1016万例文収録!

「美意識」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 美意識の意味・解説 > 美意識に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

美意識を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 72



例文

それらの美意識なしにじっと見る例文帳に追加

peered through those inaesthetic spectacles  - 日本語WordNet

美意識をもって観察すること例文帳に追加

the act of observing the aesthetic value of things  - EDR日英対訳辞書

渋みは、日本の美意識の1つ。例文帳に追加

Astringency is one of the Japanese aesthetic senses.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あなたの美意識を満足させるものは何ですか?例文帳に追加

What is it that satisfies your aesthetic sense? - Tatoeba例文

例文

美意識の主題に関する、またはそれを扱う例文帳に追加

relating to or dealing with the subject of aesthetics  - 日本語WordNet


例文

あなたの美意識を満足させるものは何ですか?例文帳に追加

What is it that satisfies your aesthetic sense?  - Tanaka Corpus

わび・さび(侘・寂)は、日本の美意識の1つ。例文帳に追加

Wabi and sabi are sense of beauty in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いき(粋)とは、日本の美意識(美的観念)のひとつである。例文帳に追加

"Iki" is a Japanese aesthetic sense (aesthetic concept).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

渋み(しぶみ)は、日本の美意識の1つ。例文帳に追加

Astringency is one of the Japanese aesthetic senses.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

バイオレンスであるが、彼の美意識ではまったく家庭的な小説の著者例文帳に追加

an author of blood-and-thunder novels yet quite domestic in his taste  - 日本語WordNet

例文

その結果として、日本を代表するの美意識として確立した。例文帳に追加

As a result, it was established to represent Japan's sense of beauty.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

風情(ふぜい)は、日本古来より存在する美意識の1つ。例文帳に追加

Fuzei is one of the aesthetic feelings which have existed from ancient times in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

風流(ふりゅう)とは、中世以後の日本において高揚した美意識の1つ。例文帳に追加

Furyu is one of the aesthetic values that became popular after the Middle Ages in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

着物の隆盛は大坂町人の財力と美意識がささえていた。例文帳に追加

The prosperity of kimono was supported by the financial power and aesthetic sense of the townspeople of Kamigata.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『雅楽のデザイン王朝装束の美意識』(小学館、1990)を編纂した。例文帳に追加

He compiled "Design of Gagaku - Aesthetic Sense of Court Costumes" (Shogakukan Inc.,1990).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九鬼周造『「いき」の構造』(1930)では、「いき」という江戸特有の美意識が初めて哲学的に考察された。例文帳に追加

Shuzo KUKI for the first time philosophically examined the aesthetic sense of 'iki' that was unique to Edo in "The Structure of 'iki'" (1930).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その「潔さ」が、日本人が古来から持つ「美意識」と共通するものがある。例文帳に追加

This perception that the fundoshi loincloth is "gracious" is the same perception shared by the traditional Japanese of an "aesthetic sensation."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「死ぬときはきれいな身なりで」という美意識は、近代社会において、人口に膾炙していた。例文帳に追加

In modern society, people were familiar with the sense of beauty that "a man should be neat and tidy when he dies."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

狩野派や琳派など日本の伝統的美意識や技法を引き継いだ画家を呼ぶ。例文帳に追加

It refers to painters who succeed Japanese traditional sense of beauty and technique of Kano school or Rinpa school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ばさらと呼ばれる南北朝時代の美意識を持つ婆沙羅大名として知られた。例文帳に追加

He was known as the Basara daimyo (feudal lord); the term 'Basara' was associated with a school of Japanese aesthetics that challenged traditional ideals during the period of the Northern and Southern Courts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遠州は和歌や藤原定家の書を学び、王朝文化の美意識を茶の湯に取り入れた。例文帳に追加

Enshu studied the waka poems and handwriting of FUJIWARA no Sadaie and introduced the aesthetics of the Heian period into the tea ceremony.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遠州がもたらした美意識を華道世界に反映させた流儀として江戸後期に特に栄えた。例文帳に追加

A style of flower arrangement that reflected the aesthetics introduced to the field by Enshu was especially popular during the late Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代中期には国風文化の隆盛とともに「みやび」と言う価値観・美意識が広まった。例文帳に追加

In the mid-Heian period, the value and aesthetic called 'Miyabi' (refinement) spread as the Kokufu Bunka (indigenous Japanese culture) flourished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし一旦かかる書体が定着するとそこに美意識が介在し書芸の対象となった。例文帳に追加

However, once a certain calligraphic style was established, a sense of beauty intervened and it became a subject of calligraphic art.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それまでの「わび・さび(詫び寂び)」という美意識に留まらず、人為的に計算された美、均整のとれた美を加味して「綺麗さび」とよばれる小堀遠州の美意識をそのまま花の姿に表現すると言われている。例文帳に追加

It is said that the school's flower arrangement added artificially calculated beauty as well as balanced beauty to the traditional aesthetic values of 'wabi and sabi' and expressed Enshu KOBORI's aesthetic consciousness, which is called 'kirei sabi,' in the flower arrangement as it is.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮廷では、平安初期には中国文化の模倣一辺倒でしたが、平安中期には日本的な美意識に基づいた文化が花開きました。例文帳に追加

During the Heian period's initial stages, the imperial court completely devoted itself to imitating Chinese culture, however during the midst of the period, a culture based off of Japanese sense of beauty began to bloom. - Tatoeba例文

「字余り・字足らず」という考え方は、詠うことよりも、書き留めた際の定型詩としての美意識から生まれた言葉である。例文帳に追加

The idea of 'extra or insufficient syllables' arose from a sense of beauty for a fixed form of verse to write down instead of reciting it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら平安期の時代思潮や美意識を知る上で貴重な史料であることには変わらない。例文帳に追加

Nonetheless, it is a valuable historical source to learn about the zeitgeist of Japan and the sense of beauty during the Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貴族的・華麗な足利義満の北山文化に対して、幽玄、侘び・寂びに通じる美意識に支えられていると評される。例文帳に追加

As opposed to the aristocratic and gorgeous Kitayama culture, it is regarded as a culture based on the aesthetic feeling which leads to mysterious profundity, wabi (a clear and silent taste found in simplicity) and quiet simplicity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本来は良い概念ではなかったが、禅宗の影響などもあってこれが積極的に評価され美意識の中にとりこまれていった。例文帳に追加

Originally it was not a good concept, however, by an influence of the Zen sect and so on, it was regarded favorably and taken as a sense of beauty.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが上記縁起物での「売れ残り」の意味、あるいは時代とともにかわる美意識の変化とともに不美人をさす蔑称としても使われるようになった。例文帳に追加

However, with the implication of "remaining unmarried on the shelf" and the changes in aesthetic feelings, the amulet became a derogatory term that meant a plain-looking woman.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九鬼周造は『「いき」の構造』において、いきを「他の言語に全く同義の語句が見られない」ことから日本独自の美意識として位置付けた。例文帳に追加

In his book, he positioned it as an aesthetic sense original to Japan, considering that 'other languages do not have any synonymous words.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「無常」「無常観」は、中世以来長い間培ってきた日本人の美意識の特徴の一つと言ってよかろう。例文帳に追加

The 'mujo' and 'mujo views' could be said to be unique characteristics of the Japanese concept of beauty that has grown over many years since the medieval era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

庶民は、洋服がまだ高価だったことや、伝統への美意識やこだわりなどから江戸時代以来の生活の様式を保持し続けた。例文帳に追加

On the other hand, the common people kept the traditional habit and customs handed down from the Edo period because Western clothes were still too expensive for them and because they highly valued or cared for the traditional sense of beauty.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに対して天来は碑版法帖をより一層体系づけるとともに個性・芸術性という内面的な美意識を開拓していった。例文帳に追加

For this, in addition to systematizing inscriptions and copybooks at a higher level, Tenrai newly introduced and advanced inner senses of beauty, such as the aspects of individuality and artistry  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、その行動様式は侠客と呼ばれた無頼漢たちに、その美意識は歌舞伎という芸能の中に受け継がれていく。例文帳に追加

However, their form of behavior was inherited by delinquents called "kyokaku," while their aesthetic values were inherited by the Kabuki performance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

句風は、周阿の影響を受けて技巧的であるが、連歌書では誠の数寄にふれ主観的な美意識を唱えた。例文帳に追加

His skillfull expression was influenced by Shua expression; however, in his renga collection, he leaned more toward elegant pursuit with subjective aesthetic expressions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

英泉の描いた美人画は、江戸時代の後期、文化・文政期の退廃的な美意識を象徴的に表していると考えられている。例文帳に追加

Bijinga painted by Eisen is considered to have symbolically shown a decadent sense of beauty in the Bunka-Bunsei eras in the late Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それは"えぐみ"と言われる、既存の美意識を逆転させたところに美を見出す点で、時代の感覚と符合した。例文帳に追加

The Eisen's Bijinga fitted in with the sense of the timesin that they made the existing sense of beauty reversed and found the beauty in it, which was called 'Egumi' (bitter and astringent tastes).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここで後の小説で見られる儒教的な倫理観、東洋的美意識や江戸的感性が磨かれていく。例文帳に追加

In this school, he developed the Confucian ethical view, oriental aesthetic, and sense of Edo people, all of which are seen in the novels he wrote later.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前漢には小篆や古隷から「八分」、古隷から「章草」への変容が生じたが、これは文人の美意識の体現といえる。例文帳に追加

However, once a certain calligraphic style was established, a sense of beauty intervened and it became a subject of calligraphic art.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。例文帳に追加

I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense. - Tatoeba例文

私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。例文帳に追加

I suppose that we mean by beauty that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.  - Tanaka Corpus

物語としての虚構の秀逸、心理描写の巧みさ、筋立ての巧緻、あるいはその文章の美と美意識の鋭さから日本文学史上最高の傑作とされる。例文帳に追加

It is considered to be the supreme masterpiece in the history of Japanese literature due to its excellence of fictional structure, psychological description and plot, as well as its beautiful writing and delicate sense of beauty.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗祇は、連歌本来の伝統である技巧的な句風に『新古今和歌集』以来の中世の美意識である「長(たけ)高く幽玄にして有心(うしん)なる心」を表現した。例文帳に追加

Sogi expressed the technical skill of the original renga tradition, and the medieval aesthetics of sublimity and truth expressed in the waka poetry anthology "Shinkokin Wakashu."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

和洋を並存させ、また建築と庭とを一体化させることで場面や奥行きを生じさせ、日本の美意識に通じる空間構成を完成させるに至る。例文帳に追加

By presenting western style and Japanese style simultaneously and unifying the building and the garden, gives the scene depth, and completes the space composition that is connected to a sense of beauty of the Japanese.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代に多くの茶書によって茶道の根本美意識と位置付けられるようになり、侘を「正直につつしみおごらぬ様」と規定する『紹鴎侘びの文』や、「清浄無垢の仏世界」とする『南方録』などの偽書も生み出された。例文帳に追加

During the Edo period, the fundamental sense of beauty of tea ceremony became established and even apocryphal books emerged such as "Shoo Wabi no Bun" (Shoo essay on wabi) defining wabi as 'honestly and prudence,' and "Nanporoku" which described wabi as 'Buddha's world of purity.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに松尾芭蕉以降の俳句では中心的な美意識となるが、松尾本人が寂について直接語ったり記した記録は非常に少ないとされる。例文帳に追加

In haiku since Basho MATSUO, it became the central sense of beauty, however, seldom did Matsuo himself talk or write directly about the elegant simplicity of sabi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

簡潔さの中にこそ美があり、そこにこそ魂、霊が宿り、神や仏に近づくという日本古来の美意識、思想が音に反映された現れといえる。例文帳に追加

It can be said that this resulted from the traditional Japanese esthetic philosophy, in which the idea that only simplicity can provide beauty, only simplicity can foster the soul and spirit, and only through simplicity people can approach God or Buddha, was reflected in the sound of music.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

欧米ではルネサンスに匹敵する、西洋近代的な美意識と科学的パースペクティヴの、大きな変革運動の一つの段階として見られている。例文帳に追加

In Western countries, it is seen as one stage of a large transformative movement in the Western modern sense of beauty and scientific perspective, comparable to the Renaissance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS