1016万例文収録!

「"わかとの"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "わかとの"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"わかとの"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

若殿を腰元に仕立てて, 城から無事に落ち延びさせた.例文帳に追加

They passed the young lord off as a lady‐in‐waiting from the castle, and enabled him to make his escape.  - 研究社 新和英中辞典

松寿丸はその哀れな境遇から「乞食若殿」と貶されていたという。例文帳に追加

Due to Shojumaru's miserable condition, he was given the derogatory name 'Beggar Prince.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

4月4日には大総督府と徳川家との間で最終合意に達した。例文帳に追加

On April 4th, the grand government general and the Tokugawa family reached a final agreement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただ、書簡中では若殿輩(わかとのばら)が逸(はや)らないようにこの鰻温泉を動かないとも記しているので、この「立つと決する」は内乱よりは当時西郷が最も心配していた対ロシアのための防御・外征を意味していた可能性が高い。例文帳に追加

Judging from other description in the letter that he would keep staying at Unagi Hot Spring so as not to make his young Lord impetuous, the words 'I will decide to raise the army' might have meant defense and campaign against Russia, which was his biggest concern in those days, instead of starting a civil war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

コントの鬘なので巻き立てはかなり誇張されているものの、実際に身分をわきまえない派手好きの若殿などに結うものがいたらしい。例文帳に追加

Though the above is exaggerated since it is a mage of a comedy character, there seems to have been some disgraceful young feudal lords who actually wore such a hairstyle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

且元は本心を明かし、徳川家との衝突は早晩避けられないが、力を蓄えて時節を待つこと。例文帳に追加

Katsuyori expresses his opinion that a conflict with the Tokugawa family is inevitable, but it is time to gain strength and wait for right time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それに対して義信は、今川家との同盟を強化して飛騨攻めを画策するなど信玄の外交路線と一線を画した方針を取るようになる。例文帳に追加

Yoshinobu, on the other hand, disagreed with his father's diplomatic methods, strengthening the alliance with the Imagawa clan and planning the Assault on Hida (Hida-zeme).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳川家との縁組は家格を大いに引き上げ、明治維新に至るまで池田家が繁栄する基盤となった。例文帳に追加

The social standing of the Ikeda family was greatly raised by the marriage with the Tokugawa family, which remained the basis for the prosperity of the Ikeda family until the Meiji Restoration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上洛中に義忠は政所執事伊勢貞親をしばしば訪ねており、盛時の父伊勢盛定が今川家との申次衆を務めていた。例文帳に追加

Yoshitada frequently visited Sadachika ISE, mandokoro shitsuji (chief of mandokoro) during his stay in Kyoto, and Morisada ISE, Moritoki's father, was working as a messenger for the Imagawa family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

が、権之丞が、若殿鍋島綱茂の歌の相手もすることが光茂の不興をかい、しばらくお役御免となった。例文帳に追加

However, since Gonnojo also dedicated himself to keep young master Tsunashige NABESHIMA company in making waka poems and this displeased Mitsushige, he was deprived of any position for a while.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

東の駿河国の今川家との全面対決となった家康は西の織田信秀の子信長への接近を考えた。例文帳に追加

Ieyasu who became all-out confrontation with the Imagawa family of east Suruga Province thought about approach to the child of west Nobuhide ODA, Nobunaga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、ロミオの友人であったベンヴォリオは、若殿に対し、仮面で変装して宴会に出席しましょうと説いた。例文帳に追加

yet Benvolio, a friend of Romeo, persuaded the young lord to go to this assembly in the disguise of a mask,  - Charles and Mary Lamb『ロミオとジュリエット』

元信は時の権力者であった足利将軍や細川家との結び付きを強め、多くの門弟を抱えて、画家集団としての狩野派の基盤を確かなものにした。例文帳に追加

Motonobu strengthened the ties with the Ashikaga Shogun and the Hosokawa clan as the powers-that-be, had numerous disciples and consolidated the basis of the Kanoha as a group of painters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やがて馬を馳せて駆けつけた重成に自身の思いを打ち明け、最後の最後まで豊臣家のために尽くしたのもむなしく、もはや徳川家との戦争は避けられなくなったことを共に嘆く。例文帳に追加

Before long when Shigenari arrives, Katsumoto opens his heart and regrets that he had been devoted to the Toyotomi family to the very end in vain and that the war with the Tokugawa family became inevitable.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、会津松平家や鷹司松平家のように譜代大名に定義されるべき家柄であっても、徳川家との血縁を考慮されて親藩となることもある。例文帳に追加

Another example shows that, as in the case of the Aizu-Matsudaiara family and the Takatsukasa-Matsudaira family, some families which should have been classified as fudai daimyo could irregularly be classified as shinpan because of being the TOKUGAWA's blood relatives.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

関ヶ原の戦いの後、忠興は徳川家との関係を重視し、警戒を解くために嫡男・細川忠隆とその妻・千世(前田利家の娘)の離縁を命じた。例文帳に追加

After the battle of Sekigahara, Tadaoki considered the importance of the relationship with the Tokugawa family, therefore he ordered a divorce of his legitimate son Tadataka HOSOKAWA and Tadataka's wife Chiyo (a daughter of Toshiie MAEDA) to end the Tokugawa family's vigilance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし忠政の死後水野氏を継いだ於大の兄水野信元が1544年に松平家の主君今川氏と絶縁して織田氏に従ったため、於大は今川家との関係を慮った広忠により離縁され、実家水野家の・三河国刈谷城(刈谷市)に返された。例文帳に追加

However, the Odai's older brother Nobumoto MIZUNO who succeeded the Mizuno clan after the death of Tadamasa broke relations with the Imagawa clan who was the master of the Matsudaira family and followed Oda clan in 1544, Odai was divorced by Hirotada who worried about relations with the Imagawa family and returned to Kariya-jo Castle (Kariya City) of the Mizuno family in Mikawa Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”ROMEO AND JULIET”

邦題:『ロミオとジュリエット』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS