研究社 新和英中辞典

研究社

ながす 流す

1液体を〉  pour; dash  〈流れさせる〉  letwaterflow [run out]  〈汚水を〉  drain; empty 《the bath》  

涙を流す

shed tears

血を流す

shed blood

下水管に流す

flushsewagedown the drain

用例


2浮流させる〉  float; set something adrift  

に流す

throw something into a river

用例


3洗い去る〉  wash something away [off]; scrub.  
用例

4うわさを〉  spreadrumors》  
用例

5放送する〉  broadcast; beam  
用例


6流罪にする〉  exile  
用例


7あちこちを回る〉    
用例


8抵当などを〉  《金の借り主主語forfeit; 《金の貸し主主語foreclose  

質草を流す

forfeit a pawn.

9などを中止する〉  cancel 《a meeting》  

試合を流す

call off a game.

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

JMdict

EDRDG

流す

読み方:ながす

(4)

文法情報動詞サ行五段活用他動詞
対訳 to broadcast; to play (e.g. music over a loudspeaker); to send (electricity through a wire)

(8)

文法情報動詞サ行五段活用他動詞
対訳 to forfeit (a pawn)

(10)

文法情報動詞サ行五段活用他動詞
対訳 to exile; to banish

(11)


ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

流す

日英固有名詞辞典

日中韓辭典研究所

ながす

日本人苗字

須、長沙長寿須、

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
NagasuNagasuNagasuNagasu

ながす

地名

英語 Nagasu

長洲

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

流す

読み方 ながす

他動詞

1

(=などを流すto dashwater); to shedtears or blood); to spillblood


用例


2

(=海に流す)to throw (anything) into a river; to float (a raftdown a river; to allow (a shipto drift


用例


以下特例


用例


3

(=洗い流すto wash off; to scrub; to sponge


用例


4

(=流刑処すto exile; to banish; to transport


用例

5

(=質物抵当を流すto make (one) forfeit (a pawn); to foreclose (a mortgage


自動詞

(=門付けをするto sing from door to door; to stroll


用例

閲覧履歴

全履歴クリア

ながす
みつがわかみ3ちょうめ
単語帳に追加

ながすのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編