1016万例文収録!

「しえんだんたい」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しえんだんたいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しえんだんたいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49967



例文

積層体3は、絶縁体13として、磁性体からなる複数の第一絶縁体15と、複数の第一絶縁体15に挟まれるように配置されると共に非磁性体からなる第二絶縁体17とが積層されてなる。例文帳に追加

The laminate 3 includes, as an insulator 13, a plurality of first insulators 15 made of magnetic material and a plurality of second insulators 17 disposed so as to be sandwiched between the plurality of first insulators 15 and made of non-magnetic material, the insulators being laminated one on another. - 特許庁

末端面は対向する第1および第2の縁部と、第1の縁部と第2の縁部との間で横方向に延伸する、対向する第3および第4の縁部を有する。例文帳に追加

The end surface is provided with facing first and second edge parts and facing third and fourth edge parts extending in the lateral direction between the first edge part and the second edge part. - 特許庁

大統領は大衆を前に演説した。例文帳に追加

The president addressed a large audience. - Tatoeba例文

名辞が命題に対して周延的であるさま例文帳に追加

of a term in logic, being distributive to a proposition  - EDR日英対訳辞書

例文

大統領は大衆を前に演説した。例文帳に追加

The president addressed a large audience.  - Tanaka Corpus


例文

第二章 総合法律支援の実施及び体制の整備例文帳に追加

Chapter II Implementation of Comprehensive Legal Support and the Establishment of Systems  - 日本法令外国語訳データベースシステム

タイヤ摩擦楕円を考慮した車両の設計方法例文帳に追加

VEHICLE DESIGNING METHOD TAKING TIRE FRICTION ELLIPSE INTO CONSIDERATION - 特許庁

大正時代に澤田正二郎が上演したり、戦後新劇が演じたりするくらいであった。例文帳に追加

Occasionally, in the Taisho period Shojiro SAWADA presented it, and after World War some company of Shingeki (modern play) performed it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

頷いたり、手を叩いたり、ほほえんだり、また、爆笑したりして承認を伝える。例文帳に追加

People communicate approval by nodding, by clapping their hands, by smiling or laughing. - Tatoeba例文

例文

頷いたり、手を叩いたり、ほほえんだり、また、爆笑したりして承認を伝える。例文帳に追加

People communicate approval by nodding, by clapping their hands, by smiling or laughing.  - Tanaka Corpus

例文

エンコーダ52はエンコーダローラ51の回転状態を検出し、制御部4へと出力する。例文帳に追加

An encoder 52 detects a rolling state of the encoder roller 51 and outputs to a control part 4. - 特許庁

核医学診断装置、形態断層撮影診断装置、核医学用データ演算処理方法および形態断層画像演算処理方法例文帳に追加

NUCLEAR MEDICINE DIAGNOSTIC APPARATUS, FORM TOMOGRAPHY DIAGNOSTIC APPARATUS, NUCLEAR MEDICINE DATA ARITHMETIC PROCESSING METHOD, AND FORM TOMOGRAM ARITHMETIC PROCESSING METHOD - 特許庁

両絶縁体連結手段60,63により第1の絶縁体54と第2の絶縁体55とを連結してこれら磁性板56及び絶縁体54,55を一体化する構成としている。例文帳に追加

The first insulator 54 and the second insulator 55 are connected by both insulator connecting means 60, 63, and the magnetic plates 56 and the insulators 54, 55 are integrated. - 特許庁

マンドレル1は、上部支持体10、第1縁部支持体20、底部支持体30および第2縁部支持体40を有している。例文帳に追加

The mandrel 1 includes a top support 10, a first edge support 20, a bottom support 30, and a second edge support 40. - 特許庁

エントリとALUとの間で、ビットシリアル態様で各エントリ並列に演算処理を実行する。例文帳に追加

The arithmetic processing is executed between the entries and the ALUs in bit serial fashion in parallel. - 特許庁

エントリとALUとの間で、ビットシリアル態様で各エントリ並列に演算処理を実行する。例文帳に追加

Arithmetic processing is carried out between the entries and the ALUs in a bit serial mode in parallel to the respective entries. - 特許庁

代替のエンコーダタイプの位置測定システムを提供する。例文帳に追加

To provide an alternative encode type position measurement system. - 特許庁

第一塩素化処理で得られた固体成分を還元剤を含んだ塩素ガス中で熱処理する(第二塩素化処理)。例文帳に追加

A solid component provided in the first chlorination processing is heat-treated under chlorine gas containing a reductant (second chlorination processing). - 特許庁

サブ制御手段70は、BB遊技中の演出制御状態として第1演出制御状態(連続演出フラグ70aオン時)と第2演出制御状態(連続演出フラグ70aオフ時)とを有する。例文帳に追加

The sub control means 70 has a first rendering control state (when a continuous rendering flag 70a is on) and a second rendering control state (when the continuous rendering flag 70a is off) as rendering control states during a BB play. - 特許庁

サブ制御手段70は、BB遊技中の演出制御状態として第1演出制御状態(連続演出フラグ70aオン時)と第2演出制御状態(連続演出フラグ70aオフ時)とを有する。例文帳に追加

The sub control means 70 has a first performance control state (continuous performance flag 70a is ON) and a second performance control state (continuous performance flag 70a is OFF) as the performance control state during a BB game. - 特許庁

円形レール式の遠心力推進装置及び円形レール式の遠心力推進装置を使用した移動体推進装置例文帳に追加

CIRCULAR RAIL TYPE CENTRIFUGAL FORCE PROPULSION DEVICE AND MOBILE UNIT PROPULSION DEVICE USING CIRCULAR RAIL TYPE CENTRIFUGAL FORCE PROPULSION DEVICE - 特許庁

第1〜第8スタンドに対し次の条件(1) 及び(2) を課して圧延する。例文帳に追加

Rolling is executed imposing the next conditions (1) and (2) to the 1st-8th stand. - 特許庁

第1の絶縁体や第1の絶縁体の外側の第2の絶縁体に割れが生じるのを抑制する。例文帳に追加

To provide an insulated conductor capable of restraining generation of cracks on a first insulator and a second insulator located outside the first insulator. - 特許庁

整序作文問題作成支援システム、整序作文問題作成支援プログラム、及び記録媒体例文帳に追加

ORDER COMPOSITION PROBLEM CREATION SUPPORT SYSTEM, ORDER COMPOSITION PROBLEM CREATION SUPPORT PROGRAM AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

無煙地帯《煙を出す燃料の使用が禁じられている地域》.例文帳に追加

a smokeless zone  - 研究社 新英和中辞典

演奏を送信可能な状態にすることを許諾する権利例文帳に追加

right of authorizing the making available of their performances  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

回転楕円体などの扁平の度合いを示す値例文帳に追加

a value that indicates the oblateness of a revolving ellipsoid  - EDR日英対訳辞書

政党のための資金援助をする目的をもつ団体例文帳に追加

a group whose aim is to fund a political party called political funding group  - EDR日英対訳辞書

1999年,それらの団体はネパールに約2400万円を送った。例文帳に追加

In 1999, they sent about 24 million yen to Nepal.  - 浜島書店 Catch a Wave

磁化パターンを有する被検出体および磁気エンコーダ例文帳に追加

OBJECT TO BE DETECTED HAVING MAGNETIZATION PATTERN AND MAGNETIC ENCODER - 特許庁

暖機状態でのエンジンの再始動性を良くする。例文帳に追加

To enhance the restartability of an engine in a warming up state. - 特許庁

延伸された脱酸素多層体の製造方法例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING DRAWN DEOXIDIZED MULTILAYER BODY - 特許庁

多回転式絶対値エンコーダおよび回転機械例文帳に追加

MULTIPLE ROTATION TYPE ABSOLUTE VALUE ENCODER AND ROTARY MACHINE - 特許庁

固体絶縁材料の劣化診断方法例文帳に追加

DETERIORATION DIAGNOSTIC METHOD OF SOLID INSULATING MATERIAL - 特許庁

円筒体Wと砥石3を回転する。例文帳に追加

The cylindrical body W and the grinding wheel 3 are rotated. - 特許庁

管継手用リテーナと小円盤連設体の組立方法例文帳に追加

RETAINER FOR PIPE JOINT AND METHOD FOR ASSEMBLING SMALL DISC CONNECTING UNIT - 特許庁

モバイルIPに対するネットワークの支援の早期判断例文帳に追加

EARLY DETERMINATION OF NETWORK SUPPORT FOR MOBILE IP - 特許庁

排気マニホールドとシリンダーヘッドの一体型エンジン例文帳に追加

INTEGRATED TYPE ENGINE OF EXHAUST MANIFOLD AND CYLINDER HEAD - 特許庁

絶縁体の水トリー劣化診断方法例文帳に追加

DIAGNOSTIC METHOD FOR DEGRADATION OF WATER TREE OF INSULATOR - 特許庁

対称/非対称遅延変調信号のデコーダー及び復号化方法例文帳に追加

DECODER AND DECODING METHOD OF SYMMETRICAL/ASYMMETRICAL DELAYED MODULATION SIGNAL - 特許庁

TN型液晶表示装置に適した一体型楕円偏光板を得る。例文帳に追加

To obtain an integrated elliptically polarizing plate suitable for a TN type liquid crystal display device. - 特許庁

公平、中立性の高い第三者機関に援助してもらいたい場合例文帳に追加

If you would prefer assistance from a highly impartial and neutral third party - 厚生労働省

1912年、遠洋定期船タイタニックは、その処女航海で沈んだ例文帳に追加

in 1912 the ocean liner Titanic sank on its maiden voyage  - 日本語WordNet

グラスファイバを含んだ絶縁体を有したモータの回転子例文帳に追加

MOTOR ROTOR WITH INSULATIVE SUBSTANCE CONTAINING GLASS FIBER - 特許庁

実施形態に係る半導体基板は、第1絶縁層と、前記第1絶縁層の上に設けられた第1半導体層と、前記第1半導体層の上に選択的に設けられた第2絶縁層と、前記第2絶縁層を介して前記第1半導体層の上に設けられた第2半導体層と、を備える。例文帳に追加

A semiconductor substrate includes a first insulating layer, a first semiconductor layer provided on the first insulating layer, a second insulating layer selectively provided on the first semiconductor layer, and a second semiconductor layer provided above the first semiconductor layer via the second insulating layer. - 特許庁

第1のエンコーダ4は、DCモータ1の回転軸の1回転当たりのエンコーダ分解能が、第2のエンコーダ6よりも高い。例文帳に追加

The first encoder 4 has a higher encoder resolution per revolution of the rotational axis of the DC motor 1 than the second encoder 6. - 特許庁

スクリュー押出機のノズルより押し出された糸2は、更に延伸される。例文帳に追加

The yarn 2 extruded through the nozzles of the screw extruder is further drawn. - 特許庁

ソフトバンクモバイルは,支援する団体の選択が広がるように団体の数を増やす計画だ。例文帳に追加

Softbank Mobile plans to increase the number of organizations so that people will have a broader choice of organizations to support. - 浜島書店 Catch a Wave

遠隔診断装置、遠隔診断方法及び遠隔診断機能を有するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能なプログラム格納媒体例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR REMOTE DIAGNOSIS, AND COMPUTER- READABLE PROGRAM STORAGE MEDIUM WITH RECORDED PROGRAM HAVING REMOTE DIAGNOSING FUNCTION - 特許庁

例文

その散乱体は長径/短径の比が1より大きい楕円体としてもよい。例文帳に追加

The scatterer may be an ellipse the major axis/minor axis ratio of which is more than one. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS