1016万例文収録!

「したとき」に関連した英語例文の一覧と使い方(988ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > したときの意味・解説 > したときに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

したときの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 50000



例文

一 第三条、第六十四条、第百七十条第一項又は第二百四十二条第二項の規定に違反したとき例文帳に追加

i) When a person has violated the provisions of Article 3, Article 64, Article 170, paragraph (1), or Article 242, paragraph (2  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 鉱業権の目的となつていない石灰石、ドロマイト又は耐火粘土を営利を目的としないで、単に一家の自用に供するとき例文帳に追加

(ii) Limestone, dolomite and fireclay, which are not the subject to mining rights, are used merely by a family for private use but not for profit.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

八 第十一条(第五十四条第一項において準用する場合を含む。)又は第二百一条の規定に違反したとき例文帳に追加

(viii) When the person has violated the provisions of Article 11 (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 54, paragraph (1)) or Article 201;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項第一号又は第二号に掲げる者が、本邦に上陸した後引き続き不法に在留するときも、同項と同様とする。例文帳に追加

(2) Any person listed in the preceding items (i) or (ii) who has landed and stayed illegally in Japan, shall be punished in the same manner.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

三 第二十四条の九第三項、第二十四条の十一第二項又は第二十四条の十四の規定による命令に違反したとき例文帳に追加

(iii) When the designated examining body has violated the order under the provisions of Article 24-9, paragraph (3), Article 24-11, paragraph (2), or Article 24-14;  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

三 第三十二条の九第一項の規定による届出をせず、又は虚偽の届出をしたとき例文帳に追加

(iii) When the designated examining body, a center, or a registered verification body has failed to make the notification under the provisions of Article 32-9, paragraph (1), or made false notification;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第七十六条第一項から第三項までの規定による報告をせず、又は虚偽の報告をしたとき例文帳に追加

(ii) In the case of failing to make a report under Article 76 paragraphs (1) through (3), or fabricating a false report  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 外務大臣は、前条の規定による通知を受けたときは、直ちに、その内容を請求国に通知しなければならない。例文帳に追加

(2) The Minister of Foreign Affairs shall immediately notify the requesting country of the contents of the notification he/she has received as provided for in Article 18.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 請求に係る者を逮捕すべき旨の令状が発せられ又は刑の言渡しがなされていることの通知がないとき例文帳に追加

(i) When there is no notification either that a warrant has been issued for the arrest of the person concerned or that a sentence has been imposed on that person.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

二 第二十四条から第二十六条まで、第二十七条第一項又は次条の規定に違反したとき例文帳に追加

(ii) When an organizer of registered training sessions has violated the provisions of Articles 24 to 26, Article 27, paragraph (1), or the following Article;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

四 第五十七条第一項、第五十七条の四又は第五十七条の五の技術上の基準に違反したとき例文帳に追加

(iv) when he/she has violated the technical standards set forth in Article 57 (1), Article 57-4 or Article 57-5,  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第六十一条の十四、第六十一条の十五、第六十一条の十七又は前条の規定に違反したとき例文帳に追加

(ii) when it has violated the provision of Article 61-14, Article 61-15, Article 61-17 or the preceding Article,  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 第六十一条の十六第三項又は第六十一条の十九の規定による命令に違反したとき例文帳に追加

(iv) when it has violated an order pursuant to the provision of Article 61-16 (3) or Article 61-19.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第六十一条の二十三の六の規定による届出(名称又は住所に係るものに限る。)があつたとき例文帳に追加

(ii) received a notification (limited to one pertaining to the name or address) pursuant to the provision of Article 61-23-6,  - 日本法令外国語訳データベースシステム

七 第七十八条又は第九十条第一項において準用する第三十四条第一項の規定に違反したとき例文帳に追加

(vii) when it has violated the provision of Article 34, paragraph (1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 78 or Article 90, paragraph (1);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 前三項の規定によつて計算した延滞金の額に百円未満の端数があるときは、その端数は、切り捨てる。例文帳に追加

(4) If the amount of the delinquency charges calculated pursuant to the provisions of the preceding three paragraphs includes a fraction less than one hundred yen, such fraction shall be discarded.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 当該免許に係る業務について、この法律又はこれに基づく命令の規定に違反したとき例文帳に追加

(ii) Where he has violated the provisions of this Act or ordinances thereunder in respect of the work related to the said license  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 第七十五条の五第一項から第三項まで、第七十五条の七又は前条の規定に違反したとき例文帳に追加

(iii) Where it violated the provisions of paragraph (1) to (3) of Article 75-5, Article 75-7 or the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 厚生労働大臣は、コンサルタントが第八十六条の規定に違反したときは、その登録を取り消すことができる。例文帳に追加

(2) The Minister of Health, Labour and Welfare may, where a consultant has violated the provisions of Article 86, cancel the registration.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 第十四条、第六十一条第一項又は第七十五条第三項の規定による登録をしたとき例文帳に追加

(i) Where registration was made under Article 14, paragraph (1) of Article 61 or paragraph (3) of Article 75.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第二十条、第二十一条、第二十二条第一項、第二十三条、第二十四条第一項又は次条の規定に違反したとき例文帳に追加

(ii) when it has violated the provisions of Article 20 and Article 21, Article 22, paragraph (1), Article 23, Article 24, paragraph (1), or the following Article;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 経済産業大臣は、第一項の許可をしたときは、遅滞なく、その旨を環境大臣に通知するものとする。例文帳に追加

(3) Where the Minister of Economy, Trade and Industry has granted permission under paragraph (1), he/she shall notify the Minister of the Environment to that effect without delay.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 不正の手段により第十三条の登録又は第十七条第一項の変更登録を受けたとき例文帳に追加

(iv) In the event such Oil Importer obtains registration set forth in Article 13 or registration of change set forth paragraph (1) of Article 17 by unactful means;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 前条又は第五十一条において準用する第三十一条第一項の規定による命令に違反したとき例文帳に追加

(iv) Where the registered investigation body has violated an order issued under the preceding Article, or Article 31, paragraph (1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 51; or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第二十七条又は第二十八条の規定により第四条第一項の免許を取り消したとき例文帳に追加

(ii) When he/she rescinds the license set forth in Article 4(1) under Article 27 or Article 28;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十一 第五十二条の五十六第一項の規定により銀行代理業者の銀行代理業の全部又は一部の停止を命じたとき例文帳に追加

(xi) When he/she orders a Bank Agent to suspend the whole or part of its Bank Agency Service under Article 52-56(1); or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第二十一条(第四十二条において準用する場合を含む。)の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をしたとき例文帳に追加

(ii) When any officer or employee did not report or gave false report in violation of the provision of Article 21 (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 42).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 第二十四条の十一第一項、第二十四条の十四、第二十四条の十五又は前条第一項の規定に違反したとき例文帳に追加

(iii) Where the Designated Examining Agency has violated the provisions of Article 24-11, paragraph (1), Article 24-14, Article 24-15, or paragraph (1) of the preceding Article;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第二十四条の四十一から第二十四条の四十三まで、第二十四条の四十四第一項又は次条の規定に違反したとき例文帳に追加

(ii) When the Registered Training Agency has violated the provisions of Article 24-41 through Article 24-43, Article 24-44, paragraph (1), or the following Article;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 第三十三条第三項、第三十七条又は前二条の規定による命令に違反したとき例文帳に追加

(v) when the registration agency has violated the order issued pursuant to the provisions of Article 33, paragraph (3), Article 37 or the preceding two Articles; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 第三条第二項第一号又は第五号に掲げる基準に適合しなくなつたと認めるとき例文帳に追加

(i) If the permitted person is found to have failed to meet the standards prescribed by Article 3, paragraph (2), item (i) or (v).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例えば、シェルにコマンドを打ち込んでいるときはシェルがプロセスで、動かすコマンドもまたどれもプロセスです。例文帳に追加

For example, if you are typing commands to the shell then the shell is a process, and any commands you run are also processes.  - FreeBSD

大抵の場合 5KB よりも小さく、 たまに(10 回に 1 回程度) 10-50KB になり、 ときおり 100KB かもっと大きくなるでしょう。例文帳に追加

This is typically less than 5K, with an occasional (one in ten) being 10-50K and every now and then a large 100K+ or more coming around.  - FreeBSD

このため、デフォルトの割り当ては危険である:ウィンドウ番号 4 を選択するときに、C-a C-4 と入力しないように注意すること。例文帳に追加

This makes the default bindings dangerous: Be careful not to type C-a C-4 when selecting window no. 4.  - JM

イベントハンドラメソッドのスタブは、「ドロップダウンリスト」コンポーネントをはじめてダブルクリックしたときに作成されます。例文帳に追加

The IDE creates this event handler method stub the first time that you double-click the Drop Down List component. - NetBeans

NetBeans IDE 6.0 または 6.1 の Web サポートをインストールすると、最初に IDE を実行するときに、次の図に示すように設定の移行を尋ねられます。例文帳に追加

When you install NetBeans IDE 6.0 or 6.1 Web support, the first time you run the IDE,you are asked to migrate your settings, as shown in the following figure.  - NetBeans

現在のプロジェクトとは、「プロジェクトを実行」ボタンをクリックしたときに IDE が実行するプロジェクトです。例文帳に追加

The current project is the project that the IDE runs when you click the Run Project button. - NetBeans

次に、ユーザーが「New Customer」ボタンをクリックしたときに「Customer Editor」ダイアログを開くコードを追加する必要があります。例文帳に追加

Now you need to add code to open the Customer Editor dialog box when the user clicks the New Customer button. - NetBeans

次に、ユーザーが「Enter Order」ボタンをクリックしたときに「Order Editor」ダイアログを開くコードを追加する必要があります。例文帳に追加

Now you need to add code to open the Order Editor dialog box when the user clicks the Enter Order button. - NetBeans

コンポーネントは、「selected」プロパティーの値が「selectedValue」プロパティーの値と一致したときに選択されていると見なされます。例文帳に追加

The component is considered to be selected when the value of the selected property matches the value of the selectedValue property.  - NetBeans

ウィンドウに対して Expose イベントが生成されたとき、このイベントは両方のバッファに同じように適用されるものと考えられる。例文帳に追加

When an Expose event is generated for a window, this event is considered to apply to both buffers equally. - XFree86

autoReplace (Class Replace)このリソースは綴りの一般的な間違いを自動的に訂正したいときに便利な機能だが、簡単なマクロを作るのにも使われる。例文帳に追加

autoReplace (ClassReplace) This resource is useful to automatically correct common mispellingerrors, but can also be used to create simple macros.  - XFree86

ユーザが (3) Subroutines というメニュー項目を選択したときには、これら全てのマニュアルがアルファベット順にソートされて表示される。例文帳に追加

All these manual pages will appear alphabetically sorted when the user selects the menu item called (3)Subroutines. - XFree86

"scrollTtyOutput (class ScrollCond)"端末への出力があったときにスクロールバーが自動的にスクロール範囲の末尾へ移るかどうかを指定する。例文帳に追加

scrollTtyOutput(class ScrollCond) Specifies whether or not output to the terminal shouldautomatically cause the scrollbar to go to the bottom of the scrollingregion.  - XFree86

羽箒(はぼうき)-香炉の灰を切る(香炉の灰を形作ること)ときに、香炉の縁についてしまった灰を掃除するのに利用する。例文帳に追加

Haboki - Used to remove ash from the edge of the Koro after cutting the ash (which means shaping the ash in Koro)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

テングサは、砂浜にひろげ、ときおり淡水を注いで十数日間陽光を浴びせた薄黄色のさらしテングサを用いる。例文帳に追加

Spread out tengusa seaweed over a sandy beach, spray fresh water onto it from time to time, and expose it to sunlight for ten or so days, until it becomes a pale yellow.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこで幕府は、ときどきの米相場や食糧事情によって、さまざまな形で酒造統制を行なった。例文帳に追加

Therefore, the bakufu controlled sake brewing in various forms depending on the price of rice and food situation at the time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ことに元禄の酒株改め(1697年)は徹底的におこなわれ、このときから宝永6年(1709年)まで酒屋には運上金(うんじょうきん)も課せられた。例文帳に追加

Especially the revision of the sakekabu system in the Genroku era (in 1697) was implemented seriously and business tax for sake breweries had been introduced which lasted until 1709.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

手水が多いと餅を搗いている最中は柔らかいが、後で延ばしたり成形するときに固くなりやすく、先々カビが生えやすくなる。例文帳に追加

When temizu is too much, the mochi is soft during the pounding, however, mochi tends to become hard for stretching and shaping conducted later and also tends to become moldy later on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

洋服にはないこの和服の特徴により、和服を新たに取得するときに、洋服よりもサイズを確かめる必要性が低い。例文帳に追加

For this characteristic of wafuku, which is not seen in Western clothing, when one is to buy a new wafuku there is less need to verify the sizes than in Western clothing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS