1016万例文収録!

「かんれいてき」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かんれいてきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かんれいてきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49950



例文

さて例の教育に関しての本題に戻るとしよう。例文帳に追加

Now let's return to the main problem of education. - Tatoeba例文

寒冷前線が西からやって来ている例文帳に追加

A cold front is coming from the west. - Eゲイト英和辞典

さて例の教育に関しての本題に戻るとしよう。例文帳に追加

Now let's return to the main problem of education.  - Tanaka Corpus

平安中期には儀礼として完成していた。例文帳に追加

It reached completion as a ceremonial song in the mid Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

冷却管2は、隣接する他の冷却管2と、連通部材3を介して連通している。例文帳に追加

The cooling pipe 2 is communicated with the adjacent other cooling pipe 2 via a communicating member 3. - 特許庁


例文

TFTアレイ基板の欠陥検出方法、およびTFTアレイ基板の欠陥検出装置例文帳に追加

METHOD FOR DETECTING DEFECT OF TFT ARRAY SUBSTRATE, AND DEFECT DETECTOR OF TFT ARRAY SUBSTRATE - 特許庁

冷凍機6は中間シールド4を貫通して冷却板3に接続している。例文帳に追加

The refrigerator penetrates the intermediate shield 4 and is connected with the cooling plate 3. - 特許庁

前記冷却部材では、従来例のように複数の冷媒管が埋設されていないため、冷却用部材の構造の簡素化が図られている。例文帳に追加

As a plurality of refrigerant pipes are not buried in the cooling member, though it is found in a conventional one, a structure of the cooling member can be simplified. - 特許庁

熱源側熱交換器6は、第1冷媒配管3および第2冷媒配管4が接続されている。例文帳に追加

The first refrigerant piping 3 and the second refrigerant piping 4 are connected with a heat source-side heat exchanger 6. - 特許庁

例文

循環モードでは、室内空気を循環させて冷熱源56により簡易冷房を行う。例文帳に追加

In the circulation mode, in-room air is circulated and easy cooling is performed by the cold heat source 56. - 特許庁

例文

冷却基板20には第一壁冷却管21を内蔵しており冷却水が通水される。例文帳に追加

The cooling substrate 20 incorporates a first wall cooling pipe 21 and cooling water is passed. - 特許庁

成型管40を冷却器44で冷却して外周面27aを冷却する。例文帳に追加

The outer periphery surface 27a is cooled by cooling a molding tube 40 by a cooler 44. - 特許庁

冷却液を内包する冷却管は、受熱部と冷却手段とを直列に連結している。例文帳に追加

A cooling tube containing the cooling fluid connects the heat receiving parts and cooling means in series. - 特許庁

冷却経路内の熱交換器はクライオスタット外部にある冷凍機(86)によって冷却される。例文帳に追加

A heat exchanger in the cooling pathway is cooled by a refrigerator (86) outside the cryostat. - 特許庁

X線管装置用冷却器の冷却性能測定方法および冷却性能測定装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR MEASURING COOLING PERFORMANCE OF COOLER FOR X-RAY TUBE DEVICE - 特許庁

冷却器内に冷媒を分流させる複数の冷媒通路を構成する冷媒配管にて構成された冷却器を備えた冷却装置において、各冷媒配管内の冷媒の状態が異なった場合であっても、正確な霜取終了感知を実現することができる冷却装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling apparatus provided with a cooling device constituted by refrigerant piping constituting a plurality of refrigerant passages for making refrigerant flow by dividing its flow in the cooling device and capable of sensing accurate completion of defrosting even when conditions of refrigerant in each refrigerant piping differ. - 特許庁

圧縮された多成分冷却流体の流れ312が冷却器313内で好適な冷却流体と間接熱交換されて冷却され、次いで、多成分冷却流体式の熱交換器301を通して送られ、多成分冷却流体と間接熱交換され冷却される。例文帳に追加

The stream 312 of compressed multicomponent cooling fluid is indirectly heat-exchanged with suitable cooling fluid within a cooler 313, and next, it is sent through a multicomponent cooling fluid system of heat exchanger 301, and is cooled, being indirectly heat-exchanged with multicomponent cooling fluid. - 特許庁

冷媒回路(11)には、高圧液冷媒を過冷却する過冷却熱交換器(81)と、該過冷却熱交換器(81)で過冷却された過冷却状態の高圧液冷媒の一部が分岐する過冷却分岐管(86)を有した過冷却回路(80)とが設けられている。例文帳に追加

The refrigerant circuit 11 is provided with an overcooling heat exchanger 81 for overcooling a high-pressure liquid refrigerant, and an overcooling circuit 80 having an overcooling branch pipe 86 for branching a part of the high-pressure liquid refrigerant in a state of being overcooled the overcooling heat exchanger 81. - 特許庁

内燃機関を有する発電機の冷却システム及び内燃機関を有する発電機の冷却方法例文帳に追加

COOLING SYSTEM OF GENERATOR HAVING INTERNAL COMBUSTION ENGINE AND COOLING METHOD OF GENERATOR HAVING INTERNAL COMBUSTION ENGINE - 特許庁

発熱体を簡単な構造で長期間効率良く冷却できる冷却装置40を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling system 40 capable of efficiently cooling a heating element over a long period with a simple structure. - 特許庁

タンク8に冷却流体補給管13を接続し、冷却流体分岐管14を分岐して冷却用循環通路3と接続する。例文帳に追加

A cooling fluid refill pipe 13 is connected to a tank 8, and a cooling fluid branch pipe 14 is branched to be connected to the circulation passage 3 for cooling. - 特許庁

冷媒入口管および冷媒出口管を着脱自在に接続しうる熱交換器を提供する。例文帳に追加

To provide a heat exchanger capable of detachably connecting a refrigerant inlet pipe and a refrigerant outlet pipe. - 特許庁

圧縮された高温空気を空冷式熱交換器7と水冷式熱交換器8とで冷却して、空気空気極9に供給する。例文帳に追加

High-temperature air compressed is cooled with an air-cooled heat exchanger 7 and a water-cooled heat exchanger 8 to supply it to the air electrode 9. - 特許庁

冷却流体供給管6には循環ポンプ21を介して冷却流体タンク12を接続する。例文帳に追加

A cooling fluid tank 12 is connected with the cooling fluid supply tube 6 through a circulation pump 21. - 特許庁

簡単に配管できる冷却パイプでもって、角形電池を効率よく冷却する。例文帳に追加

To efficiently cool a square battery with a cooling pipe capable of simply conducting piping. - 特許庁

内燃機関の冷却システム、並びに同冷却システムを備えた内燃機関例文帳に追加

COOLING SYSTEM OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE, AND INTERNAL COMBUSTION ENGINE INCLUDING THE SAME - 特許庁

簡便な構造で効率的に電子部品の冷却を行う冷却管を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling tube simple in structure that can cool an electronic component efficiently. - 特許庁

水槽の水交換を簡単にし、常時きれいな水槽を保てることができる。例文帳に追加

To provide a water tank capable of keeping itself always clean, by making water in the water tank simply exchanged. - 特許庁

1系統の冷媒回路のみで冷凍室と冷蔵室を冷却することができ、しかも構成が簡素で安価な冷凍冷蔵庫が求められている。例文帳に追加

To provide a refrigerator-freezer that cools a freezing compartment and a refrigerating compartment only by means of a single-system refrigerant circuit, and is structurally simple and inexpensive. - 特許庁

蒸気冷却式ガスタービンの出口蒸気監視システム例文帳に追加

OUTLET STEAM MONITORING SYSTEM FOR STEAM COOLING TYPE GAS TURBINE - 特許庁

液体を冷却する熱交換器を提供すること。例文帳に追加

To provide a heat exchanger for cooling liquids. - 特許庁

液冷式内燃熱機関の冷却システム例文帳に追加

COOLING SYSTEM FOR LIQUID-COOLING INTERNAL COMBUSTION HEAT ENGINE - 特許庁

熱交換器、冷却システム、および電子機器例文帳に追加

HEAT EXCHANGER, COOLING SYSTEM, AND ELECTRONIC EQUIPMENT - 特許庁

定置用内燃機関の吸気冷却装置例文帳に追加

INTAKE COOLING DEVICE OF STATIONARY INTERNAL COMBUSTION ENGINE - 特許庁

法的手続きで、関係者の出頭を命令する召喚状例文帳に追加

a summons that commands the appearance of a party at a proceeding  - 日本語WordNet

最近,環境指令に関連した累積コストに疑問が投げかけられている。例文帳に追加

Recently, the cumulative costs associated with environmental mandates have come into question. - 英語論文検索例文集

冷却液は、ハウジング(210)及び熱交換器を経由して循環する。例文帳に追加

A cooling liquid is circulated through the housing (210) and through a heat exchanger. - 特許庁

洗礼を受けた人が、完全に教会に参加できるよう認める聖礼典例文帳に追加

a sacrament admitting a baptized person to full participation in the church  - 日本語WordNet

液体窒素により冷凍保存し、冷凍保存、保管を半永久的行う。例文帳に追加

A naval string is preserved and kept semipermanently in a frozen state using liquid nitrogen. - 特許庁

冷却フィンおよび冷却フィンの製作に関する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling fin and a method involving fabricating the cooling fin. - 特許庁

冷却工程S9では、加熱した環状成形物7を冷却する。例文帳に追加

The cooling step S9 cools the heated annular molding 7. - 特許庁

熱間圧延機の縦型ロールの冷却方法および冷却装置例文帳に追加

METHOD AND EQUIPMENT FOR COOLING VERTICAL TYPE ROLL OF HOT-ROLLING MILL - 特許庁

下部水槽4内の冷却水は循環ポンプ10、循環往管11及び循環戻管13によって冷凍機12に循環される。例文帳に追加

The cooling water in the lower water tank 4 is circulated to the refrigerating machine 12 by a circulation pump 10, a circulating forward pipe 11, and a circulating return pipe 13. - 特許庁

野菜室間接冷却構造の2室独立冷却方式の冷凍冷蔵庫にあって、野菜室の冷却を効果的に行う。例文帳に追加

To effectively cool a vegetable chamber in a two-chamber independent cooling type freezer/refrigerator having a vegetable chamber indirect cooling structure. - 特許庁

冷却機本体42は、冷却管路40を循環する冷却媒体を地中14との温度差によって冷却する。例文帳に追加

The main body 42 of the cooling device 22 cools the cooling medium circulating through the cooling pipe 40 by temperature difference from the temperature of the ground 14. - 特許庁

冷却装置(14)は、液状冷媒が流れる循環経路(17)と、循環経路に沿って液状冷媒を循環させるポンプ(15)とを備えている。例文帳に追加

A cooling device (14) comprises a circulation path (17) in which a liquid coolant flows, and a pump (15) for circulating the liquid coolant along the circulation path. - 特許庁

そして、第1冷却管26は冷媒が流通可能に構成されるとともに、第1冷却管26の一部は間隙25に配設されている。例文帳に追加

Furthermore, a first cooling pipe 26 is configured to allow a refrigerant to pass therethrough, and a part of the first cooling pipe 26 is arranged in the gap 25. - 特許庁

予冷却器11は、予冷却用膨張弁31によって膨張された冷媒によって冷却されるプレート式熱交換器とされている。例文帳に追加

The precooler 11 is a plate type heat exchanger which is cooled by a refrigerant expanded by an expansion valve 31 for precooling. - 特許庁

この他の1つの冷却液槽に夜間生成貯溜されたシャーベット状の結氷は、1つの冷凍機の運転休止時間帯である日中の電力料金割引時間帯に、1つの冷却液槽に冷却媒体として送給し、還流して、1つの冷却液槽の冷却液を冷却する。例文帳に追加

In the daytime discount zone in which the freezer 1 is paused, icing stored by icing in the sherbet- like state in the night zone by the freezer 1' is circulated to a heat exchanger 6 of the tank 2, and the liquid of the tank 2 is always maintained at a desired set temperature. - 特許庁

例文

冷却液の温度が高くなり、ラジエータを通じて冷却液が循環されるようになったときに、たくさんの冷却液をラジエータを通じて循環させることができ、高い冷却効率を実現することのできる内燃機関の冷却システム、並びに同冷却システムを備えた内燃機関を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling system of an internal combustion engine, in which much coolant circulates through a radiator and thereby providing high cooling efficiency when a temperature of the coolant is high and the coolant starts to circulate through the radiator, and to provide an internal combustion engine including the cooling system. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS