1016万例文収録!

「"PHOTOGRAPHIC CAMERA"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "PHOTOGRAPHIC CAMERA"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"PHOTOGRAPHIC CAMERA"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49



例文

PHOTOGRAPHIC CAMERA例文帳に追加

写真カメラ - 特許庁

ELECTRONIC PHOTOGRAPHIC CAMERA例文帳に追加

電子撮像カメラ - 特許庁

VIDEO PHOTOGRAPHIC CAMERA例文帳に追加

ビデオ撮影カメラ - 特許庁

PHOTOGRAPHIC CAMERA SHUTTER例文帳に追加

写真カメラ用シャッター - 特許庁

例文

PHOTOGRAPHIC CAMERA DEVICE例文帳に追加

写真用カメラ装置 - 特許庁


例文

a lightweight photographic camera with an autofocus 例文帳に追加

オートフォーカスの軽量の写真用カメラ - 日本語WordNet

CAMERA, WATERPROOF PROTECTOR AND UNDERWATER PHOTOGRAPHIC CAMERA SYSTEM例文帳に追加

カメラ、防水プロテクタおよび水中撮影カメラシステム - 特許庁

PHOTOGRAPHIC CAMERA LEARNING APPARATUS AND PROGRAM THEREFOR例文帳に追加

撮影カメラ学習装置及びそのプログラム - 特許庁

EYE PROTECTOR TO COVER FINDER OF PHOTOGRAPHIC CAMERA例文帳に追加

撮影カメラのファインダーに被冠させる、アイプロテクター。 - 特許庁

例文

To provide a photographic camera capable of realizing miniaturization and cost reduction.例文帳に追加

写真カメラを小型化及び低コスト化する。 - 特許庁

例文

BACK FOCUS ADJUSTING MECHANISM FOR PHOTOGRAPHIC CAMERA例文帳に追加

撮像カメラのバックフォーカス調整機構 - 特許庁

VEHICLE EXTERIOR PHOTOGRAPHIC CAMERA IMAGE DISPLAY DEVICE例文帳に追加

車外撮影カメラ画像表示装置 - 特許庁

Since the number of parts and the assembly man-hours of the photographic camera are reduced, the miniaturization and the reduction of cost for the photographic camera are realized.例文帳に追加

写真カメラの部品数及び組立工数を減らせるので、写真カメラを小型化及び低コスト化することができる。 - 特許庁

PHOTOGRAPHIC CAMERA HAVING MAGNETIC RECORDING SUBSYSTEM SYNCHRONIZING WITH PIEZOELECTRIC DRIVING MECHANISM例文帳に追加

圧電駆動機構と同期する磁気記録サブシステムを有する写真カメラ - 特許庁

An in-vehicle emergency call device 21 transmits, from plural images taken by a driver seat photographic camera 25, a driver seat rearward photographic camera 26, a passenger seat photographic camera 27 and a passenger seat rearward photographic camera, an image taken by a photographic camera corresponding to a G-sensor which has detected a collision prior to the other images to an emergency call center 8.例文帳に追加

車載緊急通報装置21は、運転席撮影カメラ25、運転席後方撮影カメラ26、助手席撮影カメラ27及び助手席後方撮影カメラにより撮影された複数の画像のうち衝突を検出したGセンサに対応する撮影カメラにより撮影された画像を他よりも優先して緊急通報センター8に送信する。 - 特許庁

To provide an electronic image pickup module that transmits image data while being loaded to a photographic camera and that is more easily applicable to a general-purpose photographic camera and to provide a relay module, the photographic camera and a data transmission method.例文帳に追加

写真カメラに装着されたまま画像データを送信することができると共に、汎用的な写真カメラへの適用をより容易にすることができる電子撮像モジュール、中継モジュール、写真カメラ及びデータ送信方法を提供する。 - 特許庁

ELECTRONIC IMAGE PICKUP MODULE, RELAY MODULE, PHOTOGRAPHIC CAMERA AND DATA TRANSMISSION METHOD例文帳に追加

電子撮像モジュール、中継モジュール、写真カメラ及びデータ送信方法 - 特許庁

To provide a photographic camera learning apparatus capable of readily photographing a program which has presence.例文帳に追加

本発明は、臨場感のある番組を容易に撮影可能な撮影カメラ学習装置を提供する。 - 特許庁

BUILT-IN ELECTRONIC FLASH LIGHT SWITCHING DEVICE FOR CAMERA AND UNDERWATER PHOTOGRAPHIC CAMERA UNIT例文帳に追加

カメラの内蔵ストロボ光切替装置及び水中撮影用カメラユニット - 特許庁

To provide an electronic photographic camera where the transferring of an electronic picture will not be intentionally interrupted.例文帳に追加

電子画像の転送が不本意に断絶することのない電子撮像カメラを提供する。 - 特許庁

To provide a DIL system photographic camera capable of surely feeding film by simple structure.例文帳に追加

簡易な構造により、確実にフイルム送りができるDIL方式の写真カメラを提供する。 - 特許庁

To provide a "vehicle exterior photographic camera image display device" capable of indicating that there is a dangerous body within a travel range of a vehicle in an easy-to-see-state according to the degree of danger when an image of a vehicle exterior photographic camera is displayed.例文帳に追加

車外撮影カメラの画像表示に際して、車両の走行範囲内に危険物が存在することを危険の程度に応じて見やすく表示可能な「車外撮影カメラ画像表示装置」とする。 - 特許庁

When the electronic image pickup module 100 is loaded in the photographic camera 10, an image pickup element 102 is placed and fixed while being aligned to an optical axis of the camera 10 or an image pickup optical path F and a focal plane, and the photographic camera 10 acts like an electronic image pickup camera.例文帳に追加

電子撮像モジュール100を装着すると、撮像素子102がカメラ10の光軸乃至撮像光路F及び焦点面に適合するように配置固定され、写真カメラ10が電子撮像カメラとして機能する。 - 特許庁

To provide an auxiliary photographing device which is inexpensive and can turn a photographic camera in an optional direction.例文帳に追加

コストが安価であり且つ撮影カメラを任意の方向に向けることが可能な撮影補助装置を提供する。 - 特許庁

For photographic image display of the vehicle exterior photographic camera, various camera photographic images are usable in addition to an image of a top-view system.例文帳に追加

車外撮影カメラの撮影画像表示に際しては、トップビュー方式の他、種々のカメラ撮影画像を用いることができる。 - 特許庁

Also, this equipment is provided with a means for correcting the inclination of the image photographing by the photographic camera 1-2, and a means for making image of high quality of the closest object to be photographed.例文帳に追加

また、撮像カメラ1−2で撮影した画像の傾き補正手段を備え、最も近くの撮影物体の高品質画像化手段を備える。 - 特許庁

The visitor's image photographed by the photographic camera 12 is displayed on the display part 22 of the master machine 20, and also stored in a memory.例文帳に追加

撮影カメラ12で撮影した訪問者の画像は親機20の表示部22に表示されるとともに、図示のないメモリに記憶される。 - 特許庁

A photographic camera 3 is provided near the entrance of a garage 1, where a vehicle 11 is parked so that the vehicle can be photographed.例文帳に追加

車両11を駐車するためのガレージ1の入口付近に入庫してくる車両を撮影可能なように撮影カメラ3を設ける。 - 特許庁

The photographic camera 30 is provided with a rotation device 31 to rotate with a direction perpendicular to the surface of a CCD element as a rotary shaft.例文帳に追加

撮影カメラ30には、CCD素子表面に対して垂直方向を回転軸として回動させるための回動装置31が設けられている。 - 特許庁

A battery storage unit 16 as a different body from a main body 11 of a photographic camera is coupled with the main body 11 and united.例文帳に追加

写真カメラのボディ本体11に、ボディ本体11とは別体の電池収納ユニット16を連結して一体化する。 - 特許庁

A photographed image of the photographic camera is transmitted to the vehicle via communication devices 7 and 13 and displayed on a display device 15.例文帳に追加

撮影カメラによる撮影画像は通信装置7,13を介して車両に伝送され、表示装置15に表示される。 - 特許庁

The photographic camera 30 is provided with a rotation device 31 to rotate with the vertical axis of a CCD element as a rotary shaft.例文帳に追加

撮影カメラ30には、CCD素子の垂直軸を回転軸として回動させるための回動装置31が設けられている。 - 特許庁

The photographic device 50 has: a reflecting mirror 6 for reflecting an image of an object person 100; a photographic camera 1 for photographing the person's image reflected by a reflecting surface of the reflecting mirror 6; and a control part 7 for processing the image data of the person's image 102 photographed by the photographic camera 1.例文帳に追加

撮影装置50は、被写体人物100の人物像を反射する反射鏡6と、この反射鏡6の反射面で反射された人物像を撮影する撮影カメラ1と、この撮影カメラ1によって撮影された人物像102の画像データを処理する制御部7とを有している。 - 特許庁

The proximate three- dimensional chart is photographed with the movable camera 11 when the subject 30 is photographed with a subject photographic camera 13, whereby the relative positional relation among the subject photographic camera 13, the movable camera 11 and the proximate three-dimensional charge can be precisely determined.例文帳に追加

被写体撮影用カメラ13が被写体30を撮影する際に、可動式カメラ11が近接立体チャートを撮影することで、被写体撮影用カメラ13と可動式カメラ11と近接立体チャートとの相対的な位置関係及び姿勢関係を高精度に求めることができる。 - 特許庁

The slave machine 10 includes a push button 11 for informing of a visitor's coming and a photographic camera such as a digital camera for photographing the visitor cooperatively with the depression of the push button 11.例文帳に追加

子機10は訪問者が訪問した旨を知らせるための押しボタン11と、押しボタン11を押すとそれに連動して訪問者を撮影するデジタルカメラのような撮影カメラ12とを含む。 - 特許庁

To provide a video photographic camera for effectively utilizing photographed contents by precisely obtaining the geographical position of a place where photographing and collecting data are performed so as to obtain information which used to depend on a handwritten note.例文帳に追加

撮影取材をした地理的位置を正確に取得することができ、手書きメモに頼っていたような情報をも取得でき撮影されたコンテンツの有効利用を図るのに資することができるようなビデオ撮影カメラを提供する。 - 特許庁

To provide a key image generation device for generating a key image without adding any change to any visible light photographic camera or photographic facility to be used for photographing in a virtual studio.例文帳に追加

バーチャルスタジオでの撮影に用いられる可視光撮影カメラや撮影設備に変更を加えることなくキー画像が生成されるキー画像生成装置を提供する。 - 特許庁

The battery chamber storage unit 16 provided with respective function components can be made common even for a photographic camera with different specifications, so the camera with different specifications can be increased in number of components which can be made common.例文帳に追加

各機能部品が設けられている電池室収納ユニット16は、仕様の異なる写真カメラでも共通化できるので、仕様の異なるカメラでも共通化できる部品の数を増やすことができる。 - 特許庁

Then, the easy-to-see range finder capable of satisfactorily correcting the inequality in size of the double image to be aligned with and the diopter difference, and suitable for a photographic camera and a digital camera, etc., can be accomplished.例文帳に追加

これにより、合致させるべき二重像の不等倍と視度差とを良好に補正し、写真用カメラやデジタルカメラ等に適した、見やすい距離計ファインダーが実現できる。 - 特許庁

To obtain an inexpensive photographic camera whose constitution is simple and which is constituted so that a picture formed on a developed film can be easily observed and an image plane to be observed is prevented from becoming hard to be viewed because it is small.例文帳に追加

簡単な構成で、現像済みのフィルムに形成されている画像を容易に観察することが可能で、且つ観察する画面が小さくて見難くなることなく、安価な写真カメラを提供することである。 - 特許庁

In the photographic camera, an LCD 14 is attached to a back cover 13, and also a film-pressing plate 51 is attached to the surface on an opposite side to the display surface of the LCD 14.例文帳に追加

写真カメラの裏蓋13に、LCD14を取り付けるとともに、このLCD14の表示面と反対側の面にフイルム圧板51を取り付ける。 - 特許庁

To provide a photographic camera constituted so that a film can be surely taken up with the rotation of a spool, even when the length of a film pulled out of a cartridge is short.例文帳に追加

パトローネからのフイルム引出し長さが短めであっても、スプールの回転により確実にフイルム巻取りができるようにした写真カメラを提供する。 - 特許庁

An image sensor of a digital camera back detects an image of the photographic camera of a silver camera and its output raw data are transferred to a portable telephone by short-distance radio wave communication and transmitted by radio to a specific image storage device.例文帳に追加

銀塩カメラの撮影レンズの像をデジタルカメラバックの画像センサで検出し、出力のRawデータを近距離電波通信などで携帯電話に転送して特定の画像蓄積装置に無線送信する。 - 特許庁

The photographic camera 10 is composed of a camera body 11, a body cover 12 that covers the front part of the camera body 11, and a back lid 13 that covers the back of the camera body 11.例文帳に追加

写真カメラ10を、カメラ本体11と、カメラ本体11の前面を覆う本体カバー12と、カメラ本体12の背面を覆う裏蓋13とから構成する。 - 特許庁

The video photographic camera 1 video-records and records a photographic picture obtained by a photographic lens 3 and an imaging device 5 and sound recorded by a microphone 7 and an amplifier 9 in a VTR tape 11 through a recording control part 13 including a signal processing circuit.例文帳に追加

ビデオ撮影カメラ1は、撮影レンズ3と撮像素子5とによって得られた撮影画像とマイクロホン7及びアンプ9により収録された音声とを、信号処理回路を含む記録制御部13を介してVTRテープ11へ録画記録する。 - 特許庁

The vehicle periphery monitoring device includes: a photographic camera mounted on a vehicle; an image processing part 210 for performing image processing to photographic data from an image pickup camera, and for extracting a feature point; and an object determination part 220 for determining an object about a feature point.例文帳に追加

車両周辺監視装置は、車両に取り付けられた撮像カメラと、撮像カメラからの撮像データを画像処理し特徴点を抽出する画像処理部210と、特徴点についての物体の判定を行う物体判定部220とを有する。 - 特許庁

This photographic camera is constituted so that the using state of the film is discriminated by a discrimination part 50 and a mode is switched to a camera mode for photographing and a projector mode for forming the picture of the loaded developed film by a mode switching part 51.例文帳に追加

この写真カメラにあっては、フィルムの使用状態が判別部50で判別され、モード切換部51によって、写真撮影用のカメラモードと装填された現像済みフィルムの画像形成用のプロジェクタモードとの間でモード切換えが行われる。 - 特許庁

A circumferential photographic image of the vehicle is formed by picking up a photographic image of the vehicle exterior photographic camera, and displayed on a double display capable of displaying the image at a front-side display part and a back-side display part, disposed successively in the direction of a user's gaze, with variable brightness.例文帳に追加

車外撮影カメラの撮影画像を取り込んで車両の周囲撮影画像を形成し、その画像をユーザーの視線方向において前後に位置する前面側表示部と背面側表示部に、輝度を変化させて表示可能な二重表示ディスプレイに対して表示する。 - 特許庁

例文

To provide a method and a system of manually selecting multiple interested points or areas, sequentially or in parallel, in an analog or digital viewfinder of a photographic camera or a camcorder having automatic control functions such as an autofocus, an automatic photometry and automatic white balance.例文帳に追加

本発明は、自動フォーカス、自動測光、オートホワイトバランスなどの自動制御を有する写真用カメラもしくはビデオカメラの、アナログもしくはデジタルビューファインダ内において、手動で逐次もしくは手動で並列に、関心のある多数のポイントもしくは領域を選択する方法およびシステムを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS