1016万例文収録!

「"acrylonitrile-butadiene-styrene"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "acrylonitrile-butadiene-styrene"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"acrylonitrile-butadiene-styrene"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 79



例文

The plastic material comprises the polypropylene, the acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer and the ionomer resin, wherein at least one of the polypropylene and the acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer may be used one to be recycled and the ionomer resin of 0.1-100 pts.例文帳に追加

ポリプロピレンとアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体とアイオノマー樹脂とを含む、プラスチック材料。 - 特許庁

Recently many unaju use the Jubako that is made of acrylonitrile-butadiene-styrene resin and coated with chemical coating. 例文帳に追加

近年では、ABS樹脂を用いて成形した上に化学塗料を塗った重箱を使用した鰻重も多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The acrylonitrile-butadiene-styrene resin composition comprises 100 pts.wt. of an acrylonitrile-butadiene-styrene resin and 0.01-100 pts.wt. of a boron nitride nanotube.例文帳に追加

アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン系樹脂100重量部と窒化ホウ素ナノチューブ0.01〜100重量部とからなるアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン系樹脂組成物。 - 特許庁

Those representative of the styrenic resin having a Shore hardness A value of 98 or more include polystyrene resins, acrylonitrile- butadiene-styrene resins and the like.例文帳に追加

ショア硬度A98以上であるスチレン系樹脂の代表例としては、ポリスチレン樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂などがある。 - 特許庁

例文

Content of butadiene ingredient in acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer sheet is adjusted to 13 to 25% by weight.例文帳に追加

アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体シートのブタジエン成分含有量を13〜25重量%とする。 - 特許庁


例文

GLASS FIBER AND GLASS FIBER REINFORCED ACRYLONITRILE-BUTADIENE-STYRENE COPOLYMER RESIN MOLDING USING THE SAME例文帳に追加

ガラス繊維及びそれを用いたガラス繊維強化アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体樹脂成形体 - 特許庁

The core material 13 contains 30-40 wt.% of polypropylene and 55-65 wt.% of polystyrene or an acrylonitrile butadiene styrene resin.例文帳に追加

芯材13は、ポリプロピレンを30〜40重量%、ポリスチレン又はアクリロニトル−ブタジエン−スチレンを55〜65重量%含有している。 - 特許庁

wt. total of the polypropylene and the acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer.例文帳に追加

ポリプロピレンとアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体との合計100重量部に対して、アイオノマー樹脂0.1〜100重量部を含む。 - 特許庁

The grille body 14 is formed of soft synthetic resin, for example, formed of soft ABS (acrylonitrile-butadiene-styrene) resin.例文帳に追加

グリル本体14は、軟質合成樹脂により形成されており、例えば軟質ABS(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン)樹脂により形成されている。 - 特許庁

例文

A base member 20 made of an iron plate is fixed to a case 10 which is made by molding acrylonitrile-butadiene-styrene (ABS) resin.例文帳に追加

鉄板でできている基材20は、ABS(アクロルニトリルブタジェンスチレン)樹脂を成形したケース10に固着されている。 - 特許庁

例文

A back cover 26 has a constitution that to the inside of a resin cover main body 262 formed of, for example, ABS (acrylonitrile butadiene styrene) resin, a metal (for example, aluminum) shield plate 263 formed in a form corresponding to its inside form is applied with a both face tape.例文帳に追加

裏カバー26は、たとえば、ABS(acrylonitrile butadiene styrene)樹脂で形成された樹脂カバー本体262の内面に、その内面形状に対応した形状に形成された金属製(たとえば、アルミニウム製)のシールド板263を両面テープで貼り付けた構成を有している。 - 特許庁

When the softening point exceeds 100°C, many glass lumps of undispersed glass are existed in the glass fiber reinforced acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer resin molding (GFR-ABS resin molding) obtained from the glass fiber and an acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer resin used as a matrix resin to make the surface appearance of the molding inferior to be unfavorable.例文帳に追加

前記軟化温度が100℃を超えると、ガラス繊維とマトリックス樹脂をアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体樹脂(ABS樹脂)とすることによって得られるガラス繊維強化アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体樹脂成形体(GFR−ABS樹脂成形体)中にガラスの未分散であるガラス塊が多く存在し、成形体の表面外観性が劣り好ましくない。 - 特許庁

The insect-controlling material is such one that the insect-controlling material body comprising the normal temperature-transpirable pyrethroid compound is held by the holding material consisting of an acrylonitrile-butadiene-styrene resin, specifically being such one that the insect-controlling material body comprising the normal temperature-transpirable pyrethroid compound is held in an air-permeable case with at least inner wall thereof made from the acrylonitrile-butadiene-styrene resin.例文帳に追加

常温揮散性ピレスロイド化合物を含有する防虫材本体が、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂で構成された保持材で保持された防虫材、及び常温揮散性ピレスロイド化合物を含有する防虫材本体が、少なくとも内面がアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂製の通気性を有するケースに、収納されてなる防虫材。 - 特許庁

To obtain a plastic material comprising a polypropylene, an acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer and an ionomer resin, and to provide a molding using the plastic material.例文帳に追加

ポリプロピレンとアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体とアイオノマー樹脂とを含むプラスチック材料、及びそれを用いた成形体を提供する。 - 特許庁

The thermoplastic resin composition whose styrene-based resin (B) is an impact resisting polystyrene resin and/or an acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer, is provided.例文帳に追加

スチレン系樹脂(B)が、耐衝撃ポリスチレン樹脂および/またはアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体であることを特徴とする前記熱可塑性樹脂組成物。 - 特許庁

The material for the above plastic molded product can be exemplified by an acrylonitrile-butadiene-styrene resin (ABS), polycarbonate (PC), and a blend resin (ABS-PC) of ABS and PC.例文帳に追加

上記プラスチック成形品の材質には、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン樹脂(ABS)、ポリカーボネート(PC)、およびABSとPCの混合樹脂(ABS-PC)を例示することができる。 - 特許庁

The objective resin composition comprises the first blend component of polycarbonate resin and the second blend component of acrylonitrile- butadiene-styrene resin including 20-45 wt.% of the rubber components.例文帳に追加

本発明の樹脂組成物は、ポリカーボネート樹脂からなる第1のブレンド成分と、ゴム成分を20〜45重量%含むアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂からなる第2のブレンド成分とが配合された配合物からなる。 - 特許庁

A pivot 36 is integrally molded at a hub 26 constituting the reel 20 and the material of the pivot 36 and the hub 26 are an acrylonitrile- butadiene-styrene polymer (ABS resin) or polystyrene(PS).例文帳に追加

リール20を構成するハブ26には、ピボット36が一体成形されており、ピボット36及びハブ26の材質はアクリロニトリル・ブタジエン・スチレンポリマー(ABS樹脂)又はポリスチレン(PS)である。 - 特許庁

The inner lining 33 is composed of a plate material formed by foaming an ABS resin (acrylonitrile-butadiene-styrene resin) or a HIPE resin (high density polyethylene resin) or a PP resin (polypropylene resin).例文帳に追加

内張材33は、ABS樹脂(アクリロニトリルーブタジエンースチレン樹脂)、HIPE樹脂(ハイデンポリエチレン樹脂)又はPP樹脂(ポリプロピレン樹脂)を発泡させてなる板材によって構成する。 - 特許庁

To enhance the weatherability of a multilayered sheet made of a thermoplastic resin wherein PMMA (methyl methacrylate resin) and ABS (acrylonitrile/butadiene/styrene copolymer) are combined by adding a light stabilizer to ABS used in a second layer.例文帳に追加

PMMA(メチルメタクリレート樹脂)とABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレンのコポリマ)を組合せた熱可塑性樹脂製多層シートにおいて、第二層に用いられるABSを改質して多層シートの耐候性を改善する。 - 特許庁

A resin composition is prepared by mixing a first blend component comprising a polycarbonate(PC) resin and a second blend component comprising an acrylonitrile/butadiene/styrene(ABS) resin containing from 20 to 45 wt.% rubber component.例文帳に追加

ポリカーボネート(PC)樹脂からなる第1のブレンド成分と、ゴム成分を20〜45重量%含むアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)樹脂からなる第2のブレンド成分とが配合されてなる樹脂組成物である。 - 特許庁

This rigid frame assembly structure is assembled by extrusion of a plastic material, such as acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer(ABS) or polyvinyl chloride(PVC).例文帳に追加

硬質フレーム組立構造は、アクリロニトルブタジエンスチレン共重合体(ABS)又はポリ塩化ビニール(PVC)のようなプラスチック材料の押し出しにより組み立てられている。 - 特許庁

Further, a transmission part rear case 14 is manufactured by using synthetic resin such as polycarbonate (PC) and acrylonitrile butadiene styrene (ABS).例文帳に追加

また、送話部リアケース14は、床部25を除いて、ポリカーボネート(PC)やアクリロニトル・ブラジエン・スチレン樹脂(ABS)などの合成樹脂を用いて製作される。 - 特許庁

To provide an acrylonitrile-butadiene-styrene resin composition that is enhanced particularly in heat resistance, rigidity and dimensional stability compared with the sole matrix resin, and a molded item.例文帳に追加

マトリックス樹脂単体に比較して、特に耐熱性、剛性、寸法安定性を向上させたアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂組成物および成形体を提供する。 - 特許庁

The decorative film for vacuum forming has a base material layer, a decorative layer, a resin layer containing an acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer, and an adhesive resin layer in this order.例文帳に追加

本発明の真空成形用加飾フィルムは、 基材層と、装飾層と、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体を含んでなる樹脂層と、粘着性樹脂層とをこの順に有してなる。 - 特許庁

The spray product for air conditioners contains an undiluted solution which contains at least a solvent and a cleaning component and does not deteriorate acrylonitrile/butadiene/styrene molded members having a distortion factor of 0.74.例文帳に追加

少なくとも溶剤と洗浄成分とを含み、歪率0.74のアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン成形部材に対して劣化を引き起こさない原液を含有することを特徴とするエアコン用スプレー製品。 - 特許庁

The label for nameplates is formed by using an ABS (acrylonitrile butadiene styrene) film of100 μm in thickness formed by a calender system as a base material and providing one surface thereof with a pressure sensitive tacky adhesive layer.例文帳に追加

銘板用ラベルは、カレンダー方式により製膜された厚さ100μm以下のABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)フィルムを基材とし、その片面に感圧粘着層が設けられている。 - 特許庁

The positioning member 210b, on the other hand, is fixed to the other longitudinal end of the CIS 210 and made of a material (e.g., ABS, acrylonitrile butadiene styrene) which is slightly less excellent in slidability than the material of the positioning member 210.例文帳に追加

一方、位置決め部材210bは、CIS210の長手方向他端部に固定されており、位置決め部材210aの材質よりも摺動性にやや劣る材質(例えばABS(アクリロニトリルーブタジエンースチレン))で作製されている。 - 特許庁

The water collecting pipe 2 is formed from a resin molded in a cellular state by sintering a polyethylene, a polypropylene, an ABS (acrylonitrile-butadiene-styrene) resin, an acrylate resin, or the like.例文帳に追加

集水管2を、ポリエチレン、ポリプロピレン、ABS樹脂、アクリル樹脂等を焼結等により多孔質状に成形した樹脂によって形成する。 - 特許庁

In this external facing material 1, a covering layer 25, which is composed of a methacrylic resin with the good weatherability, is formed on the surface of a base material 24 which is composed of a foam of an acrylonitrile-butadiene-styrene resin.例文帳に追加

アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂の発泡体からなる基材24表面に耐候性の良好なメタクリル樹脂からなる被覆層25を形成した外装材1を提供する。 - 特許庁

In the method, the water-insoluble polymer is any one of, for example, an acrylonitrile-butadiene-styrene (ABS) resin, a styrene-acrylonitrile (SAN) resin, an acrylonitrile-acrylate-styrene (AAS) resin and the like.例文帳に追加

非水溶性高分子重合体は、例えば、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)樹脂、スチレン−アクリロニトリル(SAN)樹脂、アクリロニトリル−アクリル酸エステル−スチレン(AAS)樹脂等の何れかである。 - 特許庁

The light-absorbing resin member 20 is made of PBT (polybutylene terephthalate) resin or ABS (acrylonitrile butadiene styrene) resin, and includes a connection flow passage 20y communicating the reservoir 35 with an ink flow passage within the flow passage member 10.例文帳に追加

光吸収性樹脂部材20はPBT樹脂又はABS樹脂からなり、リザーバ35と流路部材10内のインク流路とを連通する接続流路20yを有する。 - 特許庁

The antistatic resin is preferably made of an ABS ( acrylonitrile-butadiene-styrene) resin of 70-95 wt.% to which a polyamide hygroscopic material of 5-30 wt.% is added.例文帳に追加

また、帯電防止性樹脂を70〜95%重量のABS樹脂に、5〜30%重量のポリアミド系の吸湿性材料を添加したものから構成することが望ましい。 - 特許庁

As the resin structuring the coating material 21, thermosetting resin such as polyethylene, polypropylene, polystyrene, acrylonitrile butadiene styrene copolymer, polycarbonate, polyamide resin, methacrylic resin, polyethylene terephthalate, polyvinyl butyral, and polyvinyl chloride is mentioned.例文帳に追加

被膜材料21を構成する樹脂としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体、ポリカーボネート、ポリアミド樹脂、メタクリル樹脂、ポリエチレンテレフタレート、ポリビニルブチラール、または、ポリ塩化ビニル等の熱硬化性樹脂が挙げられる。 - 特許庁

For example the butadiene polymer is a polybutadiene, a styrene-butadiene copolymer a styrene-butadiene block copolymer, an acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer and an impact resistant polystyrene.例文帳に追加

ブタジエン重合体としては、例えばポリブタジエン、スチレン−ブタジエン共重合体、スチレン−ブタジエンブロック共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、耐衝撃ポリスチレンなどが挙げられる。 - 特許庁

The butadiene polymer is a polybutadiene, a styrene-butadiene copolymer, an acrylonitrile-butadiene copolymer, an acrylonitrile-butadiene- styrene copolymer, a styrene-butadiene block copolymer or a shockproof polystyrene.例文帳に追加

ブタジエン系重合体は、ポリブタジエン、スチレン−ブタジエン共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、スチレン−ブタジエンブロック共重合体または耐衝撃性ポリスチレンなどである。 - 特許庁

The thermoplastic resin (1) is at least one kind selected from a polyolefin, a polyoxymethylene, a polyamide, an aromatic polyester, a polyphenylene sulfide, a polyphenylene ether resin, and an acrylonitrile/butadiene/styrene copolymer.例文帳に追加

(1)熱可塑性樹脂は、ポリオレフィン、ポリオキシメチレン、ポリアミド、芳香族ポリエステル、ポリフェニレンサルファイド、ポリフェニレンエーテル樹脂及びアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体から選択される少なくとも一種のものである。 - 特許庁

Preferably, the diaphragm part is constituted of an alloy containing an acrylonitrile- butadiene-styrene and a polyamide or a specified polyamide, and the edge part is constituted by a specified rubber.例文帳に追加

好ましくは、振動板部分は特定のポリフェニレンエーテルとポリスチレン、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンまたはポリアミドとを含有するアロイ、あるいは特定のポリアミドから構成され、エッジ部分は、特定のゴムから構成されている。 - 特許庁

The light transmission substrate is formed from a polycarbonate (PC), a poly methyl methacrylate (PMMA), a polystyrene (PS), an acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer (ABS), a polyethylene terephthalate (PET), a polyethylene terephthalate glycol (PETG), an MS resin or glass.例文帳に追加

特に、透光基板は、ポリカーボネート(PC)、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)、ポリスチレン(PS)、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)、ポリエチレン・テレフタレート(PET)、ポリエチレン・テレフタレート・グリコール(PETG)、MS樹脂又はガラスから形成される。 - 特許庁

The polycarbonate-based resin composition is characterized by containing an alloy resin consisting of (a) a polycarbonate resin and (b) an acrylonitrile-butadiene-styrene type resin, and as the polycarbonate resin (a) it contains a recovered polycarbonate resin.例文帳に追加

(a)ポリカーボネート樹脂と(b)アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン系樹脂とからなるアロイ樹脂を含有することを特徴とするポリカーボネート系樹脂組成物であり、(a)ポリカーボネート樹脂として、回収したポリカーボネート樹脂を含むポリカーボネート樹脂組成物。 - 特許庁

A polyamide resin, a polycarbonate resin, an acrylonitrile-butadiene-styrene resin, a polypropylene resin, a polyethylene terephthalate resin, a polyolefin resin, a polyurethane resin, a polystyrene resin, and a rubber-based resin can be used as the thermoplastic resin.例文帳に追加

熱可塑性樹脂としては、ポリアミド系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、ポリエチレンテレフタレート系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリスチレン系樹脂およびゴム系樹脂を用いることができる。 - 特許庁

The compatibilizer for the resin composition comprising the polylactic acid and an acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer is a block copolymer obtained by living radical polymerization of a vinyl monomer using a particular compound as a polymerization initiator.例文帳に追加

ポリ乳酸と、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体とを含む樹脂組成物の相溶化剤であって、相溶化剤が特定の化合物を重合開始剤として、ビニル系モノマーをリビングラジカル重合することにより得られるブロック共重合体であることを特徴とする相溶化剤。 - 特許庁

The base layer is a plastic layer formed by an injection molding method, and a material of the base layer is an optional sort out of polyethylene, polyamide, polycarbonate, an acrylonitrile butadiene styrene copolymer, polymethacrylic acid methyl, and polyethylene terephthalate.例文帳に追加

前記基体層は、射出成型方法によって形成されたプラスチック層であって、前記基体層の材料は、ポリエチレン、ポリアミド、ポリカーボネート、アクリロニトリルブタジエンスチレン共重合体、ポリメタクリル酸メチル、ポリエチレンテレフタレートの中の任意の一種である。 - 特許庁

The translucent resin plate is preferably made of a thermoplastic resin like a polystyrene resin, a polyvinyl chloride resin, an acrylonitrile-styrene copolymer resin, a methyl methacrylate-styrene copolymer resin, an acrylonitrile-butadiene-styrene copolymer resin, a polycarbonate resin, or an acrylate resin.例文帳に追加

この透明樹脂板としては、ポリスチレン樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂、メタクリル酸メチル−スチレン共重合樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合樹脂、ポリカーボネート樹脂、アクリル樹脂などの熱可塑性樹脂からなるものが好ましく用いられる。 - 特許庁

In the shell material for the recording medium consisting of an alloy of an acrylonitrile-butadiene-styrene resin/recovered polyethylene terephthalate, the content of the recovered polyethylene terephthalate to the total alloy is in the range of 5 to 80% by mass.例文帳に追加

アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂/回収ポリエチレンテレフタレートアロイからなるシェル材であって、アロイ全体に対する回収ポリエチレンテレフタレートの含有量が5〜80質量%の範囲内であることを特徴とする記録メディア用シェル材。 - 特許庁

The housing 2 is formed of the resin mainly consisting of acrylonitrile-butadiene-styrene(ABS) or polycarbonate, and in order to suppress the chemical attack to the housing 2, the conductive grease 3f is formed of mineral oil or synthetic hydrocarbon oil for the base oil.例文帳に追加

ハウジング2はアクリロニトル−ブタジエン−スチレン(ABS)又はポリカーボネートを主成分とする樹脂材で形成されており、そのハウジング2に対する攻撃性(ケミカルアタック)を少なくするために、通電グリース3fは、基油に鉱油又は合成炭化水素油を使用している。 - 特許庁

The endless belt contains a carbon black added to one selected from the group consisting of (a) thermoplastic polyamide, (b) acrylonitrile-butadiene-styrene resin and (c) a polymer alloy or a polymer blend of the above (a) and (b), and a fluorocarbon resin as base materials.例文帳に追加

(a)熱可塑性ポリアミド、(b)アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂、および(c)(a)と(b)とのポリマーアロイまたはポリマーブレンド、からなる群から選ばれる1種と、フッ素樹脂とを基材とし、カーボンブラックが添加されてなる。 - 特許庁

Also, the method has the step of discriminating whether a plastic type making the object 4 is polystyrene (PS) or acrylonitrile butadiene styrene (ABS) by determining the difference in reflection factor between the light L1 and L2 and comparing the magnitude of this difference value and predetermined threshold values.例文帳に追加

そして、各反射率についての差分を求め、この差分値と予め定められた閾値との大小を比較することにより、判別対象物4を構成するプラスチックの種類がポリスチレン(PS)であるかアクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)であるかを判別する。 - 特許庁

The case 4 is formed by injection-molding a resin composition including polybutylene terephthalate resin(PBT) of 40 to 70% and acrylonitrile-butadiene- styrene resin(ABS) of 60 to 30% to make the rigidity, impact resistance, and chemical resistance of the case 4 compatible with each other.例文帳に追加

ケース4は、重量比でポリブチレンテレフタレート樹脂(PBT)を40〜70%含むと共にアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂(ABS)を60〜30%含む樹脂組成物を射出成形して形成され、ケース4の剛性、耐衝撃性、耐薬品性を併立させている。 - 特許庁

例文

To provide a highly transparent rubber-reinforced styrene resin composition (e.g. a transparent acrylonitrile/butadiene/styrene resin or a transparent methyl methacrylate/butadiene/styrene resin) which, when molded, exhibits a good mold releasability without suffering from transparency impairment or physical property deterioration.例文帳に追加

透明性良好なゴム強化スチレン系樹脂に対し、透明性阻害や物性の低下が少なく、透明アクリロニトリルブタジエンスチレン、透明メチルメタクリレートブタジエンスチレン樹脂の成形加工において良好な離型性を示す樹脂組成物を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS