小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > だいごおおかまえちょうの英語・英訳 

だいごおおかまえちょうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「だいごおおかまえちょう」の英訳

だいごおおかまえちょう

地名

英語 Daigookamaecho

醍醐


「だいごおおかまえちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

今でも遺構を見ることが出来る京都市の「御土居」も典型的な総構えであり総延長は5里26町余(22.4km)にも及んだ。例文帳に追加

"Odoi," earthworks for defence and potection from a flood, in Kyoto was also an archetypal sogamae with a total length of 22.4km and its structural remnants can be seen.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、戦国時代(日本)初頭の長享の乱の際に関東管領上杉顕定が河越城を攻撃するために7年にわたって上戸に陣を置いたと伝えられており、上戸においてそれだけ長期間において陣が構えられる場所は河越館以外に考えられないとされている。例文帳に追加

However, it is said that in the Chokyo War at the beginning of the Sengoku Period (Period of Warring States) (Japan), Akisada UESUGI, Kanto Kanrei (A shogunal deputy for the Kanto region), maintained an outpost in Uwado for seven years in order to attack Kawagoe-jo Castle, and it is hard to imagine the location for such an outpost maintained for so long in Uwado being anywhere other than Kawagoe-yakata.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一対の基板間の間隔を調節する工程は、パネル中央部における加圧前の基板間の距離をTとし、パネル中央部における加圧後の基板間1,2の最大距離をtとした場合に、基板間隔変化率Δd=(T−t)/T×100が0.5%〜3.5%になるように行なわれる。例文帳に追加

In the stage where the gap between the pair of substrates is controlled, an inter-substrate gap variation Δd=(T-t)/T×100 is controlled to 0.5 to 3.5% where T is the distance between the substrates before pressurizing in the panel center part and t is a maximum distance between the substrates 1 and 2 after pressurizing in the panel center part. - 特許庁

高度経済成長期に大都市に集まり就職した人々は、結婚し子どもを持つと通勤可能な近郊地域に住居を構えることが多かったが、今後は、こうした層での引退過程が始まる。例文帳に追加

The major factor in this concentration is the migration of many people,who were born in local regions, to large cities to attend higher education or find work. - 厚生労働省

すなわち、ステップS3中では簡単化前の三角形メッシュの面と簡単化三角形メッシュの頂点との間の最大距離等を計算することにより、簡単化を行った場合の簡単化の程度である測定誤差を求める。例文帳に追加

Namely, the maximum distance between the surface of the triangular mesh before the simplification and the vertexes of the simplified mesh is calculated in a step S3 to find a measurement error as the degree of the simplification. - 特許庁

AND回路4の出力は、第1のオンスクリーン情報と第1のオンスクリーン情報との何れか一方のオンスクリーン情報の重畳タイミングに一致する制御信号となっており、選択部5は、この制御信号に基づきオンスクリーン情報付加前の映像信号とオンスクリーン情報付加後の映像信号とを選択的に出力する。例文帳に追加

The output of an AND circuit 4 is a control signal coinciding with the superposition timing of one of the first on-screen information and the second on-screen information, and a selection part 5 selectively outputs the video signal before superposition of on-screen information and that after superposition of on-screen information on the basis of this control signal. - 特許庁

例文

また、第1波長の光束8が対物レンズ11により収束光となって波長選択膜5cに垂直入射すると、光束8の周辺部の透過率は低下して、波長選択膜5cを透過後の光強度分布は透過前に比べて光束の周辺部において光強度が低下した強度分布となる。例文帳に追加

When light flux 8 for first wavelength vertically enters the wavelength selection film 5c as convergence light by an objective lens 11, the transmittance of the circumference part of the light flux 8 decreases, and light intensity distribution after transmitting the wavelength selection film 5c turns into the light intensity distribution to which the light intensity decreases in the circumference part of the light flux compared with prior to the transmittance. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「だいごおおかまえちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

本発明の熱硬化型ダイボンドフィルムは、半導体装置の製造の際に用いる熱硬化型ダイボンドフィルムであって、熱可塑性樹脂成分5〜15重量%及び熱硬化性樹脂成分45〜55重量%を主成分として含有し、熱硬化前の100℃に於ける溶融粘度が400Pa・s以上2500Pa・s以下であることを特徴とする。例文帳に追加

The heat curing die bond film for use in production of a semiconductor device principally comprises 5-15 wt.% of a thermoplastic resin component and 45-55 wt.% of a thermosetting resin component wherein the melt viscosity at 100°C before heat curing is in the range of 400-2,500 Pa s. - 特許庁

後世の記録「宗入文書」(元禄元年(1688年))の伝えるところによると、妻に田中宗慶の孫娘を迎え、後に宗慶とその長男・田中庄左衛門宗味、次男・吉左衛門楽常慶(後に樂吉左衛門家二代当主)らとともに工房を構えて作陶を行なった。例文帳に追加

According to a record on posterity, 'Sonyumonjo' in 1688, he got married to the granddaughter of Sokei TANAKA, and later set up a studio for creating ceramics with Sokei, his eldest son, Tanaka Syozaemon Somi, and his second son, Kichizaemon Rakujokei who became the second head of Raku Kichizaemon family later.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

旗本や御家人などの一般の武士の住まいは民家とそれほど変わらない規模の建物であったことも多いが、上級や中級の侍屋敷では土塀や長屋門、式台を構え、下級のものも少なくとも書院造の座敷を設けるなど、格を示すような特徴を持っていた。例文帳に追加

Although many ordinary samurai such as Hatamoto (direct retainers of the shogun) or Gokenin (lower-ranked vassals) had residences which differed little from folk houses, upper or middle class Samurai Yashiki had mud walls, Nagayamon (a gate and long house for vassals), and Shikidai (an entrance hall with a wooden floor), and even lower class ones had at least zashiki (a tatami-mat reception room) of Shoin-zukuri style (a typical traditional Japanese style house), attempting to display their high status.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

硬化前の低い溶融粘度および硬化後の低い線膨張係数を両立させることにより、プリント配線板の基板材料として好適に用いることが可能な、ポリイミド樹脂を含む樹脂組成物と、これを用いたプリント配線板等の代表的な利用技術とを提供する。例文帳に追加

To provide a resin composition containing a polyimide resin which can be suitably used as a substrate material of printed-wiring boards by combining a low melt viscosity before curing with a low coefficient of linear expansion after curing, and a representative technique for utilizing this resin composition in manufacturing printed-wiring boards and the like. - 特許庁

「御帳台の事。主殿の御座のうしろにある座敷の名なり。神前などの御帳のごとし」「これを俗に納戸構えというなり。納戸には調度を置く故、御調台とも書くなり。納戸には調度を置く故、御調台とも書くなり。されども、御帳台と書くを本とするなり」「また、帳台は一段高くするなり。按ずるに、塗篭めは帳台の事なり。帳台は、主人つねに寝る所にて、それにつづきて納戸あありて諸道具を納め置く。また帳台は、寝所なる故、用心の為に壁にて塗篭めるなり」「御帳台は用心のために武者を入れておくところなりというは非なり。ただ納戸の心なり。武者などを隠し置くべき事は、その主人の心によるべし。これ方式にてかくの如くするという事にてはなし」とある。例文帳に追加

Michodai (a nobleman's room for living or sleeping) (御帳台) is a name of zashiki (room or place floored with tatami mats) at the back of the omashi (or gyoza, a room or a seat for a nobleman) in the main building of a residence. It looks like a micho (a curtain or hangings for a nobleman, or a nobleman's room) before the gods.' 'This is commonly called nando (storeroom) -gamae. Because furniture is placed in a storeroom, it is also written as micho-dai (御調). But micho-dai (御帳台) is the right word.' 'In addition, chodai is placed one step higher. I think that nurigome (room with plastering a wall) means chodai. Chodai is an owner's bedroom next to a storeroom to place tools. Moreover, since chodai is a bedroom, it is coated tightly by plastered walls for precaution.' 'It is wrong that michodai is a place in where armed samurai are hidden. It simply means a storeroom itself. Whether or not a warrior is hidden in the room depends on the owner's intentions. it is completely undetermined how to use or what to use it for.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明の熱硬化型ダイボンドフィルムは、半導体装置の製造の際に用いる熱硬化型ダイボンドフィルムであって、有機樹脂成分に対し熱可塑性樹脂成分15〜30重量%及び熱硬化性樹脂成分60〜70重量%を主成分として含有し、熱硬化前の表面自由エネルギーが37mJ/m2以上40mJ/m2未満であることを特徴とする。例文帳に追加

The heat curing die bond film for use in production of a semiconductor device principally comprises 15-30 wt.% of a thermoplastic resin component and 60-70 wt.% of a thermosetting resin component for an organic resin component wherein the surface free energy before heat curing is in the range of 37-40 mJ/m^2. - 特許庁

次の必須成分(A)、(B)および(C)からなるオレフィン重合用触媒を用いてなるエチレン系重合体の製造方法であって、温度170℃、伸長歪速度2(単位1/秒)で測定される伸長粘度η(t)(単位:Pa・秒)と伸長時間t(単位:秒)の両対数プロットにおいて、歪硬化に起因する伸長粘度の変曲点が観測され、かつ、歪硬化後の最大伸長粘度をη_Max(t_1)、硬化前の伸長粘度の近似直線をη_Linear(t)とした時、η_Max(t_1)/η_Linear(t_1)で定義される歪硬化度(λmax)が2.0以上であることを特徴とするエチレン系重合体の製造方法など。例文帳に追加

The manufacturing method for an ethylenic polymer uses a catalyst for olefin polymerization composed essentially of a component (A): a metallocene compound represented by a specified formula; a component (B): a compound to react with the metallocene compound of the component (A) to produce a cationic metallocene compound; and a component (C): a fine particle carrier. - 特許庁

例文

5 前三項の規定は第一項の規定により定めた債権の届出をすべき期間に変更を生じた場合について、第百十八条第三項から第五項までの規定は第一項の規定により定めた債権の調査をするための期間を変更する決定があった場合について、第百二十一条第九項から第十一項までの規定は第一項の規定により定めた債権の調査をするための期日を変更する決定があった場合又は当該期日における債権の調査の延期若しくは続行の決定があった場合について準用する。この場合において、第百十八条第三項及び第百二十一条第九項中「破産管財人」とあるのは「届出をした制限債権者(第二百六十四条第一項の規定により定められた債権の届出をすべき期間の経過前にあっては、知れている制限債権者)、破産管財人」と、同条第十項中「破産管財人」とあるのは「届出をした制限債権者、破産管財人」と読み替えるものとする。例文帳に追加

(5) The provisions of the preceding three paragraphs shall apply mutatis mutandis where the period during which proofs of claims should be filed as specified under the provision of paragraph (1) is changed, the provisions of Article 118(3) to (5) shall apply mutatis mutandis pursuant where an order is made to change the period for conducting an investigation of claims specified under the provision of paragraph (1), the provisions of Article 121(9) to (11) shall apply mutatis mutandis pursuant where an order is made to change the date for conducting an investigation of claims specified under the provision of paragraph (1) or an order is made to postpone or continue the investigation of claims on said date. In this case, the term "a bankruptcy trustee" in Article 118(3) and Article 121(9) shall be deemed to be replaced with "holders of filed claims under limitation (or known holders of claims under limitation before the expiration of the period during which proofs of claims should be filed as specified under the provision of Article 264(1)), a bankruptcy trustee," and the term "a bankruptcy trustee" in Article 121(10) shall be deemed to be replaced with "holders of filed claims under limitation, a bankruptcy trustee."発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「だいごおおかまえちょう」の英訳に関連した単語・英語表現
1
醍醐大構町 日英固有名詞辞典

2
Daigookamaecho 日英固有名詞辞典

だいごおおかまえちょうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS