小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

2重課税の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 double taxation


英和経済用語辞典での「2重課税」の英訳

2重課税


「2重課税」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

2国間で課税複しないように締結する租税条約例文帳に追加

a treaty two nations draw up to avoid duplication of taxation発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

この中で特に②の指摘について、我が国は、企業があげた所得であれば国内国外を問わず全てに課税する「全世界所得方式」を採用しつつ、二課税を排除する観点から、企業が国外で納めた税金を日本での法人税額から控除する「外国税額控除制度」を採用している。例文帳に追加

In regards to (2), Japan uses a total global income method that taxes all company income regardless of whether it was earned overseas or at home, and companies, in order to avoid double taxation, deduct the taxes paid abroad from the corporate tax paid in Japan (foreign tax deduction system). Although there are merits to adjusting the withholding tax in (3), the income of foreign subsidiaries is not taxed as long as it is not distributed as dividends to the parent company (tax deferment). - 経済産業省

仲裁制度は、手続開始から一定期間(通常 2 年)での裁定の提示及びその履行が義務づけられており、納税者にとっては、相互協議の長期化の防止や二課税の確実な解消等が期待できる。例文帳に追加

Under the arbitration system, it is mandatory that an award should be given and be enforced within a certain period of time (normally two years) and taxpayers will enjoy benefits such as prevention of prolongation of mutual consultation and complete elimination of double taxation. - 経済産業省

条約第二十五条1(二課税の除去)の規定に関し、同規定の適用上、条約第二条1(b)に規定する所得税及び石油資源使用税は、所得に対して一体として課される租税として取り扱われるものとする。例文帳に追加

With reference to paragraph 1 of Article 25(Elimination of Double Taxation) of the Convention: For the purposes of the paragraph, the income tax and the petroleum resource rent tax referred to in sub paragraph b) of paragraph 1 of Article 2 of the Convention shall be treated as a unified tax on income.発音を聞く  - 財務省

3千九百七十年三月三日にハーグで署名された所得に対する租税に関する二課税の回避のための日本国政府とオランダ王国政府との間の条約及び議定書(千九百九十二年三月四日にハーグで署名された所得に対する租税に関する二課税の回避のための日本国政府とオランダ王国政府との間の条約を改正する議定書による改正を含む。)(以下この条において「旧条約」という。)は、2の規定に従ってこの条約が適用される租税につき、この条約の適用の日以後、適用しない。例文帳に追加

3. The Convention between the Government of Japan and the Government of the Kingdom of the Netherlands for the Avoidance of Double Taxation with respect to Taxes on Income, with Protocol, signed at The Hague on 3 March, 1970, as amended by the Protocol signed at The Hague on 4 March, 1992 (hereinafter in this Article referred to as “the prior Convention”) shall cease to be applicable from the date upon which this Convention applies in respect of the taxes to which the Convention applies in accordance with the provisions of paragraph 2 of this Article. - 財務省

千九百六十九年三月二十日にキャンベラで署名された所得に対する租税に関する二課税の回避及び脱税の防止のための日本国とオーストラリア連邦との間の協定(以下この条において「旧協定」という。)は、2の規定に従ってこの条約が適用される租税につき、この条約の適用の日以後、適用しない。例文帳に追加

The Agreement between Japan and the Commonwealth of Australia for the Avoidance of Double Taxation and the Prevention of Fiscal Evasion with respect to Taxes on Income signed at Canberra on 20 March, 1969 (hereinafter referred to as “the prior Agreement”) shall cease to be effective from the date upon which this Convention has effect in respect of the taxes to which the Convention applies in accordance with the provisions of paragraph 2.発音を聞く  - 財務省

例文

千九百五十九年二月十七日に東京で署名された所得に対する租税に関する二課税の回避及び脱税の防止のための日本国とパキスタンとの間の条約(以下この条において「旧条約」という。)は、2の規定に従ってこの条約が適用される租税につき、この条約の適用の日以後、適用しない。例文帳に追加

The Convention between Japan and Pakistan for the avoidance of Double Taxation and the Prevention of Fiscal Evasion with respect to Taxes on Income signed at Tokyo on17th February, 1959 (hereinafter referred to as “the prior Convention”) shall cease to be effective from the date upon which this Convention has effect in respect of the taxes to which the Convention applies in accordance with the provisions of paragraph 2 of this Article.発音を聞く  - 財務省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「2重課税」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

こうしたイギリス経済の衰退に対して、1979年に誕生したサッチャー政権は、その要因として、①貨幣的・財政的統制の欠如、②労働組合の権力の強大さ、③政府の介入と高すぎる課税水準、④高福祉による低賃金労働へのインセンティブの欠如を挙げ、従来の経済政策を否定するとともに、市場原理を視することによって苦境を脱していく姿勢を打ち出した。例文帳に追加

The Thatcher administration which came to power in 1979 pinned this economic decline on(1) the lack of currency and fiscal control; (2) the strength of labor union influence; (3)government intervention and overly high tax levels; and (4) a lack of incentive to perform low wage labor due to high welfare levels. Rejecting former economic policy, the new government sought to break the economy free of its rut by emphasizing market principles. - 経済産業省

6 4の規定にかかわらず、オランダは、第七条1、第十条7、第十一条5、第十二条3及び第二十条2の規定に従い日本国において租税を課される所得について、二課税の回避に関するオランダの法令の規定に基づいてオランダの租税からオランダ以外の国においてこれらの所得に対して課される租税を控除することを認める場合には、これらの所得について日本国において納付した租税をオランダの租税から控除することを認める(これらの所得が3に規定する課税標準に含まれる場合に限る。)。この控除の算定に当たっては、5の規定を適用する。例文帳に追加

6. Notwithstanding the provisions of paragraph 4, the Netherlands shall allow a deduction from the Netherlands tax for the tax paid in Japan on items of income which according to paragraph 1 of Article 7, paragraph 7 of Article 10, paragraph 5 of Article 11, paragraph 3 of Article 12 and paragraph 2 of Article 20 may be taxed in Japan to the extent that these items are included in the basis referred to in paragraph 3, insofar as the Netherlands under the provisions of the Netherlands law for the avoidance of double taxation allows a deduction from the Netherlands tax of the tax levied in another country on such items of income. For the computation of this deduction the provisions of paragraph 5 of this Article shall apply accordingly. - 財務省

千九百六十九年二月十日に東京で署名され、千九百八十年二月十四日に東京で署名された議定書によって改正された所得に対する租税に関する二課税の回避及び脱税の防止のための日本国とグレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国との間の条約(以下この条において「旧条約」という。)は、2の規定に従ってこの条約が適用される租税につき、この条約の適用の日以後、適用しない。例文帳に追加

The Convention between Japan and the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland for the avoidance of double taxation and the prevention of fiscal evasion with respect to taxes on income signed at Tokyo on 10th February1969 as amended by the Protocol signed at Tokyo on 14thFebruary 1980 (“the prior Convention”) shall cease to be effective from the date upon which this Convention has effect in respect of the taxes to which the Convention applies in accordance with the provisions of paragraph 2 of this Article.発音を聞く  - 財務省

「同等受益者」とは、次の(i)又は(ii)のいずれかの者をいう。(i)この条約の特典が要求される締約国との間に租税に関する二課税の回避のための条約(以下「租税条約」という。)を有している国の居住者であって、次の(aa)から(cc)までに掲げる要件を満たすもの(aa)租税条約が実効的な情報交換に関する規定を有すること。(bb)当該居住者が、租税条約の特典条項に基づき適格者に該当すること又は租税条約にそのような規定がない場合には、租税条約に2の規定に相当する規定が含まれているとしたならば、当該居住者がその規定により適格者に該当するであろうとみられること(租税条約の規定が2(g)の規定に相当する規定である場合には、2(g)(i)の規定に相当する規定により適格者に該当することとなるときに限る。)。(cc)第七条、第十条3、第十一条3、第十二条、第十三条又は前条に定める所得、利得又は収益に関し、当該居住者が、この条約の特典が要求されるこれらの規定に定める種類の所得、利得又は収益について租税条約の適用を受けたとしたならば、この条約に規定する税率以下の税率の適用を受けるであろうとみられること(租税条約に規定する要件がこの条約に規定する要件よりも制限的でない場合に限る。)。(ii)2(a)から(e)までに掲げる適格者例文帳に追加

an equivalent beneficiary is: (i) a resident of a state that has a convention for the avoidance of double taxation between that state and the Contracting State from which the benefits of this Convention are claimed such that: (aa) that convention contains provisions for effective exchange of information;(bb) that resident is a qualified person under limitation on benefits provisions(Tokuten Joko) in that convention or, where there are no such provisions in that convention, would be a qualified person when that convention is read as including provisions corresponding to paragraph 2 of this Article (or for the purposes of subparagraph (g) of paragraph 2 of this Article, provision corresponding to clause (i) of that subparagraph); and(cc) with respect to an item of income, profit or gain referred to in Article7; in paragraph 3 of Article 10 or paragraph 3 of Article 11; or in Articles 12, 13 or 21 of this Convention that resident would be entitled under that convention to a rate of tax with respect to the particular class of income, profit or gain in for which the benefits are being claimed under this Convention that is at least as low as the rate applicable under this Convention, under conditions in that convention which are no less restrictive than those in this Convention; or (ii) a qualified person by reason of subparagraphs (a), (b), (c), (d) or (e) of paragraph 2 of this Article.発音を聞く  - 財務省

例文

8この条の規定の適用上、(a)「主たる種類の株式」とは、合計して法人の議決権の過半数を占める一又は二以上の種類の株式をいう。(b)「株式」には、株式の預託証券又は株式の信託受益証券を含む。(c)「公認の有価証券市場」とは、次のものをいう。(i)日本国の金融商品取引法(昭和二十三年法律第二十五号)に基づき設立された金融商品取引所又は認可金融商品取引業協会により設立された有価証券市場(ii)オランダの金融監督に関する法律第五条の二十六1(又は同法を承継する法律の関連規定)に規定する許可に基づき金融市場庁(又は同庁を承継する当局)による規制に従ってオランダにおいて設立された有価証券市場(iii)アイルランド証券取引所、ロンドン証券取引所、スイス証券取引所、ブリュッセル証券取引所、デュッセルドルフ証券取引所、フランクフルト証券取引所、ハンブルク証券取引所、香港証券取引所、ヨハネスブルク証券取引所、リスボン証券取引所、ルクセンブルク証券取引所、マドリード証券取引所、メキシコ証券取引所、ミラノ証券取引所、ニューヨーク証券取引所、パリ証券取引所、ソウル証券取引所、シンガポール証券取引所、ストックホルム証券取引所、シドニー証券取引所、トロント証券取引所、ウィーン証券取引所及びナスダック市場(iv)この条の規定の適用上、両締約国の権限のある当局が公認の有価証券市場として合意するその他の有価証券市場(d)「同等受益者」とは、次の(i)又は(ii)に規定するいずれかの者をいう。(i)この条約の特典が要求される締約国との間に租税に関する二課税の回避及び脱税の防止のための条約(以下この条において「租税条約」という。)を有している国の居住者であって、次の(aa)から(cc)までに掲げる要件を満たすもの(aa)租税条約が実効的な情報の交換に関する規定を有すること。(bb)当該居住者が、租税条約における特典の制限に関する規定に基づき適格者に該当すること又は租税条約に当該規定がない場合には、租税条約に2の規定に相当する規定が含まれているとしたならば、当該居住者がその規定により適格者に該当するであろうとみられること。(cc)第十条3、第十一条3、第十二条、第十三条又は前条に定める所得に関し、当該居住者が、この条約の特典が要求されるこれらの規定に定める所得について租税条約の適用を受けたとしたならば、この条約に規定する税率以下の税率の適用を受けるであろうとみられること。(ii)2(a)から(d)までに掲げる適格者(e)「関連企業」とは、第九条1(a)又は(b)に規定する関係を有する企業をいう。(f)「総所得」とは、企業がその事業から取得する総収入の額から当該収入を得るために直接に要した費用の額を差し引いた残額をいう。例文帳に追加

8. For the purposes of this Article: a) the termprincipal class of sharesmeans the class or classes of shares of a company which in the aggregate represent a majority of the voting power of the company; b) the termshares” shall include depository receipts of shares or trust certificates of shares; c) the termrecognised stock exchangemeans: (i) any stock exchange established by a Financial Instruments Exchange or an approved-type financial instruments firms association under the Financial Instruments and Exchange Law (Law No. 25 of 1948) of Japan; (ii) any regulated market established in the Netherlands subject to regulation by the Authority for the Financial Markets (or its successor) under a license as meant in paragraph 1 of Article 5:26 of the Act on Financial Supervision (or its successor) of the Netherlands; (iii) the Irish Stock Exchange, the London Stock Exchange, the Swiss Stock Exchange and the stock exchanges of Brussels, Dusseldorf, Frankfurt, Hamburg, Hong Kong, Johannesburg, Lisbon, Luxembourg, Madrid, Mexico, Milan, New York, Paris, Seoul, Singapore, Stockholm, Sydney, Toronto and Vienna and the NASDAQ System; and (iv) any other stock exchange which the competent authorities of the Contracting States agree to recognise for the purposes of this Article; d) the termequivalent beneficiarymeans: (i) a resident of a state that has a convention for the avoidance of double taxation and the prevention of fiscal evasion between that state and the Contracting State from which the benefits of this Convention are claimed such that: (aa) that convention contains provisions for effective exchange of information; (bb) that resident is a qualified person under the limitation on benefits provisions in that convention or, when there are no such provisions in that convention, would be a qualified person when that convention is read as including provisions corresponding to paragraph 2; and (cc) with respect to an item of income referred to in paragraph 3 of Article 10, paragraph 3 of Article 11 or Article 12, 13 or 20 that resident would be entitled under that convention to a rate of tax with respect to the particular class of income for which the benefits are being claimed under this Convention that is at least as low as the rate applicable under this Convention; or (ii) a qualified person by reason of subparagraph a), b), c) or d) of paragraph 2; e) the termassociated enterprisesmeans enterprises which have a relationship with each other as described in subparagraph a) or b) of paragraph 1 of Article 9; and f) the termgross incomemeans the total revenues derived by an enterprise from its business, less the direct costs of obtaining such revenues. - 財務省

>>例文の一覧を見る


2重課税のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
財政学の館財政学の館
Copyright(c) 1999-2024  by Kyoji Hashimoto

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS