1016万例文収録!

「"検知部"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "検知部"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"検知部"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3870



例文

そして、検知部32は、付着43aに付着したトナーを検知する。例文帳に追加

The detection unit 32 detects the toner adhered to the adhering section 43a. - 特許庁

用紙有無検知部201は、用紙トレイ内の用紙の有無を検知する。例文帳に追加

A paper existence detecting part 201 detects the existence of the paper in a paper tray. - 特許庁

温度検知部材取付構造及び定着装置及び画像形成装置例文帳に追加

TEMPERATURE DETECTION MEMBER MOUNTING STRUCTURE AND FIXING DEVICE AND IMAGE FORMING DEVICE - 特許庁

初期化要求機構は、電源検知部とレジスタとを備える。例文帳に追加

This initialization request mechanism includes a power detection part and a register. - 特許庁

例文

検知部502は、デジタルカメラの傾倒状態を検知する。例文帳に追加

The detection part 502 detects the tilted state of the digital camera. - 特許庁


例文

第1温度検知部5は、建物内の空気の温度を検出する。例文帳に追加

The first temperature detecting part 5 detects the temperature of the air in a building. - 特許庁

電圧検知部は、供給される直流の電圧の検出する。例文帳に追加

The voltage detecting portion detects a supplied direct-current voltage. - 特許庁

撮像装置は、動体検知部11と属性判定12を備える。例文帳に追加

The imaging apparatus includes a moving body detection part 11 and an attribute determination part 12. - 特許庁

検知部は、プレス加工機は、待機状態であると検知する(S14)。例文帳に追加

The detection unit detects that the press machine is in the standby state (S14). - 特許庁

例文

検知部112は、駐車場における空き駐車区画の有無を検知する。例文帳に追加

A detection part 112 detects the existence of a vacant parking section in the parking lot. - 特許庁

例文

温度検知部材を配置するためのスペースの制約を解消する。例文帳に追加

To eliminate a restriction on space used for disposing a temperature detecting member. - 特許庁

検知部は、プレス加工機は、稼動状態であると検知する(S12)。例文帳に追加

A detection unit detects that the press machine is in operation (S12). - 特許庁

検知部は、プレス加工機は、停止状態であると検知する(S15)。例文帳に追加

The detection unit detects that the press machine is stopped (S15). - 特許庁

本身厚み検知部345は、集積された用紙の束の厚さを測定する。例文帳に追加

A book body thickness detector 345 measures the thickness of a flux of accumulated paper. - 特許庁

検知部302は、ユーザが画面をタッチしている位置を検知する。例文帳に追加

A detection part 302 detects a position at which the user touches the screen. - 特許庁

保温性を確保しつつ、温度検知部材の応答性を向上させる。例文帳に追加

To improve the responsiveness of a temperature detecting member while ensuring heat insulating performance. - 特許庁

無線信号検知部は、周期信号を用いて検知周期を補正する。例文帳に追加

The wireless signal detecting unit corrects the detection period using the periodic signal. - 特許庁

検知部104は、入力101に対する物体の接近を検知する。例文帳に追加

A detection part 104 detects the approach of an object to the input part 101. - 特許庁

検知部108は、侵入禁止空間への観察者の侵入を検知する。例文帳に追加

A detection part 108 detects intrusion of the observer to the intrusion ban space. - 特許庁

検知部302は、当該ユーザが指定した画面内の位置を検知する。例文帳に追加

A detection unit 302 detects a screen position specified by the user. - 特許庁

検知部101は、検知エリア内に侵入した侵入者を検知する。例文帳に追加

A detecting unit 101 detects an intruder who has invaded within a detection area. - 特許庁

検知部301は、現実空間におけるユーザの位置を検知する。例文帳に追加

The detection unit 301 detects the position of the user in real space. - 特許庁

温度検知部49は本体内の温度を検知して環境温度を得る。例文帳に追加

A temperature sensing part 49 senses a temperature within a body to obtain an ambient temperature. - 特許庁

また、利用者検知部5により、重複エリアにいる利用者を検知する。例文帳に追加

The user in the overlapping area is detected by a user detection part 5. - 特許庁

又、前記検知部材ハウジング45を透明材で構成する。例文帳に追加

The detection member housing 45 is structured by a transparent member. - 特許庁

検知部はオーガの本体5aに埋め込まれている。例文帳に追加

The part to be detected is embedded in a body part 5a of the auger. - 特許庁

移動基地局1において、検知部3は、他セルの通信情報を検知する。例文帳に追加

In the mobile base station 1, a detector 3 detects communication information of another cell. - 特許庁

偏動検知部材10の検知部10a表面の摩擦係数を一定に維持するために、検知部10a表面を繊維軸が検知部10a表面に垂直な方向へ配向し且つその表面に繊維の一が突出した短繊維配合ゴム組成物で形成する。例文帳に追加

To constantly maintain a coefficient of friction on a detecting part 10a surface of a siding detecting member 10, the detecting part 10a surface is formed of a short fiber mixing rubber composition oriented in a direction where a fiber axis is vertical to the detection part 10a surface, and protruded a part of fibers from its surface. - 特許庁

検知部4は、外から入力されたパスワードを検知する。例文帳に追加

A detector 4 detects the password input from the outside. - 特許庁

ノイズレベル検知部11は、除去されたノイズのノイズレベルを検知する。例文帳に追加

A noise level detection section 11 detects a noise level of the eliminated noise. - 特許庁

まず,転写紙サイズを転写紙サイズ検知部3によって検知する。例文帳に追加

First, transfer paper size is detected by a transfer paper size detection part 3. - 特許庁

異常検知部は無線同期外れや装置内の異常を検知する。例文帳に追加

An abnormality detecting part detects synchronous stepping out and abnormality within a device. - 特許庁

温度検知部は、加熱の温度(定着の温度)を検知する。例文帳に追加

The temperature detection part detects the temperature of the heating part (temperature of the fixing part). - 特許庁

周波数検知部60は、音声信号が表す音波の周波数を検知する。例文帳に追加

The frequency detector 60 detects a sound frequency shown by the voice signal. - 特許庁

低入力電圧検知部4が、入力電圧Viの低下を検知した場合、低出力電圧検知部3の状態を出力電圧Vo1が出力遮断限界より実質的に低下している場合と同じ状態にするように、低入力電圧検知部4と低出力電圧検知部3とを接続する。例文帳に追加

When a decrease in input voltage Vi is detected by a low input voltage detecting unit 4, the low voltage detecting unit 4 and a low output voltage detecting unit 3 are connected to each other so that the condition of the low output voltage detecting unit 3 becomes the same condition, in which the output voltage Vo1 is reduced substantially to a level below an output blocking limit. - 特許庁

隣り合う検知部5間で一方の検知部5に送信器1と受信器2とを上下に位置するように設けると共に他方の検知部5に一方の検知部5とは上下位置が逆になるように送信器1と受信器2とを設ける。例文帳に追加

A transmitter 1 and a receiver 2 are provided on one detection part 5 of adjacent detection parts 5 so as to be located in upper and lower positions, and a transmitter 1 and a receiver 2 are provided on the other detection part 5 so that their arrangement positions are inverted from those in the one detection part 5. - 特許庁

第2検知部402は、ユーザの体の第2位の状態を検知する。例文帳に追加

A second detection part 402 detects a state of a second region of the body of the user. - 特許庁

検知部材が不用意に変位空間側に移動するのを防止する。例文帳に追加

To prevent a detecting member from unexpectedly moving toward displacement space. - 特許庁

検知部(13)は、緊急警報放送を受信したことを検知する。例文帳に追加

The detection unit (13) detects the emergency warning broadcast being received. - 特許庁

温度検知部の表面は例えば黒色のセラミックスでコーティングする。例文帳に追加

The surface of a temperature detection part is coated with black ceramics, for example. - 特許庁

この大入賞装置8は、始動領域検知部842を備えている。例文帳に追加

The major prize winning device 8 has the starter region detection part 842. - 特許庁

操作検知部31は、利用者によるファイル操作を検知する。例文帳に追加

An operation detection part 31 detects a file operation by a user. - 特許庁

この温度計58は、温度を検出しうる検知部60を備えている。例文帳に追加

The thermometer 58 has a detection part 60 capable of detecting a temperature. - 特許庁

検知部材2は、回動材12のアーム12aに配置されている。例文帳に追加

The detection member 2 is arranged at an arm part 12a of the rotation member 12. - 特許庁

温度検知部により、常に画像形成装置の機内温度を検知する。例文帳に追加

Temperature in the machine body of the image forming device is always detected by a temperature detection part. - 特許庁

操作検知部140は、撮像データの転送指示を受けつける。例文帳に追加

An operation detection section 140 receives the transfer instruction of the imaging data. - 特許庁

検知部4からの離隔信号は信号処理52に送信される。例文帳に追加

A separation signal coming from each of the detection parts 4 is sent to a signal processing part 52. - 特許庁

LED異常検知部はLED光源のLEDの異常を検知する。例文帳に追加

An LED abnormality detection part detects an LED abnormality in the LED light source part. - 特許庁

温度検知部1には異物堆積防止2が取り付けられている。例文帳に追加

The temperature detection part 1 is attached with a foreign matter accumulation prevention part 2. - 特許庁

例文

温度異常検知部品及びこれを用いた温度異常検知装置例文帳に追加

TEMPERATURE ABNORMALITY DETECTION COMPONENT AND TEMPERATURE ABNORMALITY DETECTOR USING IT - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS