小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

公之助の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「公之助」の英訳

公之助

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
きみのすけKiminosukeKiminosukeKiminosukeKiminosuke
こうのすけKonosukeKōnosukeKônosukeKounosuke

「公之助」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

このとき、家臣・河井継用人として重用し、藩政改革を行う。例文帳に追加

At this time, he appointed his retainer, Tsugunosuke KAWAI, as an official and carried out domain reforms.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三船敏郎は、主人・山本勘を気骨で勇壮に演じたのと対照的に中村錦(萬屋錦介)扮する武田信玄は、どこにでもいそうな青二才風の朗々とした青年として演出。例文帳に追加

Toshiro MIFUNE played the main character Kansuke YAMAMOTO as a firm and brave person, and Kinnosuke NAKAMURA (Kinnosuke YOROZUYA), in contrast, played Shingen TAKEDA as an unremarkable inexperienced young man.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元徳川幕府御家人で維新後にイギリス使館に勤めていた敬(後に純(きよし))の長男として東京高輪に生まれる。例文帳に追加

He was born in Takanawa, Tokyo as the first son of Keinosuke (later Kiyoshi), a former shogunal retainer who worked for the British Legation after the Meiji Restoration.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

パナソニックの創業者・松下幸が少年時代、現在の門真市に丁稚奉して自転車店などで仕事を手伝っていた経緯がある。例文帳に追加

The founder of Panasonic, Konosuke MATSUSHITA served his apprenticeship in present Kadoma City and worked for a bicycle shop and others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

島津保次郎、吉村三郎、小津安二郎、野村弘将、木下惠介らの監督を経て、1944年、監督昇進試験主席合格ののち織田作原作の『還って来た男』で監督デビュー。例文帳に追加

After working under Yasujiro SHIMAZU, Kozaburo YOSHIMURA, Yasujiro OZU, Hiromasa NOMURA, Keisuke KINOSHITA and others as an assistant director, in 1944 he passed the promotion examination to director at the top, and made his debut as a film director with "Kaette kita otoko" (A man who returned) based on the original work by Sakunosuke ODA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、家臣の大仏陸奥守や秋田城介入道らに「今日は先祖北条義時の御命日なので無益な殺生はお止しくだされ。」と諌められしぶしぶ命する。例文帳に追加

His vassals including OSARAGI Mutsunokami and Jonosuke AKITA Nyudo persuaded Takatoki by saying, `Please do not kill someone unnecessarily because today is the anniversary of your ancestor, Yoshitoki HOJO's death,' and Takatoki unwillingly accepted to save ADACHI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

南北(当時は勝俵蔵)は読本『絵本合邦辻』を原作として、左枝大学と立場の太平次という極悪人を主人に据え、悪事の限りを尽くさせている。例文帳に追加

Nanboku (then called Hyozo KATSU) wrote it, based on the original Yomihon (a kind of novel) of "Ehon Gappo ga Tsuji," with villains called Daigakunosuke SAEDA and Tateba no Taheiji as main characters, who commit all crimes.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「公之助」の英訳

公之助

読み方意味・英語表記
こうのすけ

男性名) Kounosuke

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「公之助」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

彼の門下からは、五所平、豊田四郎、吉村三郎、木下惠介、中村登、佐伯清、谷口千吉らがおり、日本映画に与えた影響の大きさは計り知れない。例文帳に追加

Shimazu had an enormous impact on Japanese film, with his pupils including Heinosuke GOSHO, Shiro TOYODA, Kozaburo YOSHIMURA, Keisuke KINOSHITA, Noboru NAKAMURA, Kiyoshi SAEKI and Senkichi TANIGUCHI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MAVO(柳瀬正夢、村山知義、尾形亀、大浦周蔵(1890年-1928年)、門脇晋郎で結成。他、岡田達夫(?-?)、加藤正雄(1898年-1987年)、高見沢路直(1899年-1989年)、戸田達雄(1904年-1988年)、矢橋麿(1902年-1964年))1923年結成例文帳に追加

MAVO (formed by Masamu YANASE, Tomoyoshi MURAYAMA, Kamenosuke OGATA, Shuzo OURA [1890 - 1928], and Shinro KADOWAKI and also Tatsuo OKADA [dates unknown], Masao KATO [1898-1987], Michinao TAKAMIZAWA [1899 - 1989], Tatsuo TODA [1904 - 1988], and Kimimaro YABASHI [1902 - 1964]) was formed in 1923.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本政府は、花房使を全権委員として、高島鞆陸軍少将及び仁礼景範海軍少将の指揮する、軍艦4隻、歩兵第11連隊の1個歩兵大隊及び海軍陸戦隊を伴わせ、朝鮮に派遣する。例文帳に追加

The Japanese government appointed Minister HANABUSA as a plenipotentiary and dispatched him to Korea with four warships, an infantry battalion belonging to the 11th Regiment of Infantry and a naval landing party under the command of Army Major General Tomonosuke TAKASHIMA and Rear Admiral Kagenori NIRE.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここは家であり、大石と遠縁にあたる摂関近衛家の領地で、内蔵親戚の同志進藤俊式の一族進藤長(近衛家諸大夫)がこの土地を管理していた。例文帳に追加

It was a property of Oishi's distant relatives, the Konoe family, who was a court noble as well as Regent, and the property was managed by Toshimoto SHINDO (who worked as the Konoe family's Shodaibu) who was from the same clan as a comrade of Kuranosuke's relative Nagayuki SHINDO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕府は朝廷権威に接近して権力の再構築を図る武合体政策を行うが、家の岩倉具視や、薩摩藩の西郷隆盛(吉)、大久保利通、小松帯刀、長州藩の桂小五郎(木戸孝允)、広沢真臣などの尊皇攘夷派らは、王政復古、武力討幕路線を構想する。例文帳に追加

Bakufu approached the authority of the Imperial Court and conducted Kobu-gattai (公武合体policies targeting the re-establishment of their power, but the Sonno joi (尊王攘夷faction, including the court nobles Tomomi IWAKURA, Takamori SAIGO (Kichinosuke), Toshimichi OKUBO, Tatewaki KOMATSU of the Satsuma clan, Kogoro KATSURA (Takayoshi KIDO) and Saneomi HIROSAWA of the Choshu clan, plotted the acceptance of restoration of imperial rule and tobaku by military power.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1926年(大正15)年市川左團次(2代目)により再発見されたが大学の件は上演されず、本格的な蘇演は戦後1965(昭和40)年9月芸術座演における松本白鸚(初代)主演と、前進座の上演まで待たねばならなかった。例文帳に追加

In 1926, Sadanji ICHIKAWA the second rediscovered it, but the part of Daigakunosuke was not performed, and it was not really restaged until the performance at Geijutsu-za Theater on September 1965 with Hakuo MATSUMOTO the first as the leading actor, and the performance by Zenshinza Theater Company.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

綿密な構成と、大学と太平次という冷酷な主人の性格描写もさることながら、登場人物が三十人近もく殺され、大詰をのぞいて、善人たちが全滅するという異常な内容は、化政期の爛熟から頽廃に傾きかけた文化を体現している。例文帳に追加

In addition to its elaborate structure and description of the ruthless main characters, Daigakunosuke and Taheiji, its unusual story where nearly thirty characters are killed and all good people die except for the final act, embodies the mature culture of Kasei era falling into decadence.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

中興の七代目小川治兵衞は源といい、平安神宮・円山園・無鄰庵(山県有朋邸)・清風荘(西園寺邸)・對龍山荘(市田弥一郎邸)・等国指定名勝指定庭園の作庭、さらに古河庭園、平安神宮、京都博物館前庭、野村碧雲荘などや住友家(有芳園・茶臼山邸・鰻谷邸・住吉・東京市兵町邸)・三井家・岩崎家・細川家等数多くの名庭を残す。例文帳に追加

The seventh Jihei OGAWA, who revived the field of gardening, was called Gennosuke and left behind sakutei of Heian-jingu Shrine, Maruyama Park, Murinan (official residence of Aritomo YAMAGATA), Seifu so (the official residence of Kinmochi SAIONJI), Tairyusanso (residence of Yaichiro ICHIDA), and gardens designated as the National Site of Scenic Beauty, as well as many famous gardens such as the Furukawa Teien Garden, Heian-jingu Shrine, the front yard of Kyoto National Museum, the residence of Nomura Hekiunso, Sumitomo family (Yuhoen, the residence of Chausu-yama Mountain, the residence of Unagidani, Sumiyoshi, the residence of Hyomachi in Tokyo City), Mitsui family, Iwasaki family, and the Hosokawa family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「公之助」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Kiminosuke 日英固有名詞辞典

2
きみのすけ 日英固有名詞辞典

3
Konosuke 日英固有名詞辞典

4
Kounosuke 日英固有名詞辞典

5
Kônosuke 日英固有名詞辞典

6
Kōnosuke 日英固有名詞辞典

7
こうのすけ 日英固有名詞辞典

公之助のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「公之助」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS