小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Weblio例文辞書 > not only did iの意味・解説 

not only did iとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio例文辞書での「not only did i」に類似した例文

not only did i

例文

not only so, but

例文

not this merely but also

例文

not done

5

ありませんでした

例文

It wasn't there.

7

してない

8

してません

9

何々に)ほかならず

例文

a mere nothing

例文

not limited to...

例文

never a one

例文

No

例文

Nothing

例文

not very but only rather

18

やっとこさっとこ

20

正しく置かれなかったさま

例文

not having been put right

例文

even, usually

22

まだ一度も

例文

not any

例文

I didn't know

26

ないよ

例文

Nothing!

27

ものがなかった

28

ものがなかった

例文

I was tongue-tied.

例文

I will never tell.

30

単にうそをつけな

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「not only did i」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

Not only did I forget to close the window, but I also forgot to sweep.例文帳に追加

私は窓を閉め忘れただけでなく、掃除することも忘れた。 - Tatoeba例文

Not only did I forget to close the window, but I also forgot to sweep.発音を聞く 例文帳に追加

私は窓を閉め忘れただけでなく、掃除することも忘れた。 - Tanaka Corpus

For if you die I shall not only lose a friend who can never be replaced, but there is another evil: people who do not know you and me will believe that I might have saved you if I had been willing to give money, but that I did not care.発音を聞く 例文帳に追加

君が死んだら、僕はかけがえのない友人を永遠に失ってしまうんだ。それだけじゃない。君や僕を個人的に知らない人たちは、僕のことを、お金を出せば君を救えたのに、何もしなかったと思いこんでしまうだろう。 - Plato『クリトン』

President Susumu Saito says, “The company has survived until now by maintaining the offensive with the decisiveness to tread a thorny path and the iron spirit to never give up. I could only see a dark future if FISA did not expand outside Japan.”発音を聞く 例文帳に追加

同社の斎藤進社長は、茨の道を強引に突き進む断行力とあきらめない図太い精神で、攻めの姿勢を守ったからこそ今がある。国内に残っていたら厳しい結果しか見えなかった。」と語る。 - 経済産業省

(i) where, either at the time when a person acquired the claim or at the time when a person assumed the obligation pertaining to a claim belonging to the trust property, whichever occurred later, the said person who holds the claim pertaining to the obligation covered by the trustee's own property only, etc. did not know and was not negligent in failing to know that the claim belonging to the trust property did not belong to the trustee's own property, etc.; or発音を聞く 例文帳に追加

一 当該固有財産等責任負担債務に係る債権を有する者が、当該債権を取得した時又は当該信託財産に属する債権に係る債務を負担した時のいずれか遅い時において、当該信託財産に属する債権が固有財産等に属するものでないことを知らず、かつ、知らなかったことにつき過失がなかった場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

However, such salaries, wages and other similar remuneration shall be taxable only in the other Contracting State if the services are rendered in that other Contracting State and the individual is a resident of that other Contracting State who: (i) is a national of that other Contracting State; or (ii) did not become a resident of that other Contracting State solely for the purpose of rendering the services.発音を聞く 例文帳に追加

もっとも、当該役務が他方の締約国内において提供され、かつ、当該個人が次の(i)又は(ii)に該当する当該他方の締約国の居住者である場合には、その給料、賃金その他これらに類する報酬に対しては、当該他方の締約国においてのみ租税を課することができる。(i)当該他方の締約国の国民(ii)専ら当該役務を提供するため当該他方の締約国の居住者となった者でないもの - 財務省

例文

However, such salaries, wages and other similar remuneration shall be taxable only in the other Contracting Party if the services are rendered in that other Contracting Party and the individual is a resident of that other Contracting Party who: (i) is a national of that other Contracting Party; or (ii) did not become a resident of that other Contracting Party solely for the purpose of rendering the services.発音を聞く 例文帳に追加

もっとも、当該役務が他方の締約者内において提供され、かつ、当該個人が次の(i) 又は(ii)の規定に該当する当該他方の締約者の居住者である場合には、その給料、賃金その他これらに類する報酬に対しては、当該他方の締約者においてのみ租税を課することができる。(i)当該他方の締約者の国民 (ii)専ら当該役務を提供するため当該他方の締約者の居住者となった者でないもの - 財務省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「not only did i」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

However, such salaries, wages and other similar remuneration shall be taxable only in the other Contracting State if the services are rendered in that other Contracting State and the individual is a resident of that other Contracting State who:(i) is a national of that other Contracting State; or (ii) did not become a resident of that other Contracting State solely for the purpose of rendering the services.発音を聞く 例文帳に追加

もっとも、当該役務が他方の締約国内において提供され、かつ、当該個人が次の(i)又は(ii)の規定に該当する当該他方の締約国の居住者である場合には、その給料、賃金その他これらに類する報酬に対しては、当該他方の締約国においてのみ租税を課することができる。(i)当該他方の締約国の国民 (ii)専ら当該役務を提供するため当該他方の締約国の居住者となった者でないもの - 財務省

However, such salaries, wages and other similar remuneration shall be taxable only in the other Contracting State if the services are rendered in that other Contracting State and the individual is a resident of that other Contracting State who:(i) is a national of that other Contracting State; or (ii) did not become a resident of that other Contracting State solely for the purpose of rendering the services.発音を聞く 例文帳に追加

もっとも、当該役務が他方の締約国内において提供され、かつ、当該個人が次の(i)又は(ii)の規定に該当する当該他方の締約国の居住者である場合には、その給料、賃金その他これらに類する報酬に対しては、当該他方の締約国においてのみ租税を課することができる。(i)当該他方の締約国の国民(ii)専ら当該役務を提供するため当該他方の締約国の居住者となった者でないもの - 財務省

b) However, such salaries, wages and other similar remuneration shall be taxable only in the other Contracting State if the services are rendered in that other Contracting State and the individual is a resident of that other Contracting State who: (i) is a national of that other Contracting State; or (ii) did not become a resident of that other Contracting State solely for the purpose of rendering the services.発音を聞く 例文帳に追加

(b)もっとも、当該役務が他方の締約国内において提供され、かつ、当該個人が次の(i)又は(ii)の規定に該当する当該他方の締約国の居住者である場合には、その給料、賃金その他これらに類する報酬に対しては、当該他方の締約国においてのみ租税を課することができる。(i)当該他方の締約国の国民(ii)専ら当該役務を提供するため当該他方の締約国の居住者となった者でないもの - 財務省

Yesterday, (former Prime Minister) Mr. Koizumi talked not only about postal reform but also about fixed-sum stipends in relation to a bill concerning budgetary funds. He made remarks to the effect that he did not believe this bill was worth being enacted by means of a two-thirds majority. I think that his remarks indicate that he may not vote in favor of the bill in a second vote expected to be held within several days, in which it is expected to be enacted by means of the two-thirds majority. How do you feel about this?発音を聞く 例文帳に追加

昨日の小泉さんの発言の中で郵政だけではなくて定額給付金に関係しておっしゃっていたのは、これは財源法案に関係する発言だったものですけれども、3分の2を使ってまで成立させる法案だとは思えないという趣旨の発言がありまして、近日中に想定される衆院での3分の2を使った再議決に賛成しないとも受け取れる、それを示唆するような発言だと思うんですけれども、この点についての受け止めは如何でしょうか。 - 金融庁

例文

Birds are on the wing, Over the Asuka River, Whose upper rapids Were spanned with a stone bridge, Whose lower rapids Were spanned with a wooden bridge; Towards the stone bridge, Fine and green water-weeds grow, And then withering, Soon prosper exuberantly; Toward the wooden bridge River-weeds grow up waving, And then withering, Soon prosper exuberantly; Like those water-weeds As soon as the Prince arose, The Princess rose, too, Waving like the water-weeds; When the Prince lay, The Princess after him lay, Toward him waving; Why could she forget the Prince By whose side she stood, In the Palace where he passed His mornings and evenings? Why did she leave it vacant? When she was alive, when she was well and happy, In the springtide She decked her hair with flowers, And in the autumn Adorned it with yellow leaves; She intermingled Her sleeves with the Prince's sleeves, And she watched the moon Full and clear as a mirror With admiration, With love and deep affection, Standing by his side; On another occasion She went out with him To the Palace of Kinoe, Where delicacies Were graciously offered to them; This part of Kinoe As her everlasting place, The Princess departed; And we can't see nor speak with her; Be that as it may (or Yet, nevertheless,) Swollen with the deep sorrow, Like the fairy bird, Longing for the departed, Line the morning bird, The Prince did come and go, Like the summer grass Pining and withering away, Like the evening star Going and sinking in grief; Like a swaying ship, The Prince's heart kept wavering; As this I know not How to comfort his sorrow; So I know no way And simply wish to retain The tone of her voice, Only to remember her name For ever and ever, As long as heaven and earth, Her beloved name Committing to memory, And love on her name By the Asuka River For generations As the precious memento Of the dear, deceased Princess (Manyoshu, Volume 2 -196).発音を聞く 例文帳に追加

飛ぶ鳥の 明日香の河の 上つ瀬に 石橋渡し 下つ瀬に 打橋渡す 石橋に 生ひ靡ける 玉藻もぞ 絶ゆれば生ふる 打橋に 生ひをれる 川藻もぞ 枯るれば生ゆる 何しかも わが王の 立たせば 玉藻のもころ 臥せば 川藻のごとく 靡かひし 宜しき君の 朝宮を 忘れたまふや 夕宮を 背きたまふや うつそみと 念ひし時 春べは 花折りかざし 秋立てば 黄葉かざし しきたへの 袖たづさはり 鏡なす 見れども飽かず 三五月の いやめづらしみ 念ほしし 君と時時 幸して 遊びたまひし 御食向ふ きのえの宮を 常宮と 定めたまひて あぢさはふ 目言も絶えぬ しかれかも あやにかなしみ ぬえ鳥の 片恋嬬 朝鳥の 往来はす君が 夏草の 念ひ萎えて 夕星の か往きかく去き 大船の たゆたふ見れば なぐさむる 情もあらず そこゆゑに せむすべ知れや 音のみも 名もみも絶えず 天地の いや遠長く 偲び行かむ み名に懸かせる 明日香河 万世までに はしきやし わが王の 形見かここを巻2-196 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


not only did iのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS