1016万例文収録!

「"coil in"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "coil in"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"coil in"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 825



例文

To provide a current conduction apparatus for shaping a coil in which contact of wires can be stabilized.例文帳に追加

線材どうしの接触の安定化を図ることができるコイル成形用通電装置を提供する。 - 特許庁

To detect the presence or absence of a damage of a parallel wound coil in contact to an electric conductor with a simple configuration (procedure).例文帳に追加

導電体と接する並列線コイルの損傷の有無を簡易な構成(手順)で検出する。 - 特許庁

To provide a technology capable of automatically forming a split type coil in a short period of time without a collapse of the coil.例文帳に追加

分割型コイルを線崩れのない状態で自動的に短時間に形成可能な技術の提供。 - 特許庁

The receiver coil in which a maximum signal has been obtained in the spare pulse sequence is selected and normal photography is performed.例文帳に追加

予備パルスシーケンスで最大信号が得られた受信コイルを選択して、本撮影を行なう。 - 特許庁

例文

To solidly support a superconductive coil in a heat insulation vessel of a superconducting device to prevent occurrence of vibration.例文帳に追加

超電導装置の断熱容器内に超電導コイルを強固に支持し、揺れの発生を防止する。 - 特許庁


例文

To fully automatically perform loading work and unloading work of a coil in relation to a hanging tool.例文帳に追加

吊具に対するコイルの載荷作業および脱荷作業を全自動で行なう。 - 特許庁

To provide a method of detecting the abnormality of a coil in use of a three-phase linear motor.例文帳に追加

3相リニアモータの使用中に、そのコイルの異常を検出する方法を提供する。 - 特許庁

To improve the cooling efficiency of a stator coil in a rotating electric machine.例文帳に追加

回転電機において、ステータコイルの冷却効率を向上させることである。 - 特許庁

To prevent excessive rise of temperature of an induction coil in a fixing device by induction heating.例文帳に追加

誘導加熱による定着装置において、誘導コイルの過昇温を防止する。 - 特許庁

例文

To reduce the number of windings of coil in a transformer and make the transformer compact.例文帳に追加

トランスのコイル巻回数を低減し、トランスの小型化を図ることを目的とする。 - 特許庁

例文

In this method, a steel strip is coiled in a coil in a non-oxidizing gas atmosphere.例文帳に追加

鋼帯をコイル状に巻き取る際に、該巻き取りを非酸化性ガス雰囲気中で行う。 - 特許庁

To enable manufacturing of an optical fiber coil in a short time without requiring skills.例文帳に追加

熟練技能を必要とせずに短時間で光ファイバコイルを製造可能とする。 - 特許庁

To obtain an easy-to-manufacture air core coil in which measurement error is suppressed.例文帳に追加

測定誤差が小さく、また作製が容易な空芯コイルを得ることを目的とする。 - 特許庁

To provide a gradient coil in which a gradient through rate is increased and peripheral nerve stimuli are reduced.例文帳に追加

勾配スルーレートの増大と末梢神経刺激の低減とを可能にする勾配コイルを提供する。 - 特許庁

ARRANGEMENT AND SUPPORT DEVICE FOR ATTACHING LOCAL COIL IN MAGNETIC RESONANCE APPARATUS例文帳に追加

磁気共鳴装置において局所コイルを取り付けるためのアッセンブリおよび支持装置 - 特許庁

Desirably, the above electromagnetic coil has a means for moving the coil in the longitudinal direction of the cast slab.例文帳に追加

好ましくは、前記電磁コイルを前記鋳片の長手方向に移動する手段を有する。 - 特許庁

MANUFACTURING DEVICE FOR INSULATED COIL IN ROTATING ELECTRIC MACHINE, AND MANUFACTURING METHOD USING THE DEVICE例文帳に追加

回転電機における絶縁コイルの製造装置及びこの装置を用いた製造方法 - 特許庁

To provide an ignition coil in which the size is reduced extremely without impeding productivity.例文帳に追加

生産性を阻害することなく極限的に小型化した点火コイルを提供する。 - 特許庁

To easily form a tap connecting lead of a coil in a tap change type transformer.例文帳に追加

タップ切替え式変圧器において、コイルのタップ接続用引出し部を容易に形成できるようにする。 - 特許庁

To reduce loss of a heating coil in order to reduce power consumption of an induction heating device.例文帳に追加

誘導加熱装置の消費電力を低減する為、加熱コイルの損失を低減する事を目的とする。 - 特許庁

The inside of the aneurysm 5 is tightly embolized by the embolization coil 7, and the embolization catheter 6A is removed by separating the embolization coil in the embolization catheter 6A from the embolization coil in the aneurysm 5.例文帳に追加

塞栓コイル7によって動脈瘤5内が密に塞栓されると共に、塞栓用カテーテル6A内の塞栓コイルと動脈瘤5内の塞栓コイルとを分離して塞栓用カテーテル6Aを抜去する。 - 特許庁

To provide a contactless charging system which can easily position a primary coil in a contactless charging apparatus side and a secondary coil in a charged device side.例文帳に追加

非接触充電装置側の1次コイルと被充電機器側の2次コイルの位置決めを容易に行うことができる非接触充電システムを提供する。 - 特許庁

To readily attain detection of the relative position between a primary coil in a parking lot and a secondary coil in a vehicle, in a radio charger for vehicle.例文帳に追加

車両用無線充電装置において、駐車場の一次側コイルと車両の二次側コイルとの間の相対位置の検出を、簡易な構成により実現できること。 - 特許庁

The preliminary forming work is compression work on the coil 1 under the linear state to compress the coil in a region covering a rounded corner portion formed when bending work is conducted to decrease a dimension of the coil in a widthwise direction.例文帳に追加

予備成形は、曲げ加工前の直線状態のコイル1に対して、曲げ加工後の略R部を含む範囲に対し、幅方向の寸法を圧縮して小さくする圧縮加工である。 - 特許庁

The first coil element, which comprises a first partial coil in the belt member and a second partial coil in the base plate, is formed into a looped coil element by connecting both the first and second partial coils together.例文帳に追加

第1コイル素子は、ベルト部材内の第1部分コイルと、ベース板内の第2部分コイルとを有し、両者の接続によりループ状のコイル素子となる。 - 特許庁

The coil 44 is composed of a normal wound coil, in which a conductive wire is wound in a predetermined direction, and a reverse wound coil, in which a conductive wire is wound in a reverse direction of the predetermined direction.例文帳に追加

コイル44は、導電線が所定の方向に巻回される正巻きコイルと、所定の方向とは逆方向に巻回される逆巻きコイルと、で構成される。 - 特許庁

To uniformize sensitivity not to generate practically a difference between detection sensitivity when using a coil in the vicinity of an end part and detection sensitivity when using a coil in the vicinity of the central part, in a comb-shaped sensor.例文帳に追加

くし形センサにおいて、端部付近のコイルを使用した場合の検出感度と、中央部付近のコイルを使用した場合の検出感度との差異がなるべく生じないように感度の均一化を図ること。 - 特許庁

In a first mode, the coils are arranged with the first coil in a first coil path and the second coil in a second coil path that is coupled in parallel with the first coil path.例文帳に追加

第1モードにおいて、コイルは、第1コイル経路に第1コイルがあり、第1コイル経路と並列に連結された第2コイル経路に第2コイルがあるように配置されている。 - 特許庁

By placing the PDA 3 on the common cradle 4, magnetic coupling is generated between the coil in the PDA 3 and the coil in the cradle 4, voltages are induced at both ends of the coil in the PDA 3 on the basis of the commercial voltage fed to the common cradle 4, and power is fed to the PDA 3.例文帳に追加

PDA3を共用クレードル4上に載置することで、PDA3内のコイルと共用クレードル4内のコイルとの間で磁気結合が発生して、共用クレードル4に供給される商用電圧に基づいてPDA3内のコイルの両端に電圧が誘起され、PDA3に電力が供給される。 - 特許庁

A control section 4 of an SR motor 1 to be controlled includes an asynchronous energization control section 41c that continuously maintains switching devices Sua-Swa, Sub-Swb in an on-state in an energization path of a coil in an energization phase when activating electric current of the coil in the energization phase from a predetermined energization timing of the coil in the energization phase of the SR motor 1.例文帳に追加

制御対象のSRモータ1の制御部4に、SRモータ1の通電相のコイルの所定の通電開始タイミングから当該相のコイルの電流を立上げる際に、通電相のコイルの通電路のスイッチング素子Sua〜Swa、Sub〜Swbを連続的にオンに維持する非同期通電制御部41cを備える。 - 特許庁

a small coil in series with the anode of a vacuum tube and coupled to the grid to provide feedback 例文帳に追加

真空管の陽極のある直列で、フィードバックを提供するために配管網と結合される小さなコイル - 日本語WordNet

Preferably, each motor generator MGR, MGL includes a three-phase stator coil in Y-connnection.例文帳に追加

好ましくは、モータジェネレータMGR,MGLの各々は、Y結線された3相のステータコイルを含む。 - 特許庁

Numbers of an electromagnet 12 buried a coil in a cylindrical peripheral wall made of pure iron as an iron core material are provided in the bypass tube 4 in an axial direction.例文帳に追加

バイパス管4には、鉄芯材を成す円筒状の純鉄製周壁にコイルを埋め込んた多数の電磁石12を軸方向に有する。 - 特許庁

A laser diode emitting the beam is inserted in a center of an opening of a wound electric coil in order to save a space.例文帳に追加

該ビームを射出するレーザーダイオードがスペース節約のために電気コイルを巻いた中心の開口部に挿入される。 - 特許庁

This plunger is attracted and driven by excitation of a coil in a solenoid and is treated by nitriding and oxidizing.例文帳に追加

ソレノイドにおけるコイルの励磁により吸引駆動される可動芯材であって、前記芯材は窒化処理と酸化処理とが行われてなる。 - 特許庁

The treatment instrument 1 for endoscopic use has a cylindrical flexible sheath 2 which includes at least a multi-thread coil in its full length.例文帳に追加

円筒状で可撓性を有するシース2を備える内視鏡用処置具1であって、シース2はその全長にわたり少なくとも多条コイルを含む。 - 特許庁

In the permanent magnet type synchronous motor, when lap- winding a stator coil in two layers, the stator coil is wound to straddle two teeth.例文帳に追加

永久磁石式同期モータにおいて、固定子コイルを二層重ね巻する際に、2つのティースにまたがるように固定子コイルを巻回する。 - 特許庁

To suppress an increase of thickness of a voice coil in a voice coil speaker with a bobbin in which a multilayer voice coil is formed.例文帳に追加

多層のボイスコイルが形成されたボビンを備えるボイスコイルスピーカーにおいて、ボイスコイルの厚みの増加を抑制する。 - 特許庁

By embedding a coil in the composite magnetic material, a small-sized magnetic element having a large inductance value and superior DC superposed characteristics can be obtained.例文帳に追加

この複合磁性体にコイルを埋設すれば、小型でインダクタンス値が大きく、かつ直流重畳特性の優れた磁性素子を得ることができる。 - 特許庁

A rotor 8 is rotated by rotating torque which is generated between a motor solenoid coil in an exciting state, and a motor magnet.例文帳に追加

ロータ8は、励磁状態のモータ電磁コイルとモータ磁石との間に生じる回転トルクによって回転される。 - 特許庁

To efficiently cool an antenna coil in an NMR probe head to enhance the detection sensitivity for an NMR signal.例文帳に追加

NMRプローブヘッドにおけるアンテナコイルを効率よく冷却してNMR信号の検出感度を高める。 - 特許庁

The electromagnet 63 can form a magnetic pole in upper and lower both end surfaces by winding a coil in the illustrated vertical direction on a core.例文帳に追加

電磁石63は、コアに対して図の縦方向にコイルを巻回したことにより、上下両端面において磁極を形成することができる。 - 特許庁

By driving the drive coil with a drive circuit, electromagnetic coupling change between the drive coil and the detection coil is detected by the detection coil in a detection circuit.例文帳に追加

この駆動コイルを駆動回路で駆動し、駆動コイルと検出コイルとの電磁結合の変化を検出回路で検出コイルから検出する。 - 特許庁

To enable a stable conduction/connection between an IC module substrate and an antenna coil in an IC card.例文帳に追加

ICカードにおけるICモジュール基板とアンテナコイルとの間の安定的な導通接続を可能とする。 - 特許庁

To provide a low-cost lead wire part of an actuator coil in which positioning and protection of a deformable lead wire are performed, and connection with a substrate is easy.例文帳に追加

変形しやすいリード線の位置決めと保護がなされ、基板との接続が容易でコストも安いアクチュエータコイルのリード線部を提供する。 - 特許庁

To provide an optical coupling device 20 for connecting a hollow core optical fiber coil, in an optical fiber gyro system.例文帳に追加

光ファイバジャイロシステムにおいて中空コア光ファイバコイルを接続するための光結合デバイス(20)を提供すること。 - 特許庁

In the present invention, the ignition current and the ionization current flow in the secondary winding of the ignition coil in the same direction.例文帳に追加

本発明では点火電流とイオン化電流とは点火コイルの二次巻線を同じ方向に流れる。 - 特許庁

To improve the space utilization efficiency by securing a sufficient space for a cooling channel and a space for a coil in adjacent stator piece space.例文帳に追加

隣接ステータピース空間内に十分な冷却流路用スペースおよびコイル用スペースを確保して、スペース利用効率を向上させる。 - 特許庁

In order to protect the power amplifier, a resistor is connected between the output terminal of the front power amplifier and the coil in series.例文帳に追加

また、電力増幅器を保護するために前置電力増幅器の出力端子とコイルの間に抵抗を直列接続させる。 - 特許庁

例文

To obtain a stable output signal of a coil, in a sensor of a type for detecting the inductance variation due to the relative displacement of two inductors.例文帳に追加

二つの誘導体の相対変位によるインダクタンスの変化を検出する形態のセンサに関し、安定したコイルの出力信号を得る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS