1016万例文収録!

「"遊離の"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "遊離の"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"遊離の"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 168



例文

この抗体は、プロカルシトニンに結合するが、遊離のカルシトニン、遊離のカタカルシンおよび遊離のN−プロカルシトニンには結合しないものである。例文帳に追加

This anti-procalcitonin antigen binds to procalcitonin but does not bind to isolated calcitonin, isolated katacalcin and isolated N-procalcitonin. - 特許庁

遊離のアリルアミン類重合体水溶液の製造方法および遊離のジアリルアミン類重合体水溶液例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING AQUEOUS SOLUTION OF FREE ALLYLAMINE POLYMER AND AQUEOUS SOLUTION OF FREE DIALLYLAMINE POLYMER - 特許庁

式(A)の化合物(OZは遊離の又は保護されたOH基を表わす)。例文帳に追加

The compound is expressed by formula (A), wherein OZ is a free or protected OH group. - 特許庁

さらに、遊離のTIMP−1濃度と組み合わせてパラメータを決定する。例文帳に追加

Furthermore, the parameter is determined in combination with a free TIMP-1 concentration. - 特許庁

例文

粉末状組成物は、遊離のキサントフィルと卵黄リン脂質とを含有することを特徴とする、水に分散可能な粉末状組成物であり、遊離のキサントフィルを、全重量の500〜2000mg%含有し、遊離のキサントフィルに対し10〜30重量部の卵黄リン脂質を含有する。例文帳に追加

The powdery composition, preferably, contains the free xanthophyll in an amount of 500-2,000 mg% based on total weight and the yolk phospholipid in an amount of 10-30 pts.wt. based on the free xanthophyll. - 特許庁


例文

遊離のアルカリによる肌荒れを防止するアルカリ石鹸を低コストで提供する。例文帳に追加

To provide an alkali soap at low cost that prevents skin roughness caused by a free alkali. - 特許庁

色相が良好で遊離の金属イオンの少ない着色硬化性組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a colored curable composition which exhibits a good hue and contains few free metal ions. - 特許庁

(b)AT結合パートナーの遊離のフラクションの1回目の測定のための第2の試薬R2を添加する。例文帳に追加

(b) A second reagent R2 is added, for the first measurement of a free fraction of the AT binding partner. - 特許庁

活物質と、有機高分子と、有機リチウム塩と、遊離のハロゲンイオン又はハロゲン原子を含有する遊離の無機アニオンを生成する化合物と、を含有し、押出成形法により製造されるカソードフィルム。例文帳に追加

The cathode film contains an active material, an organic polymer, an organic lithium salt, and free inorganic anions containing free halogen ions or halogen atoms, and is manufactured by extrusion molding process. - 特許庁

例文

遊離の銅イオンを含有しているにもかかわらず、防錆能を有し、かつ遊離の銅イオンに起因する析出物が生じないインクジェット記録用インクを提供する。例文帳に追加

To provide an ink-jet recording ink having rust preventability tough being incorporated with free copper ions, and also free from the generation of precipitates caused by the free copper ions. - 特許庁

例文

遊離の銅イオンを含有しているにもかかわらず、防錆能を有し、かつ遊離の銅イオンに起因する析出物が生じないインクジェット記録用水性インクを提供する。例文帳に追加

To provide an aqueous ink for inkjet recording that exhibits rust-preventive performance and does not cause, though it includes a free copper ion, deposition resulting from the free copper ion. - 特許庁

水性洗浄液の油成分に含まれるカルボン酸誘導体を遊離のカルボン酸とし、続けて、遊離のカルボン酸をアルコールと反応させて、エステルを生成させる。例文帳に追加

A carboxylic acid derivative contained in the oil components of an aqueous washing solution is converted to a free carboxylic acid which, in turn, is sequentially made to react with an alcohol to form an ester. - 特許庁

主たる繰返し単位がエチレンテレフタレ−トであるポリエステルからなる最内層を含む多層成形体において、該最内層の材質中の遊離のエチレングリコ−ル含有量が30ppm以下、遊離のジエチレングリコ−ル含有量が5ppm以下、遊離のモノヒドロキシエチルテレフタレ−ト含有量が70ppm以下、遊離のビスヒドロキシエチルテレフタレ−ト含有量が100ppm以下、および遊離のビスヒドロキシエチルテレフタレ−ト2量体含有量が350ppm以下であることを特徴とする多層成形体。例文帳に追加

This multilayered molding is obtained by having the most inner layer consisting of a polyester having main recurring units of polyethylene terephthalate wherein, in the material of the most inner layer, the content of free ethylene glycol is30 ppm, the content of free diethylene glycol is70 ppm, the content of free monohydroxyethyl terephthalate is 100 ppm and the content of free bishydroxyethyl terephthalate dimer is ≤350 ppm. - 特許庁

血中の遊離のインスリンレセプターαサブユニットは、糖尿病あるいはがんのマーカーとして有用である。例文帳に追加

The free insulin receptor α subunits in the blood are useful as a marker for diabetes or cancer. - 特許庁

遊離の銅イオンを含有するインクジェット記録用インクであって、防錆剤としてシクロヘキシルアンモニウムカーバメートを含有する。例文帳に追加

Disclosed is an ink-jet recording ink comprising free copper ions, and the ink comprises cyclohexyl ammonium carbamate as a rust preventive. - 特許庁

血中の遊離のインスリンレセプターαサブユニットの測定は、糖尿病のリスクファクターの評価に有用である。例文帳に追加

The measuring of free insulin receptor α subunits in the blood is useful for estimation of a risk factor of diabetes. - 特許庁

対応する遊離の薬理学的に活性なペプチドに比較して、プロテアーゼによる分解に対する感受性が低下した、ペプチド複合体の提供。例文帳に追加

To provide a peptide conjugate having reduced sensitivity to hydrolysis by protease as compared to the corresponding free and pharmacologically active peptide. - 特許庁

同構造のアノマー水酸基遊離のアルドース誘導体同士からは効率良く非還元性二糖が得られる。例文帳に追加

A non-reducing disaccharide can be produced in high efficiency from aldose derivatives having the same structure and containing freed anomer hydroxy group. - 特許庁

得られた、遊離の受容体蛋白質分子を含有する精製された透析液(B)は次に再び透析液(B)として再度使用される。例文帳に追加

The refined liquid (B) containing liberated acceptor protein molecules is then again used as the liquid (B). - 特許庁

共役リノール酸は遊離の脂肪酸またはその化学的誘導体の形態で、丸剤中でまたは調製食品の成分として提供され得る。例文帳に追加

The conjugated linoleic acid in the form of a free acid or its chemical derivative can be fed in a pill or as a component of a prepared food. - 特許庁

荷電制御剤量の少量化によるトナー製造コストの低減化と、トナーからの荷電制御剤の遊離の抑制を実現する。例文帳に追加

To achieve the reduction of a toner manufacturing cost due to the reduction in an amount of a charge control agent and the suppression of liberation of the charge control agent from toner. - 特許庁

遊離の糖化アミノ酸または糖化タンパク質における糖化アミノ酸を同定または定量する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for identifying or determining a saccharified amino acid in a free saccharified amino acid or saccharified protein. - 特許庁

遊離のオレイン酸を油脂含有食品中の油脂量に対し質量換算で0.001%〜10%油脂含有食品に添加する。例文帳に追加

Isolated oleic acid is added to a fat-containing food at the rate of 0.001-10 mass% based on the amount of oil and fat included in the fat-containing food. - 特許庁

耐熱性、湿熱安定性が改善され、遊離のイソシアネート化合物臭が発生しないポリ乳酸樹脂組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a polylactic acid resin composition which is improved in heat resistance and wet-heat stability and does not emit odor of a free isocyanate compound. - 特許庁

本発明は、遊離の無水マレイン酸が少なく色相の改善された変性石油樹脂の効率良い製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an efficient manufacturing method for a modified petroleum resin with improved hue and having little free maleic anhydride. - 特許庁

リン化合物をリン原子として100〜5000ppmの量を共重合または配合したポリエステル樹脂であって、前記ポリエステルに由来する遊離の芳香族ジカルボン酸含有量が10ppm以下、遊離のグリコ−ル含有量が1500ppm以下、遊離の芳香族ジカルボン酸モノグリコ−ルエステル含有量が50ppm以下、遊離の芳香族ジカルボン酸ジグリコ−ルエステル含有量が100ppm以下であることを特徴とするポリエステル樹脂。例文帳に追加

This polyester resin copolymerized or compounded with a phosphorus compound in a phosphorus atom amount of 100 to 5,000 ppm is characterized by having a polyester-originated free aromatic dicarboxylic acid content of10 ppm, a free glycol content of ≤1,500 ppm, a free aromatic dicarboxylic acid monoglycol ester content of50 ppm, and a free aromatic dicarboxylic acid diglycol ester content of100 ppm. - 特許庁

これらの導電性化合物は遊離のAg_2Oを殆んど含有しておらず、AgNiO_2と同様の結晶構造を有している。例文帳に追加

These conductive compounds scarcely contain free Ag_2O, and have crystal structures similar to those of AgNiO_2. - 特許庁

(d)AT結合パートナーの遊離のフラクションの1回目と2回目の測定の相違から、試料中のAT量を決定する。例文帳に追加

(d) The AT amount in the sample is decided, according to the difference between the first measurement and the second measurement of the free fraction of the AT binding partner. - 特許庁

遊離のグルコース含量が卵加工品の卵成分全体に対して0.17%以下であることを特徴とする加熱凝固した卵加工品。例文帳に追加

This heat-coagulated egg processed product is characterized by that the content of free glucose is ≤0.17 wt.% based on the whole of the egg component of the egg processed product. - 特許庁

プロトン酸あるいはルイス酸の存在下、アノマース水酸基遊離の1-C-アルキル-ヘキソピラノース誘導体とアノマース水酸基遊離のヘキソピラノース誘導体を縮合させることで、非還元性二糖誘導体トレハロース誘導体が得られた。例文帳に追加

This non-reductive disaccharide derivative of trehalose derivative is obtained by condensing an anomeric hydroxy group-free 1-C-alkyl-hexopyranose derivative with an anomeric hydroxy group-free hexopyranose derivative in the presence of a protic acid or Lewis acid. - 特許庁

遊離の銅イオンを含有するインクジェット記録用水性インクであって、前記遊離の銅イオンの濃度が前記インクジェット記録用水性インクに対して50ppm以下であり、ジイソプロピルアミンナイトライトを含有する。例文帳に追加

The aqueous ink for inkjet recording includes a free copper ion, where the aqueous ink for inkjet recording has a concentration of the free copper ion of at most 50 ppm relative to the amount of aqueous ink for inkjet recording and contains diisopropylamine nitrite. - 特許庁

血流中で遊離の形態で循環する場合には薬理学的因子として効果的であるが、腎クリアランスによって血流から迅速に遊離の形態で除去されるポリペプチドまたは多糖のエフェクターでの被験体の処置の提供。例文帳に追加

To provide treatment of a subject to be tested, with an effector of a polypeptide or a polysaccharide, which effector is effective as a pharmacological factors when circulating as a free form in blood stream, but which effector is quickly removed from blood stream by renal clearance in the free form. - 特許庁

好ましくは、前記遊離のハロゲンイオン又はハロゲン原子を含有する遊離の無機アニオンを生成する化合物がLiBF_4、LiPF_6、LiAsF_6、LiF、HFおよびNR_4F(ただし、Rは、それぞれ独立に炭素数1〜20の炭化水素基)より選ばれる少なくとも1種の化合物である。例文帳に追加

Preferably, the compound producing the free inorganic anions containing free halogen ions or halogen atoms is at least one kind of compound, selected from among a group comprising LiBF_4, LiPF_6, LiAsF_6, LiF, HF, and NR_4F (R is independently a 1-20C hydrocarbon group). - 特許庁

ホルムアルデヒドとフェノールの仕込みモル比(F/P)が1.8〜2.3であり、尿素とフェノールの仕込みモル比(U/P)が0.05〜0.50であり、かつ樹脂固形分に対する遊離のホルムアルデヒド及び遊離のフェノール量がそれぞれ1質量%未満であるフェノール樹脂接着剤。例文帳に追加

In the phenol resin adhesive, charged molar ratio (F/P) of formaldehyde to phenol is 1.8-2.3 and charged molar ratio (U/P) of urea to phenol is 0.05-0.50 and free formaldehyde amount and free phenol amount to the resin solid content are each <1 mass%. - 特許庁

ドロマイトを焼成して得られ、遊離の酸化カルシウムの含有量が1.2重量%以下であって、遊離の酸化マグネシウムの含有量が8重量%以上、好ましくは19重量%以上である半焼成ドロマイトを有効成分とする、重金属イオンおよびリン酸イオンの除去剤。例文帳に追加

The agent for eliminating heavy metal ions and phosphate ions has, as the active ingredient, a half-baked dolomite which is obtained from baking dolomite and of which the amount of content of free calcium oxide is equal to or below 1.2 wt.% and the amount of free magnesium oxide is equal to above 8 wt.%, preferably being at least 19 wt.%. - 特許庁

アルカリ金属シリケートにホウ酸塩を添加し、無機充填材として、鱗片状で透明なシリカを混合し、これに酸化セリウムを加え、更にトリポリリン酸塩を配合することによって、トリポリリン酸イオンと、被塗物由来の遊離の鉄イオンや亜鉛イオンを化合させて、キレート錯体を生成し、錆発生の原因となる遊離の金属イオン類を不動態化することで、錆の発生を抑止する。例文帳に追加

This inorganic coating composition comprises an alkali metal silicate, a borate, a squamous and transparent silica as an inorganic filler, selenium oxide and a tripolyphosphate, wherein by combining tripolyphosphoric acid ions with free iron ions or free zinc ions which are derived from a material to be coated, a chelate complex is formed to passivate free metal ions which are cause of a rust generation, to thereby restrain the rust generation. - 特許庁

活性化剤の存在下で、アノマー水酸基遊離のアルドース誘導体とアルコールとを反応させる効率良くグリコシドを得ること、さらに活性化剤の存在下で、同構造のアノマー水酸基遊離のアルドース誘導体同士を反応させる非還元性二糖を効率良く製造する方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing a glycoside in high efficiency by reacting an aldose derivative having freed anomer hydroxy group with an alcohol in the presence of an activation agent and a method for efficiently producing a non-reducing disaccharide by reacting aldose derivatives having the same structure and containing freed anomer hydroxy group with each other in the presence of an activation agent. - 特許庁

本法においては、ヒト尿サンプルを、(i) 生来の遊離のピリジノリン及び生来の遊離のデオキシピリジノリンから成る群から選ばれたピリジニウム架橋と免疫特異的に反応させることができ、そして(ii)約5:1 を超える、その選ばれたピリジニウム架橋に対する反応性と、分子量において1,000 ダルトンを上回る尿中ピリジニウム・ペプチドに対する反応性との比をもつ、モノクロナール抗体と反応させる。例文帳に追加

In this method, a human urine sample (1) can be reacted immunospecifically with a pyridinium crosslink selected from the group consisting of native free pyridinoline and native free deoxypyridinoline, and (2) is reacted with a monoclonal antibody having the ratio exceeding about 5:1 between a reactivity to the selected pyridinium crosslink and a reactivity to urinary pyridinium-peptide having a molecular weight over 1,000 dalton. - 特許庁

ポリマーを多量に使用する必要がなく、従って小さな容量でヒドラジンを固定化可能で、固定化したヒドラジンの遊離のスピードが速く耐久性にも優れ、しかも、簡便に固定化したヒドラジンの遊離が可能であるため装置を簡便にできるヒドラジン固定化物、及び、該固定化物からヒドラジンを遊離して遊離のヒドラジンを生成する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a hydrazine immobilized substance that causes hydrazine to be immobilize in small contents without use of a great deal of a polymer, causes hydrazine to be isolated from the immobilized substance at a high speed, excels in durability, and causes a device simple due to easy isolation of hydrazine from the immobilized substance, as well as to provide a method for producing free hydrazine by isolating hydrazine from the immobilized substance. - 特許庁

遊離のまたは化合したイリジウムのカルボニル化触媒を含む液体カルボニル化反応組成物からカルボニル化生成物を、上記触媒の安定性および溶解性の低下を少なくして回収する方法を得る。例文帳に追加

To provide a method for recovering a carbonylation product from a liquid carbonylation reaction composition containing a free or chemically combined iridium carbonylation catalyst while reducing deterioration of stability and solubility of the catalyst. - 特許庁

少なくとも遊離のチオールとして存在するシステインを有する抗体フラグメントの大腸菌での発現、2官能性F(ab’)2抗体の産生のための使用例文帳に追加

EXPRESSION, IN COLON BACILLUS, OF ANTIBODY FRAGMENT HAVING AT LEAST CYSTEINE AS FREE THIOL, AND USE FOR PRODUCTION OF BIFUNCTIONAL F(ab')2 ANTIBODY - 特許庁

更に本発明の測定方法により、糖尿病あるいはがん患者における血中の遊離のインスリンレセプターαサブユニット濃度が有意に高いことが明らかにされた。例文帳に追加

Further, it has been clarified by the measuring method that the concentration of free insulin receptor alpha subunits in the blood of patients with diabetes or cancer is significantly high. - 特許庁

X線に露出された流体を水素添加して流体中のH_2 ガス、遊離の水素原子および不飽和分子の量を減少するための方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and device for reducing quantity of H2 gas, free hydrogen atoms, and unsaturated molecules in fluid by hydrogenation to fluid exposed to an X-ray. - 特許庁

アシル部分が脂肪族ホモポリマーまたはコポリマー・ポリエステルから生じ、遊離のヒドロキシルをその末端に含有する前駆物質多価アルコールエステルを反応せしめ、2−カルボキシエチニル基を得る。例文帳に追加

Precursor polyhydric alcohol esters, where acyl moieties originate from aliphatic homopolymer or copolymer polyesters and contain free hydroxyl at their terminal ends, are reacted to provide 2-carboxy ethenyl groups. - 特許庁

遊離の分散安定剤を生成することなく重合体微粒子を形成できる重合開始剤、この重合開始剤を用いて得られた重合体微粒子を提供する。例文帳に追加

To provide a polymerization initiator capable of forming polymer particulates without producing a free dispersion stabilizer, and to provide polymer particulates obtained by using the polymerization initiator. - 特許庁

燃料中の水分及び遊離のカルボン酸と反応するオキサゾリン系化合物を有効成分とするバイオディーゼル燃料の加水分解抑制剤を、0.001〜5重量%、バイオディーゼル燃料に添加する。例文帳に追加

A biodiesel fuel hydrolysis inhibitor of 0.001-5 wt.%, which comprises an oxazoline-based compound reacting with water and free carboxylic acid in the fuel, is added to biodiesel fuel. - 特許庁

置換Alアルコキシドとチタンアルコキシドは加水分解速度がほぼ同等であるので、遊離の Al_2O_3が生成するのが抑制され均一なAl−Ti複合酸化物が製造される。例文帳に追加

Since the substd. aluminum alkoxide and the titanium alkoxide are hydrolyzed at about the same rate, the formation of free Al2O3, is suppressed and the objective uniform Al-Ti complex oxide is produced. - 特許庁

エネルギーコストが小さく、工業的に効率のよいα−ヒドロキシ酸アンモニウム塩からアンモニアを回収し、遊離のα−ヒドロキシ酸を得る方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of low energy cost and high industrial efficiency for producing a free α-hydroxy acid from an ammonium salt of α-hydroxy acid by recovering ammonia. - 特許庁

遊離の分散安定剤を生成することなく重合体微粒子を形成できる分散安定剤、この重合開始剤を用いて得られた重合体微粒子を提供する。例文帳に追加

To obtain a dispersion stabilizer for forming polymer particulates without producing an isolated dispersion stabilizer and polymer particulates obtained by using the stabilizer and a polymerization initiator. - 特許庁

例文

トリアルキルガリウム(アルキル基の炭素数は1〜6)とトリアルキルアミンを反応させて錯体を形成させ、これを蒸留によって精製した後、トリアルキルアミンを解離させることにより、遊離のトリアルキルガリウムを回収する。例文帳に追加

Trialkylgallium (wherein the alkyl group contains 1-6 carbons) is reacted with a trialkylamine to form a complex, the complex is purified through distillation, and the trialkylamine is dissociated to recover the free trialkylgallium. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS