小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

land machineryとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 陸機


JST科学技術用語日英対訳辞書での「land machinery」の意味

land machinery


「land machinery」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

large-scale farming using a vast amount of land and agricultural machinery発音を聞く 例文帳に追加

広大な耕地で,機械を使って大規模に行われる農業 - EDR日英対訳辞書

"Article" includes any substance or material, and any plant, machinery, or apparatus, whether affixed to land or not:例文帳に追加

「物品」とは,土地に固定されているか否かを問わず,何らかの物質又は素材及びプラント,機械又は装置を含む。 - 特許庁

"article" includes any substance or material, and any plant, machinery or apparatus, whether affixed to land or not;発音を聞く 例文帳に追加

「物品」とは,何らかの物質又は素材を含み,かつ,土地に設置されているか否かを問わず,何らかの工場設備,機械,又は器具を含む。 - 特許庁

To provide a waterproof processed protective clothing mainly comprising an aramid fiber excellent in cut resistance, stab resistance and heat resistance in water sports, water work, fishery and, on land, automobiles, forestry and weeding work, heavy machinery work and the like.例文帳に追加

水上スポーツ、水上作業、漁業及び陸上ではオートバイ、林草作業、重機械作業等に於て、耐カット性、耐刺傷性、耐熱に優れたアラミド繊維を主体とする防水加工した保護服を提供する。 - 特許庁

(6) To the extent necessary for the enforcement of Article 54, paragraph (1) and paragraph (4), Article 68, paragraph (1) and paragraph (4), and Article 71, paragraph (1) and paragraph (5), the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism may, pursuant to the provision of a Cabinet Order, cause freight carriers, passenger carriers or air carriers (hereinafter simply referred to as "carriers" in this paragraph) to report the status of their business concerning freight or passenger transportation, or cause officials of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism to enter carriers' offices or other workplaces, the sites where their transportation machinery and equipment are located, or the transportation machinery and equipment and inspect the transportation machinery and equipment, books, documents and other objects.発音を聞く 例文帳に追加

6 国土交通大臣は、第五十四条第一項及び第四項、第六十八条第一項及び第四項並びに第七十一条第一項及び第五項の規定の施行に必要な限度において、政令で定めるところにより、貨物輸送事業者、旅客輸送事業者若しくは航空輸送事業者(以下この項において単に「輸送事業者」という。)に対し、貨物若しくは旅客の輸送に係る業務の状況に関し報告させ、又はその職員に、輸送事業者の事務所その他の事業場、輸送用機械器具の所在する場所若しくは輸送用機械器具に立ち入り、輸送用機械器具、帳簿、書類その他の物件を検査させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(7) To the extent necessary for the enforcement of Chapter IV (excluding Article 54, paragraph (1) and paragraph (4), Section 1, Subsection 2, Article 68, paragraph (1) and paragraph (4), and Article 71, paragraph (1) and paragraph (5)), the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism may, pursuant to the provision of a Cabinet Order, cause specified freight carriers, specified passenger carriers or specified air carriers (hereinafter simply referred to as "specified carriers" in this paragraph) to report the status of their business concerning freight or passenger transportation, or cause officials of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism to enter specified carriers' offices or other workplaces, the sites where their transportation machinery and equipment are located, or the transportation machinery and equipment and inspect the transportation machinery and equipment, books, documents and other objects.発音を聞く 例文帳に追加

7 国土交通大臣は、第四章(第五十四条第一項及び第四項、第一節第二款、第六十八条第一項及び第四項並びに第七十一条第一項及び第五項を除く。)の規定の施行に必要な限度において、政令で定めるところにより、特定貨物輸送事業者、特定旅客輸送事業者若しくは特定航空輸送事業者(以下この項において単に「特定輸送事業者」という。)に対し、貨物若しくは旅客の輸送に係る業務の状況に関し報告させ、又はその職員に、特定輸送事業者の事務所その他の事業場、輸送用機械器具の所在する場所若しくは輸送用機械器具に立ち入り、輸送用機械器具、帳簿、書類その他の物件を検査させることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(iv) Any railway or tramway business operators or any entity engaged in the business of manufacture, modification, maintenance or sales of vehicles, signal safety devices or other land transportation machinery used in connection with railways or tramways, or an officer thereof if the above-mentioned is a juridical person (including any person whose actual scope of authority or control is equivalent to or greater than that of the officer irrespective of any title), or its employee and other practitioners in the services.発音を聞く 例文帳に追加

四 鉄道事業者若しくは軌道経営者若しくは鉄道若しくは軌道の用に供する車両、信号保安装置その他の陸運機器の製造、改造、整備若しくは販売の事業を営む者又はこれらの者が法人であるときはその役員(いかなる名称によるかを問わず、これと同等以上の職権又は支配力を有する者を含む。)若しくはこれらの者の使用人その他の従業者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「land machinery」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

(a) by using the patented invention on board a foreign vessel, in the body of the vessel, or in the machinery, tackle, apparatus or other accessories of the vessel, if the vessel comes into the patent area only temporarily or accidentally and the invention is used exclusively for the needs of the vessel; or (b) by using the patented invention in the construction or working of a foreign aircraft or foreign land vehicle, or in the accessories of the aircraft or vehicle, if the aircraft or vehicle comes into the patent area only temporarily or accidentally.発音を聞く 例文帳に追加

(a) 特許発明を外国籍船舶内で,その船体又は機械,船具,装備その他の付属物に関して使用すること。ただし,当該船舶が単に一時的又は偶発的に特許地域に入り,かつ,その発明が専らその船舶の必要のために使用される場合に限る。又は (b) 特許発明を外国籍航空機若しくは外国籍陸上車輌の構造若しくは操作に関し,又は当該航空機若しくは車輌の付属物に関して使用すること。ただし,当該航空機若しくは車輌が単に一時的又は偶発的に特許地域に入った場合に限る。 - 特許庁

The rights conferred by the patent shall not extend to: acts done privately and for non-commercial purposes; acts done for experimental purposes relating to the subject matter of the patented invention; the extemporaneous preparation for individual cases in a pharmacy of a medicine in accordance with a medical prescription or acts concerning the medicine so prepared; the use on board vessels of countries of the Paris Union for the Protection of Industrial Property, other than Belgium, of the subject matter of the patented invention in the body of the vessel, in the machinery, tackle, gear and other accessories, when such vessels temporarily or accidentally enter waters of Belgium, provided that the said subject matter is used exclusively for the needs of the vessel; the use of the subject matter of the patented invention in the construction or operation of aircraft or land vehicles of countries of the Paris Union for the Protection of Industrial Property other than Belgium, or of accessories of such aircraft or land vehicles, when those aircraft or land vehicles temporarily or accidentally enter Belgian territory; acts covered by Article 27 of the International Civil Aviation Convention of December 7, 1944, when such acts concern aircraft of a State, other than Belgium, enjoying the provisions of that Article.発音を聞く 例文帳に追加

特許によって付与される権利は,次に掲げる事項には及ばない。私的に,非業務目的で行われる行為,特許発明の対象に係わる実験の目的で行われる行為,薬局で個々の事例につき,医師の処方に従い即座に薬品を調合する行為又は前記のとおり調合された薬品に関する行為。工業所有権の保護に関するパリ同盟の同盟国であってベルギーを除くものの船舶が一時的に若しくは偶発的にベルギーの領水に入った場合,当該船舶内でその船舶の船体,機械,船具,装備その他の付属物において特許発明の対象が使用されること。ただし,当該対象が専らその船舶の必要のために使用されることを条件とする。工業所有権の保護に関するパリ同盟の同盟国であってベルギーを除くものの航空機若しくは車輌が一時的に又は偶発的にベルギーの領域に入った場合に,その航空機若しくは車輌又はその付属物の構造若しくは機能において特許発明の対象が使用されること1944年12月7日国際民間航空条約第27条に規定する行為。ただし,これらの行為が同条の規定の利益を享受する国であってベルギー以外のものの航空機にかかわることを条件とする。 - 特許庁

Article 78 (1) With respect to automobiles (limited to those specified by a Cabinet Order in the respect that it is particularly necessary to improve the performance thereof as prescribed in the preceding Article; the same shall apply hereinafter) and other energy-consuming machinery and equipment that is heavily used in Japan and consumes a considerable amount of energy, which is specified by a Cabinet Order in the respect that it is particularly necessary to improve the performance thereof (hereinafter referred to as "specified equipment"), the Minister of Economy, Trade and Industry (or in the case of automobiles, the Minister of Economy, Trade and Industry and the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism; hereinafter the same shall apply in this Chapter and Article 87, paragraph (11)) shall establish and publicize standards of judgment for manufacturers/importers, with regard to the improvement of the performance for the respective specified equipment.発音を聞く 例文帳に追加

第七十八条 エネルギーを消費する機械器具のうち、自動車(前条に規定する性能の向上を図ることが特に必要なものとして政令で定めるものに限る。以下同じ。)その他我が国において大量に使用され、かつ、その使用に際し相当量のエネルギーを消費する機械器具であつて当該性能の向上を図ることが特に必要なものとして政令で定めるもの(以下「特定機器」という。)については、経済産業大臣(自動車にあつては、経済産業大臣及び国土交通大臣。以下この章及び第八十七条第十一項において同じ。)は、特定機器ごとに、当該性能の向上に関し製造事業者等の判断の基準となるべき事項を定め、これを公表するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The effects of a patent shall not extend to: 1. acts done privately for non-commercial purposes; 2. acts done for experimental purposes relating to the subject matter of the patented invention; 2a. the use of biological material for breeding, discovery and development of a new plant variety type; 2b. studies and trials and the resulting practical requirements necessary for obtaining a marketing authorization to place a medicinal product on the market in the European Union or a marketing approval for a medicinal product in the Member States of the European Union or in third countries; the extemporaneous preparation of medicinal products in individual cases in a pharmacy in accordance with a medical prescription, or acts concerning the medicinal products so prepared; 4. the use of the subject matter of the patented invention on board of vessels of another member state of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property, in the body of the vessel, in the machinery, tackle, gear and other accessories, should such vessel temporarily or accidentally enter waters to which the territory of application of this Act extends, on the condition that this subject matter is used exclusively for the needs of said vessel; 5. the use of the subject matter of the patented invention in the construction or operation of aircraft or land vehicles of another member state of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property or the use of accessories for such aircraft or land vehicles should these temporarily or accidentally enter the territory to which this Act applies; 6. the acts specified in Article 27 of the Convention on International Civil Aviation of December 7, 1944 (Federal Law Gazette [Bundesgesetzblatt], 1956, II, p. 411), where such acts concern the aircraft of another state to which the provisions of that Article are applicable.発音を聞く 例文帳に追加

特許の効力は,次のものには及ばない。1. 非商業目的で私的に行われる行為2. 特許発明の内容に関係して実験の目的で行われる行為 2a. 植物新品種の育成,発見及び開発のための生物学的材料の使用 2b. 医薬品を欧州連合の市場に投入する販売許可,又は欧州連合の加盟国若しくは第3国における医薬品についての販売承認を取得するために必要とされる研究,試験及びその後の実務的要件3. 医師の処方に従って薬局内で個別に即席で行われる医薬の調合,又はそのようにして調合された医薬に関する行為 4.工業所有権の保護に関するパリ条約の他の加盟国の船舶が一時的又は偶発的に本法の施行水域に入った場合において,その船体に関し,又はその機械,索具,装置及びその他の付属物に関し,その船舶上で行われる特許発明の内容の使用。ただし,この内容が専ら当該船舶の必要のために使用されることを条件とする。5.工業所有権の保護に関するパリ条約の他の加盟国の航空機又は車両が一時的又は偶発的に本法の施行領域に入った場合において,航空機又は車両の構造若しくは操作,又は当該航空機又は車両の付属物における特許発明の内容の使用6. 1944年12月 7日の「国際民間航空に関する条約」第 27条(連邦法律公報1956,II, p.411)に明記した行為。ただし,当該行為が,同条の規定の適用対象である他国の航空機に関するものであることを条件とする。 - 特許庁

例文

The following acts do not constitute infringement of the exclusive right of the proprietor of a patent: 1) the use of the patented invention on board of ships of other states (within the hull, machinery, rigging, radio-navigation equipment or other equipment) if such ships are temporarily or accidentally in the waters of the Republic of Estonia and the invention is used solely for the purposes of the ship; 2) the use of the patented invention within the construction or auxiliary equipment of aircraft or land vehicles of other countries, or in the operation of the vehicles or equipment if such vehicles are temporarily or accidentally in the Republic of Estonia; 3) the use of the patented invention in testing related to the invention itself; 4) the single preparation of a medicinal product containing the patented invention on the basis of a prescription in a pharmacy and the use of such medicinal product; (27.10.1999 entered into force 01.01.2000 - RT I 1999, 84, 764) 5) the private non-commercial use of the patented invention if such use does not harm the interests of the proprietor of the patent; (27.10.1999 entered into force 01.01.2000 - RT I 1999, 84, 764) 6) the use, distribution, sale or offer for sale in the Republic of Estonia of the patented invention by the proprietor of the patent or with the proprietor’s consent; 7) the propagation or multiplication of biological material placed on the market by the proprietor of the patent or with the proprietor’s consent, where the multiplication or propagation necessarily results from the application for which the biological material was marketed, provided that the biological material obtained is not subsequently used for other propagation or multiplication. (27.10.1999 entered into force 01.01.2000 - RT I 1999, 84, 764)発音を聞く 例文帳に追加

次に掲げる行為は,特許所有者の排他権に対する侵害を構成しない。 1) エストニア共和国の領水に他国の船舶が一時的又は偶発的に入った場合で,かつ,発明の実施が専らその船舶の必要のためである場合に,その船舶内で(船体,機械,装具,無線航海装置その他の装置において)その特許発明を実施すること 2) エストニア共和国に他国の航空機又は車両が一時的に又は偶発的に入った場合に,その航空機又は車両の構造若しくは付属装置又は当該の輸送手段若しくはその装置の操作に関して特許発明を実施すること 3) 発明特許をその発明自体に関する試験のために実施すること 4) 特許発明を含む医薬品を処方箋に従って薬局で個別に調合すること及び当該医薬品を使用すること (1999年10月27日。2000年1月1日施行-RT I 1999, 84, 764) 5) 特許発明を私的に非営業的に実施すること。ただし,当該実施が特許所有者の利益を害さないことを条件とする。 (1999年10月27日。2000年1月1日施行-RT I 1999, 84, 764) 6) エストニア共和国における発明特許の使用,頒布,販売又は販売の申出であって,特許所有者により又は特許所有者の承諾を得て行われるもの 7) 特許所有者により又は特許所有者の承諾を得て市場に出された生物材料に係る繁殖又は増殖であって,当該繁殖又は増殖が,当該生物材料をその販売目的とされた用途で利用した結果必然的に生じるものである場合。ただし,取得された生物材料がその後,他の繁殖又は増殖のために使用されないことを条件とする。 (1999年10月27日。2000年1月1日施行-RT I 1999, 84, 764) - 特許庁

>>例文の一覧を見る

land machineryのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS