1016万例文収録!

「 訳注」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  訳注の意味・解説 >  訳注に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 訳注を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 154



例文

『正法眼蔵随聞記』(古田紹欽訳注.角川文庫,1960年)例文帳に追加

"Shobogenzo Zuimonki" Translation and commentary by Shokin FURUTA. Kadokawa Bunko, 1960.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重野本同様、マーティン本の訳注本である。例文帳に追加

Same as Sigeno version, it is translator's notes of Marin version.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「私はある道化役(訳注1 Pulcinella)を知っていました」例文帳に追加

"I know a Pulcinella,"  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

xfce の ルック フィール (訳注: 外観や操作方法のこと)も気に入るかも知れません。例文帳に追加

You might also like the look and feel of xfce .  - FreeBSD

例文

FreeBSDマシンは専用線接続ではありません (訳注: ダイアルアップ接続など)。例文帳に追加

The PPP connection is non-dedicated.  - FreeBSD


例文

もしかしたら、DocumentationDevelopmentTipsTricks(訳注:日本語訳)にも興味がわくかもしれません。例文帳に追加

You might be interested in our Documentation Development TipsTricks. - Gentoo Linux

は以下で定義された値 (訳注: 切り捨てる前の、取得した文字列の長さ) を返す。例文帳に追加

just returns the value as defined below.  - JM

ハイビットがセットされている (訳注: 0x80 から 0xFF までの) バイトは例文帳に追加

a letter and precede the bytes that have the high bit set with `M-' (which  - JM

『正法眼蔵随聞記』(山崎正一全訳注.講談社学術文庫,2003年)例文帳に追加

"Shobogenzo Zuimonki" Translation and commentary by Masakazu YAMAZAKI. Kodansha Scholastic Collection, 2003.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

2008年春に、岩波文庫(岩佐正訳注)が復刊された。例文帳に追加

In the spring of 2008, the anthology was republished in the Iwanami Bunko edition (annotated by Tadashi IWASA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

講談社学術文庫から全訳注(小林保治編著)が出ている。例文帳に追加

The complete annotated Japanese translation (edited and written by Yasuharu KOBAYASHI) has been published in the Kodansha Gakujutsu Bunko series.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平凡社東洋文庫が手に入れ易い(木村紀子訳注、2006年)。例文帳に追加

Heibonsha, Toyo bunko can be procured relatively easily (translated and noted by Noriko KIMURA, 2006).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

重野安繹(鹿児島藩)訳注『和訳万国公法』全三冊、1870年例文帳に追加

"Wayaku Bankoku Koho" three-volume book, translator's notes by Yasutsugu SHIGENO (Kagoshima Domain) in 1870.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ワークマンシップ(訳注1)の本能と労働の煩わしさ例文帳に追加

The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of LaborAmerican Journal of Sociology, vol. 4 (1898-9)  - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』

IDEでそれに相当する値は 504MB となります (訳注: E-IDE 対応の BIOS 搭載マシンの場合は IDE の504MB という制限はありません)。例文帳に追加

For IDE, the corresponding figure is 504MB. 3.16.  - FreeBSD

proportional (プロポーショナル (訳注: 字形に応じて幅が変化するフォント)) またはmonospaced (単一幅フォント) があります。例文帳に追加

proportional or monospaced.  - FreeBSD

(訳注 :適当なフォントを探すとき、)ある人は単純に以下の名前を使うことから始めるかもしれません。例文帳に追加

One might begin by simply using ...-normal-r-normal-...-p-...  - FreeBSD

訳注: この文書を邦訳した時点では、 Java のFreeBSD ネイティブバイナリを FreeBSD 財団 から入手できます。例文帳に追加

Binary packages for FreeBSD are available on the FreeBSD Foundation web site.  - FreeBSD

Albitz, Paul and Liu, Cricket. DNS andBIND, 4th Ed. O'Reilly Associates, Inc., 2001. ISBN 1-59600-158-4 (訳注:邦訳は以下のものが出版されています。 高田 広章 / 小島 育夫 監訳 , 小舘 光正 訳。例文帳に追加

Albitz, Paul and Liu, Cricket.  - FreeBSD

Leffler, Samuel J., Marshall Kirk McKusick, Michael J Karels and John Quarterman The Design and Implementation of the 4.3BSD UNIXOperating System. Reading, Mass. : Addison-Wesley, 1989. ISBN 0-201-06196-1(訳注: 邦訳は以下のものが出版されています。例文帳に追加

Leffler, Samuel J., Marshall Kirk McKusick, Michael J Karels and John Quarterman The Design and Implementation of the 4.3BSD UNIX Operating System . Reading, Mass.  - FreeBSD

そして(訳注:日本語版はGentooLinuxDocumentation--ディスクの準備)を開き、その内容に従って作業を進めてください。例文帳に追加

Then go to The GentooHandbook: Preparing the Disks and follow the instructions. - Gentoo Linux

KarlFogelさんはOpenSourceDevelopmentwithCVS(訳注:翻訳版は「CVSによるオープンソース開発」です)という本を書きました。例文帳に追加

You can pull back files based on a specific date, but of course also on the revision number. - Gentoo Linux

stage3 tarballはLiveCD上にはなく、どのGentoo公式ミラーサイト(日本語訳)(訳注:日本語訳は古いかもしれません。例文帳に追加

Stage3 tarballs can be downloaded from releases/x86/2008.0/stages/ on any of the Official Gentoo Mirrors and are not provided on the LiveCD. - Gentoo Linux

比較的新しいマザーボードで利用可能であるAdvanced Programmable Interrupt Controller(訳注:APIC)を無効にします。例文帳に追加

This disables the Advanced Programmable Interrupt Controller that is present on newer motherboards. - Gentoo Linux

それ(訳注:APIC)は古いハードウェアでは問題を引き起こすことがあると知られています。例文帳に追加

It has been known to cause some problems on olderhardware.  - Gentoo Linux

suを使って、ユーザIDをrootから新しく作ったユーザへ変更することができます(訳注:権限の変更)。例文帳に追加

You can change your user id from root to the newly created user by usingsu:  - Gentoo Linux

このサウンドはほとんどKerberosに似ています(訳注:原文では、ThissoundsprettymuchlikeKerberos.ですが私にはどうもsoundの意味がわかりません。例文帳に追加

This sounds pretty much like Kerberos :)  - Gentoo Linux

さらに詳しい情報はman edquotaやQuota mini howto(訳注:Linux JF Projectによる日本語訳)を参照してください。例文帳に追加

For more detail read man edquota or the Quota mini howto.  - Gentoo Linux

(訳注: JIS キー配列もその一種)ASCII 規格は米国規格協会(USASI : United States of America Standards Institute) によって1968年に発行された。例文帳に追加

The ASCII standard was published by the United States of America Standards Institute (USASI) in 1968.  - JM

接続に使用されるプロトコルについての詳細はrexecd (8) に書かれている (訳注: 現在のところ存在しない)。例文帳に追加

The protocol for connection is described in detail in rexecd (8).  - JM

ファイルと同じグループに属しているが所有者ではない (訳注: 以後グループと表記) (g)、例文帳に追加

the file will be changed: the user who owns it (u), other users in the  - JM

所有者でもなく、そのファイルと同じグループにも属していない (訳注: 以後その他と表記) (o)、例文帳に追加

file's group (g), other users not in the file's group (o), or all  - JM

同時に指定すると両方の時刻 (訳注:アクセス時刻と修正時刻) を変更する。例文帳に追加

Only the access or only the modification time  - JM

印刷時に各ページの上側に表示する行 (訳注: 印刷タイトル - 行のタイトル) を設定します。例文帳に追加

Set the rows to repeat at the top of each printed page.  - PEAR

印刷時に各ページの左側に表示する列 (訳注: 印刷タイトル - 列のタイトル) を設定します。例文帳に追加

Set the columns to repeat at the left hand side of each printed page.  - PEAR

訳注:bit-bucket - /dev/null でしょう】"DisplayManager.daemonMode"通常、xdmはどの端末とも関係がないデーモンプロセスとして動作しようとする。例文帳に追加

Normally, xdm attempts to make itself into a daemon process unassociated with any terminal. - XFree86

この項目から ``.'' を取り除いておく(訳注: パスにカレントディレクトリを含めない)点には注意すること。例文帳に追加

Note the absence of ``.'' from this entry.  - XFree86

『典座教訓 赴粥飯法』(中村璋八ほか全訳注.講談社学術文庫,1991年)例文帳に追加

"Tenzo Kyokun: Fushuku Hanho" Translation and commentary by Shohachi NAKAMURA et alia. Kodansha Scholastic Collection, 1991.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『喫茶養生記』(古田紹欽全訳注、講談社学術文庫、2000年)例文帳に追加

"Kissa-yojoki" (Drink Tea and Prolong Life, A Note on Drinking Green Tea for Good Health) (All translator's notes by Shokin FURUTA, Academic paperback library, Kodansha Ltd. in 2000)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1) 1867 年(訳注:1967 年の誤りと思われる。)意匠法(1967 年法律第57 号)を廃止する。例文帳に追加

(1) The Designs Act, 1867 (Act No. 57 of 1967), is hereby repealed. - 特許庁

このことは現在(1898年5月)の大衆の気分の動揺(訳注5)においてもよくわかる。例文帳に追加

This is well seen in the present (May, 1 898) disturbance of the popular temper.  - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』

客人は夜になるとポーチコ[訳注:柱で支えられた屋根つき玄関]のベッドで寝た。例文帳に追加

The guests lay at night on beds in the portico,  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

乗ってた人の骨はかわいそうにずっと昔にさんごにでもなってるかな、冥福を祈るよ(訳注1-1 )」例文帳に追加

Godhelp the poor souls that manned her--coral long ago."  - Robert Louis Stevenson『宝島』

北北東より1ポイント(訳注1-2)北の、望遠鏡の丘の肩の部分、高い木例文帳に追加

Tall tree, Spy-glass shoulder, bearing a point to the N. of N.N.E.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事)例文帳に追加

Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.) - Tatoeba例文

普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事)例文帳に追加

Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.)  - Tanaka Corpus

この問題に対処する最善の方法は、起動スクリプト (訳注: rc.local のこと) で 10 秒ほどの sleep を実行させ、 その後に xdmをロードすることです。例文帳に追加

The best way around this is to have the script sleep 10 seconds or so then launch xdm.  - FreeBSD

残念ながら、この形式を (訳注: FreeBSD で) この形式を利用できるアプリケーションは、筆者が知る限りほとんどなく、 Ghostscriptと Povray しか思いつきません。例文帳に追加

Unfortunately, there are few applications that I am aware of that can use this format: Ghostscript and Povray come to mind.  - FreeBSD

Chapter 10 (Linux バイナリ互換機能) には、Oracle や SAPR/3のインストール情報が加えられました (訳注:日本語版は作業中です)。例文帳に追加

Chapter 10 (Linux Compatibility) has been expanded to include information about installing Oracle and SAP R/3 .  - FreeBSD

例文

このタイプのケーブルは DTE-DCE 間ケーブルとしても知られています (訳注:日本ではストレートケーブルという名前で売られています)。例文帳に追加

This type of cable is also known as a DTE-to-DCE cable.  - FreeBSD

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor”

邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS