研究社 新英和中辞典

研究社

root

root /rúːt, rˈʊtrúːt/音声を再生
名詞
1a可算名詞 [しばしば複数形で] (植物の)地下茎球根塊根根茎などを含む; ⇒tree さし絵》.
b[複数形で] 《主に英国で用いられる根菜類.
2可算名詞 (耳・翼などの)付け根根元; (・つめなどの).
3可算名詞 [通例 the root(s)] 根源根本; 核心基礎of〕.
用例


4a[複数形で] ルーツ人の民族的文化的社会的な起源》; (土地などとの)結びつき; (精神的な)ふるさと.
用例


b可算名詞 始祖祖先.
5可算名詞 数学 根数of〕《符号 √》.
用例

6可算名詞 【言語学】 語根基体してそれ以上分析できない究極要素》.
7可算名詞 【文法】
a基体.
b原形屈折接辞派生接辞まない動詞の基本形; cf. base 9》.
8可算名詞 【音楽】 (和音の)根音.

名詞としての「root」の
イディオムやフレーズ


形容詞限定用法の形容詞
1根の.
用例

2根本の.
用例

動詞 他動詞
1a〈植物を〉かせる.
b〔+目的語+to+()名詞〕〈恐怖などが〉〈を〉〔場所に〕(たように)なくする 《また過去分詞形容詞的用いる; ⇒rooted 3》.
用例

2〔+目的語+
a〈植物を〉根こそぎにするup〉.
用例

b〈不必要なものを根絶するout〉.
用例

自動詞
植物が〉根づく.
用例

【語源】
古期英語から; 形容詞 rooty

root

root /rúːt, rˈʊtrúːt/
動詞 自動詞
1a〈などが〉地面を掘って食物探す 〈about,around〉.
b〈などが〉〔…を求めて地面掘る 〈about,around〉〔for〕.
用例

2〔…の中を〕(ひっかき回して)探す探し出す 〈about,around〉〔inamong,through〕.
用例

他動詞
1が〉で〈地面を〉掘り返して食物探すupout〉.
用例

2a〈ものをあちこちひっかき回し探す.
用例

b〈に〉〈ものを探してやる 〈out〉; 〔に〕〈ものを探してやる 〈out〉〔for〕.
用例


root

root /rúːt, rˈʊtrúːt/
動詞 自動詞
口語》〔チームなどを〕応援する声援する; 励ます 〔for〕.
用例

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

root

音節root発音記号・読み方rúːt変化~s{-ts}~s{-ts}; ~・ed{~ɪd}; ~・ing
根源根本起源根付かせる根付く
名詞
動詞
植物が)根付く定住する;(考えなどが)定着する

他動詞
自動詞

成句root out
根絶する

成句root up
植物)を根こそぎにする根絶する
を〉ひっかき回し捜す〈for〉;(などが)(地面を)鼻先掘り返すしばしばabout, aroundを伴う
(())〈を〉応援する,〈…に声援を送る〈for〉

Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

root

「root」は「根」「根源」「基礎」などの意味を持つ英単語であり、また「根付く」「探す」「応援する」といった動詞としての用法もある。

「root」とは・「root」の意味

root①
名詞:根、根源、基礎
動詞:根付く、根を下ろす

root②
動詞:(豚などが地面を掘るなどして)探す

root③
動詞:応援する、支援する

root①の用法

名詞

根、根源、基礎

「root」が名詞として使われる場合、植物の根や事象の根源、あるいは何かの基礎を指す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. The roots of the tree are strong and deep.(その木の根は強く深い。)
2. We need to find the root cause of the problem.(問題の根源を見つける必要がある。)
3. Understanding the roots of the language is essential for learning it.(その言語の基礎を理解することは、それを学ぶ上で不可欠である。)

動詞

根付く、根を下ろす

「root」が動詞として使われる場合、何かがある場所にしっかりと定着することを示す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. The plant has rooted well in the fertile soil.(その植物は肥沃な土壌によく根付いた。)
2. After moving, it took a while for us to root in the new community.(引っ越した後、新しいコミュニティに根を下ろすのに時間がかかった。)
3. The customs have rooted deeply in the culture.(その習慣は文化に深く根付いている。)

root②の用法

動詞

(豚などが地面を掘るなどして)探す

「root」が動詞として使われる場合、特に豚が鼻を使って地面を掘り返しながら食べ物を探す行動を指す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. The pig rooted around in the ground for truffles.(その豚はトリュフを探して地面を掘り返した。)
2. The chickens were rooting in the garden for worms.(鶏たちは虫を探して庭を掘り返していた。)
3. The dog rooted through the trash looking for scraps.(その犬は食べ残しを探してゴミをあさった。)

root③の用法

動詞

応援する、支援する

「root」が動詞として使われる場合、ある人やチームなどを積極的に応援し、支援することを示す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. Fans rooted for their team passionately.(ファンたちは情熱的に自分たちのチームを応援した。)
2. I will always root for you, no matter what.(何があってもいつもあなたを応援するよ。)
3. The whole town rooted for the local high school during the championship.(町中が選手権で地元の高校を応援した。)
4. Let's root for each other's success.(お互いの成功を応援しよう。)
5. She rooted for her friends as they performed on stage.(彼女はステージで演じる友人たちを応援した。)

ハイパー英語辞書

ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版

root

研究社 英和コンピューター用語辞典

研究社

root

名詞
【1】 ; 根源, もと, 原因.
【2】 , ルート何乗かしてあるになる》; 《多項式の.

マイクロソフト用語集

日本マイクロソフト株式会社

機械工学英和和英辞典

日外アソシエーツ株式会社

和英宇宙実験対訳用語集

JAXA

root

学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

英和解剖学用語集

船戸和弥のホームページ

Root/ radicular

[の]

英和病理所見用語集

国立医薬品食品衛生研究所

Root (Radix)

英和歯内療法用語集

日本歯内療法学会

root

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

root

動詞

1. 根を張り成長を始める(take root and begin to grow)
用例

2. 根付く原因(cause to take roots)
3. 定住、または定着するようになる、あるいは住居や生活様式が安定するようになる(become settled or established and stable in one's residence or life style)
4. 鼻で掘る(dig with the snout)
用例

5. 根っこごと植える(plant by the roots)
6. この世に生まれ出る、または由来する(come into existence, originate)
用例

名詞

1. 顎に埋まっていて、支えとなる歯の部分(the part of a tooth that is embedded in the jaw and serves as support)
2. すべての接辞を取り除いた後の語の形(the form of a word after all affixes are removed)
3. いくつかの言語の関連した単語が言語学的過程で引き出される共通の基準として推論される単純な形態(a simple form inferred as the common basis from which related words in several languages can be derived by linguistic processes)
4. 方程式に代入されるとき、真の命題となるような値の集合(the set of values that give a true statement when substituted into an equation)
5. 何かが生まれて、始まる場所(the place where something begins, where it springs into being)
用例

6. 自分が系統を引く(通常、祖父母よりも遠い)人(someone from whom you are descended (but usually more remote than a grandparent))
7. 通常は地下部の器管で、芽または葉または節を持たない(the usually underground organ that lacks buds or leaves or nodes)
8. それ自身を何乗かすると元の数になるような数(a number that, when multiplied by itself some number of times, equals a given number)

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

日英固有名詞辞典

日中韓辭典研究所

Root

人名

苗字 ルート

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Root

訳語

語根

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

root

Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Root

根元ルート

カテゴリ 技術用語


root

ルート

カテゴリ IT用語

根元

カテゴリ 技術用語

根源

カテゴリ 自動車用語

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Root


Root (Chinese constellation)


Root (singer)

るぅと

root


root

競技で〉・声援する

root


root


root


root

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

ROOT

出典:『Wikipedia』 (2011/06/27 12:59 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

ROOT is an object-oriented program and library developed by CERN. It was originally designed for particle physics data analysis and contains several features specific to this field, but it is also used in other applications such as astronomy and data mining.

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

root

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Rootの変化形一覧

動詞の活用形:

名詞の変化形:

発音記号

  • / rúːt(米国英語)
  • / ru:t(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル2
学校レベル高校1年以上の水準
大学入試センター試験対策レベル
英検準2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア350以上取得に覚えておきたい単語

閲覧履歴

全履歴クリア

Root
単語帳に追加

Rootのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本マイクロソフト株式会社
    © 2024 Microsoft
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • JAXA
    Copyright (C) 2007-2024 Japan Aerospace Exploration Agency
  • ライフサイエンス統合データベースセンター
    DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集
    ※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。
  • 船戸和弥のホームページ
    Copyright (C) 2024 船戸和弥のホームページ All rights reserved.
  • 国立医薬品食品衛生研究所
    COPYRIGHT (C) 2024 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
  • 日本歯内療法学会
    Copyright (C) 2024 日本歯内療法学会 All rights reserved.
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wikipedia
    Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのROOT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.