1016万例文収録!

「くろーんぞうしょく」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くろーんぞうしょくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くろーんぞうしょくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17210



例文

ジアルカノールアミン製造用成形マイクロポーラスマテリアル触媒例文帳に追加

MOLDED MICROPOROUS MATERIAL CATALYST FOR MANUFACTURING DIALKANOL AMINE - 特許庁

像担持体40のまわりに、現像装置61や像担持体クリーニング装置63などを備えて単色作像手段18を構成する。例文帳に追加

A monochromatic image forming means 18 is constituted by providing a developing device 61 and an image carrier cleaning device 63, etc., around an image carrier 40. - 特許庁

回路遮断器のクロスバーと可動接触子の取付構造例文帳に追加

ATTACHMENT STRUCTURE OF CROSS BAR AND MOVABLE CONTACTOR OF CIRCUIT BREAKER - 特許庁

この触媒に、エタノールを150〜250℃の範囲で接触させてエチレンを製造する。例文帳に追加

Ethanol is brought into contact with the catalyst at 150-250°C to produce ethylene. - 特許庁

例文

光ディスクDの画像面には、青色発色層205、緑色発色層206および赤色発色層207といった各々異なるエネルギーを印加することで発色を開始する発色層が積層されている。例文帳に追加

Color development layers for starting color development through reception of different energies such as a blue color development layer 205, a green color development layer 206, and a red color development layer 207 are stacked on an image side of an optical disk D. - 特許庁


例文

画像読取部は原稿を画像データに変換し、モノクロ化処理部は単色のデータに変換する。例文帳に追加

The image read part converts an original to image data, and the monochromating processing part converts the image data to monochromatic data. - 特許庁

電気量増殖増大装置・分銅ローラー連続下り坂発電システム例文帳に追加

ELECTRICAL QUANTITY MULTIPLICATION BOOSTING DEVICE / WEIGHT ROLLER CONTINUOUS DOWNWARD SLOPE POWER GENERATION SYSTEM - 特許庁

電気量増殖増大装置・分銅ローラー連続下り坂発電システム例文帳に追加

ELECTRICAL QUANTITY AUGMENTING DEVICE, AND WEIGHT ROLLER CONTINUOUSLY DOWNWARD SLOPE POWER GENERATION SYSTEM - 特許庁

少なくとも結着樹脂と着色剤とを含有してなり、前記着色剤がC.I.ピグメントブルー76を含有する静電荷像現像用トナー。例文帳に追加

The electrostatic charge image developing toner contains at least a binder resin and a colorant, wherein the colorant is C.I.Pigment Blue 76. - 特許庁

例文

画像形成を行っている画像の画像色を視覚的にオペレータに通知することにより、指定した画像が多色画像かモノクロ画像かを随時、確認することができる多色画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a multicolor image forming system wherein a specified image is confirmed as required whether it is multicolor or monochrome by visually informing an operator of the color of image which is formed. - 特許庁

例文

レジストレーションコントロール方法、及び多色画像形成装置例文帳に追加

REGISTRATION CONTROL METHOD, AND MULTICOLOR IMAGE- FORMING APPARATUS - 特許庁

ローヤルゼリー含有食品用組成物およびその製造方法例文帳に追加

COMPOSITION FOR ROYAL JELLY-CONTAINING FOOD, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

繊維を粉状とした食粉材料をでんぷん粉に添加し、低カロリーの食品を製造する。例文帳に追加

The food is obtained by adding the edible powder material produced by pulverizing the fibers into starch so as to produce low-calorie food. - 特許庁

黒色インクジェット用光沢タイプ記録シート及びその製造方法例文帳に追加

BLACK-COLORED GLOSS TYPE RECORDING SHEET FOR INKJET AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

判定対象領域OBJは、赤色濃淡画像30R、緑色濃淡画像30Gおよび青色濃淡画像30Bの組合せからなる。例文帳に追加

A determination object region OBJ comprises a red gradation image 30R, a green gradation image 30G, and a blue gradation image 30B. - 特許庁

判定対象領域OBJは、赤色濃淡画像30R、緑色濃淡画像30Gおよび青色濃淡画像30Bの組合せからなる。例文帳に追加

A determination object region OBJ consists of a red gradation image 30R, a green gradation image 30G, and a blue gradation image 30B. - 特許庁

現像ローラと感光ドラムとが接触している接触状態にある時間を正確に計測する。例文帳に追加

To accurately measure duration of contact between a developing roller and a photoreceptor drum. - 特許庁

面光源からの赤、緑、青の3色の照明光の輝度比を緑>赤>青に設定し、1フレームF毎に、赤、緑、青の3色の単位色画像を、緑色画像、赤色画像、青色画像の順で表示する。例文帳に追加

The luminance ratio of illumination light beams of three colors of red, green, and blue from a surface light source is set to be green > red > blue, and unit color images of red, green, and blue are displayed by frames F in the order of the green image, red image, and blue image. - 特許庁

フタロシアニン系色材を着色剤として含有する静電潜像現像用トナー。例文帳に追加

The toner for electrostatic latent image development contains a phthalocyanine-based color material as a coloring agent. - 特許庁

電気的特性評価用接触針、プローブ構造体、プローブカード、および電気的特性評価用接触針の製造方法例文帳に追加

CONTACT NEEDLE FOR EVALUATING ELECTRIC CHARACTERISTIC, PROBE STRUCTURE, PROBE CARD AND MANUFACTURING METHOD OF CONTACT NEEDLE FOR EVALUATING ELECTRIC CHARACTERISTIC - 特許庁

機関1の排気通路2にNO_X吸蔵還元触媒を内蔵したコンバータ70を配置する。例文帳に追加

A converter 70 having the Nox occlusion reduction catalyst built-in is arranged in an exhaust pathway 2 of an engine 1. - 特許庁

静電荷像現像用白色トナー、二成分現像剤、画像形成方法、画像形成装置、プロセスカートリッジ例文帳に追加

WHITE TONER FOR ELECTROSTATIC IMAGE DEVELOPMENT, TWO-COMPONENT DEVELOPER, IMAGE FORMING METHOD, IMAGE FORMING APPARATUS, AND PROCESS CARTRIDGE - 特許庁

機関排気通路内にNO_x吸蔵触媒16を配置し、NO_x吸蔵触媒16の上流にパティキュレートフィルタ14を配置する。例文帳に追加

The NO_X storage reduction catalyst 16 is arranged in an engine exhaust passage, and a particulate filter 14 is arranged in the upstream of the NO_X storage reduction catalyst 16. - 特許庁

ブラック固定現像器+三色ロータリー現像器の構成において、ブラック現像動作中、ロータリーが一定の間隔で回転動作を行う。例文帳に追加

In the constitution of a black fixed developing device plus a 3-color rotary developing device, during a black developing operation, the rotary rotates at constant intervals. - 特許庁

色変換部22は、過去画像色域格納部18に格納された過去画像色域データと出力色域格納部20に格納された出力色域データとに基づいて、入力画像データを出力色域内の画像データに変換して出力する。例文帳に追加

The color conversion section 22 converts input image data to image data in an output color gamut for output, based on the past image color gamut data stored in the past image color gamut storage section 18 and the output color gamut data stored in the output color gamut storage section 20. - 特許庁

貯留する現像剤32が現像ローラ34の周面に接触し、現像ローラ34の回転にともなって現像ローラ34の周面に接触した現像剤32が担持搬送されるバッファ部Dを備えている。例文帳に追加

The developing device includes a buffer part D where the reservoired developer 32 comes into contact with a peripheral surface of the developing roller 34, and the developer 32 coming into contact with the peripheral surface of the developing roller 34 is carried and conveyed as the developing roller 34 rotates. - 特許庁

グリセリン還元用触媒、および1,2−プロパンジオールの製造方法例文帳に追加

CATALYST FOR REDUCTION OF GLYCEROL AND METHOD OF MANUFACTURING 1,2-PROPANEDIOL - 特許庁

豚増殖性腸炎原因菌(L.intracellularis)に対するモノクロナール抗体例文帳に追加

MONOCLONAL ANTIBODY AGAINST CAUSATIVE BACTERIUM(L. INTRACELLULARIS) OF SWINE PROLIFERATIVE ENTERITIS - 特許庁

回転色分離板とその製造方法、および単板式カラープロジェクタ例文帳に追加

ROTARY COLOR SEPARATION PLATE AND ITS MANUFACTURING METHOD, AND SINGLE-PLATE COLOR PROJECTOR - 特許庁

現像電極部材161は、現像ローラ出力端子171と接触することで、現像ローラ出力端子171と電気的に接続されている。例文帳に追加

The developing electrode member 161 is electrically connected to a developing roller output terminal 171 by contacting with the terminal 171. - 特許庁

そして、イエロー色を基準色としてイエロー用画像形成ステーションでは、常に固定されたタイミングで潜像形成を開始する。例文帳に追加

Then, a yellow image forming station always starts formation of a latent image in fixed timing with yellow as a reference color. - 特許庁

像担持体200の表面に接触可能なクリーニングブレード100を備え、該像担持体200に付着した転写残トナーを除去するクリーニング装置において、前記クリーニングブレード100は、前記像担持体200に接触する接触面100A2を備えていることを特徴とする。例文帳に追加

In the cleaning device which is provided with a cleaning blade 100 capable of being brought into contact with a surface of an image carrier 200 and removes toner left untransferred, stuck to the image carrier, the cleaning blade 100 has a contact face 100A2 in contact with the image carrier 200. - 特許庁

画像形成装置1の画像処理部60は、単色のムラを補正する単色補正テーブル640と多次色のムラを補正する多次色補正テーブル650を生成し、記憶する。例文帳に追加

An image processing unit 60 of an image forming apparatus 1 generates a monochromatic correction table 640 correcting monochromatic unevenness and a multicolor correction table 650 which corrects multicolor unevenness, and stores them. - 特許庁

測色変換係数算出方法と測色的撮像方法、および測色変換係数算出装置と測色的撮像装置、並びに測色変換プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な情報記録媒体例文帳に追加

COLORIMETRIC CONVERSION COEFFICIENT CALCULATING METHOD AND COLORIMETRIC IMAGE PICKUP METHOD, COLORIMETRIC CONVERSION COEFFICIENT CALCULATING DEVICE AND COLORIMETRIC IMAGE PICKUP DEVICE, AND COMPUTER-READABLE INFORMATION RECORDING MEDIUM RECORDED WITH COLORIMETRIC CONVERSION PROGRAM - 特許庁

食感が良好で、かつ、簡単に製造できる、セルロースを含有する食品組成物の提供。例文帳に追加

To provide a cellulose-containing food composition which has a good texture and can simply be produced. - 特許庁

消色可能な発色体粒子、画像形成用トナー、画像形成用インクおよび消色可能な発色体粒子の製造方法例文帳に追加

DECOLORIZABLE COLOR-DEVELOPING PARTICLE, TONER FOR IMAGE FORMATION, INK FOR IMAGE FORMATION, AND METHOD FOR MANUFACTURING DECOLORIZABLE COLOR-DEVELOPING PARTICLE - 特許庁

触媒を劣化を抑えつつプロピレンの収率を増加させ、ローコストにプロピレンを製造する。例文帳に追加

To produce propylene at a low cost by increasing the yield of the propylene while reducing the deterioration of a catalyst. - 特許庁

一方、6色インクが検出された場合(S1:NO)、CPUは、その6色に適した入力解像度に基づいて画像データを読み取りつつ(S9)、6色に適した色調補正処理を画像データに施す(S10)。例文帳に追加

Meanwhile, if six-color inks are detected (S1; NO), the CPU subjects picture data to tone correction processing adapted to six colors (S10) while reading the picture data based on an input resolution adapted to six colors (S9). - 特許庁

制御装置は該エラー信号を受けた場合、入力画像データに応じてカラー画像をモノクロ画像/単色画像に変換して、モノクロ画像及び単色画像を生成する。例文帳に追加

When a control device accepts the error signal, it changes a color image into a black-and-white image/monochromatic image according to the input image data to produce a black-and-white image and a monochromatic image. - 特許庁

チャイニーズハムスター卵巣細胞中でのウシコロナウイルスの増殖例文帳に追加

PROPAGATION OF BOVINE CORONAVIRUS IN CHINESE HAMSTER OVARY CELL - 特許庁

コロイド粒子の担持方法およびPt担持カーボン触媒の製造方法例文帳に追加

COLLOIDAL PARTICLE SUPPORTING METHOD AND MANUFACTURING METHOD FOR PLATINUM SUPPORTED CARBON CATALYST - 特許庁

6−O−硫酸化N−アセチルヘパロサン及び造血幹細胞増殖助剤例文帳に追加

6-O-SULFATED N-ACETYLHEPAROSAN AND AUXILIARY OF HEMATOPOIETIC CELL PROLIFERATION - 特許庁

減色処理回路12は、或るラインに対応する減色画像データについては減色画像データを増加させ、他のラインに対応する減色画像データについては減色画像データを減少させるように重み付け処理を行う。例文帳に追加

The subtractive color processing circuit 12 carries out weighting in such a manner that a subtractive color image data is increased in a subtractive color image data corresponding to a given line while a subtractive color image data is decreased in a subtractive color image data corresponding to another line. - 特許庁

ビタミンB_12修飾ポリマーとその製造法及び脱ハロゲン化触媒を提供する。例文帳に追加

To provide a vitamin B_12 modified polymer, a production method thereof and a dehalogenation catalyst. - 特許庁

癌細胞増殖抑制ヒトモノクローナル抗体の取得法例文帳に追加

METHOD FOR OBTAINING CANCER CELL PROLIFERATION-INHIBITING HUMAN MONOCLONAL ANTIBODY - 特許庁

画像色補正パラメータ計算システム、色補正方法、及び、色補正装置例文帳に追加

IMAGE COLOR CORRECTION PARAMETER COMPUTATION SYSTEM, COLOR CORRECTION METHOD, AND COLOR CORRECTION APPARATUS - 特許庁

粉末化植物ステロールエステル製剤、その製造方法及びこれを含む飲食品例文帳に追加

PULVERIZED PHYTOSTEROL ESTER PREPARATION, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND FOOD AND DRINK CONTAINING THE SAME - 特許庁

R色、B色の撮像信号レベルを第2のゲイン回路3−Aで調整する。例文帳に追加

A second gain circuit 3-A adjusts imaging signal levels of the R and B colors. - 特許庁

白色を含む複数色のインクを用いてカラー画像および白色画像の印刷を行う際に、白色画像の色を所望の色とすることを可能とすると共に多彩な色表現の印刷物を得ることを可能とする。例文帳に追加

To provide printed matter expressed in various colors while forming the color of a white image into a desired color when printing a color image and a white image using a plurality of color inks including a white ink. - 特許庁

例文

入力される画像データ上の色の違いを減色画像データ上においてより明確に区別すること。例文帳に追加

To more clearly distinguish color differences of input image data on subtractive color image data. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS