1016万例文収録!

「いでさき」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いでさきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いでさきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49955



例文

スプリントAは,内之浦宇宙空間観測所の近くにある岬「火(ひ)崎(さき)」にちなんで「ひさき」という愛称がつけられた。例文帳に追加

The SPRINT-A was nicknamed "Hisaki" after Cape Hisaki near the Uchinoura Space Center. - 浜島書店 Catch a Wave

人類が月旅行できるのも、遠い先の事ではあるまい。例文帳に追加

It will not be long before man can travel to the moon. - Tatoeba例文

人類が月旅行できるのも、遠い先の事ではあるまい。例文帳に追加

It will not be long before man can travel to the moon.  - Tanaka Corpus

紫外光用透明伝導材料例文帳に追加

TRANSPARENT CONDUCTIVE MATERIAL FOR ULTRAVIOLET RAY - 特許庁

例文

日本で初めてカタカムナ文明の存在を唱えたのは楢崎皐月(ならさき・こうげつ)である。例文帳に追加

Kogetsu NARASAKI was the first to advocate the existence of the Katakamuna civilization in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

仕事で帰りが遅いので、あなたは先に寝てください。例文帳に追加

I'll be late coming home from work, so please go to bed before me.  - Weblio Email例文集

…を(目先にとらわれないで)長い目で見る.例文帳に追加

take the long view of…  - 研究社 新英和中辞典

頭のてっぺんからつま先まですきのないいでたちだ.例文帳に追加

He is perfectly dressed from head to toe [foot].  - 研究社 新和英中辞典

彼は三井岩崎に次いでの富豪である例文帳に追加

He is a millionaire second only to the Mitsuis and Iwasakis.  - 斎藤和英大辞典

例文

どうか先に進んで道をふさがないで下さい。例文帳に追加

Pass on, please, and do not obstruct the way. - Tatoeba例文

例文

(小さい物を)指先でつまんで中へ入れる例文帳に追加

to pick up small things with one's fingers and put them in a vessel  - EDR日英対訳辞書

どうか先に進んで道をふさがないで下さい。例文帳に追加

Pass on, please, and do not obstruct the way.  - Tanaka Corpus

写し取った山川草木は精妙で生きているようであった。例文帳に追加

Natural scenes he depicted were refined and lifelike.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文房清供あるいは文房清玩という場合もほぼ同義である。例文帳に追加

Bunbo Seikyo or Bunbo Seigan are synonyms for Bunbo shumi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岬が海に突き出ている.例文帳に追加

A cape shoots out into the sea.  - 研究社 新英和中辞典

彼はさい先よく[悪く]世間に出た.例文帳に追加

He got a good [poor] start in life.  - 研究社 新英和中辞典

彼の出先を教えてください.例文帳に追加

Please tell me where he has gone [where he is staying now].  - 研究社 新和英中辞典

後先に無い出来事だ例文帳に追加

It is the first and the last event.  - 斎藤和英大辞典

明日の朝9時に電話を下さい。例文帳に追加

Call me at nine tomorrow morning. - Tatoeba例文

水から出なさい。唇が紫よ。例文帳に追加

Get out of the water. Your lips are blue. - Tatoeba例文

筆の穂先の中心にある長い毛例文帳に追加

the longest hair of a writing brush  - EDR日英対訳辞書

はい、先に電話して予約しました。例文帳に追加

Yes, I called ahead and reserved it. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

明日の朝9時に電話を下さい。例文帳に追加

Call me at nine tomorrow morning.  - Tanaka Corpus

真空紫外光CVD装置例文帳に追加

VACUUM ULTRAVIOLET LIGHT CVD SYSTEM - 特許庁

遠隔操作機能付き携帯電話機例文帳に追加

MOBILE PHONE WITH REMOTE CONTROL FUNCTION - 特許庁

腕の先にぶらさがっている。例文帳に追加

and found them hanging on the ends of his arms.  - Jack London『火を起こす』

「きのさき」・・・終着駅である城崎温泉駅及び兵庫県豊岡市の旧城崎町、同町にある著名な温泉地である城崎温泉から。例文帳に追加

Kinosaki': It's named after Kinosakionsen Station, the train terminal in old Kinosaki Town, Toyooka City, Hyogo Prefecture, and after Kinosaki Onsen, the famous hot spring in the town.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紅組では,上位3組は,天(てん)童(どう)よしみさん,宇(う)多(た)田(だ)ヒカルさん,柴(しば)咲(さき)コウさんである。例文帳に追加

On the red team, the top three are Tendo Yoshimi, Utada Hikaru, and Shibasaki Kou.  - 浜島書店 Catch a Wave

私は旅行先で美味しいものを食べるのが好きです。例文帳に追加

I like eating delicious foods at my travel destinations.  - Weblio Email例文集

お手紙でのお問合せはこちらの宛先までお願いします。メールで書く場合 例文帳に追加

Please use the following address for your postal inquiry.  - Weblio Email例文集

(特にバレーなどで爪先での)体のすばやい回転例文帳に追加

a rapid spin of the body (especially on the toes as in ballet)  - 日本語WordNet

紫色でひもで締められた花弁の白い花例文帳に追加

white blossoms with purple-laced petals  - 日本語WordNet

できれば連絡先を再交渉したいです。例文帳に追加

I wish to renegotiate the contract. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

指先で一つずつ、木椀の糸底をつまんでいる。例文帳に追加

He pinched the each bottom rim of the bowls with the tips of his fingers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Wireless Toolkit の連絡先データベースに連絡先を追加する例文帳に追加

Adding contacts to the Wireless Toolkit Contact Database  - NetBeans

后の先は百済武寧王の子純陁太子より出ず。例文帳に追加

The Empress Dowager was the descendant of Crown Prince Sunta, son of King Muryeong of Baekje.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

転記先ファイル2は転記先データ4を含む。例文帳に追加

A transcription destination file 2 includes transcription destination data 4. - 特許庁

操作キーおよびディスプレイを備えた操作機器例文帳に追加

OPERATION DEVICE PROVIDED WITH OPERATION KEY AND DISPLAY - 特許庁

操作キー、電子機器および操作キーの製造方法例文帳に追加

OPERATION KEY, ELECTRONIC EQUIPMENT, AND MANUFACTURING METHOD OF OPERATION KEY - 特許庁

宛て先画像作成部42で、宛て先データに基づき宛て先画像を作成する。例文帳に追加

An address image is created based on the address data by an address image creating part 42. - 特許庁

宛て先画像作成部42で、宛て先データに基づき宛て先画像を作成する。例文帳に追加

A destination image generating section 42 generates a destination image on the basis of the destination data. - 特許庁

いくつの水生鳥と哺乳類のつま先をつないでいる膜例文帳に追加

membrane connecting the toes of some aquatic birds and mammals  - 日本語WordNet

継子である紫の上に強い敵愾心を抱いている。例文帳に追加

She has strong hostile feelings towards her stepdaughter, Lady Murasaki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「この近くに住んでいるんですか」「はい,この道路の先,11番地に住んでいます」例文帳に追加

Do you live near here?"“Yes, I live at Number 11 down the road." - Eゲイト英和辞典

また、先読みフラグがオンでない場合には、残メモリよりも小さい場合でも、先読みはしない。例文帳に追加

When a preread flag is not ON, even the modules which are smaller than the remaining memory capacity are not preread. - 特許庁

岩崎究香(いわさきみねこ、1949年-)は、京都府京都市出身の作家で元祇園甲部芸妓。例文帳に追加

Mineko IWASAKI (1949 -) is an author and former Gion Kobu geisha (Japanese professional female entertainer at drinking parties) from Kyoto City, Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

土(ど)居(い)美(み)咲(さき)選手(20)がウィンブルドン選手権女子シングルスで3回戦に進出した。例文帳に追加

Doi Misaki, 20, advanced to the third round in women's singles at the Wimbledon Championships.  - 浜島書店 Catch a Wave

試合にさきだち代々木競技場で開会式が行われた。例文帳に追加

Before the match, an opening ceremony was held in the Yoyogi stadium. - Tatoeba例文

試合にさきだち代々木競技場で開会式が行われた。例文帳に追加

Before the match an opening ceremony was held in the Yoyogi stadium.  - Tanaka Corpus

例文

杜氏蔵人言葉では「先生」(さきなま)、「生貯」(なまちょ)などという。例文帳に追加

In the language of toji and other workers in breweries, "sakinama" or "namacho"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS