1016万例文収録!

「straight lines」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > straight linesの意味・解説 > straight linesに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

straight linesの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 732



例文

The aligning device recognizes an intersection formed by straight lines not parallel to each other among straight lines included in a registration marking having a plurality of straight lines and determines the position by using the recognized intersection.例文帳に追加

複数の直線を有する位置決め用の模様に含まれる直線の内、平行でない二つの直線により形成される交点を認識し、認識した交点を用いて位置を決定する。 - 特許庁

Then, scanning is executed by plural parallel straight lines having a different inclination, and the center group between optional two intersection points selected from the intersection points between the lines and the seal impression, and straight lines connecting optional two points in the center group are determined as a second straight line group.例文帳に追加

次に、異なる傾きの複数の平行な直線で走査し、印影との交点の任意の2交点間の中心群を求め、これら中心群の任意の2点を結ぶ直線を第2の直線群として求める。 - 特許庁

Scanning on the seal impression is executed by plural parallel straight lines, and a center group between optional two intersection points selected from the intersection points between the lines and the seal impression, and straight lines connecting optional two points in the center group are determined as a first straight line group.例文帳に追加

印影に対して複数の平行な直線で走査し、印影との交点の任意の2交点間の中心群を求め、これら中心群の任意の2点を結ぶ直線を第1の直線群として求める。 - 特許庁

Vanishing point calculation means 22 detects only straight lines that pass through the vanishing point existing candidate area as a straight line group from an image which has been subjected to a straight line detection on the input image, and determines an intersection point of two major straight lines from the straight line group as the vanishing point.例文帳に追加

消失点算出手段22は、消失点存在候補領域を通過する直線のみを、入力画像に直線検出等を施した画像から直線群として検出し、それらの直線群から優位な2直線の交点を消失点とする。 - 特許庁

例文

A text block contour straight line detection processing unit detects text block contour straight lines being straight lines showing a contour of the text block on the basis of boundary pixels of the extracted text block.例文帳に追加

テキストブロック輪郭直線検出処理部は、抽出されたテキストブロックの境界画素に基づいてテキストブロックの輪郭を示す直線であるテキストブロック輪郭直線を検出する。 - 特許庁


例文

A temporary document area contour straight line detection processing unit detects temporary document area contour straight lines being straight lines showing a contour of the extracted temporary document area.例文帳に追加

仮文書領域輪郭直線検出処理部は、抽出された仮文書領域の輪郭を示す直線である仮文書領域輪郭直線を検出する。 - 特許庁

At this time, only straight lines L1 and L32 located at both ends in the main scan direction in each of the straight line groups G1-G8 are made thicker than other straight lines L2-L31.例文帳に追加

このとき、各直線群G1〜G8において、主走査方向の両端に位置する直線L1、L32のみが、他の直線L2〜L31より太くなっている。 - 特許庁

A straight line determination unit 135 determines a straight line from the plurality of straight lines, which straight line includes a maximum sum or average of luminance of the plurality of pixels selected by the sum area selection unit 132.例文帳に追加

直線判定部135は、上記複数の直線のうちから、合計領域選択部132が選択した複数の画素の輝度の合計または平均が最も大きい直線を判定する。 - 特許庁

A straight line detecting section 11 detects a straight line from an input image, and a uniformity level calculating section 12 calculates a uniformity level of each of straight lines detected by the straight line detecting section 11.例文帳に追加

直線検出部11は、入力画像から直線を検出し、均一度算出部12は、直線検出部11で検出した各直線の均一度を算出する。 - 特許庁

例文

The third straight line 13 consists of straight lines 14, 15, in which the upper straight line 14 is used for the evaluation of carbonic acid gas in the Japanese sake for evaluation and the lower straight line 15 is used for the evaluation of a color of the Japanese sake for evaluation.例文帳に追加

第三の直線13は直線14,15からなり、上側の直線14には評価対象の日本酒中の炭酸ガスの評価に用い、下側の直線15は評価対象の日本酒の色の評価に用いている。 - 特許庁

例文

The centers of heating elements 12 are arranged in an alternate (staggered) manner on a straight line L1 and on a straight line L2 provided at an interval δ between the straight lines L1 and L2 in parallel with the straight line L1.例文帳に追加

発熱素子12の中心は、直線L1上と、直線L1と平行な直線であって直線L1と間隔δを隔てた直線L2上とに、交互に(千鳥状に)配置される。 - 特許庁

measuring stick consisting of a strip of wood or metal or plastic with a straight edge that is used for drawing straight lines and measuring lengths 例文帳に追加

直線を引き、長さを測定するために使用する、縁がまっすぐの木、金属またはプラスチック片から成る測定用の棒 - 日本語WordNet

To obtain a cutting line halving high flexibility mixed with straight lines and curves without being limited to straight line or circular line when the road surface is cut.例文帳に追加

路面を切削する際に直線又は円に限定されることなく、直線と曲線の混じった自由度の高い切削線を得る。 - 特許庁

The end point is used as the start point of the second straight line and all approximate straight lines are decided by repeating the same way.例文帳に追加

その終点を2番目の直線の始点とし、以下同じように繰返して全ての近似直線を定める。 - 特許庁

When a plurality of trajectory straight lines cross each other at the same pixel position, color information of a trajectory straight line having the smallest absolute value of the inclination is used.例文帳に追加

同一の画素位置で複数の軌跡直線が交差する場合には、その傾きの絶対値が最も小さい軌跡直線の色情報を用いる。 - 特許庁

When first virtual straight lines L1, which stretch in a direction intersecting a row direction are assumed, the angle between the first virtual straight lines L1 and the row direction is 2 to 40°, and the dummy wiring layers 32 are arranged, on the first virtual straight lines L1.例文帳に追加

行方向と交差する方向に沿って伸びる、第1の仮想直線L1を想定すると、第1の仮想直線L1と行方向とのなす角は、2〜40度であり、ダミー配線層32は、第1の仮想直線L1上に位置するように、配置されている。 - 特許庁

When first virtual straight lines L1, which stretch in a direction intersecting a row direction are assumed, the angle between the first virtual straight lines L1 and the row direction is 2 to 40°, and the dummy wiring layers 32 are arranged on the first virtual straight lines L1.例文帳に追加

行方向と交差する方向に沿って伸びる、第1の仮想直線L1を想定すると、第1の仮想直線L1と行方向とのなす角は、2〜40度であり、ダミー配線層32は、第1の仮想直線L1上に位置するように、配置されている。 - 特許庁

When second virtual straight lines L2, which stretch in a direction intersecting a column direction are assumed, the angle between the second virtual straight lines L2 and the column direction is 2 to 40°, and the dummy wiring layers 32 are arranged on the second virtual straight lines L2.例文帳に追加

また、列方向と交差する方向に沿って伸びる、第2の仮想直線L2を想定すると、第2の仮想直線L2と列方向とのなす角は、2〜40度であり、ダミー配線層32は、第2の仮想直線L2上に位置するように、配置されている。 - 特許庁

To accurately recognize trajectory straight lines belonging to the same body by representing an image of the same subject with the same trajectory straight lines when a time-space moving picture is stored as trajectory straight lines having color information and to correctly decide front/rear relation by depths when the image is generated.例文帳に追加

色情報を有する軌跡直線として時空間動画像を記憶する際に、同一の被写体の像は同一の軌跡直線で表し、同一体に属する軌跡直線を正しく認識し、また、画像を生成する際に、奥行による前後関係を正しく判定する。 - 特許庁

having words so spaced that lines have straight even margins 例文帳に追加

線がまっすぐな均一なマージンを持っているように語に間隔をあけておくさま - 日本語WordNet

an equal-area map projection showing parallels and the equator as straight lines and other meridians as curved 例文帳に追加

直線である平行線と赤道と、曲がっている他の子午線を示している正積図法 - 日本語WordNet

drawing of a human or animal that represents the head by a circle and the rest of the body by straight lines 例文帳に追加

円と残りの体が直線で表現された人間あるいは動物の絵 - 日本語WordNet

any of various triangular drafting instruments used to draw straight lines at specified angles 例文帳に追加

特定の角度で直線を引くために使われる三角形の製図道具の総称 - 日本語WordNet

the spatial property possessed by an arrangement or position of things in a straight line or in parallel lines 例文帳に追加

直線あるいは平行線のものの配置または位置により保有される空間特性 - 日本語WordNet

Article 14 (1) Boundaries of mining areas shall be established by straight lines, and bounds shall be directly below the boundaries on the surface of the Earth. 例文帳に追加

第十四条 鉱区の境界は、直線で定め、地表の境界線の直下を限とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

None of the lines are straight, with many tilting towards the lower right. 例文帳に追加

個々の行もまっすぐには書かれておらず、行頭から行末にかけて右下方向へ傾いている例が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Straight lines and uniform sizes create beauty possessed of a sense of unity. 例文帳に追加

まっすぐに並んだものや大きさを揃えたものは、統一感のある美をもたらす。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the end of the Edo period, Zen HODOJI introduced a simplifying technique in which inverted circles are reflected in straight lines. 例文帳に追加

幕末には法導寺善が反転で円を直線に写して簡略化する手法を導入した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then, the tracks run on straight lines for a while, and starts running upward with a gradient of 2 from the point of some 1,900 m. 例文帳に追加

その後はしばらく直線が続いたあと、約1,900mの位置から上り2となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, if the streets and ditches are perfect straight lines, they are rather considered to be recent allocation. 例文帳に追加

ただし、それらの道路や水路が完全な直線の場合はむしろ近年の地割と考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a simple ruler by which measurement of straight lines and curves can be performed easily.例文帳に追加

直線の測定と曲線の測定を容易に行うことができる簡易型の定規を提供すること。 - 特許庁

Furthermore, straight lines respectively connecting the display coordinate of the facility image and the two mutually different coordinates are defined.例文帳に追加

さらに、施設画像の表示座標と異なる2座標とをそれぞれ結ぶ直線が定義される。 - 特許庁

A curve-dividing unit 13 divides the curve of an outline into a plurality of minute straight lines.例文帳に追加

曲線分割部13は、輪郭の曲線を複数の微小直線へと分割する。 - 特許庁

The [001] direction of the PZT films 23 is in parallel with straight lines each joining two electrodes.例文帳に追加

また、PZT膜23の[001]方向は、2個の電極を結ぶ直線に平行になっている。 - 特許庁

The first and second transmission lines 3 and 5 and the electrode pad 14 are arranged on one straight line.例文帳に追加

第1及び第2の伝送線路3,5と電極パッド14が一直線上に配置されている。 - 特許庁

The convex portions 20 are formed by connecting three straight lines H1, H2, H3.例文帳に追加

凸形状部20は、3つの直線H1,H2,H3を繋いで形成されている。 - 特許庁

Thereafter, a control point Cb1 and a control point Cb2 are found on the respective straight lines.例文帳に追加

その後、それぞれの直線上に、コントロールポイントCb1、コントロールポイントCb2を求める。 - 特許庁

The first to third virtual straight lines L1 to L3 extend in the horizontal direction and do not cross at one point.例文帳に追加

第1乃至第3の仮想直線L1〜L3は、水平方向に伸び、かつ一点で交差しない。 - 特許庁

The angle of inclination of the input image is detected from the inclinations of the plurality of extracted straight lines.例文帳に追加

抽出した複数の直線の傾斜から、入力画像の傾斜角を検出する。 - 特許庁

To enable easily and precisely making characteristics of two straight lines 28, 29 in figure 1B.例文帳に追加

図1Bの直線28,29の特性を容易かつ精密に作ることができる。 - 特許庁

Mutual spacing between the straight lines 31 and 31 is set at an equal interval in order to use it as a scale.例文帳に追加

直線31,31の相互間隔を等間隔に定めて目盛りとして使用する。 - 特許庁

To provide a line buffered type image progressing device which enables displaying of straight lines having width.例文帳に追加

幅がある直線表示を行うことができるラインバッファ方式の画像処理装置を提供する。 - 特許庁

The scale comprises a plurality of lines intended to be straight and parallel to one another.例文帳に追加

スケールは、直線状であり且つ互いに平行であるように意図された複数のラインを有する。 - 特許庁

To provide an image displaying method capable of smoothly displaying the connection part and end part of straight lines.例文帳に追加

直線の接続部および端部を滑らかに表示することができる画像表示方法を提供する。 - 特許庁

Then a straight line 7 at an equal distance from the lines 5, 6 is assumed.例文帳に追加

次に、直線5と直線6とから等距離にある直線7を想定する。 - 特許庁

Then, the average of the inclinations of the detected straight lines is used as the tilt angle of the slanted characters.例文帳に追加

そして、検出された直線の傾きの平均を斜体文字の傾斜角として用いる。 - 特許庁

The first shaft 5 and the second shaft 11 are arranged on two straight lines intersecting each other at right angles at the center of a mold 70.例文帳に追加

第一軸5及び第二軸11を型70の中心で直交する2直線上に配置する。 - 特許庁

To accurately recognize an object including two straight lines arranged parallelly at a known interval.例文帳に追加

既知の間隔で平行に配置された二直線を含む対象物を精度よく認識する。 - 特許庁

Then, these determinant surfaces (ρ, ϕ) are connected by straight lines to form triangular meshes 30.例文帳に追加

そして、それら決定面(ρ、φ)を直線で結び三角形網目30を作成する。 - 特許庁

例文

The through hole 61 has a horizontally long rectangular shape, and the right and left vertical edges are formed into straight lines.例文帳に追加

貫通孔61は横長のほぼ長方形で、左右の縦縁が直線状とされている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS