1016万例文収録!

「the air」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > the airに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

the airの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49988



例文

The air conditioner for the vehicle has an air conditioning ECU 46 (air quantity control means, temperature control means).例文帳に追加

車両用空調装置は、エアコンECU46(風量制御手段,温度制御手段)を備える。 - 特許庁

To provide an air conditioner indoor unit capable of efficiently circulating the cool air and the warm air.例文帳に追加

冷風や温風を効率よく循環させることができるエアコン室内機を得ることを目的とする。 - 特許庁

Further, the corridor 12 is air-conditioned with air conditioning air supplied through the via duct 22a.例文帳に追加

また、廊下12では、経由ダクト22aを介して供給される空調空気により冷暖房が行われる。 - 特許庁

The adaptor 60 is provided with an air valve 62 and air joints 63 and 64 that are connected to the air valve 62.例文帳に追加

アダプタ60には、エアバルブ62と、これに通じるエアジョイント63,64とを設けた。 - 特許庁

例文

An air supply pipe 53 is connected to the thermal storage tank 31, and the air supply pipe 53 is provided with an air pump 52.例文帳に追加

蓄熱槽(31)にはエア供給管(53)を接続し、エア供給管(53)にはエアポンプ(52)を設けている。 - 特許庁


例文

The circulated air mixed with the bled air is introduced into an air separation part 16.例文帳に追加

その混合された循環空気と抽出空気とが空気分離部16に導入される。 - 特許庁

The air-conditioning indoor unit comprises a humidifying air diffuser 21 for diffusing humidified air, and a generator 22 for generating the negative ion.例文帳に追加

加湿空気を吹出す加湿空気吹出部21とマイナスイオンを発生する発生器22とを備える。 - 特許庁

The air outlets 5 are used to blow out warm air or cold air into the living room A.例文帳に追加

この吹き出し口5は、居室A内に温風や冷風を吹き出すために用いられる。 - 特許庁

To provide an air heater which can uniformize the temperature distribution of air passing through the air heater.例文帳に追加

空気加熱器を通過した空気の温度分布を均一化することのできる空気加熱器を提供すること。 - 特許庁

例文

The supply air diffusion port 25 discharges air taken in, through the supply air intake 24.例文帳に追加

送風拡散口25は送風取入口24から取り入れた空気を排出する。 - 特許庁

例文

However, the air masses which compose air in the south and north of the front are the same. 例文帳に追加

しかし、前線の南北の空気を構成する気団は同じである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The air conditioning device conditions the air in the environment around the user.例文帳に追加

空気調和装置は利用者の周辺の環境を空気調和する。 - 特許庁

The temperature of the heat absorbing air is lowered through the expansion of heat absorbing air in the expansion machine 22.例文帳に追加

吸熱空気は、膨張機(22)で膨張して温度が低下する。 - 特許庁

The air dryer 2 regenerates the desiccant absorbing the moisture from the air for regeneration.例文帳に追加

再生用空気によりエアドライヤ2が吸湿した乾燥剤を再生する。 - 特許庁

The vehicular air conditioner comprises an air compressor 12 which compresses air sucked through an air intake 11a and discharges it as high-temperature and high-pressure air, and a radiator 14 for feeding hot air by heat exchange between the high-temperature and high-pressure air discharged from the air compressor 12 and the air to be led into a cabin 2b.例文帳に追加

空気取入口11aより吸入した空気を圧縮し、高温高圧の空気として吐出する空気圧縮機12と、空気圧縮機12より吐出された高温高圧の空気と車室2b内に導く送風とを熱交換して送風を温風とする放熱器14とを備えた。 - 特許庁

The air blowing mechanism 107 includes an air blowing fan 108 serving as an air blowing means for blowing air, and an air blowing guide member 109 for inserting and guiding air blown from the air blowing fan 108.例文帳に追加

送風機構107は、送風を行う送風手段としての送風ファン108と、この送風ファン108からの送風を挿通・ガイドする送風ガイド部材109とを具備している。 - 特許庁

To provide a method for controlling an air volume independently controllable air-conditioner unit capable of preventing fluctuation of air volume in the other air-conditioning area when the air-conditioning condition of conditioned air to a part of air-conditioning area is changed.例文帳に追加

一部の空調領域への空調風の空調条件が変化した際に、他の空調領域の風量変動を防止できる風量独立制御エアコンユニットの制御方法の提供。 - 特許庁

The product of the air-fuel ratio and compression ratio of the air-fuel mixture gas is the total air-fuel ratio, and the combustion temperature for warming the air in combustion is lowered.例文帳に追加

空気燃料混合ガスの空燃比と圧縮比の積が総合空燃比となり、燃焼時空気を暖めるため燃焼温度が下がる。 - 特許庁

A part 15 for guiding air in the direction of the outlet guides air blown by the air intake fan 12 from the other end side of the window part 22 to the air outlet 24.例文帳に追加

排出口方向導風部15が吸気ファン12による送風を窓部22の他端側から空気排出口24へ案内する。 - 特許庁

The non-cooling air of the second air course B is used in the weak cold temperature range, and the cooling air of the third air course C is used in the refrigeration temperature range.例文帳に追加

そして、第2風路Bの非冷却空気を弱冷温度帯域に、第3風路Cの冷却空気を冷蔵温度帯域に使用した。 - 特許庁

Air is sent into the air-blowing side passage 32 from the other end of the duct 22, and a flow of the air is generated toward the exhaust side passage 31 from the air-blowing side passage 32.例文帳に追加

ダクト22の他端から送風側通路32内に空気を送り込み、送風側通路32から排気側通路31に向けた空気の流れを発生させる。 - 特許庁

When the air is clean (not in combustion), the offensive odor substance in the air is adsorbed by the offensive odor substance adsorbing body 18 when the air is passed through the air feed path 15.例文帳に追加

給気経路15と排気経路21を分ける仕切板16に、吸着剤で構成した臭気物質吸着体18を設置する。 - 特許庁

This blown-off air guide unit is mounted on the outlet of the air conditioner for adjusting the direction of the air blown off from the outlet of the air conditioner.例文帳に追加

エアコンの吹出口に取り付けて当該エアコンの吹出口から吹き出される空気が向かう方向を調整する吹出空気案内器。 - 特許庁

The air-permeable layer 4 covers the air-impermeable layer 10 from the front side and the air-permeable layer 5 covers the air-impermeable layer 10 from the back side.例文帳に追加

通気層4は前方側から非通気層10を覆っており、通気層5は後方側から非通気層10を覆っている。 - 特許庁

At the same time, the switching valve is switched to one of the air supply pipe to the air diffusing apparatus or the air supply pipe to the air back washing apparatus.例文帳に追加

それと同時に、切換弁を散気装置への送気管又は空気逆洗装置への送気管のいずれか一方に切り換える。 - 特許庁

The warm- air is supplied selectively to the warm-air outlet port 12 and the cold air is supplied selectively to the cold air outlet port 14 by the switching of the damper 34.例文帳に追加

ダンパー34の切り換えにより暖気は暖気吹出し口12に、冷気は冷気吹出し口14に選択供給する。 - 特許庁

The atmosphere between the first air A1 and the second air A2 is absorbed to the first air A1 and the second air A2.例文帳に追加

第1エアA1と第2エアA2との間の雰囲気は、第1エアA1および第2エアA2へ吸収される。 - 特許庁

When the air of the air layer (34) is discharged from the suction communication port (40) by the air blowing fan (17), the air layer (34) is depressurized.例文帳に追加

送風ファン(17)によって空気層(34)の空気が吸込連通口(40)から排出されると、空気層(34)が減圧される。 - 特許庁

The air blower 15 forms an air flow which goes into the housing 10 from the air inlet 13, passes through the ion generating unit 16, and goes out from the air outlet 14.例文帳に追加

送風機15は空気入口13から筐体10に入りイオン発生装置16を経由して空気出口14から出る気流を形成する。 - 特許庁

The air quantity jetted from a plurality of the air nozzles 95 is adjusted on the basis of the manipulated variable of the air with an air adjusting device 84.例文帳に追加

空気調整装置84は空気操作量に基づいて複数のエアーノズル95から噴射する空気量を調節する。 - 特許庁

Thereby, the air-conditioned air (cool air, warm air or the like) can be fed toward the occupant's arm put on the upper surface part 4a of the arm rest 4.例文帳に追加

したがって、アームレスト4の上面部4aに乗せた乗員の腕に向けて空調風(冷風、温風等)を供給することができる。 - 特許庁

The gas sensor 1 is mounted in the air cleaner sucking the air and discharging the air after cleaning up the sucked air.例文帳に追加

空気を吸引し、吸引した空気を浄化した後吐出する空気清浄器にガスセンサ1を設けた。 - 特許庁

The loading part 10 is formed with an air intake opening and an air discharge opening, and the air inside the min body 2 is led into the cover 3 through the air intake opening.例文帳に追加

搭載部10に吸気口と排気口とが形成され、吸気口から本体2内の空気が蓋3内に導入される。 - 特許庁

Here the air passes through the air driver in the opposite direction to air charging of the compressed air storage vessel 12 from the atmosphere.例文帳に追加

この場合、大気からの空気の圧縮空気貯蔵容器12の充填と反対方向に、空気が空気乾燥器を流通する。 - 特許庁

Accordingly, the air intake position can be changed over automatically from the inner air hole to the outer air hole only by changing over the air blowout position to the F/D blowout hole.例文帳に追加

このため、空気の吹出位置をF/D吹出口に切換えるだけで空気の取込位置が内気口から外気口に自動的に切換わる。 - 特許庁

Then, a body 2a of the air conditioner is mounted on a floor and at the same time the body 2a of the air conditioner and the air intake port 2b are connected with an air conditioning pipe 2c.例文帳に追加

そして、その装置本体2aは床上に設置されるとともに、装置本体2aと吸気口2bとは空調用配管2cで接続されている。 - 特許庁

The overall air conditioner 40 intakes air from the hot aisle 24 to cool the air and supply the cool air to the under-floor space 12.例文帳に追加

全体空調機40は、ホットアイル24から空気を取り入れて冷却し、床下空間12に供給する。 - 特許庁

Further in this method, as the air conditioner sucks fresh air from the outside of a room and supplies the fresh air into the room, the improvement of air quality can be expected.例文帳に追加

また、この方法で、エアコンは室外から新鮮な空気を吸込み、室内に吹出すので、空気品質の改善が期待できる。 - 特許庁

The air guide part 305 bends a moving path of the air ejected from the air jet part 303 and guides the air and water to the suction part 304.例文帳に追加

空気誘導部305は、空気噴出部303から噴出された空気の移動経路を屈曲させ、この空気や水分を吸気部304まで導く。 - 特許庁

The sole has a traverse wall clearing an air chamber and an air passage inside the sole, or an isolation wall separating the air chamber from the air passage is present in the sole.例文帳に追加

靴底には、靴底内部に空気室と空気通路を明確にする横断壁を有し、空気室と空気通路を分離する隔離壁が存在する。 - 特許庁

A guide 2 dispersing the blowing-out air in the vehicle width direction is provided at the defroster blowing-out port 1 blowing the air conditioning air from the air conditioner unit.例文帳に追加

空調ユニットからの空調風を吹出すデフロスタ吹出口1に、吹出し風を車両幅方向に分散させるガイド2を設ける。 - 特許庁

The ambient air of the air sending member 26 is sent to the air passage 20 by flowing to the air intake port 24 along the rear side inclined face 32.例文帳に追加

送気部材26の周囲の空気は、後側斜面32に沿って空気取込口24に流れ空気通路20へ送られる。 - 特許庁

A fan 2 is provided in the box body 1 so that the fan 2 may suck air through the air inlet 7 and discharge the air through the air outlet 8.例文帳に追加

ファン2が空気吸引口7から空気を吸引して空気排出口8から排出するよう箱体1の内部に設けられる。 - 特許庁

A caster may also be mounted at the lower end of the air cooler 4A, and the air cooler may also be cleaned by dividing the air cooler into two at a central section and opening the air cooler to both sides.例文帳に追加

空気冷却器4Aには、下端にキャスタを取り付けてもよく、中央部で二分割して、両側に開いて清掃するようにしてもよい。 - 特許庁

Then the control parts 56 and 58 return the air capacity of the blower 20 to the air capacity set by the air cleaning air capacity setting part 51.例文帳に追加

その後、制御部56、58は、送風機20の風量を空気清浄風量設定部51で設定されている風量に戻す。 - 特許庁

The intake air temperature sensor detects a temperature of the air in the accumulator.例文帳に追加

吸気温センサは、アキュムレーター内の空気の温度を検出する。 - 特許庁

This helical air current sucks the air from the outer side of the suction port 8.例文帳に追加

この螺旋状の空気流は、吸引口8外側から空気を吸い込む。 - 特許庁

An air flow pipe 6 introduces the cold air C from the duct D to the space S.例文帳に追加

通風管(6)はダクト(D)からその空間(S)へ冷気(C)を導く。 - 特許庁

The gap L2 functions as the air suction port 58 for sucking air from the room.例文帳に追加

間隙L2は、室内の空気を吸い込むための吸込口58として機能する。 - 特許庁

例文

The air sent out from the first air pipe 23 is supplied to the electronic endoscope.例文帳に追加

第1送気管23から送り出された空気は電子内視鏡に送られる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS