研究社 新英和中辞典

研究社

accent

ac・cent /ˈæksent‐snt/音声を再生
名詞
1音声 可算名詞
aアクセント.
用例


b=accent mark.
2可算名詞 [通例単数形で] 強調on〕.
用例

3a可算名詞 (地方外国)なまり.
用例

b[複数形で] (独特な)話し方言葉づかい口調.
用例

4可算名詞 【韻律】 強音.
―/ˈæksent,[N16-A12B][N16-A12C]/
動詞 他動詞
1語・音に〉アクセント()を置く[つける].
用例

2〈…を〉強調する.
【語源】
ラテン語から (AC‐+cantus」)
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

accent

音節ac・cent変化~s{-ts}
アクセントなまり

名詞
1アクセント強勢stress

2アクセント符号(「´」や「`」など:acce´lera`te);時間寸法などの単位として用いられる記号(「´」,」,フィート「´」,インチ」)
3ことばの)なまり
4への〉強調;〈への〉重点力点on

5((ふつう~s))口調語調

動詞
他動詞

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

accent

動詞

1. 強調する(put stress on)
用例

2. 強調するために、重要であるとして選び出す(to stress, single out as important)

名詞

1. 強勢を示すために使われる、または特別な発音を示すために母音の上に置かれる発音区別符号(a diacritical mark used to indicate stress or placed above a vowel to indicate a special pronunciation)
2. 音節または音符の(特に強勢または音の高低に関する)相対的卓立(the relative prominence of a syllable or musical note (especially with regard to stress or pitch))
3. 口頭表現の特有のマナー(distinctive manner of oral expression)
用例

4. ある特定の人々に固有の語の使い方や語彙(the usage or vocabulary that is characteristic of a specific group of people)
用例

5. 特別な重要性や意義(special importance or significance)
用例

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Accent

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

Accent


accent

訛り

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Accent


Accent (sociolinguistics)


accent


accent


accent

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

accent

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Accentの変化形一覧

動詞の活用形:

名詞の変化形:

発音記号

  • / ˈæksent(米国英語)
  • / ʌˈksent(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル2
学校レベル高校1年以上の水準
大学入試センター試験対策レベル
英検準2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア350以上取得に覚えておきたい単語

Accentのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.