1016万例文収録!

「からも」に関連した英語例文の一覧と使い方(985ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > からもの意味・解説 > からもに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

からもの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49881



例文

FPC30を上方から押圧しながら、全体を基膜2の融点以上の温度に加熱する。例文帳に追加

The whole is heated at a temperature of melting point or more of the base film 2, while pressing the FPC 30 from its upper side. - 特許庁

炭素からなる骨格を持つ薄膜状粒子の還元型のランダム凝集体を提供する。例文帳に追加

To provide a reduced form a random aggregate of thin particles with carbon skeletal structures. - 特許庁

複数部品からなるアセンブリモデルに対するメッシュ生成処理を効率化する。例文帳に追加

To increase the efficiency of a mesh creation process for an assembly model consisting of a plurality of components. - 特許庁

識別した非冗長放射線からのデータは第一データプロセッサー54によって重み付けされる。例文帳に追加

The distinguished data therefrom are weighted by a first data processor 54. - 特許庁

例文

蒸気から液化された現像液媒体は、電子写真装置の現像プロセスに戻され、再使用される。例文帳に追加

The developer medium liquefied from the vapor is returned to a developing process of the electrophotographic device and is reused. - 特許庁


例文

逐次識別器取得部51は、識別処理に用いる逐次識別器を外部装置から取得する。例文帳に追加

A sequential discriminator acquisition part 51 obtains the sequential discriminator used for discrimination processing from an external device. - 特許庁

無線子機14がデータ提供元3からコールバック通信によるデータ取得を行う。例文帳に追加

The set 14 gains data from the source 3 by call back communications. - 特許庁

USBメモリ26が着脱可能な画像形成装置1と、サーバー装置2とからなる。例文帳に追加

The system is constituted of an image forming apparatus 1 to/from which a USB memory 26 is attachable/detachable, and a server device 2. - 特許庁

このとき、受光部210からの出力にノイズが混入していたとしても、マスクパルス13によりAND回路330からの出力はノイズがマスクされたものとなるため、OR回路340からの出力である抽出信号34にはAND回路320からの出力であるマスク後信号32のみが反映されることとなる。例文帳に追加

At this time, even if noises are mixed into an output from a light-receiving section 210, since the noises are masked by the mask pulse 13 in an output from an AND circuit 330, only the signal 32 after being masked being an output from an AND circuit 320 is reflected on an extracted signal of an output from an OR circuit. - 特許庁

例文

C字型リングから成る脱落防止リング51が溝部50内に設けられている。例文帳に追加

The falling-off preventing ring 51 composed of a C-shaped ring is provided in a groove 50. - 特許庁

例文

回転検出手段14と巻取りばね15の間に、磁性材料からなる隔壁20を設ける。例文帳に追加

Between the rotation detecting means 14 and the wind-up spring 15, a partition wall 20 made from magnetic material is provided. - 特許庁

出発地Sから目的地Gまでの推奨経路に含まれる境界ノードを抽出する。例文帳に追加

A navigation device extracts boundary nodes included in a recommended route from a departure point S to a destination G. - 特許庁

パイプ部16外周面には先端側から基端側に向かって切欠22が形成されている。例文帳に追加

A notch 22 is formed from a leading end side toward a base end side at the outer circumferential surface of the pipe part 16. - 特許庁

記録部3は、磁気記録層、追記型光記録層又はIC(集積回路)メモリからなる。例文帳に追加

The recording part 3 is composed of a magnetic recording layer, direct-read- after-write type optical recording layer or integrated circuit(IC) memory. - 特許庁

前記ハウジング101の背面から空気を振動させる空気振動装置を設ける。例文帳に追加

An air vibrating device is provided for vibrating air from the back of the housing 101. - 特許庁

基材表面に最外層と内層とからなる被覆層を具える表面被覆切削工具である。例文帳に追加

The surface coated cutting tool has a coating layer composed of an outermost layer and an inner layer on the surface of a base material. - 特許庁

カラーフィルタ用青色着色組成物、およびこれを用いたカラーフィルタ例文帳に追加

BLUE COLORED COMPOSITION FOR COLOR FILTER AND COLOR FILTER USING THE SAME - 特許庁

遅延の有無及び大小に関係なく、外部メモリから常に正しいデータが読み出せるようになる。例文帳に追加

Consequently always correct data can be read from the external memory independently of the presence of a delay and its length. - 特許庁

媒体130から反射する光に基づいて、第2の光センサ711が画像データを取り込む。例文帳に追加

Based on the light reflecting from a medium 130, a second photosensor 711 takes in image data. - 特許庁

外輪4端面に内径から外径までのびるキー溝11が設けられている。例文帳に追加

The outer ring 4 is provided with a key groove 11 radially extending from an inner diameter to an outer diameter on an end surface thereof. - 特許庁

建物の屋根から流れ落ちる水の運動エネルギーを電気エネルギーに変換する。例文帳に追加

To convert kinetic-energy of water flowing down from the roof of a building into electrical energy. - 特許庁

又、回転速度検出用センサ15aからの信号に基づいて、ABSやTCSを制御する。例文帳に追加

Additionally, ABSs and TCSs are controlled, based on a signal from the sensor 15a for detecting the rotational speed. - 特許庁

このとき、先端部50を、重力に基づき搬送経路Aから遠ざかる方向に回動する。例文帳に追加

At this time, the tip 50 is rotated in a direction going away from the carrying path A based on the gravity. - 特許庁

さらに、画像認識処理部60により、静止画データから文字認識を行う。例文帳に追加

Furthermore, character recognition is carried out on the still picture data by an image recognition processing part 60. - 特許庁

医用画像から注目部位の領域を簡便に抽出する医用画像診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide a medical diagnostic imaging apparatus easily extracting the area of a noticing section from a medical image. - 特許庁

下地材に複数種類のポリマーブロック鎖からなるブロック共重合体を塗布する。例文帳に追加

The underlying material is coated with a block copolymer consisting of a plurality of types of polymer block chain. - 特許庁

初めの1枚目からヒストグラムを用いた正確な露出設定で静止画像を撮影する。例文帳に追加

To provide a digital camera that can photograph a still picture through accurate exposure setting by using a histogram from a first shot. - 特許庁

図面生成手段は、格納手段に格納されているモデルから図面を生成する。例文帳に追加

A drawing production means produces a drawing from the model stored in the storage means. - 特許庁

動力伝達手段67は、駆動モータ52からキャリッジガイド軸34へ動力を伝達する。例文帳に追加

A driving force transmitting means 67 transmits a driving force from a driving motor 52 to the carriage guide shaft 34. - 特許庁

さらに、クリア信号が主基板31から払出制御基板37に出力される。例文帳に追加

Further, the clear signal is outputted from a main board 31 to a putout control board 37. - 特許庁

プリント配線板から持ち上げた配置で使用する改良型スマート・カード読取器例文帳に追加

IMPROVED SMART CARD READER USED AT DISPOSITIONS ELEVATED FROM PRINTED CIRCUIT BOARD - 特許庁

熱可塑性樹脂複合体およびその複合構造体ならびにそれを用いた一体化成形品例文帳に追加

THERMOPLASTIC RESIN COMPOSITE, AND COMPOSITE STRUCTURE THEREOF AS WELL AS MONOLITHICALLY MOLDED ARTICLE BY USING IT - 特許庁

出力段回路40からの出力パルスの有無がパルスモニタ回路60により検出される。例文帳に追加

A pulse monitor circuit 60 detects the presence or non-presence of the output pulses outputted from an output stage circuit 40. - 特許庁

遅延素子を用いて、ブロック選択時点から、センス・アンプの活性化を遅延させる。例文帳に追加

Activation of a sense amplifier is delayed from a point of time of selecting a block using a delay element. - 特許庁

ナビゲーション装置1で、メモリカード2から更新情報を読み込んで、プログラムを更新する。例文帳に追加

The navigation device 1 reads the updated information from the memory card 2 and updates a program. - 特許庁

制御部14は、操作部26からの指示データDdに基づいて、画面15上に枠を設定する。例文帳に追加

A control part 14 sets a frame on a screen 15 based on an instruction data Dd from an operation part 26. - 特許庁

言語データ161、162は、USBメモリ2に記録されており、USBポート17から入力される。例文帳に追加

The language data 161 and 162 are recorded in USB memory 2 and inputted from USB port 17. - 特許庁

つまり目標位置である深さdからクラッタ積算電力の極大成分をずらすことができる。例文帳に追加

In other words, the maximum component of integral clutter power is displaced from a target position at the depth of d. - 特許庁

メモリ用電源部13は、複数のトランジスタ、および誤差増幅器からなる。例文帳に追加

A power supply part 13 for memory comprises a plurality of transistors and an error amplifier. - 特許庁

事業者端末10は、サーバ装置20からのデータを処理し一覧表にしてモニタに表示する。例文帳に追加

The terminal 10 processes the data from the server unit 20 to display on a monitor in a reference chart. - 特許庁

電子ボリュームを用いて、外部からの調光データによる調光を可能にする。例文帳に追加

To enable to control lighting by light control data from the outside using an electronic volume. - 特許庁

周期タイミング情報はロケーションを表すデータから計算により求める。例文帳に追加

The periodic timing information is obtained from the data indicating the location by a calculation. - 特許庁

下記式(1)を用いて、岩盤から落下する岩塊の軸方向の長さを算出する(工程S5)。例文帳に追加

By using the following equation (1), a length in the axial direction of the rock lump falling from a rock bed is calculated (step S5). - 特許庁

このようにして得た回路網の解析結果から、椎体の力学的性質を検出する(S5)。例文帳に追加

The dynamic characteristics of the vertebral body are detected based on the result of analysis of the electric circuit network (S5). - 特許庁

室内機1の内部に、熱交換器25から室内ファン26を通る循環通路Aを設ける。例文帳に追加

A circulating passage A extending from a heat exchanger 25 through an interior fan 26 is provided in the inside of an interior machine 1. - 特許庁

グラスラン1は、EPDMゴムを用いて押出機21から押出成形され、加硫槽22で加硫される。例文帳に追加

This glass run 1 is extrusion-molded by an extruder 21 using EPDM rubber and is vulcanized in a vulcanization tank 22. - 特許庁

発熱体積層材の製造方法および発熱体積層材を用いた部品の製造方法例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING HEATING ELEMENT LAMINATED MATERIAL AND METHOD OF MANUFACTURING COMPONENT USING HEATING ELEMENT LAMINATED MATERIAL - 特許庁

効率的に局所解から脱出する組合せ最適化問題の解析装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for analyzing a combination optimization problem for efficiently escaping from a local solution. - 特許庁

環状オレフィン系共重合体およびその製造方法並びに熱可塑性重合体組成物例文帳に追加

CYCLIC OLEFINIC COPOLYMER, MANUFACTURING METHOD THEREOF AND THERMOPLASTIC POLYMER COMPOSITION - 特許庁

例文

密閉容器1内に下から上に順に配置されたモータ2と圧縮部3とを備えている。例文帳に追加

A motor 2 and a compression part 3 arranged in order from a bottom to a top are provided in a hermetic vessel 1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS