBRANE PATTERN, APPARATUS FOR FORMING MEMBRANE PATTERN, ELECTRICALLY CONDUCTIVE MEMBRANE WIRING, ELECTROOPTIC APPARATUS, ELECTRONIC INSTRUMENT AND NON-CONTACT TYPE CARD MEDIUM例文帳に追加

膜パターンの形成方法、膜パターン形成装置、導電膜配線、電気光学装置、電子機器、並びに非接触型カード媒体 - 特許庁

To provide a conductive paste with excellent conductivity and fill up property to a through hole or non-through hole of a builtup multilayer wiring board.例文帳に追加

ビルドアップの多層配線板などの貫通孔又は非貫通孔への充填性及び導電性に優れる導電ペーストを提供する。 - 特許庁

A conductive section 48 is formed at a non-sub pixel region 73 extended in a lattice between sub pixel sections 70 along longitudinal and lateral directions in figure.例文帳に追加

導電部48は、図中縦方向及び横方向に沿ってサブ画素部70の間に格子状に延びる非サブ画素領域73に形成されている。 - 特許庁

To provide an apparatus and a method of electron beam testing of liquid crystal displays comprising non-uniform electrodes having a conductive portion and a dielectric portion.例文帳に追加

導電部と絶縁部を有する不均一電極を備えた液晶ディスプレイの電子ビームテスト装置及び方法を提供する。 - 特許庁

The insulated wire is obtained by coating an insulating coat comprising a non-halogen flame retardant composition around a conductive copper wire.例文帳に追加

銅導線の周囲に、非ハロゲン系難燃性組成物からなる絶縁被覆を施して絶縁電線を構成する。 - 特許庁

The electrode pattern of the conductive paste is formed in a shape that an internal electrode 4 is not placed at each of the non-driving pillars 3.例文帳に追加

導電性ペーストの電極パターンは、非駆動柱3に内部電極4が存在しないような形状になっている。 - 特許庁

As the layer, one containing a non-ionic-conductivity polymer repelling electrolyte and electron conductive particles, or a metal-plated layer or the like is used.例文帳に追加

この層としては電解質をはじく非イオン伝導性ポリマーと電子伝導性粒子を含むもの、或いは金属めっき層等が用いられる。 - 特許庁

An interposer 10 having a first non-conductive layer 11, expanded electrodes 12 and 12 and an IC chip 13 is prepared.例文帳に追加

第1非導電層11と、拡大電極12,12と、ICチップ13とを有するインターポーザー10を準備する。 - 特許庁

The magnetic storage cell is extended between the magnetic flux focusing film and the magnetic storage element, and further includes an electrical, conductive film composed of a non-ferromagnetic material.例文帳に追加

磁気貯蔵セルは、磁束集束膜と磁気貯蔵要素との間に伸ばして非強磁性体からなる電気的な導電膜をさらに含む。 - 特許庁

Besides, particulates of a non-oxide (boron compound and silicide of 4th, 5th and 6th group A elements of long-form periodic table) are used as conductive agent.例文帳に追加

又、非酸化物質(周期律表長周期型第4、5、6のA族の硼化物、珪化物)の微粒子を導電剤として使用するものである。 - 特許庁

To measure a surface resistance value of an electric insulation material (including a material performing electrostatic diffusion or conductive surface treatment) in non-contact.例文帳に追加

電気絶縁体材料(静電気拡散性や導電性の表面処理がなされているものを含む)の表面抵抗値を非接触で測定する。 - 特許庁

A non-DMOS late gate oxide and overlying conductive polysilicon gate are formed after the source and base regions have been diffused.例文帳に追加

非DMOSのレートゲート酸化物および上にある伝導性のポリシリコン酸化物を、ソースおよびベース領域を拡散した後に形成する。 - 特許庁

Then a non-conductive black chromium plating film 122 is formed on the surface of the metal plate 121 by electroplating (Fig.4(c)).例文帳に追加

次に、電気めっきにより金属板121の表面に非導電性の黒色クロムめっき膜122を形成する(図4(c))。 - 特許庁

Electrodes 14 in the non jet channels 3B are connected to connecting terminals at the lower face through conductive layers in longitudinal grooves 5 at front ends.例文帳に追加

非噴射チャンネル3B内の電極14は、前端の縦溝5内の導電層を経て、下面の接続端子に接続される。 - 特許庁

The conductive polymer and/or a polymer semiconductor 11 and the protein 12 are bonded by non-covalent bond or covalent bond.例文帳に追加

導電性ポリマーおよび/または高分子半導体11とタンパク質12とは非共有結合または共有結合により互いに結合している。 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR MANUFACTURING CONDUCTIVE SHEET FOR NON-CONTACT DATA CARRIER AND DEVICE FOR MANUFACTURING SHEET WITH IC TAG例文帳に追加

非接触型データキャリア用導電シートの製造方法及び装置、ICタグ付きシートの製造装置。 - 特許庁

At least one portion out of the plural through-holes 5, 5A, 5B is a non- conductive through-hole 5B which is not concerned in conduction.例文帳に追加

複数のめっきスルーホール5,5A,5Bのうちの少なくとも一部のものは、本来導通に関与しない非導通めっきスルーホール5Bである。 - 特許庁

To provide porous non-conductive ceramic particles having improved flowability, which are obtained by preventing coagulation of the particles caused by electrification, and a method of producing the same.例文帳に追加

帯電による凝集を防止することにより流動性を改善した多孔性非導電性セラミック粒子、及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

The heat conductive layer 3 is constituted of non magnetic metal material having20 Wm-1K-1 heat conductivity such as Cu.例文帳に追加

熱伝導層3を熱伝導率20Wm^^−1K^−1以上の非磁性の金属材料、例えばCuで構成する。 - 特許庁

To provide a gas diffusion layer for a fuel cell, which can excellently ensure conductivity even if formed from a non-conductive porous resin material.例文帳に追加

非導電性の多孔質樹脂材料から形成しても導電性を良好に確保できる燃料電池用ガス拡散層を提供すること。 - 特許庁

The diameter of the beam is increased so that the beam generates secondary electrons from the conductive portion of the non-uniform electrode area.例文帳に追加

ビームの直径は、ビームが不均一電極領域の導電部から二次電子を発生させるように増大される。 - 特許庁

To assure the final failure mode of a contact to be non-conductive in the case of having a contact.例文帳に追加

接点を有する電気装置において、その接点の最終の故障モードが不導通となることを保証する。 - 特許庁

To securely read data at a high speed in a nonvolatile semiconductor memory device having a non-conductive trap gate.例文帳に追加

非導電性のトラップゲートを有する不揮発性半導体メモリ装置において、高速で確実なデータの読み出しを可能とする。 - 特許庁

The switching elements 102, 104 are controlled to be non conductive during a period with the peak voltage of the input AC voltage as a center.例文帳に追加

スイッチング素子102,104は入力交流電圧のピーク電圧を中心とする期間,非導通期間となるよう制御される。 - 特許庁

The conductive layer and the non-electrolytic high-polymer gel sheet each should have an area of 19 cm2 or more.例文帳に追加

それら導電層及び非電解質系高分子ゲルシートはそれぞれ19cm^2 以上の面積を有するものとする。 - 特許庁

Insulating plates 9, 10 formed from non-conductive material are interposed between each electrode 7, 8 and the inner wall surface of the reaction vessel 6.例文帳に追加

それぞれの電極7,8と反応容器6の内壁面との間には、非導電性の素材により形成された絶縁板9,10が介挿されている。 - 特許庁

A second conductive mineral 6 is layered on one surface of a drug layer 3 that contains non-infiltrating effective components.例文帳に追加

非浸透有効成分を含む薬剤層3の一方の表面に第2の導電性鉱物6を積層する。 - 特許庁

Then, the surface of the adhesive layer 103 is covered partially with a coating material and a non-electrolytic plating is performed to form a conductive circuit 104.例文帳に追加

次に接着層103の表面を被覆材で部分的に覆って無電解めっきを行い、導電回路104を形成する。 - 特許庁

The powder material preferably contains a non-vitreous inorganic additive at a ratio of 0.1-2.0 wt.% with respect to the conductive powder.例文帳に追加

前記粉末材料は、前記導電性粉末に対し0.1〜2.0wt%の割合で非ガラス質無機添加剤を含有することが好ましい。 - 特許庁

例文

To provide an antenna for mount of a non-contact IC tag label with higher stability than a normal antenna employing printing of conductive ink.例文帳に追加

通常の導電性インキの印刷によるアンテナよりも安定性の高い非接触ICタグラベル装着用のアンテナ等を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS