1016万例文収録!

「white America」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > white Americaの意味・解説 > white Americaに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

white Americaの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 90



例文

common aquatic plant of eastern North America having floating and submerged leaves and white yellow-spotted flowers 例文帳に追加

北米東部によく見られる水生植物で、浮動性で沈水生の葉と白くて黄色の斑点のある花が咲く - 日本語WordNet

common climber of eastern North America that sprawls over other plants and bears numerous panicles of small creamy white flowers 例文帳に追加

北米でよく見られるよじ登り植物で、他の植物の上につるを伸ばし、小さなクリーム色の花は円錐花序をなす - 日本語WordNet

deciduous shrub of eastern North America with sweet scented fernlike leaves and tiny white flowers 例文帳に追加

北米東部産の落葉性低木で、芳香のあるシダに似た葉と花穂状の頭部につく小さな白い花を持つ - 日本語WordNet

low scrubby tree of tropical and subtropical North America having white flowers tinged with yellow resembling mimosa and long flattened pods 例文帳に追加

北米の熱帯および亜熱帯地域に産する低い灌木性の木は、ネムノキに似た黄色の縁取りがある白い花と、長く平たい莢を持つ - 日本語WordNet

例文

deciduous shrubs and trees of tropical America having branches like candelabra and fragrant white or pink flowers 例文帳に追加

枝付き燭台のような枝と香気がある白いかピンクの花がある熱帯アメリカの落葉性の低木と木 - 日本語WordNet


例文

common garden plant of North America having fragrant red or purple or yellow or white flowers that open in late afternoon 例文帳に追加

北米産のよく見られる園芸植物で、芳香性の赤、紫、黄色、あるいは白の花が午後遅くに開く - 日本語WordNet

Eurasian perennial naturalized in eastern North America having very spiny white cottony foliage and nodding musky crimson flower heads 例文帳に追加

非常にとげだらけの白い綿のような葉と、頭部がたれているじゃ香のような深紅の花のある北アメリカ東部で順化したユーラシアの多年生植物 - 日本語WordNet

an annual Eurasian plant cultivated in North America having showy heads of blue or purple or pink or white flowers 例文帳に追加

北米で栽培されるユーラシア産の一年生植物で、青、紫、ピンクまたは白の花の華やかな頭花を持つ - 日本語WordNet

small genus of herbs of Australia and South America having small solitary white or purple flowers similar to true daisies of genus Bellis 例文帳に追加

ひなぎく属に良く似た、白や紫色のひとつの小さな花を咲かせるオーストラリアや南米の小さなハーブに属する - 日本語WordNet

例文

ubiquitous European annual weed with white flowers and finely divided leaves naturalized and sometimes cultivated in eastern North America 例文帳に追加

白い花と細かく基部まで分かれた葉を持ち、北アメリカ東部で帰化し、時に栽培される、偏在するヨーロッパの一年生雑草 - 日本語WordNet

例文

evergreen mat-forming shrub of North America and northern Eurasia having small white flowers and red berries 例文帳に追加

小さい白い花と赤いベリーを有する北アメリカと北ユーラシアの常緑性の密生を形成する低木 - 日本語WordNet

low-growing evergreen shrub of eastern North America with leathery leaves and clusters of fragrant pink or white flowers 例文帳に追加

革のような葉と香りのよいピンクのまたは白の花を持つ、北アメリカ東部の丈が低い常緑低木 - 日本語WordNet

evergreen shrub of eastern North America having white or creamy bell-shaped flowers and dark green hairy leaves used for tea during American Revolution 例文帳に追加

白またはクリーム色の鐘の形の花とアメリカ革命の間お茶として使われた濃い緑の有毛の葉を持つ、北アメリカ東部の常緑低木 - 日本語WordNet

deciduous shrubby tree of eastern North America having deeply fissured bark and sprays of small fragrant white flowers and sour-tasting leaves 例文帳に追加

深い亀裂のある樹皮と小さな香りのよい白い花と酸っぱい味がする葉がある小枝を持つ、北アメリカ東部の落葉性の低木のような高木 - 日本語WordNet

tall widely distributed fringed gentian of eastern North America having violet-blue or white fringed flowers 例文帳に追加

スミレ色がかった青または白の縁毛のある花を持つ、北アメリカ東部に広く分布する丈の高いフリンジドゼンチアン - 日本語WordNet

leafy-stemmed violet of eastern North America having large white or creamy flowers faintly marked with purple 例文帳に追加

かすかに紫の斑点がある大きな白またはクリーム色の花を持つ、北アメリカ東部の葉の多い茎のスミレ - 日本語WordNet

amaryllis of tropical America often cultivated as a houseplant for its showy white to red flowers 例文帳に追加

華やかな白から赤の花のために室内用の鉢植え植物としてしばしば栽培される熱帯アメリカのアマリリス - 日本語WordNet

South African perennial with long-lasting spikes of white blossoms that are shipped in to Europe and America for use as winter cut flowers 例文帳に追加

ヨーロッパやアメリカに冬の切花として出荷される長期に渡る白い花の穂のある南アフリカの多年生植物 - 日本語WordNet

plant of western North America having woody rhizomes and tufts of stiff grasslike basal leaves and spikes of creamy white flowers 例文帳に追加

木質の根茎と堅い草のような根元から出ている葉とクリーム色の白い花の穂状花序北アメリカ西部の植物 - 日本語WordNet

plant of eastern and central North America having creamy white flowers tinged with brown or purple 例文帳に追加

褐色または紫の色合いがあるクリーム色の白い花を持つ北アメリカ東部と北アメリカ中部の植物 - 日本語WordNet

perennial plant of Europe and America having racemes of white or purplish flowers and intensely bitter trifoliate leaves 例文帳に追加

白または紫がかった花の総状花序と非常に苦い三葉の葉を持つヨーロッパとアメリカの多年生植物 - 日本語WordNet

annual semi-erect bushy plant of tropical South America bearing long pods with white seeds grown especially for forage 例文帳に追加

特に飼料として栽培されている、白い種が入った長い莢をつける、南アメリカ熱帯の半直立性のやぶ状低木 - 日本語WordNet

widely distributed Old World perennial naturalized in North America having finely hairy leaves and inconspicuous white fragrant flowers 例文帳に追加

広く分布しているヨーロッパ原産の多年草で、北米に移植され、細かい毛の生えた葉と、目立たないが香りのよい白い花を持つ - 日本語WordNet

shrub or small tree of northwestern North America having fragrant creamy white flowers and small waxy purple-red fruits 例文帳に追加

北米の北西部原産の低木または小型の高木で、香りのよい乳白色の花と蝋質の小型の赤紫色の実をつける - 日本語WordNet

woody creeping parasite of western North America having numerous thick powdery leaves and panicles of small dull-white flowers 例文帳に追加

木質で匍匐性の、北米西部の寄生植物で、厚みのある粉だらけの葉とくすんだ白色の小さな花の円錐花序を持つ - 日本語WordNet

miterwort of northeastern North America usually with two opposite leaves on erect flowering stems that terminate in erect racemes of white flowers 例文帳に追加

通常2枚の対生葉が白い花の直生の総状花序につながる垂直の顕花茎にある北アメリカ北東部のチャルメルソウ - 日本語WordNet

Eurasian herb naturalized in America having white flowers and poisonous hairy foliage and bearing black berries that are sometimes poisonous but sometimes edible 例文帳に追加

アメリカに帰化したユーラシアの草本で白い花と毒のある毛の生えた葉を持ち、時には有毒だが時には食用になる黒い果実をつける - 日本語WordNet

large branching biennial herb native to Eurasia and Africa and adventive in North America having large fernlike leaves and white flowers 例文帳に追加

ユーラシアおよびアフリカ原産で、北米の外来植物の、大きな枝をした二年生植物のハーブで、大きなシダのような葉と白い花をつける - 日本語WordNet

a type of chamomile plant with daisy-like white flowers that is found in europe, north america, and argentina. 例文帳に追加

デイジーに似た花をつけるカモミールと呼ばれる植物の一種で、ヨーロッパ、北米、アルゼンチンに生息している。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

a type of chamomile plant with daisy-like white flowers that is found in europe, north america, and argentina. 例文帳に追加

カモミールと呼ばれる植物の一種で、デイジーに似た花をつけ、ヨーロッパ、北米、アルゼンチンに生息している。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

perennial woodland native of North America having a red root and red sap and bearing a solitary lobed leaf and white flower in early spring and having acrid emetic properties 例文帳に追加

北米の森林が原産の多年草で、赤い根と赤い樹液を持ち、浅い切れ込みが入った単生の葉と早春に咲く白い花をつけ、苦い嘔吐性の性質がある - 日本語WordNet

creeping shrub of eastern North America having white bell-shaped flowers followed by spicy red berrylike fruit and shiny aromatic leaves that yield wintergreen oil 例文帳に追加

白い鐘の形の花と香辛料のような赤い漿果のような果実と冬緑油を産する光沢のある香りのよい葉を持つ、北アメリカ東部の匍匐性の低木 - 日本語WordNet

large European lilac naturalized in North America having heart-shaped ovate leaves and large panicles of highly fragrant lilac or white flowers 例文帳に追加

ハートの形で卵形の葉と非常に香りのよいライラック色または白い花の大きな円錐花序を持つ、北アメリカに帰化している大きなヨーロッパのライラック - 日本語WordNet

handsome tree of central and eastern North America having large bipinnate leaves and green-white flowers followed by large woody brown pods whose seeds are used as a coffee substitute 例文帳に追加

大きな二回羽状の葉と緑がかった白い花とその種がコーヒーの代用食品として使われる大きく木質の褐色の莢を持つ北アメリカ中東部のりっぱな高木 - 日本語WordNet

large-flowered weakly twining or prostrate vine of New Jersey to tropical eastern North America, sometimes cultivated for its purple and white flowers 例文帳に追加

ニュージャージーから熱帯の北アメリカ東部の大きな花の弱々しい巻き付いているあるいはほふく性のつる、時々その紫色と白色の花のために栽培される - 日本語WordNet

aquatic perennial of North America and Ireland and Hebrides having translucent green leaves in a basal spiral and dense buttonlike racemes of minute white flowers 例文帳に追加

北米、アイルランド、ヘブリディーズに生育する水生の多年草で、らせん形の根元から出ている半透明の緑色の葉と、微小な白い花のボタンのような総状花序を持つ - 日本語WordNet

sprawling annual or perennial herb of Central America and West Indies having creamy-white to red-purple bell-shaped flowers followed by unusual horned fruit 例文帳に追加

中央アメリカと西インド諸島の不規則に広がる一年生または多年生草本で、クリーム色がかった白から赤みを帯びた紫のベル形の花をつけ、その後珍しい角のある果実となる - 日本語WordNet

showy perennial of marshlands of eastern and central North America having waxy lanceolate leaves and flower with lower part creamy white and upper parts pale pink to deep purple 例文帳に追加

ロウのような皮針形の葉と下部がクリームのような白い色で、上部がパールピンクから濃い紫の花のある北アメリカ東部と中央部の湿地の目立つ多年生植物 - 日本語WordNet

Performances beyond the category of cooking such as to pile up round slices of onion like Mt. Fuji and burn them to give white smoke or to juggle cooking utensils being fired up, at teppanyaki restaurants in the North America, are known. 例文帳に追加

北米の鉄板焼きレストランでは、輪切りにしたタマネギを重ねて富士山に見立て炎をつけて白煙を噴出させたり、火をつけた料理器具でジャグリングをするなど料理の範疇を超えたショーとしても知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection of individuals or a collection of red states and blue states. We are, and always will be, the United States of America.例文帳に追加

老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of America)なのです。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS