1016万例文収録!

「"りねーむ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "りねーむ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"りねーむ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 35



例文

src をdstにリネームします。例文帳に追加

Renames src to dst. XXX see also.  - Python

又、リネーム処理時に、手動でリネームさせる手法と自動的にリネームする手法を有する。例文帳に追加

A manual renaming technique at the renaming processing and an automatic renaming technique are provided. - 特許庁

レジスタ・リネーム回路の半導体フロアプランのレイアウト・システム例文帳に追加

LAYOUT SYSTEM FOR SEMICONDUCTOR FLOOR PLAN OF REGISTER RENAMING CIRCUIT - 特許庁

代理ネームサーバ、プロトコル変換装置およびインタフェース装置例文帳に追加

SUBSTITUTION NAME SERVER, PROTOCOL CONVERTING DEVICE AND INTERFACE DEVICE - 特許庁

例文

ネーム機能を備えるベクトル処理装置の処理性能を向上させる。例文帳に追加

To improve processing performance of a vector processing apparatus provided with a renaming function. - 特許庁


例文

マイクロプロセッサにおける種々の命令タイプを対象としたユニバーサル・レジスタ・リネーム機構例文帳に追加

UNIVERSAL REGISTER RENAMING MECHANISM TARGETING VARIOUS INSTRUCTION TYPES IN MICROPROCESSOR - 特許庁

また、前記延長部位の末端を幅方向に拡大させて突起10a2を形成し、前記延長部位を前記衿ネームに挿入した後、前記突起によって前記衿ネームに掛止させる。例文帳に追加

In addition, a projection 10a2 is formed by expanding the end of the extended portion and the extended portion is locked to the collar name by the projection after inserting it into the collar name. - 特許庁

プロセッサは、命令メモリ1と、フェッチ・ユニット2と、デコード・ユニット3と、後述するリネーム命令を実行するリネーム制御ユニット(RCU)4と、リネーム制御レジスタ(RCR)5と、物理アドレスと論理アドレスとの対応関係を記憶するレジスタファイル6と、デコードした命令を実行する演算処理ユニット(ALUs)7とを備えている。例文帳に追加

This processor is provided with an instruction memory 1, a fetch unit 2, a decode unit 3, a rename control unit(RCU) 4 for executing a rename instruction to be described later, a rename control register(RCR) 5, a register file 6 for storing a correspondence relation of a physical address and a logical address and an arithmetic processing unit(ALUs) 7 for executing a decoded instruction. - 特許庁

outfileが指定されないとobjcopyは一時ファイルを作成し、その結果を入力ファイルの名前にリネームする (すなわちもとの入力ファイルは破壊される)。例文帳に追加

If you do not specify outfile , objcopy creates a temporary file and destructively renames the result with the name of the input file.  - JM

例文

もしdstがディレクトリなら、ファイルはそのディレクトリに同じ名前で移動されます。 そうでなければ、srcはdstに単にリネームされます。例文帳に追加

If dst is a directory, the file will be moved into it with the same name; otherwise, src is just renamed to dst. - Python

例文

ハードウェアを複雑にすることなく、かつ柔軟性のあるレジスタ・リネーム処理を行うことが可能なプロセッサを提供する。例文帳に追加

To provide a processor capable of performing a flexible register/ rename processing without complicating the hardware. - 特許庁

システムは、回復処理中におけるユーザディレクトリの保存を確かなものにするために、このユーザディレクトリをユニークな識別子にリネームする。例文帳に追加

The system renames the user directory to a unique identifier to ensure preservation of the user directory during the recovery process. - 特許庁

コンピュータ処理システムにおけるスタック・リファレンスのリネーム方法およびそのプログラム記憶装置例文帳に追加

METHOD FOR RENAMING STACK REFERENCE IN COMPUTER PROCESSING SYSTEM AND ITS PROGRAM STORAGE DEVICE - 特許庁

コンピュータ処理システムにおいてスタック場所に対するメモリ参照をリネームする方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for renaming memory reference to a stack place in a computer processing system. - 特許庁

写真館等でデジタル撮影された顧客の画像の画像ファイルのファイル名を顧客の特定が可能なファイル名にリネームし、リネームした画像ファイルを顧客の特定が可能なフォルダ名を有する顧客別フォルダに保存する。例文帳に追加

To rename the file name of the image file of an image of a customer digitally photographed in a photo studio or the like into a file name with which the customer can be specified, and store the renamed image file in a folder for each customer having a folder name by which a customer can be specified. - 特許庁

織りネームまたは/およびラベル類1が付設されてなる衣類商品であり、前記織りネームまたは/およびラベル類1の表面には神様等への祈祷句・祈祷語・お守り等の表示が表顕して設けられ、祈祷を受けた衣類商品であることを購入者・譲受者が認識できるようにして販売・譲渡される祈祷済みの衣類商品。例文帳に追加

This clothing product is attached with a woven name or/and labels 1 whose surface has manifested indication of such as prayer phrase/prayer word/charm to e.g. god and sold/transferred as a product with complete prayer through enabling a purchaser/receiver to recognize that the prayer for the clothing product is complete. - 特許庁

truncateシステムコールを使用しない場合、ファイルの長さを縮める唯一の方法は必要な部分をコピーしたファイルを作成し、元のファイルを削除した後にコピーしたファイルをリネームする方法です。例文帳に追加

Without the truncate system call, the only way to shorten a file was to copy the part that was desired to a new file, to delete the old file, then to rename the copy to the original name.  - FreeBSD

操作者がデバッグログ保存ボタン45を操作すると、ミラーリングフォルダ50Aが新規作成され、従前のミラーリングフォルダ50はリネームされてデバッグログフォルダ54となる。例文帳に追加

When an operator operates a debug log storage button 45, a mirroring folder 50A is newly generated and the mirroring folder 50 is renamed to become a debug log folder 54. - 特許庁

レジスタリネーミングを利用するプロセッサ2は、多数のアーキテクチャ上のレジスタ指定子をリネームすることを要求するプログラム命令を、リネーミングタスクを初期セットと残余セットとに分割することによって実行する。例文帳に追加

A processor 2 utilizing register renaming executes program instructions requiring a large number of architectural register specifiers to be renamed by dividing the renaming tasks into an initial set and a remaining set. - 特許庁

主制御部300A2により、ユーザフレンドリネームと呼ばれるデバイス名称を示すエリアに電子機器の時間情報を格納して通信を行うように制御する。例文帳に追加

A main control part 300A2 controls communication by storing the time information of electronic equipment in an area indicating a device name called a user friendly name. - 特許庁

ファイル名をリネームしなくてもその情報が消去されないようにファイル名を生成できる、利便性に優れた画像記録装置及び画像記録方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image recording apparatus and image recording method improved in convenience so as to generate a file name not to erase information of a file even without renaming the file. - 特許庁

この外し溝12cはネームカバー12の前面側からマイナスドライバ等の工具の先端部を挿入することによりネームカバー12を外すことができるように形成される。例文帳に追加

The removal groove 12c is formed so as to remove the name cover 12 by inserting a tip of a tool such as a screw driver to a front face of the name cover 12. - 特許庁

これにより、FHSパケットのUNDEF領域変換によりネーム更新を不要にするブルーツースデバイスに対して一時的な接続を遮断して一時的な接続回数を減らせる。例文帳に追加

Consequently, a temporary connection with a bluetooth device which eliminates name update through the UNDEF area conversion of FHS packets is cut off to decrease temporary connections. - 特許庁

また、いくつかの実施例は、複数のハードリンクを有するファイルを削除し、ファイルに対するハードリンクをリネームし、ファイルに対するハードリンクのパス名を表示することを含む。例文帳に追加

Moreover, some embodiments include deleting the file having multiple hardlinks, renaming the hardlinks to the file, and displaying the pathnames of the hardlinks to the file. - 特許庁

DSCで読み込みが不可能なファイル名のデータファイルであっても、自動的に該DSCで読み込み可能なファイル名にリネームすることにより、データファイルの読み込みを可能にするデータファイル管理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data file controller capable of reading a data file by automatically renaming even the file name of the data file unreadable by a DSC into a file name readable by the DSC. - 特許庁

この外し溝12cはネームカバー12の前面側からマイナスドライバ等の工具の先端部を挿入することによりネームカバー12を外すことができるように形成される。例文帳に追加

The removal groove 12c is formed so as to remove the name cover 12 by inserting a tip of a tool such as a minus screwdriver to a front face of the name cover 12. - 特許庁

すなわち、ファイル転送時に同一ファイル名のために上書きによってファイルが消去されてしまうというようなことが、リネーム処理を行わないでも、回避できる。例文帳に追加

Namely, it is avoidable that the file name is erased by overwrite because of the same file name at the file transfer even if a renaming process is not carried out. - 特許庁

共有暗号ファイルの作成/リネーム/削除操作や他のファイルサーバへの移行に際して、暗号鍵の更新、暗号ファイルの再暗号化などの面倒な処理を行うことなく、複数のクライアントが共有する共有暗号ファイルの暗号化、復号を実現すること。例文帳に追加

To provide an encryption/decryption processing method for a shared encryption file and a program thereof which can encrypt and decrypt of a shared encryption file shared among a plurality of clients without performing troublesome processing such as update of an encryption key and re-encryption of the encrypted file in operations of creating/renaming/deleting the shared encryption file or in transition to another file server. - 特許庁

IPv6ネットワーク側に設置できるネームサーバの数が制限されることをなくし、同時に行えるIPv4端末からIPv6端末への通信の数が限定されることをなくす代理ネームサーバ、プロトコル変換装置およびインタフェース装置を提供する。例文帳に追加

To provide a substitution name server, a protocol converting device, and an interface device for preventing the number of name servers which can be set at an IPv6 network side from being limited, and preventing the number of simultaneously executable communication from an IPv4 terminal to an IPv6 terminal from being limited. - 特許庁

番組表データ管理装置101と、入力部で102と、バッファ103と、地域コード取り出し部104と、月日情報取り出し部105と、年情報読み出し部106と、リネーム部107と、ファイル管理部108と、記憶媒体109と、を備えた番組表データ管理装置101とした。例文帳に追加

The program guide data management device 101 is provided with an input section 102, a buffer 103, an area code extract section 104, a month day information extract section 105, an year information read section 106, a rename section 107, a file management section 108, and a storage medium 109. - 特許庁

マーク生地の取付生地の材質にとらわれることなく、剥がれ難くすることができると共に、マーク生地の周囲を盛り上げたり、ネームロゴの部分を盛り上げたりして、エンボス効果のある興味深い形態となるマーク生地の取付構造を提供する。例文帳に追加

To provide a mark cloth-attached structure which hardly causes the peeling of the mark cloth without relating to the material of the attachment substrate and can swell the periphery of the mark cloth and the portion of a name log to form an interesting shape having a good emboss effect. - 特許庁

フラッシュメモリカードに記録された静止画を閲覧する際に、静止画の内容の把握を容易にし、静止画ファイルを管理し易くすると共に、静止画ファイルのファイル番号を時系列順にリネームする作業の手間を軽減可能とした撮像装置、画像ファイル管理方法、記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an image pickup device, an image file managing method, and a storage medium which make it easy to manage still picture files by easily grasping the contents of still pictures when the still picture recorded in a flash memory card are browsed and also saves the trouble of operation to rename the file numbers of still picture files in time-series order. - 特許庁

物理レジスタ番号と論理レジスタ番号との対応関係を指定するための専用の命令であるレジスタ・リネーム命令により、制御レジスタ内の任意のバンドルについて、バンドルごとに物理レジスタ番号と論理レジスタ番号との対応関係を指定できるようにしたため、命令の数を増やすことなく、パイプライン・バブルの発生を抑制できる。例文帳に追加

The generation of pipeline bubbles can be suppressed without increasing the number of instructions because the correspondence relation of the physical register number and the logical register number can be designated for every bundle as for an arbitrary bundle within the control register by a register rename instruction to be an exclusive instruction for designating the correspondence relation of the physical register number and the logical register number. - 特許庁

アイコンの初期化処理において、アイコンのリネームを促すダイアログを起動することでプリンタアイコンの追加作成をユーザーに通知するとともに、印刷設定を保存したファイルを作成し、そのファイルから追加作成されたアイコンに設定を移行させることで再設定の手間を省くことを特徴とする。例文帳に追加

The peripheral apparatus control system notifies, when initializing an icon, a user of additional creation of the printer icon by starting a dialogue for prompting the renaming of the icon, creates a file storing print setting and transfers the setting from the file to the additionally created icon to save labor for resetting. - 特許庁

例文

設定の保存/読込み機能を別途持つようにし、そのファイルフォーマットを同じにすることにより、手動でリネームして起動時の状態を変えることもでき、設定ファイルそのものを読み込むことが可能となり、事前に設定ファイルを保存し登録しておくことにより、ユーザが起動時のファイルを自由に設定できるようになる。例文帳に追加

The status at startup can also be changed renaming the file manually and the configuration file itself can be read by separately having holding/reading functions of setting and making the file formats identical, and a user can freely set up the file when starting by saving and registering the configuration file in advance. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS