1016万例文収録!

「"ほつれた"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ほつれた"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ほつれた"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

鬢や襟足のほつれた例文帳に追加

a stray hair  - EDR日英対訳辞書

解けたりほつれたりしないよう織られた織物の縁例文帳に追加

the edge of a fabric that is woven so that it will not ravel or fray  - 日本語WordNet

ハイヒールのかかとが折れたとき、ストッキングがほつれた例文帳に追加

She got a run in her stocking when she broke the heel of her shoe. - Tatoeba例文

彼女が何回もそのスカートをはいた後に、スカートの裾の縫い目がほつれた例文帳に追加

The stitches of the hem worked loose after she wore the skirt many times  - 日本語WordNet

例文

耳部が袋耳である場合に、ほつれたり毛羽立ったりせず、また、ループを生じにくい耳部を有するエラスティックウェビングを提供する。例文帳に追加

To provide an elastic webbing hardly causing fraying and fuzz when the selvage part is a double-woven edge, and having the selvage part hardly causing loops. - 特許庁


例文

テンションメンバがほつれたりすることなく、確実に固定することができるテンションメンバ固定具を提供する。例文帳に追加

To provide a tension member fixing tool which is capable of surely fixing a tension member without making the tension member straggling. - 特許庁

製本ライン上で糸綴じ不良によるほつれた糸によるトラブルがなく、また糸綴じ不良品に表紙をくるむような無駄な表紙くるみが無い糸綴じ製本ラインを提供すること。例文帳に追加

To provide a sewing bookbinding line generating no trouble caused by frayed threads due to sewing failure and not performing wasteful casing-in work such that a sewing defective article is cased. - 特許庁

また、第1及び第2のメッシュ部材207及び208の端部でほつれたワイヤが、下板部材3の接合領域Sに入り込むことを防ぐことができる。例文帳に追加

Further, wires ravelling at the ends of the first and second mesh members 207, 208 can be prevented from intruding into a joining area S of a lower plate member 3. - 特許庁

弾性繊維を含んだ緯編地、経編地、織物等の織編物において、生地端がほつれたり、スリップインを防止し、かつ伸縮性の低下が少ない織編物を得る。例文帳に追加

To obtain a woven or knitted fabric such as a weft knit, warp knit and a woven fabric including an elastic fiber, prevented from fraying and slipping in at cloth edge, and hardly having reduction of the elasticity. - 特許庁

例文

そのため、テンションメンバ2を固定するに際して、従来の如くネジの回転方向への負荷がテンションメンバ2にかかったりすることがなく、テンションメンバ2がほつれたりしない。例文帳に追加

Therefore, when the tension member 2 is fixed, conventional application of a load in a screw rotation direction to the tension member 2 is avoided to prevent the tension member 2 from being straggling. - 特許庁

例文

フィット感、ソフト感があり、洗濯によっても縫製部分がほつれたり、型崩れしたりせず、永年にわたる着用が可能で、衛生面、耐久性に優れたものとする。例文帳に追加

To provide a hat giving fitting feeling and soft feeling to a wearing person, resistant to the fraying of the sewn part and the collapse of the shape by washing, wearable over many years and having excellent sanitariness and durability. - 特許庁

したがって、テンションメンバ2を固定した状態の外観がよい上、ほつれたことにより固定が緩んでしまう等といった事態の発生を防止することができる。例文帳に追加

Consequently, appearance in a state where the tension member 2 is fixed is good and the occurrence of a situation where fixing is loosened by being straggling, or the like, can be prevented. - 特許庁

保護材42は、繊維密集体41を覆う袋状等に形成され、化学繊維からなるガーゼ、メッシュ状の布、薄いスポンジ、紙、不織布等、それ自体がほつれたり容易に破れることがなく、墨汁の浸透性が良好な材料からなる。例文帳に追加

The protective member 42 is formed in a bag shape to cover the fiber cluster body 41, and formed of a material which is free from any fray or easy breakage of a gauze, mesh-like cloth, thin sponge, paper and non-woven fabric which are formed of chemical fibers, and excellent in infiltration of the ink. - 特許庁

作業者によって揺動された回数を計数することができるトナーカートリッジ、及び、十分に攪拌されて解れたトナーを現像手段へ供給することができる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a toner cartridge capable of counting the number of times that it has been shaken by a worker, and an image forming apparatus capable of supplying toner which is sufficiently stirred and dissolved to a developing means. - 特許庁

また、櫛歯には先端部がなく、切断作用部の櫛目がセーター等の繊維より狭いため、生地を傷めず解れた繊維なども引っ掛けることがない。例文帳に追加

Since the comb blade has no edge and the pectination spacing, and the cutting part is narrower than the threads of a sweater, etc., the tool does not impair the cloth or hook frayed fibers. - 特許庁

ディスプレイパネルの拭掃において求められる毛先の解れが均一で、適切な毛腰の強さが得られ、解れた毛先をパネル表面に柔らかくタッチさせながら、適当な強さで押し付けて拭掃効果を高めるブラシ材を提供する。例文帳に追加

To provide a brush material in which loosening of bristle ends requested in the cleaning of a display panel is uniform and appropriate bristle nerve is obtained, and which improves a cleaning effect by being pressed with appropriate strength while making loosened bristle ends softly touch a panel surface. - 特許庁

係止ベルトの先端面、先端部の両側面が解れたりすることがなく、長期間、体裁良く使用することができ、しかも長期間の使用によっても鞄本体に設けられた固着ベースに軸支された係止体にがたつくことなく係止することができ、この係止体に係止させ難くなるということもない鞄用垂れ蓋の係止金具を提供する。例文帳に追加

To provide a retainer for a bag flap, not unfastening both sides of the front face and the front end of a retaining belt, capable of being nicely used for a long period, of being retained to a retaining body rotatably supported by means of a shaft on a fixing base provided on a bag body even in the long use without shakiness of the retaining body and not becoming hard to retain it to the retaining body. - 特許庁

裁断端部を有する藺草織物を使用した敷物において、従来のような裁断端部を縁布で覆ったり、裁断端部を含む裁断側を折り返すような処理方法とは異なる新しい方法で裁断端部を処理することにより、裁断端部から藺草の繊維が解れたり、裁断端部表面の藺草の繊維が擦れることを防止することにある。例文帳に追加

To prevent loosening of rush fibers from cut ends and entanglement of the rush fibers on the surfaces of the cut ends by finishing the cut ends in a novel method different from conventional finishing methods such as covering the cut ends with hems and folding back cut sides including the cut ends in a mat using a rush textile having the cut ends. - 特許庁

例文

裁断端部を有する藺草織物を使用した敷物において、従来のような裁断端部を縁布で覆ったり、裁断端部を含む裁断側を折り返すような処理方法とは異なる新しい方法で裁断端部を処理することにより、裁断端部から藺草の繊維が解れたり、裁断端部表面の藺草の繊維が擦れることを防止することにある。例文帳に追加

To prevent a rush fiber from fraying from a cut end, and the rush fiber of a surface of the cut end from wearing by treating the cut end by a new method which is different from conventional methods like covering the cut end with an edge cloth or folding a cut side including the cut end, in a mat using a rush woven fabric having the cut end. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS