小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

公之介の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「公之介」の英訳

公之介

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
きみのすけKiminosukeKiminosukeKiminosukeKiminosuke
こうのすけKonosukeKōnosukeKônosukeKounosuke

「公之介」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

芥川龍『玄鶴山房』では、肺結核の床に就いている主人・玄鶴が、褌で縊れ死ぬことを夢想する。例文帳に追加

In the novel "Genkaku-sanbo" (Genkaku's House) written by Ryunosuke AKUTAGAWA, a leading character, Genkaku, who is in bed suffering lung tuberculosis, dreams of his own death by hanging himself by his fundoshi loincloth.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三船敏郎は、主人・山本勘助を気骨で勇壮に演じたのと対照的に中村錦助(萬屋錦)扮する武田信玄は、どこにでもいそうな青二才風の朗々とした青年として演出。例文帳に追加

Toshiro MIFUNE played the main character Kansuke YAMAMOTO as a firm and brave person, and Kinnosuke NAKAMURA (Kinnosuke YOROZUYA), in contrast, played Shingen TAKEDA as an unremarkable inexperienced young man.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「東活」製作の最終作品、金田繁・大伴麟三監督、月形龍主演の『決戦荒神山』は、高村の「宝塚キネマ」の配給で1932年12月31日に開された。例文帳に追加

The last work by 'Tokatsu' was "Kessen Kojinyama," which was directed by Shigeru KANEDA and Rinzo OTOMO starring Ryunosuke TSUKIGATA; it was distributed by Takamura's 'Takarazuka Kinema' and released on December 31, 1932.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、家臣の大仏陸奥守や秋田城入道らに「今日は先祖北条義時の御命日なので無益な殺生はお止しくだされ。」と諌められしぶしぶ助命する。例文帳に追加

His vassals including OSARAGI Mutsunokami and Jonosuke AKITA Nyudo persuaded Takatoki by saying, `Please do not kill someone unnecessarily because today is the anniversary of your ancestor, Yoshitoki HOJO's death,' and Takatoki unwillingly accepted to save ADACHI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

島津保次郎、吉村三郎、小津安二郎、野村弘将、木下惠らの助監督を経て、1944年、監督昇進試験主席合格ののち織田作助原作の『還って来た男』で監督デビュー。例文帳に追加

After working under Yasujiro SHIMAZU, Kozaburo YOSHIMURA, Yasujiro OZU, Hiromasa NOMURA, Keisuke KINOSHITA and others as an assistant director, in 1944 he passed the promotion examination to director at the top, and made his debut as a film director with "Kaette kita otoko" (A man who returned) based on the original work by Sakunosuke ODA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼の門下からは、五所平助、豊田四郎、吉村三郎、木下惠、中村登、佐伯清、谷口千吉らがおり、日本映画に与えた影響の大きさは計り知れない。例文帳に追加

Shimazu had an enormous impact on Japanese film, with his pupils including Heinosuke GOSHO, Shiro TOYODA, Kozaburo YOSHIMURA, Keisuke KINOSHITA, Noboru NAKAMURA, Kiyoshi SAEKI and Senkichi TANIGUCHI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一方、鳥取藩内でも河田を中心に攘夷親征運動の機運が盛り上がっていたが、同藩の重臣黒部権武合体派は、これらの動きを藩を危険に陥れるものであると主張、藩内に深刻な対立を生じていた。例文帳に追加

On the other hand, the time was ripe for Joi Shinsei movement among Tottori clan, but the kobu-gattai (integration of the imperial court and the shogunate) party such as Gonnosuke KUROBE of the same clan insisted that these movements would make the clan fall into the danger so that a serious conflict arose within the clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「公之介」の英訳

公之介

読み方意味・英語表記
こうのすけ

男性名) Kounosuke

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「公之介」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

また安西直の妹子を娶ったのが、住友銀行相談役堀田庄三の長男健(住友銀行)であるから、岡橋林の跡を継いだ住友家評議員会の前委員長であった堀田庄三は、住友家の相談役、総理事格から、さらに踏み込んで、住友家と閨閥でつながった。例文帳に追加

Moreover, because the person who married Naoyuki ANZAI's younger sister Kimiko was Kensuke HOTTA (Sumitomo Bank), the first son of Shozo HOTTA, who was Sodanyaku of Sumitomo Bank, Shozo HOTTA, who was the former Iincho of the Sumitomo family council after Shigeru OKAHASHI became related by Keibatsu, there was a Keibatsu blood connection to the Sumitomo Family through the Sodanyaku of Sumitomo Bank, at the soriji rank.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小説やテレビドラマでは手のつけられない凶暴な悪漢のように描かれることが多いが、会津藩主松平容保へ嘆願に行く時に八木家から紋付を借りることになり、全員同じ家紋になってしまうと八木源丞が心配すると(式の場では、かなり滑稽)、芹沢はまったく意にせず笑っていたり、八木家から借りた火鉢をこっそり返しに来て、火鉢に刀傷があったので問いただしたら(隊士たちは酔って八木家の家財を手当たり次第に試し切りの材料にしていた)、「俺だ、俺だ」と頭をかいて逃げてしまうなど気さくな一面もあった。例文帳に追加

Although he is often described as a hopelessly violent villain in novels and TV dramas he also had open-hearted aspects which can be seen in such cases as: when Shinsen-gumi members had to borrow Montsuki kimonos from YAGI family upon visiting Katamori MATSUDAIRA, the Head of Aizu Clan, for a petition Gennnojo YAGI worried that they would all be bearing the same family crest (an extremely ridiculous situation at a public occasion), but SERIZAWA laughed, not minding at all; or when SERIZAWA came secretly to return a hibachi he borrowed from YAGI family, YAGI questioned him about cuts made by swords on the hibachi (when the members got drunk, they tested out their swords on randomly selected furniture that belonged to the YAGI family), but SERIZAWA said "it's me, it's me" and scratched his head and escaped.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「人の一生は重荷を負ふて遠き道をゆくがごとし…怒りは敵とおもへ」で有名な家康の「御遺訓」は、明治時代に元500石取りの幕臣、池田松が徳川光圀の遺訓と言われる「人のいましめ」を元に家康63歳の自筆花押文書との体裁にしたものを高橋泥舟らが日光東照宮など各地の東照宮に収めたものであることを尾張徳川家の徳川義宣が考証した。例文帳に追加

Based on historical evidence, Yoshinobu TOKUGAWA of the Owari-Tokugawa family made clear that Lord Ieyasu's 'Goikun' (teachings), which includes the famous phrase of 'A person's life is as if going on a long road with a heavy burden on its back --- Consider that anger is an enemy,' had the following origin: First, in the Meiji period, Matsunosuke IKEDA, a shogun's former retainer having earned a 500 koku of rice crop, made documents with an autograph sign of 63-year-old Ieyasu, based on 'Hitono-imashime' (Admonitions), which had been said being Tokugawa's teachings, and then Deishu TAKAHASHI and others dedicated them to Tosho-gu shrines in various areas, including Nikko Tosho-gu Shrine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「公之介」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Kiminosuke 日英固有名詞辞典

2
きみのすけ 日英固有名詞辞典

3
Konosuke 日英固有名詞辞典

4
Kounosuke 日英固有名詞辞典

5
Kônosuke 日英固有名詞辞典

6
Kōnosuke 日英固有名詞辞典

7
こうのすけ 日英固有名詞辞典

公之介のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS