1016万例文収録!

「or m」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

or mの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5057



例文

A CPU 1 of a TV 100 recognizes a mark M and the mark from a mark image obtained by picking up a television program guide 20 of a newspaper or a magazine, or the like, for a program at a position where the mark M is described, executes recording reservation or viewing reservation when the mark M is "○", and executes deletion of the recording reservation or the viewing reservation of the program when the mark M is "×".例文帳に追加

TV100のCPU1は、新聞や雑誌等のテレビ番組表20を撮像したマーク画像からマークM及び当該マークを認識し、マークMが記された位置の番組について、マークMが「○」である場合には、録画予約または視聴予約を実行し、マークMが「×」である場合、当該番組の録画予約または視聴予約の削除を実行する。 - 特許庁

Here, M denotes one or more kinds of transition metal elements, "a" is a value satisfying 0<a≤0.8.例文帳に追加

ここで、Mは、1種以上の遷移金属元素であり、aは、0<a≦0.8を満たす数値である。 - 特許庁

The direction is specifically a -c axis direction, an m axis direction or a normal direction of a semipolar face.例文帳に追加

具体的には、−c軸方向、m軸方向、または、半極性面の法線方向である。 - 特許庁

An abrasive grain for magnetic grinding is constituted of particles of a soft magnetic ferrite with a specific surface area of 1.0 m^2/g or less.例文帳に追加

比表面積が1.0m^2/g以下である軟磁性フェライト粒子から構成する。 - 特許庁

例文

The bonding strength between the insulating resin layer and the conductive layer is set to be 0.8 kN/m or more.例文帳に追加

絶縁樹脂層と前記導電層との接着強度を0.8kN/m以上とする。 - 特許庁


例文

As to the metal salt, MCIO4, MBF4 (M represents Li, Na, and K) or the like are preferable.例文帳に追加

金属塩はMCIO_4、MBF_4(MはLi、Na、Kを示す)等が好ましい。 - 特許庁

This wall is a heat insulating wall of a heat transmission coefficient of 5.0 W/(m^2×K) or less.例文帳に追加

本発明における外壁は、熱貫流率5.0W/(m^2・K)以下の断熱性壁である。 - 特許庁

The thermal conductivity of the sidewall 8 is 0.4 W/m K or greater.例文帳に追加

このサイドウォール8の熱伝導率は、0.40W/m・K以上である。 - 特許庁

The oil has a dynamic viscosity of 100 m^2/s and a viscosity index of 90 or more.例文帳に追加

オイルは、動粘度が100m^2/s以上で、粘度指数が90以上である。 - 特許庁

例文

The surface energy of the surface layer 4 is controlled to 30 mN/m or less.例文帳に追加

また,表面層4の表面エネルギーは,30mN/m以下とされている。 - 特許庁

例文

The thermally conductive material has thermal conductivity of about 100 W/(m K) or more at 20 °C temperature.例文帳に追加

熱伝導材料は、温度20℃において約100W/m・K以上の熱伝導率を有している。 - 特許庁

Moreover, it is preferable that the metal coatings is a membrane of which the adhered amount per one side is 10 g/m^2 or more.例文帳に追加

又、金属コーティングは、片側当たりの付着量が10g/m^2以上の膜であることが好ましい。 - 特許庁

As the power cable, one power cable 3 which is 15 m long or over is used.例文帳に追加

電力ケーブルとして15m以上の1本の電力ケーブル3を用いる。 - 特許庁

The first and second end surfaces 26 and 28 intersect with the m-n surface (or an a-n surface).例文帳に追加

第1及び第2の端面26、28はm−n面(又はa−n面)に交差する。 - 特許庁

The high-purity unsaturated secondary alcohol can be efficiently produced by a method for reacting a vinyl or ethynylmagnesium halide with p- or m-tert-butoxybenzaldehyde by a Grignard reaction and hydrolyzing the reaction product or reacting p- or m-tert-butoxyphenylmagnesium halide with acrolein by a Grignard reaction and hydrolyzing the reaction product.例文帳に追加

これはビニルまたはエチニル・マグネシウムハライドとp-またはm-tert-ブトキシベンズアルデヒドとをグリニヤール反応により反応させ、次いで加水分解させるか、あるいはp-またはm-tert-ブトキシフェニル・マグネシウムハライドとアクロレインとをグリニヤール反応により反応させ、次いで加水分解させることから成る方法により効率よく高純度で製造できる。 - 特許庁

The compound is represented by general formula (1) [wherein ring A is a nitrogen-containing heterocyclic ring; m is an integer of 0-2], a salt thereof or a solvate thereof.例文帳に追加

一般式(1):[式中、環Aは含窒素複素環を示し、mは0〜2の整数を示す。 - 特許庁

The structure of the hetero polyanion by associating at least one kind of VIII group element and at least molybdenum and/or tungsten is expressed by formula (I): M_xAB_6O_24H_6C_(3-2x)tH_2O.例文帳に追加

M_xAB_6O_24H_6C_(3−2x)・tH_2O、(I) - 特許庁

It is preferred that the specific thermal conductivity κ(W/m K) of the base 20 is 1.0 or less.例文帳に追加

基材20の熱伝導度κ(W/m・K)が1.0以下であることが好ましい。 - 特許庁

The air-permeable resin is a silicon resin whose air-permeability is 30 g/(m^2/24h) or higher.例文帳に追加

通気性樹脂は、通気度が30g/(m^2・24h)以上であるシリコーン樹脂からなる。 - 特許庁

The wave height strength is defined as the number of days in a year on which the height of waves are equal to or higher than 2 m.例文帳に追加

ここで、波高強度を、波の高さが2m以上となった年間日数とする。 - 特許庁

A detector 3 that detects whether a passenger M is present or not, is placed on the upper side of the steps 5.例文帳に追加

踏段5の上方には、乗客Mの有無を検出する検出器3が設けられている。 - 特許庁

Preferably, the heat transmission member has a thermal conductivity of 15 (W/m °K) or more at a thermal treatment temperature.例文帳に追加

伝熱部材は熱処理温度での熱伝導率が15(W/m・K)以上であることが好ましい。 - 特許庁

A flow velocity of the air collided with the liquid level of the water is 1.5 m/sec or more.例文帳に追加

上記水の液面に衝突させる空気の流速が、1.5m/sec以上であることを特徴とする。 - 特許庁

Preferably a tensile strength of the separator (3) is set approximately 4.5 kN/m or less.例文帳に追加

好ましくは、前記セパレータの引張強度を約4.5kN/m以下とする。 - 特許庁

The orientation magnetic field, 0.3 MA/m or more, is applied in an direction orthogonal to a compression direction.例文帳に追加

配向磁界は、0.3MA/m以上であり圧縮方向と直交する方向に印加される。 - 特許庁

For example, the water supply and discharge groove M of each row is arranged in a broken line or in zigzag.例文帳に追加

例えば、各列の給排水溝Mを折れ線状や千鳥状に配列する。 - 特許庁

The polystyrene/polyethylene block copolymer is represented by structural formula (1) or (2) (wherein, m is an integer of 500-50,000; and n is an integer of 50-5,000).例文帳に追加

下記構造式(1)又は(2)で表されるポリスチレン/ポリエチレンブロック共重合体。 - 特許庁

A: One or more kinds of crosslinking type polyether-modified silicones represented by the following structural formula (I) [wherein, (1), (m) and (n) are 3-20, 10-200 and 1.0-10.0, respectively].例文帳に追加

(A)下記構造式(I)の架橋型ポリエーテル変性シリコーンの1種又は2種以上。 - 特許庁

In addition, the small holes are arranged in at least two rows within the restrictive width(m) or diameter range of 5 to 50 μm.例文帳に追加

また、小孔の幅m又は直径を5〜50μmの範囲にし、少なくとも2列配列にする。 - 特許庁

When a burst error in which (M+1) or more bits are continuously mistaken is entered, a protected bit makes an error without fail.例文帳に追加

M+1ビット以上連続して誤るバースト誤りが入る場合、保護ビットが必ず誤る。 - 特許庁

The first and second end faces 26, 28 intersect the m-n plane (or a-n plane).例文帳に追加

第1及び第2の端面26、28はm−n面(又はa−n面)に交差する。 - 特許庁

This heating-cooling air conditioner 10 is buried in the ground having the underground depth of at least 5 m or less.例文帳に追加

この冷暖房空調装置10を地下深度が少なくとも5m以下の地中に埋設する。 - 特許庁

To open/close a vent unit fixed at a high position of 2 m or above from a low position.例文帳に追加

2mからの高所に取り付けられた換気口装置の開閉操作を低い位置から出来るようにする。 - 特許庁

It is preferable that the heat capacity Q(KJ/M^3k) is 325 or less.例文帳に追加

基材20の熱容量Q(kJ/m^3・K)が325以下であることが好ましい。 - 特許庁

METHOD FOR COLLECTING M-STAGE OR G1-STAGE CELL AND METHOD FOR TRANSPLANTING NUCLEUS USING THE CELL例文帳に追加

M期又はG1期細胞の収集方法及び該細胞を用いた核移植方法 - 特許庁

In this case, a foamed article made of a foamed polystyrene or the like can be applied as the article M.例文帳に追加

この場合、成形品Mは、発泡スチロール等による発泡成形品に適用することができる。 - 特許庁

Flux density B_8000 in application magnetic field 8000 A/m can be made 1.4T or higher.例文帳に追加

印加磁界8000A/mにおける磁束密度B_8000が1.4T以上とすることが可能である。 - 特許庁

The lamp is preferably an HID lamp or an incandescent lamp, and the ventilation speed is preferably 2 to 8 m/sec.例文帳に追加

ランプはHIDランプ又は白熱ランプがよく、通風速度は2〜8m/secがよい。 - 特許庁

The tracking information specifies a patient or an examination, and is stored in the medium M.例文帳に追加

追跡情報には患者又は検査を特定する情報とし、これをメディアMに記憶する。 - 特許庁

The method also includes using the base plate having a surface tension of 0.5 N/m or below.例文帳に追加

また、支持基板の表面張力が0.5N/m以下であることも含まれる。 - 特許庁

A slide amount of a belt B over pulleys 1 and 2 during starting of an engine is set to 0.05 m or less.例文帳に追加

エンジン始動時のベルトBのプーリ1,2に対する滑り量を0.05m以下とする。 - 特許庁

M shows a bivalent metallic atom or an atomic group in which a metal higher than trivalent and another atom are combined.例文帳に追加

Mは、2価の金属原子、又は、3価以上の金属と他の原子とが結合した原子団を表わす。 - 特許庁

La1-uSruMn1-vMvO3... (I), where 0<u≤0.4, 0<v<0.4, and M stands for Fe or Ni.例文帳に追加

La_1-uSr_uMn_1-vM_vO_3…(I) ただし、uは0<u≦0.4、vは0<v<0.4であり、MはFeまたはNiを示す。 - 特許庁

As the aluminum synthetic silicate, the compound having a specific surface area of 400 m^2/g or higher is preferable.例文帳に追加

合成ケイ酸アルミニウムとしては、比表面積が400m^2/g以上であるものが好適である。 - 特許庁

Further, a product of a BET specific surface area and a specific gravity (d^25) is preferably 17 m^2/g or larger.例文帳に追加

また、BET比表面積と比重(d^25)との積が、17m^2/g以上であることが好ましい。 - 特許庁

The right and left side plates 102 and 104 have a thermal conductivity of 10(W/m K) or greater.例文帳に追加

右側板102及び左側板104は、熱伝導率が10(W/m・K)以上である。 - 特許庁

The cushion layer has a path cut in the cross-section direction of 10×10^-12 M^3/(Pa sec) or more.例文帳に追加

クッション層は、断面方向のパスカットが10×10^−12M^3/(Pa・sec)以上である。 - 特許庁

CONFIGURATIONAL FORM FOR BLADE NOISE REDUCTION FOR PROPELLER-TYPE WIND POWER GENERATOR OF 10 M OR LARGER DIAMETER例文帳に追加

直径10m以上のプロペラ型風力発電機のブレード減音の形状形態 - 特許庁

This is the flaky compound in which M is the element containing Ti showing trivalence or quadrivalence.例文帳に追加

Mが、3価および4価を示すTiを含む元素である前記の薄片状化合物。 - 特許庁

例文

The conductive layer contains a compound expressed by general formula of MO_3S-(CF_2)_n-SO_3M, (wherein M represents H, Na, K or NH_4; and n is a specified positive integer).例文帳に追加

一般式(1−a) MO_3S−(CF_2)_n−SO_3M〔M:H,Na,K,NH_4 n:特定の正の整数〕 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS