小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

慎次の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「慎次」の英訳

慎次

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しんじShinjiShinjiSinziSinzi

慎次

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しんじShinjiShinjiSinziSinzi

愼次

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しんじShinjiShinjiSinziSinzi

「慎次」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

幼名:慎次例文帳に追加

His childhood name was Shinjiro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、男藤原頼長が生まれたのはこの謹中のことである。例文帳に追加

Furthermore, it was during this period of house arrest that his second son FUJIWARA no Yorinaga was born.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

開会挨拶(阿曽沼司 厚生労働事務官)挨拶文(日本語)(英語)例文帳に追加

Opening Address(Mr. Shinji Asonuma, Vice-minister of Health, Labour and Welfare, MHLW ) - 厚生労働省

この頃幼名慎次郎から「守一」に改名したとされる(明治2年に改名の可能性もある)例文帳に追加

At the time, he probably changed his name from Shinjiro to 'Morikazu' (or he possibly changed his name in 1869).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、遠島処分となった武田金郎以下110名は、小浜藩に預けられて謹処分となった。例文帳に追加

Kinjiro TAKEDA and 110 other members who were determined to be exiled to a remote island were taken to the Obama Domain and suspended.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子ども達と使用人たちは食卓に集まってみつつ両手を組み、のように言いましょう。例文帳に追加

The children and servants should come to the table modestly and with folded hands and say:発音を聞く  - Translation by Robert E. Smith『マルチン・ルターの小信仰問答書』

例文

第百五十二条 閉居罰においては、に掲げる行為を停止し、法務省令で定めるところにより、居室内において謹させる。例文帳に追加

Article 152 (1) Disciplinary confinement shall be comprised of the suspension of such acts as are set out in the following items and, pursuant to a Ministry of Justice, of confinement to an inmate's room:発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「慎次」の英訳

慎次

読み方意味・英語表記
しんじ

人名Shinji

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「慎次」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

これにより、衝撃が一コア21に直にかかることを防げるから、コネクタを重に扱わなくても済み、取扱性が向上する。例文帳に追加

Thus, an impact is prevented from directly affecting the primary core 21, so the connector is not required to be handled carefully, resulting in improved handling characteristics. - 特許庁

多くの最適化手法では、決定空間における単一の点からへ移るのに、の点を決定するための何らかの遷移則を使って重に移動する。例文帳に追加

In many optimization methods, we move gingerly from a single point in the decision space to the next using some transition rule to determine the next point.発音を聞く  - コンピューター用語辞典

なお、木戸孝允・大村益郎らによって、現在の靖国神社に、東京招魂社時代の始めから吉田松陰・久坂玄瑞・坂本龍馬・中岡太郎たちと共に表彰・鎮魂され、祀られている。例文帳に追加

He was also enshrined and honored at Tokyo Shokonsha Shrine, which is currently Yasukuni-jinja Shrine, by Takayoshi KIDO and Matsujiro OMURA, together with Shoin YOSHIDA, Genzui KUSAKA, Ryoma SAKAMOTO and Shintaro NAKAOKA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄、義忠が都に戻るのと入れ替わりに河内源氏の本拠地、河内国石川を守るようになる(長兄の源義宗は夭折。兄の源義親は乱を起こし討伐された。三兄の源義国は関東で叔父の源義光と合戦し勅勘を蒙り謹)。例文帳に追加

When his brother Yoshitada returned to the capital, Yoshitoki began to guard Ishikawa of Kawachi Province, the base of the Kawachi-Genji for Yoshitada (the oldest brother MINAMOTO no Yoshimune had died young, the second oldest brother MINAMOTO no Yoshichika had been killed for raising a rebellion, and the third oldest brother MINAMOTO no Yoshikuni had been being confined by the Imperial order for having a battle against his uncle MINAMOTO no Yoshimitsu in the Kanto region.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尚又老中方へ言上申すべし」と答え、重な取り調べを老中に求めてくれたというが、結局大老格側用人柳沢吉保が「御決着これ有り候上は、右の通り仰せ渡され候と心得べし」と称して綱吉への取ぎを拒否したため、即日切腹が決してしまったのだという。例文帳に追加

We'll tell roju (senior councilor) about it," asking roju for thorough investigation, but Yoshiyasu YANAGISAWA, Tairokaku (chief minister class)sobayonin (lord chamberlain), rejected to pass along that to Tsunayoshi, making the decision of Naganori's Seppuku on the same day conclusive.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうした井伊の強権的手法には反撥が相ぎ、徳川斉昭・徳川慶勝(尾張藩主)・松平慶永らは抗議のため登城するが、無断で登城したことを理由に逆に井伊によって謹処分を受けることとなった。例文帳に追加

The decisive actions of Ii, provoked a stream of criticism, including action taken by Nariaki TOKUGAWA (the lord of the Mito clan) and Yoshikatsu TOKUGAWA (the lord of the Owari clan), who went to Edo-jo Castle to protest, but they were in fact punished by II for not gaining permission to enter the castle beforehand.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紛争の迅速な解決という観点からは、第一的 な審理を行う仲裁廷又は締約国の代表者から成る 機関における手続で判断が確定する方が望まし い。一方で、より重に事実を検討できるという観 点からは必要に応じて上訴できる仕組みが必要と なる。例文帳に追加

While it is desirable for either the relevant arbitral tribunal or the relevant council body consisting of representatives of the contracting parties to render a final and conclusive decision over disputes for the expeditious resolution thereof at first instance, the need for a more discreet examination of certain matters may require that an appeal against an award be filed, if necessary. - 経済産業省

例文

文久3年(1863年)2月8日に尊攘派に推されて藩主になった池田茂政であるが第に迷走するようになり、実兄の徳川慶喜が征夷大将軍になると一切の朝幕間周旋の仕事から身を引いたため、国事周旋方(尊攘派)の新庄厚信・津田弘道・平井重道らが隠居を迫り万成峠(岡山市万成)から岡山城へ大砲の音を鳴らして威嚇する事件があり、茂政より役目罷免・蟄居謹を命ぜられたが権六郎が執りなして蟄居謹を解かせた。例文帳に追加

Mochimasa IKEDA who was recommended by the Sonjo-ha party became the lord of the domain on March 26, 1863, but gradually strayed and when Yoshinobu TOKUGAWA, his real older brother, became Seiitaishogun (great general), Mochimasa retired from the procurement work between the Shogunate and the Imperial Court, and after the incident that Atsunobu SHINJO, Hiromichi TSUDA, Shigemichi HIRAI, etc. in the procurement side of state affairs (Sonjo-ha) pressed Mochimasa to retire and threatened him by the sound of a cannon from Bansei Pass (Bansei, Okayama City) to the Okayama-jo Castle, Mochimasa ordered thier dismissal of the role and house arrest, but Gonrokuro mediated to release from the house arrest.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「慎次」の英訳に関連した単語・英語表現

慎次のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「慎次」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS