1016万例文収録!

「"at the height of"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "at the height of"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"at the height of"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 151



例文

at the height of the season 例文帳に追加

シーズンの盛りに. - 研究社 新英和中辞典

We are at the height of the hot season. 例文帳に追加

今は暑い最中だ. - 研究社 新和英中辞典

a person at the height of prosperity 例文帳に追加

栄華をきわめた者 - EDR日英対訳辞書

the state of being at the height of prosperity 例文帳に追加

全盛であること - EDR日英対訳辞書

例文

Michinaga was at the height of his prosperity. 例文帳に追加

道長栄華を極める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

She is at the height of puberty. 例文帳に追加

彼女は思春期の真っ只中です。 - Weblio Email例文集

at the height of her career 例文帳に追加

彼女のキャリアの最高点 - 日本語WordNet

the condition of being at the height of prosperity 例文帳に追加

最も勢いが盛んなこと - EDR日英対訳辞書

the age of a girl at the height of her beauty 例文帳に追加

娘盛りという年頃 - EDR日英対訳辞書

例文

A hamayuka floor is provided at the height of the groundsill, and a building floor is provided at the height of the staircase. 例文帳に追加

土台の高さに浜床、階段上に母屋床をはる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The state is at the height of its airpower. 例文帳に追加

その国家は高い空軍力を誇る。 - Weblio英語基本例文集

A monoplane was gliding at the height of about 400 feet. 例文帳に追加

約400フィートの高さを単葉機がすべるように飛んでいた。 - Weblio英語基本例文集

He was then at the height of his popularity. 例文帳に追加

彼は当時人気の絶頂にあった. - 研究社 新英和中辞典

The economy of the country is at the height of its prosperity. 例文帳に追加

その国の経済は繁栄の極にある. - 研究社 新和英中辞典

The Taira family was then at the height of its powerat the summit of its powerat the zenith of its power―The power of the Tairas was then at its heightat its summitat its zenith. 例文帳に追加

その頃は平家の勢力は頂上に達した - 斎藤和英大辞典

England was at the height of her prosperityat the zenith of her prosperityin the reign of Queen Victoria. 例文帳に追加

英国は Victoria の世に全盛を極めた - 斎藤和英大辞典

He is seeing his best days―(は得意時代男盛りなら)―in his prime―(繁栄盛りなら)―at the height of his prosperityat the summit of his prosperityat the zenith of his prosperity―(人気の盛りなら)―at the height of his popularity. 例文帳に追加

彼は今が盛りだ - 斎藤和英大辞典

Nikita Khrushchev was at the height of his powers.例文帳に追加

ニキータ・フルシチョフは、権力の絶頂にあった。 - Tatoeba例文

The actor died at the height of his popularity.例文帳に追加

その俳優は人気絶頂の時に死んだ。 - Tatoeba例文

The singer was then at the height of her popularity.例文帳に追加

その歌手は当時人気絶頂だった - Eゲイト英和辞典

He wrote this novel at the height of his powers.例文帳に追加

彼は全盛期にこの小説を書いた - Eゲイト英和辞典

Flying to Europe at the height of summer can be pricey.例文帳に追加

真夏にヨーロッパに飛行機で行くのは(値段が)高い。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Nikita Khrushchev was at the height of his powers. 例文帳に追加

ニキタ・フルシチョフは、権力の絶頂期にあった。 - Tanaka Corpus

The actor died at the height of his popularity. 例文帳に追加

その俳優は人気絶頂の時に死んだ。 - Tanaka Corpus

In 1581 Nobunaga was at the height of power. 例文帳に追加

天正9年(1581年)、信長は絶頂期にあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His project is complete and he is at the height of fame.' 例文帳に追加

「その事業は完全かつ功名を極めている。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the height of its prosperity, nearly 30,000 people used to live in Petra. 例文帳に追加

最盛期には,3万人近くがペトラに暮らしていた。 - 浜島書店 Catch a Wave

The thermometer seldom goes over 30 degrees here even at the height of summer. 例文帳に追加

ここでは真夏でも温度計が 30 度に上がることはめったにない. - 研究社 新和英中辞典

United States singer who died of a drug overdose at the height of her popularity (1943-1970) 例文帳に追加

人気絶頂で薬剤の過剰な服用で死んだ米国の歌手(1943年−1970年) - 日本語WordNet

The basketball player left the team at the height of his powers.例文帳に追加

そのバスケットボール選手は体力の絶頂期にそのチームをやめた - Eゲイト英和辞典

(ii) To provide the first ledger above the ground at the height of 2 m or less; 例文帳に追加

二 地上第一の布は、二メートル以下の位置に設けること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In winter, Emperor Reizei visits the Rokujo estate, and Genji is at the height of his prosperity. 例文帳に追加

冬、冷泉帝が六条院に行幸し、源氏の栄華はここに極まる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was during these years that Kasagi-dera Temple was at the height of its prosperity and consisted of a complex of halls. 例文帳に追加

この時期に寺は最盛期を迎え、伽藍が整備された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the height of the civil war, there were encroachments upon their local power base and territory was lost. 例文帳に追加

戦国のさなかに近隣勢力の侵食を受けて、所領を失う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Niyo HIGUCHI wrote that Yoshiiku was at the height of his prosperity in the Bunkyu and Keio eras. 例文帳に追加

樋口二葉は、全盛期は文久・慶応年間であったと書いている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Dakihaba: The width of either the right-hand or the left-hand Maemigoro at the height of the chest. 例文帳に追加

抱幅(だきはば)和服の右か左の前身頃の胸のあたりの位置の左右方向の長さ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the case of male Nagagi, the width of either the left-hand or the right-hand Maemigoro at the height of 40 cm below Katayama. 例文帳に追加

男性用の和服では、肩山から下へ40cmの位置で前身頃の左右の幅を測った長さ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These names are remnants of those of the pipes for gas lights at the height of their use. 例文帳に追加

それはガス灯が盛んだった時代にガス灯内のガス管に使われていた名称の名残である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The imperial city of Nara glows now at the height of beauty, like brilliant flowers in bloom. 例文帳に追加

「あをによし寧楽(なら)の京師(みやこ)は咲く花のにほふがごとく今盛りなり」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Preferably, one surface of the pattern defining layer is located at the height of 3/4 or less of whole thickness of the mesh thickness.例文帳に追加

好適には、パターン画定層の一面は、メッシュ厚の全厚の3/4以下に位置している。 - 特許庁

The thin portion 34b is provided at the height of the conveyance axis C of a tube 80.例文帳に追加

この肉薄部34bは、チューブ80の搬送軸Cの高さに設けられる。 - 特許庁

The sewing machine cover 12 has folded parts F1 and F2 folded back at the height of the bed surface.例文帳に追加

ミシンカバー12は、ベッド面の高さで折り返される折り部F1,F2を有する。 - 特許庁

To provide a wrist type hemadynamometer holding the position of a subject's wrist at the height of the heart in measuring.例文帳に追加

測定時に、被験者の手首の位置が心臓の高さに保持される手首式血圧計、を提供する。 - 特許庁

A large number of steel tubular bodies 7 are disposed in the recess 6 so that the upper surfaces thereof are positioned nearly at the height of a river bed.例文帳に追加

凹所6に鋼製筒体7をその上面が概ね河底高さとなるように多数配置する。 - 特許庁

Gonki was written when FUJIWARA no Michinaga was at the height of his prosperity and is an important historical document that describes the conditions of the Imperial Court of the time. 例文帳に追加

執筆時期は藤原道長の全盛期で、当時の宮廷状況を知ることができる貴重な史料である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Soga clan, who were at the height of their prosperity in the 7th century, had been the sole producers of green jadeite since the Jomon Period. 例文帳に追加

7世紀に全盛期を迎えた蘇我氏は、縄文時代から生産されてきた翡翠(硬玉)を独占的に生産していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Soon after his death Shijaku KATSURA (II) rose to popularity and became so popular that he acquired the nickname of 'King of Laughter' at the height of the so-called 'MANZAI (stand-up comedy) boom.' 例文帳に追加

前後して桂枝雀(2代目)が台頭し、いわゆる「MANZAIプーム」の渦中にありながら、のちに「爆笑王」と呼ばれる程の人気を築く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But because it was very hot in summertime, they came to tie the uchikake around with a cord at the height of a waist, and to take off the upper half of it. 例文帳に追加

しかし夏場は非常に暑かったため、腰の位置で打掛を紐で結び、上半身は脱ぐようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These special bugyo were at the height of their power in the reign of Yoshimasa ASHIKAGA, then went into decline along with the fall of the Muromachi bakufu after the Onin war. 例文帳に追加

足利義政の時代にこうした別奉行の全盛期を迎えるが、応仁の乱以後の幕府機構の衰退とともに没落していく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

According to records written in the early modern period, 21 subsidiary temples stood in a row on the Ryoan-ji Temple site at the height of its prosperity (now there are only 3). 例文帳に追加

近世の地誌類によれば、最盛期の龍安寺には塔頭(たっちゅう、子院)が21か寺、軒を連ねていたという(現存するものは3か寺)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS