小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > とみだばし5ちょうめの解説 

とみだばし5ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「とみだばし5ちょうめ」の英訳

とみだばし5ちょうめ

地名

英語 Tomidabashi 5-chome

富田丁目


「とみだばし5ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 176



例文

本規則第5 条の定める要件が遵守されていないと認められる場合,聴聞官は,予備的差止命令の令状発令を求める申請を却下する旨の命令を発令するものとて,同命令は長官により通知される。例文帳に追加

If it shall not appear that the requisites provided under Section 5 hereof are complied with, the Hearing Officer shall issue an order denying the application for the issuance of a writ of preliminary injunction which shall be noted by the Director. - 特許庁

(5) 意見書を付した調査報告の手数料が納付されない場合は,ハンガリー特許庁は,出願人に対し,(4)に定める期限内に不備を更正するよう求める。当該求めに従わない場合は,意見書を付した調査報告の請求は,取下とみなされる。例文帳に追加

(5) If the fee for the search report supplemented with a written opinion is not paid, the Hungarian Patent Office shall invite the applicant to rectify the irregularity within the time limit fixed in paragraph (4). Failing to comply with the said invitation, the request for a search report supplemented with a written opinion shall be considered withdrawn. - 特許庁

二 新居住地の市町村の長は、必要があると認めるときは、法務省令で定めるところにより、書面で、旧居住地の市町村の長が第五条第二項(第六条第五項、第六条の二第六項、第七条第五項及び第十一条第五項において準用する場合を含む。)の規定により指定した期間を変更することができる。例文帳に追加

(ii) In cases where the mayor or head of the city, town or village where the new place of residence is located deems it necessary, he/she may change the period which was designated by the mayor or head of the city, town or village where the former place of residence was located under Article 5, paragraph (2) (including those cases where this provision is applied mutatis mutandis under Article 6, paragraph (5), Article 6-2, paragraph (6), Article 7, paragraph (5) Article 9-2, paragraph (6) and Article 11, paragraph (5)) in writing, in accordance with the Ministry of Justice Ordinance;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) ハンガリー特許庁は,(3)の要件が満たされているか否かについて欧州特許の本文の翻訳文を審査する。同庁は,その過程で,第68条(2)から(4)までを準用して手続を進める。ただし,第68条(3)及び(4)にいう場合は,ハンガリー語翻訳文は提出されなかったものとみなす。例文帳に追加

(5) The Hungarian Patent Office shall examine the translation of the text of the European patent whether the requirements of paragraph (3) have been satisfied. In the course of this, it shall proceed by applying Article 68(2) to (4) mutatis mutandis, except that in the cases referred to in Article 68(3) and (4), the Hungarian translation shall be deemed not to have been filed. - 特許庁

調光装置が段階調光制御を行なう際、現在の調光率PLと調光ダウンする方向で一番近い段階調光率レベル0パーセントとの差が、予め決められた設定調光率差(例えばパーセント)未満の場合は一段階飛ばした段階調光率レベル2パーセントに調光制御する。例文帳に追加

When stepwise dimming control is performed with the dimmer, if the difference between the present dimming rate PL and the closest 50% dimming rate level of dimming down steps is less than a predetermined value of difference between dimming rates, for example 5%, the dimmer is adjusted to the next rate level of 25%. - 特許庁

(5) 国内特許出願に関する審査手数料が出願日から3月以内に本法に定める金額によって納付されている場合は,調査報告書を作成し,公開するための手数料はその金額に含まれているものとみなし,調査報告書の公開は,特許出願の公開時に行われる。例文帳に追加

(5)If the examination fee for a national patent application is paid within three months from the date of filing of the application, in the amount established by the Law, the fee for drawing up and publishing a search report shall be considered to be included therein and the publication of the report shall be performed at the time of publication of the patent application. - 特許庁

例文

8 第五項の意見の聴取は、公開により行わなければならない。ただし、主務大臣が意見の聴取をされる者の業務に関する秘密を保つため必要があると認めるとき、又は公益上必要があると認めるときは、この限りでない。例文帳に追加

(8) The hearing of opinions set forth in paragraph (5) shall be open to the public; provided, however, that this shall not apply if the competent minister finds it necessary in order to maintain the secrets concerning the business of the person whose opinions are to be heard or finds it necessary with respect to public interest.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「とみだばし5ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 176



例文

8 第五項の意見の聴取は、公開により行わなければならない。ただし、主務大臣が意見の聴取をされる者の業務に関する秘密を保つため必要があると認めるとき、又は公益上必要があると認めるときは、この限りでない。例文帳に追加

(8) The hearing of opinions set forth in paragraph 5 shall be open to the public; provided, however, that this shall not apply if the competent minister finds it necessary in order to maintain the secrets concerning the business of the person whose opinions are to be heard or finds it necessary with respect to public interest.発音を聞く  - 経済産業省

(3) 総括責任者は、ヒト幹細胞臨床研究を実施し、継続し、又は変更するに当たり、3(5)に定める実施計画書を作成し、研究機関の長の許可を受けなければならない。例文帳に追加

(3) On the implementation, continuation or alteration of the human stem cell clinical research, the study leader must prepare research plans as described in 3(5), above, and receive the approval of the research institute director. - 厚生労働省

(5) 利害関係人による応答が一切与えられずに(2)に定めた期間が満了した場合は,所轄官庁は,出願が取り下げられたとみなして,その事項を解決する。所轄官庁の意見により不備が適式に訂正されなかった場合も,同様に行為する。例文帳に追加

(5) Once the period fixed in paragraph (2) has elapsed with no answer having been given by the interested party, the competent body shall settle the matter by considering the application withdrawn. It shall act in the same manner where, in the opinion of the competent body, the irregularities have not been duly corrected. - 特許庁

表面側に溝を有する半導体基板3と、溝内に充填された絶縁膜7と、溝の内壁と絶縁膜7との間で引っ張り応力が加えられた状態で溝の内壁に設けられた収縮膜9とを備えたことを特徴とする半導体装置。例文帳に追加

The semiconductor device is provided with a semiconductor substrate 3 having grooves 5 on the surface side, insulating films 7 filled in the grooves 5, and contraction films 9 formed on the inwalls of the grooves 5 in a state that tensile stress is applied between the inwall of the groove 5 and the insulating film 7. - 特許庁

ハンガリー特許庁は,次の場合において,請求があったときは,特定法律によって定める範囲及び条件に基づいて異議申立手数料(第61/B条(4))を払い戻す。 (a) 商標出願が第61条(4)に基づいて拒絶された場合 (b) 商標出願が第61条(5)に基づいて取下とみなされる場合 (c) 出願人が商標出願を取り下げた場合(第50条(6)) (d) 第61/G条(3)に基づいて異議申立が取下とみなされる場合例文帳に追加

Upon request, the Hungarian Patent Office shall refund the opposition fee [Article 61/B(4)] to the extent and on conditions laid down by specific legislation: (a) if the trademark application is rejected under Article 61(4); (b) if the trademark application is considered withdrawn under Article 61(5); (c) if the applicant withdraws the trademark application [Article 50(6)]; (d) if the opposition is considered withdrawn under Article 61/G(3). - 特許庁

 懲戒委員会は、第三項の審査により対象弁護士等につき懲戒することを相当と認めるときは、懲戒の処分の内容を明示して、その旨の議決をする。この場合において、弁護士会は、当該議決に基づき、対象弁護士等を懲戒しなければならない。例文帳に追加

(5) If the Disciplinary Actions Committee finds, based on an examination pursuant to paragraph (3), that it is appropriate to discipline the Accused Attorney, etc. it shall adopt a resolution to that effect setting forth the details of the disposition to be undertaken. In such a case, the bar association shall, based on said resolution, discipline the Accused Attorney, etc.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

大坂の役(おおざかのえき、慶長19年(1614年)〕-慶長20年(1615年))は、江戸幕府が豊臣氏を滅ぼした戦いである大坂冬の陣(おおざかふゆのじん)と大坂夏の陣(おおざかなつのじん)(6月4日(5月8日(旧暦))終局)をまとめた呼称。例文帳に追加

Osaka no Eki (Siege of Osaka) refers collectively to Osaka Fuyu no Jin (Winter Siege of Osaka) and Osaka Natsu no Jin (Summer Siege of Osaka[ended on June 4 or May 8 in the old calendar]), battles in which the Edo bakufu destroyed the Toyotomi clan (1614 - 1615).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(8)(5)に定める通知を受けた者が,通知日から2週以内に,延長に関する書面による同意を提出しない又は拒否した場合であっても,登録官は,延長に関する正当かつ十分な理由が示されたと認めれば,規則67に定める聴聞を行わずに,延長を許可することができる。例文帳に追加

(8) Where a person on whom a notice referred to in paragraph (5) is served fails or refuses to give his consent in writing to the extension within 2 weeks from the date of the notice, the Registrar may, if he is satisfied that a good and sufficient reason has been shown for the extension, grant the extension without having to conduct a hearing in accordance with rule 52. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

とみだばし5ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS