1016万例文収録!

「take turns」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > take turnsの意味・解説 > take turnsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

take turnsの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 68



例文

To take out an arbitrary output voltage from a secondary winding of the same number of turns without changing the number of turns of a secondary winding of a transformer even at different output voltage.例文帳に追加

異なる出力電圧であってもトランスの二次巻線の巻数を変えることなく、同じ巻数の二次巻線から任意の出力電圧を取り出せるようにする。 - 特許庁

The take-up shaft 3B is set so that an opening direction of the slit 31 turns to the support 4 while the screen body 2 is drawn out from the take-up shaft 3B.例文帳に追加

そして、巻取軸3Bは、巻取軸3Bからスクリーン本体2が引き出された状態で、スリット31の開口方向が支柱4に向くように設定されている。 - 特許庁

In a process of discussion over joint venture establishment, the company asked Chinese side what to expect if they decided to withdraw. It turns out that the process of withdrawal would take for about 5 years, and they felt that Chinese side would take away all their technologies.例文帳に追加

合弁企業設立を検討するにあたり、仮に同社が撤退を決めた場合のシナリオを中国側に尋ねたところ、手続きには5年くらいの年月を要し、同社の技術は全て中国側に持って行かれるとの感触を得たという。 - 経済産業省

The riders take the first position in a row by turns; in the second match, the rider who has previously taken the first position goes to the end of the row, and the second rider takes the first position instead; in the third match, the third rider; in the fourth match, the fourth rider; the outcome of the whole game is decided in the fourth match. 例文帳に追加

2回目は最初、端の馬であった者は後にまわり、2番目の者が端になり、3回目には3騎目、4回目には4騎目と、順番に端を騎り、4回目で全体の勝敗を決する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In a folded state, a second display part 20 turns a hinge 4 upward to display characters so that a user can take a mobile phone 1 while turning the direction of the hinge 4 upward.例文帳に追加

折り畳まれた状態では、ユーザーが、ヒンジ4方向を上にして携帯電話1を持つことができるように、第2表示部20は、ヒンジ4を上方向として文字を表示する。 - 特許庁


例文

When a prescribed event including a speech, arrival of an incoming call and reception of indication from the operator does not take place for a prescribed time, a communication terminal 1 turns off display of a display device 32.例文帳に追加

通信端末装置1は、通話、着信および操作者からの指示受付を含む所定のイベントが所定時間発生しなかった場合に、表示装置32による表示をオフにする。 - 特許庁

The belt 6 turns in circulation when some of the vane plates 7 enter the channel 2 to receive the water stream, and it is possible to take out the drive force from the rotary shaft 10 through the governor wheel 4.例文帳に追加

一部の羽根板7が水路2に進入して水流を受けることにより帯状体6が回動し、調車4を介して回転軸10から駆動力を出力させる。 - 特許庁

When the cleaning sheet is taken-up, the cleaning sheet take-up shaft body 5 turns into a larger shaft-diametral state that some part of the shaft-like member 12 projects above the opening part 10 through the relative rotation of the cylindrical member 11 to the shaft-like member 12.例文帳に追加

清掃用シートの巻き取り時には、清掃用シート巻取軸体5は、軸状部材12の筒状部材11に対する相対的な回転により、軸状部材12の一部が開口部10から突出した軸径大状態になる。 - 特許庁

When the cleaning sheet is removed, the cleaning sheet take-up haft body 5 turns into a smaller shaft-diametral state that the shaft-like member 12 does not project above the opening part 10 through the relative rotation of the cylindrical member 11 to the shaft-like member 12.例文帳に追加

清掃用シートの取り外し時には、清掃用シート巻取軸体5は、軸状部材12の筒状部材11に対する相対的な回転により、軸状部材12が開口部10から突出しない軸径小状態になる。 - 特許庁

例文

After the occupant wears the webbing, the control means stops the motor, and turns on the tension reducer, so as to reduce an energizing force of an energizing member acting on the take-up shaft.例文帳に追加

乗員がウエビングを装着後は、制御手段はモータを停止させると共にテンションリデューサをオン状態にし、巻取軸に作用する付勢部材の付勢力を低減させる。 - 特許庁

例文

The injection molding machine 1 is further equipped with an attachment 40 as a takeoff means to take off the resin molded article, and the current-carrying means turns electricity on the resin molded article through gripping jaws 41 of the attachment.例文帳に追加

射出成形機1は、樹脂成形品を取出す取出し手段としてアタッチメント40をさらに備え、通電手段はアタッチメントの把持爪41を介して樹脂成形品に通電する。 - 特許庁

The system controller 32 alternately turns on the light source 26a and the reference light source 4 and makes the CCD camera 30 take the observation image only when the lighting source 26a is on.例文帳に追加

システム制御部32は、照明光源26aと基準光源4とを繰り返し交互に点灯させると共に、照明光源26aを点灯させている期間にのみCCDカメラ30に観察像の撮像を行わせる。 - 特許庁

Consequently, an odd number of turns can be imparted suitably in the teeth root side take-out 2n layer winding system.例文帳に追加

このようにすれば、ティース根元側取り出し型2n層巻き方式においてティース根元側取り出し型2n層巻き方式において好適に奇数ターンを与えることができる。 - 特許庁

Emperor Gosaga's children, the brothers of Emperor Gofukakusa, Emperor Kameyama, both fought against each for the position of Chiten no kimi as his father's successor, they came to an agreement to conduct Ryoto Tetsuritsu (sharing the Imperial throne from both Imperial lines) that the direct descendants of the each Imperial line would take turns to sharing the Imperial throne. 例文帳に追加

後嵯峨の子には、後深草天皇・亀山天皇の兄弟がいたが、互いに後嵯峨後継の治天の君の座を争い、その妥結として、両者の直系子孫が交互に皇位・治天位につく両統迭立が行われることとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a multi-sensor control method that generates complementary data to be replacement for a measurement value during a time period until the means stably operates after an electric oscillation detecting means turns on, thereby allowing a host device to quickly take a measure against an abnormal condition, and also to provide a multi-sensor device.例文帳に追加

電気的振動検出手段がオンになってから安定して作動するまでの間に測定値の代わりとなる補完データを生成し、ホスト機器が異常に対しての対応をより早く行える多センサー制御方法及び装置を提供する。 - 特許庁

The large-diameter gear 8 first turns a loading arm 10 by means of a connecting pin 9 and a cam hole 10a in clockwise rotation shown in Figure and slidingly actuates a holder take-out pawl 11 to move a disk holder 3 within a magazine M up onto a turntable 18.例文帳に追加

大径ギア8は、図中時計方向回転時に、まず、連結ピン9とカム孔10aを介してローディングアーム10を回動させ、ホルダ取り出し爪11をスライド動作させてマガジンM内のディスクホルダ3をターンテーブル18上まで移動させる。 - 特許庁

For taking out the installed card 10', the abutting part 5-1 of the take-out detection lever 5 is pushed by a finger and turns clockwise against the biasing of a spring 6 and recedes into the card writer/reader 1 when the fingers are put in an upper notch 3-1 and a lower notch 3-2 and the card 10' is picked.例文帳に追加

装着されているカード10′を取り出すため、上部切欠き3−1と下部切欠き3−2に指を入れてカード10′を摘みに行くと、取出検出レバー5の当接部5−1は、指で押されて、バネ6の付勢に抗し、時計方向に回動してカード書込・読取装置1内へ後退する。 - 特許庁

例文

A CPU 100 acquires an RSSI value of the radio wave that the LCX 142 receives from LCXs 5a, 5b at the side of a base station from the radio wave strength measuring section 151 of a wireless client 15 and turns the take-up motor 144 in a winding direction or a unwinding direction so that the RSSI value is increased until exceeding a threshold Rt stored in a threshold file 108.例文帳に追加

CPU100は、無線クライアント15の電波強度測定部151からLCX142が基地局側のLCX5a,5bから受信する電波のRSSI値を取得し、このRSSI値が閾値ファイル108に記憶された閾値Rtを超えるまで上昇するように、巻取りモータ144を巻取り方向または線出し方向に回転させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS