1016万例文収録!

「"リンク結合"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "リンク結合"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"リンク結合"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 31



例文

サスペンションリンク結合構造例文帳に追加

SUSPENSION LINK JOINING STRUCTURE - 特許庁

端末と無指向性の電波により通信し、基地局同士は鋭い指向特性の電波を用いてネットワークを構成し、仮にリンク結合が切断された場合はリンク結合用電波の数を2つに制限しつつ新たなリンク結合に復旧させる無線通信システムを実現することにある。例文帳に追加

To provide a wireless communication system wherein base stations and terminals make communication by a non-directional radio wave, the base stations use a radio wave with a sharp directive characteristic to configure a network, if linking is disconnected, the number of linking radio waves is limited to two, and new linking is restored. - 特許庁

リンク結合に切断が生じた場合であっても、2系統の入出力機能を有する基地局全てをリンク結合してネットワークを復旧させる光無線通信システムを実現する。例文帳に追加

To provide an optical wireless communication system for linking all base stations each with two-system of input output functions to restore a network even when linking of the network is disconnected. - 特許庁

また誰にでも楽しくリクエストができるインターネット通信のホームページリンク結合システム開発方法。例文帳に追加

In the website link system development method by Internet communication, any one can request music pleasantly. - 特許庁

例文

索状部材400の長さ方向の一端部は主導機構100の第1解除リンク31のリンク結合軸39に結合されている。例文帳に追加

One end in the longitudinal direction of a cord-like member 400 is coupled with the link coupling axis 39 of the first unlocking link 31 of the leading mechanism 100. - 特許庁


例文

第1リンクの一側は上記ガイド部の下部にヒンジ結合され、他側は第2リンクリンク結合部とヒンジ結合される。例文帳に追加

One side of the first link 30 is hinge-connected to the lower part of the guide part 10, while the other side is hinge-connected to a link connection part 41 of the second link 40. - 特許庁

従って、ダクトユニットAは、各壁部1〜4がリンク結合していて変形自在であるため、偏平に折り畳むことが可能である。例文帳に追加

Accordingly, the duct unit A can be flatly folded since each wall part 1-4 is deformably linked. - 特許庁

このときねじ軸2自体は回転しないため、タイロッド91とのリンク結合部21には、ねじ軸2の左右移動のための負荷のみがかかる。例文帳に追加

Since the screw shaft 2 itself does not rotate then, only the load for the lateral move of the screw shaft 2 acts on a link connection part 21 to a tie rod 91. - 特許庁

ステアリングラック20からの操舵入力に応じて車幅方向に回動するプレート6とアクスル部材2とをタイロッド5でリンク結合し、プレート6と第1ロアリンク7とを第2ロアリンク13でリンク結合する。例文帳に追加

A plate 6 turned in the vehicle width direction according to steering input from a steering rack 20 and the axle member 2 are link-bonded by a tie rod 5 and the plate 6 and the first lower link 7 are link-bonded by a second lower link 13. - 特許庁

例文

ブレーキシュー支持棒13はブレーキアーム15と直交して配置されると共に、リンク結合部14を介してブレーキアーム15の中間部に連結され、ブレーキアーム15の枢支部16とリンク結合部14との間が直線部で形成される。例文帳に追加

The brake shoe supporting rod 13 is arranged while being crossed at a right angle with the brake arm 15 and at the same time it is connected to an intermediate part of the brake arm 15 through a link connecting part 14, and a linear part is formed between a pivot part 16 of the brake arm 15 and the link connecting part 14. - 特許庁

例文

また、床板3と横リンク材9と縦リンク材10a、10bとをそれぞれをリンク結合して平行四辺形リンク4を構成すると共に、この平行四辺形リンク4を任意の角度で固定する固定手段5を備える。例文帳に追加

The floor board 3, a horizontal link material 9 and vertical link materials 10a and 10b are link-coupled to constitute a parallelogram link 4, and at the same time, a fixed means 5 fixing the parallelogram link 4 at an optional angle is included. - 特許庁

両端においてホイール・キャリアーにリンク結合されるトランスバース・リーフ・スプリング1を持つサスペンション装置における、車輪上下動時のトレッド幅の変化を最小にする。例文帳に追加

To minimize change in a tread width in vertical movement of wheels in a suspension device having a transverse leaf spring 1 linked at both ends to wheel carriers. - 特許庁

ホームページリンク結合(提携)でホームページのフレーム分割(2分割、または3分割)を行う、リンク時のターゲット属性の「同一ウィンドウ」「同一ウィンドウ」、「全画面」の属性の使いわけけることが大切である。例文帳に追加

It is important to choose attributes of "new window", "same window", and "full screen" of link target attributes, for dividing a frame (into two areas or three areas) of a website in website link (collaboration). - 特許庁

カバー手段20は、鍵盤蓋1側のリンク結合部に配設されたカバー部材21と、カバー部材21が嵌入し得るように配設されたさや状部材22を含む。例文帳に追加

The cover means 20 includes a cover member 21 disposed at a linking part on the side of the fallboard 1 and a sheath-like member 22 disposed so as to allow the cover member 21 to fit thereinto. - 特許庁

リンク結合による直線的な伸縮機能を有効に活用してなる伸縮型ヒンジ装置、及びこのヒンジ装置を用いて前扉を遊技機本体からその前面外側へ変位させるようにした遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide an extension and contraction type hinge device composed by effectively utilizing a linear extension and contraction function by link connection, and a game machine whose front door is displaced from a game machine main body to the front surface outer side by using the hinge device. - 特許庁

ホームページリンク結合(提携)でホームページのフレーム分割(6分割)を行い、リンク時のターゲット属性の「同一ウィンドウ」「同一ウィンドウ」、「全画面」の属性の使いわけけることが大切である。例文帳に追加

In the homepage linkage system development method by Internet communication, it is important to appropriately use attributes of "same window", "same window" and "full screen" of target attributes in linkage by frame-dividing a homepage (to six pieces) by home page linkage (affiliation). - 特許庁

リンク結合部5〜7で互に結合したローラを担持する一連のセグメント1〜4に分割された互に対向するローラ担体8,8′が鋳型10の下部に動作接続されている。例文帳に追加

Mutually faced roller supporting bodies 8, 8' divided into a series of segments 1-4 for supporting the rollers mutually connected with link connection parts 5, 7 are movably connected below a mold 10. - 特許庁

株式情報を一元管理してホームページリンク結合でホームページのフレーム分割を行い、デイトレード、スイングトレード、ボラテイリテイーの高い銘柄をすばやく見つけ、株式売買を容易に行う。例文帳に追加

In the homepage link connection system development method by Internet communication, website frame division is performed by website link connection to integrally manage stock information, so that a stock trade such as day trade or swing trade can be easily performed by quickly finding out a brand with high volatility. - 特許庁

インターネット通信で株式情報ホームページをリンク結合して一元管理して、優良株式の売買を容易にして収益を上げ、back musicを聴きながらホームページを見るシステム技術を提供する。例文帳に追加

To provide a system technique for making profits while facilitating trading of healthy stocks by link-connecting and integrally managing stock information websites by Internet communication, and viewing the website while listening to background music. - 特許庁

インターネット通信でホームページをリンク結合(提携)して提携先同士が収益を上げ、楽しくホームページを見るシステム技術を提供する。例文帳に追加

To provide a system technology by which websites are linked (collaborated) by Internet communication so that business partners can increase profits each other while providing enjoyable website viewing. - 特許庁

シャーシ4に第1アーム7の一端を回転可能に支持すると共に、この第1アーム7の他端に第2アーム8の中央部を回転可能にリンク結合し、第2アーム8の先端にローラ3を回転自在に支持する。例文帳に追加

One end of a first arm 7 is rotatably supported on a chassis 4, the center part of a second part is rotatably linked to the other end of the first arm 7, and a roller 3 is rotatably supported on the tip of the second arm 8. - 特許庁

インターネット通信でホームページをリンク結合(提携)して提携先同士が収益を上げ、楽しく自動的に連続してback musicを聴きながらホームページを見るシステム技術を提供する。例文帳に追加

To provide a system technique enabling a user to automatically continuously view homepages in an enjoyable manner while listening to back music while ensuring profits of business partners by linking (affiliating) homepages by Internet communication. - 特許庁

上記リンク結合部を中心に上記第2リンクの一側は可動フレームにヒンジ結合され、他側はスライダーの回動部と結合される。例文帳に追加

One side of the second link 40 is hinge-connected to a movable frame, with the link connection part 41 as the center, while the other side is connected to a rotating part 21 of the slider 320. - 特許庁

リフター機構としては、シートクッションリヤ部を持ち上げるリフターフレームと、リフターフレームとリンク結合するリンクアームと、リンクアームを起倒させるキックプレートとから構成する。例文帳に追加

The lifter mechanism comprises a lifter frame for lifting the seat cushion at its rear part, a link arm to be linked to the lifter frame and a kick plate for setting the link arm up and down. - 特許庁

一元管理の主な情報はインターネット証券を無料で配信するニュース、証券、銀行、その他金融、不動産、ファンド、日経平均先物、新聞株式情報、新聞ニュース等の株式情報の一元管理の情報であるインターネット通信のホームページリンク結合システム開発方法。例文帳に追加

The information to be integrally managed mainly includes news distributing free of charge Internet securities and stock information of securities companies, banks, other financial institutions, real estates, funds, Nikkei average futures, newspaper stock information, newspaper articles and the like. - 特許庁

主導機構100は、シートの背もたれ部の倒れに連動する第1駆動リンク35と、第1ロック部材を押してスライドロック解除させる第1解除リンク31と、第1駆動リンク35と第1解除リンク31とを揺動可能に結合するリンク結合軸39とを備える。例文帳に追加

The leading mechanism 100 includes a first driving link 35 interlocking with reclining of a backrest of the seat, a first unlocking link 31 for pushing the first lock member to unlock a slide lock of the same, and a link coupling axis 39 for coupling the first driving link 35 and the first unlocking link 31 rockably. - 特許庁

ダンパ軸6にダンパ軸レバー部9が設けられ、ダンパノブ10のレバー部13とダンパ軸レバー部9が、ダンパ軸レバー部側の第1軸17とダンパノブ側の第2軸18間に結合されるリンク部材16を介してリンク結合される。例文帳に追加

A damper shaft lever 9 is installed in a damper shaft 6, and a lever 13 of a damper knob 10 and the damper shaft lever 9 are linked and united through a link member 16 which is connected between a first shaft 17 on the damper shaft lever side and the second shaft 18 on the damper knob side. - 特許庁

ホームページリンク結合を行い、または back musicを聴きながらホームページ同士を効率よく、リンク提携しあえば、ホームページが気分よく、見ることができ、back musicが自動的に流れ、繰返して流れる為に、仕事をやりながら、気分よく仕事ができる。例文帳に追加

When websites are linked, or is efficiently linked while listening background music, the websites can be viewed enjoyably with the background music being played automatically and repeatedly, so that a user can work pleasantly. - 特許庁

ミキサ1の側壁11に洗浄ノズル進退用のノズル進退口10を穿設し、ミキサ外側にノズル進退口10開閉用の外蓋13を備え、この外蓋13とシリンダ16のピストンロッド17とをリンク結合して外蓋13を開閉自在とする。例文帳に追加

Openings 10 for moving cleaning nozzles forward and backward are bored in the lateral walls 11 of the mixer 1, while outer covers 13 for opening and closing the openings 10 are provided outside the mixer and the covers 13 are made openable and closable by linking piston rods 17 of cylinders 16 thereto. - 特許庁

チェーンモジュールをモジュール部材に分離し且つリンク結合により複数のモジュール部材を共に結合することにより、チェーンモジュールの幅に沿ってチェーン張力を分布させ、ヒンジピンは近傍のチェーンモジュールを結合する。例文帳に追加

By separating the chain module from the module member and connecting the plurality of module members to each other by link connection, the chain tension can be distributed in the chain module along the widthwise direction and hinge pins connect the nearby chain module. - 特許庁

例文

水平面上の長円軌道K1上を移動可能にリンク結合した複数個のテープカセット収納部34を複数段設けてテープカセット収納棚L1を構成し、そのテープカセット収納棚L1の各段毎に独立して、テープカセット収納部34を駆動するとともに、その各テープカセット収納部34毎にテープカセットT1のアドレス管理を行う。例文帳に追加

A tape cassette housing shelf L is constructed by providing a plurality of tape cassette housing sections 34 linked to as to be moved on an oblong circle locus K1 on a horizontal plane in plural stages, the tape cassette housing sections 34 are driven independently for the respective stages of the tape cassette housing shelf L1, and the address management of a tape cassette T1 is performed for each tape cassette housing section 34. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS