1016万例文収録!

「still here」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > still hereに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

still hereの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 120



例文

Sitting here in the sun, I still feel cold.例文帳に追加

ここで日なたに座っているが、まだ寒い。 - Tatoeba例文

He's completely shunned. I'm surprised he's still working here.例文帳に追加

あんな四面楚歌の状態で、彼よく仕事してられるよな。 - Tatoeba例文

You and Emet are the only ones still here.例文帳に追加

あなたとエメットしか残っていません。 - Tatoeba例文

Is Tom still working here?例文帳に追加

トムはまだここで働いているんですか? - Tatoeba例文

例文

Why is it that we're still here?例文帳に追加

なぜ我々はまだここにいるのでしょう? - Tatoeba例文


例文

Why are we still here?例文帳に追加

なぜ我々はまだここにいるのでしょう? - Tatoeba例文

Tom already went home, but Mary is still here.例文帳に追加

トムはもう帰ったけど、メアリーはまだここにいる。 - Tatoeba例文

Tom has already gone home, but Mary is still here.例文帳に追加

トムはもう帰ったけど、メアリーはまだここにいる。 - Tatoeba例文

Tom has left, but Mary is still here.例文帳に追加

トムはもう帰ったけど、メアリーはまだここにいる。 - Tatoeba例文

例文

I didn't know that Tom was still working here.例文帳に追加

トムがまだここで働いてるなんて、知らなかったわ。 - Tatoeba例文

例文

You can't stand still here.例文帳に追加

ここでは立ち止まらないようお願いします。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Can I still get this product here?例文帳に追加

まだこの製品をここで入手できますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Go easy on him. He's still new around here. 例文帳に追加

彼は、まだ新人なんだから大目に見てやれよ。 - Tanaka Corpus

And here I am, still alive. 例文帳に追加

そして私はここにいて今なお生きています。 - Tanaka Corpus

Sitting here in the sun, I still feel cold. 例文帳に追加

ここで日なたに座っているけれども、私はまだ寒い。 - Tanaka Corpus

Sitting here in the sun, I still feel cold. 例文帳に追加

ここで日なたぼっこをしていても僕はまだ寒い。 - Tanaka Corpus

Sitting here in the sun, I still feel cold. 例文帳に追加

ここで日なたに座っているが、まだ寒い。 - Tanaka Corpus

He's completely shunned. I'm surprised he's still working here. 例文帳に追加

あんな四面楚歌の状態で、彼よく仕事してられるよな。 - Tanaka Corpus

Was he still here when you arrived? 例文帳に追加

あなたが到着したとき、彼はまだここにいましたか。 - Tanaka Corpus

However, we're still able to use the admin account to modify the gentoo database, as shown here by this example data insertion.例文帳に追加

以下にデータ挿入の例を示します。 - Gentoo Linux

I have still not gone to the hair salon once since I moved here. 例文帳に追加

私はここへ引っ越して来てから、まだ一度も美容院に行ったことがない。 - Weblio Email例文集

I have still not gone to the hair salon once since I moved here. 例文帳に追加

ここへ引っ越して来てから、まだ一度も美容院に行ったことがない。 - Weblio Email例文集

I am still new here, but I will do my best not to become anyone's burden. 例文帳に追加

まだまだ新米ですが、足を引っ張らないようにがんばる所存です。 - Weblio Email例文集

Did you clean your room properly? There's still dust over here.例文帳に追加

ちゃんと部屋の掃除したの?ここにまだ埃がたまってるんだけど。 - Tatoeba例文

I told you guys to go home. Why are you still here?例文帳に追加

君たちには家に帰るように言ったぞ。なぜまだここにいるんだ? - Tatoeba例文

He left yesterday, but the others are still here.例文帳に追加

彼は昨日行ってしまったが,残りの人たちはまだここにいる - Eゲイト英和辞典

All conditions are still here for continuing firmness in the stock market.例文帳に追加

株式市場の堅調さが続く条件はまだそろっている。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

A psychological barrier still exists among home buyers here.例文帳に追加

当地の住宅購入者には依然として心理的障壁がある。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

The tutorial is based closely upon the original external documentation for DB_Table, by Paul M.Jones, which is still available here.例文帳に追加

このドキュメントの作者は Paul M. Jones で、今でもここ で見ることができます。 - PEAR

Many houses with thatched roofs that are now a rarity still remain here today. 例文帳に追加

今では珍しくなった茅葺屋根の家屋がここには数多く残っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hatta is still loved and respected by many people here in Taiwan.例文帳に追加

八田さんは今でもここ台湾で多くの人々に愛され,尊敬されています。 - 浜島書店 Catch a Wave

I was certain I'd find you here if you were still in existence. 例文帳に追加

おまえがまだ生きてるんならきっとここで会えると信じていたよ。 - O Henry『二十年後』

Here, on the basis of the image information of the frame of the photographic timing of the still image, the display area of the moving image and the still image is determined.例文帳に追加

この際、静止画の撮影タイミングのフレームの画像情報に基づいて、動画と静止画の表示領域を決定する。 - 特許庁

As the still images for the composition, the object image and a still image later in the order of a time series than the object image are selected here.例文帳に追加

ここで、合成用の静止画像として、対象画像と、時系列の順番が前記対象画像よりも後の静止画像と、を選択する。 - 特許庁

Note: Even if you do not use netqmail, Gentoo still needs the executable bit set on/var/tmp since ebuilds are made here. 例文帳に追加

注意: netqmailを使わない場合であっても、Gentooは/var/tmpにebuildを作るために実行属性が必要です。 - Gentoo Linux

Less versions newer than 177 fail miserably here; good old pg still works. 例文帳に追加

バージョンが 177 より新しいless はここではまともに動作しない。 この場合でも古き良きpgなら動作する。 - JM

Note: A newer version of this tutorial is available here. This newer version still applies to NetBeans 6.1 but Axis2 setup has been simplified. 例文帳に追加

ただし、いくつかの複雑な Axis2 WSDL オペレーションについては、サポートされていないものもあります。 - NetBeans

Even though I try to break off the flowering ashibi branch on the rock, nobody tells me that you are still here to be shown the branch by me. 例文帳に追加

磯の上に生ふる馬酔木を手折らめど 見すべき君がありといわなくに - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The stone walls at that time still exist, facing Higashi-oji, and the incident of Ishigaki Café happened here. 例文帳に追加

その石垣が東大路沿いに現存し、石垣カフェ事件の舞台となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Though the rain has stopped and the moon has appeared here, I wonder if the villagers who live far away are still waiting for the moon under a sky which is gradually clearing (Shin Kokinshu). 例文帳に追加

月をなほ待つらんものかむら雨の晴れ行く雲の末の里人(新古今集) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A stone fence built to prevent the overflow of the Kamo-gawa River still remains here. 例文帳に追加

ここには鴨川の氾濫を防ぐために造られた石垣が今も残っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Here, a length of each link in a still state is measured and is used as a link reference length L_i.例文帳に追加

ここで、各リンクの静止状態における長さを測定しておき、リンク基準長さL_iとする。 - 特許庁

There's still a matter of fifty miles to be laid from here to Allahabad, 例文帳に追加

ここからアラハバードまで、まだ五十マイルほど線路をしかなければならないのです。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

Even though I try to break off the flowering ashibi branch on the rock, nobody tells me that you are still here to be shown the branch by me. 例文帳に追加

磯の上に生ふる馬酔木を手折らめど 見すべき君がありといわなくに礒之於尓生流馬酔木乎手折目杼令視倍吉君之在常不言尓 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is believed that TAIRA no Fujifusa (also called FUJIWARA no Fujifusa) escaped to this place, and historical spots like Taisho-zuka (burial mounds of the general) and Heike-sugi (cedar trees related to the Taira clan) are still found here and there. 例文帳に追加

平藤房(藤原藤房とも)らが落ち延びたとされ、大将塚・平家杉などの史跡が散在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Particularly, Kamo SERIZAWA's involvement in Sumiya was serious, and his violent behavior here at Sumiya in June 1863 resulted in some sword cuts on the furniture, which can still be seen today. 例文帳に追加

特に芹沢鴨との関わり合いは深く、文久3年(1863年)6月ここで角屋での暴挙をはたらき、その際に出来た刀傷が今でも残っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Here, it is desirable that the camera 1 more surely photograph a still subject, without photographing the subject in the midst of moving, which is desirable.例文帳に追加

このとき、カメラ1は、移動する途中の被写体を撮影しないで、静止した被写体をより確実に撮影することができ、好ましい。 - 特許庁

Here, for resolving the still left conventional problems, a carbon-fiber reinforced aluminum material, whose carbon-fiber density is varied continuously in its thickness direction, is used as the material for housings 1a-1c.例文帳に追加

厚さ方向に炭素繊維密度を連続的に変化させた炭素繊維強化アルミニウムを筐体1a〜1cの材料とする。 - 特許庁

The level of economic activity is still low now, but business here has been showing the movement towards recovery since spring 2009.例文帳に追加

2009 年の春以降は、経済活動の水準は低いながらも我が国の景気は持ち直しの動きを見せている。 - 経済産業省

例文

here and there were a few roses still in bloom - not so fair as the queen of flowers generally appears, 例文帳に追加

あちこちでバラの花がいくつか咲いていましたが、よくいわれるところの花の女王というほどではありません。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”After Twenty Years”

邦題:『二十年後』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) OHenry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS