1016万例文収録!

「じょうだに」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じょうだにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じょうだにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49957



例文

永久王との間に道久王と肇子女王を儲ける。例文帳に追加

She had Prince Michihisa and Princess Hatsuko with Prince Naruhisa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、押棒3は、筒状体2に挿入可能である。例文帳に追加

The push-rod 3 can be inserted into the cylindrical body 2. - 特許庁

その間に逮捕状も届くだろうという見通しだった。例文帳に追加

at least until it was time for the warrant to arrive.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

枝肉搬送時は両側パネルを対面状態とし、枝肉懸垂用のフックを吊るした枝肉懸垂部材を両側パネル間に掛け渡す。例文帳に追加

Both the side panels are made facing states when transporting dressed carcasses, and a dressed carcass suspending member hanging hooks for suspending dressed carcasses is laid between both the side panels. - 特許庁

例文

船舶用ダクト20は、第1板状体20a及び第2板状体20bを備える。例文帳に追加

The ship duct 20 is equipped with a first platy body 20a and a second platy body 20b. - 特許庁


例文

回転機構4が、第1の筒状体21を第2の筒状体22に対して回転させる。例文帳に追加

A rotary mechanism 4 is used to rotate the first cylindrical body 21 with respect to the second cylindrical body 22. - 特許庁

また、筒状体2の外周には、該筒状体2との間に蓄熱層を形成する第1外筒8が設けられている。例文帳に追加

On the outer periphery of the cylindrical body 2, a first outer cylinder 8 is provided which forms a heat storage layer between the cylindrical body 2 and itself. - 特許庁

透明基材上にダニ捕獲撃滅層とダニ誘引物質領域とを順に積層してなる寝具用ダニ捕獲撃滅シートである。例文帳に追加

The mite-capturing/exterminating sheet is such that a transparent substrate is sequentially laminated with a mite-capturing/exterminating layer and a mite attractant region. - 特許庁

軽い食事用の食物、または食事と食事の間に食べる食物例文帳に追加

food for light meals or for eating between meals  - 日本語WordNet

例文

頂上は瞬く間に厚い雲に覆われてしまった。例文帳に追加

The summit was soon enshrouded in a thick cloud.  - Weblio英語基本例文集

例文

二人の間に感情の衝突があったらしい例文帳に追加

There seems to have been some jar between them.  - 斎藤和英大辞典

二人の間に感情の衝突があったらしい例文帳に追加

There seems to have been some jar between the two.  - 斎藤和英大辞典

両者の間に悪感情がわだかまっている例文帳に追加

They harbour ill-feeling towards each other  - 斎藤和英大辞典

両者の間に悪感情がわだかまっている例文帳に追加

There is ill-feeling between the two.  - 斎藤和英大辞典

彼女は長年の間に包丁をすり減らした。例文帳に追加

She ground down a kitchen knife in the course of many years. - Tatoeba例文

彼女は最初の夫との間に1人の娘をもうけた。例文帳に追加

She had a daughter by her first husband. - Tatoeba例文

東京にいる間に、彼女を知った。例文帳に追加

While staying in Tokyo, I came to know her. - Tatoeba例文

彼女は化学療法の間にやつれた例文帳に追加

She emaciated during the chemotherapy  - 日本語WordNet

行政機関の間におこる権限上の争い例文帳に追加

an administrative dispute  - EDR日英対訳辞書

清涼殿の殿上の間に昇ることを許された人例文帳に追加

a person allowed to step on the floor of the Imperial Palace  - EDR日英対訳辞書

彼女は長年の間に包丁をする減らした。例文帳に追加

She ground down a kitchen knife in the course of many years.  - Tanaka Corpus

彼女は最初の夫との間に1人の娘をもうけた。例文帳に追加

She had a daughter by her first husband.  - Tanaka Corpus

東京にいる間に、彼女を知った。例文帳に追加

While staying in Tokyo, I came to know her.  - Tanaka Corpus

ワ 病原体によつて汚染のおそれが著しい業務例文帳に追加

(m) The work is liable to extreme contamination by pathogens.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

まず阿弥陀如来の極楽浄土の荘厳を説く。例文帳に追加

First, it preaches the solemnity of Gokuraku Jodo (the Land of Perfect Bliss), where Amida-Nyorai resides.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

阿弥陀如来立像-南北朝時代(日本)例文帳に追加

Standing statue of Amida Nyorai: Created during the Northern and Southern Court period (Japan)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

絹本著色阿弥陀二十五菩薩来迎図例文帳に追加

Color on silk painting of the coming of Amida and Twenty-five Attendants  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

絹本著色阿弥陀二十五菩薩来迎図例文帳に追加

Colored painting on silk: Amida Nijugo Bosatsu Raigozu (Descent of Amida and Twenty-Five Attendants)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

真教寺(栃木県足利市)阿弥陀如来立像例文帳に追加

Shinkyo-ji Temple (Ashikaga City, Tochigi Prefecture) - Standing Statue of Amida Nyorai  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本映画がこの賞を受賞するのは26年ぶりだ。例文帳に追加

It is the first time in 26 years that a Japanese film has won this prize. - 浜島書店 Catch a Wave

浮上ヘッドスライダ22では浮力は増大する。例文帳に追加

Buoyancy increases at the floating head slider 22. - 特許庁

対話の証拠はアジェンダに従って検証される。例文帳に追加

The interaction evidence is verified according to an agenda. - 特許庁

第3-2-11図 オランダにおける女性労働力率の推移例文帳に追加

Figure 3.2.11 Trends in the female labor force participation rate in the Netherlands - 経済産業省

「2人はなにか科学上の問題で衝突しただけなんだ」例文帳に追加

"They have only differed on some point of science,"  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

上部および下部ねじ軸512、522が両装置フレームの間に固定される。例文帳に追加

Upper and lower screw shafts 512, 522 are fixed between both device frames. - 特許庁

加悦谷(かやだに)は京都府丹後地方、大江山連峰と江笠連峰に囲まれた扇状地。例文帳に追加

Kayadani is an alluvial fan surrounded on two sides by the Oeyama and Egasa mountain range in the Tango region, Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

建前上は、この間に教師は状況を飲み込むことになる。例文帳に追加

During the time, the teacher would theoretically be brought up to speed. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

液晶表示パネルは、2枚の基板の間に液晶を挟持してなる。例文帳に追加

The liquid crystal display panel is constituted by sandwiching a liquid crystal between two substrates. - 特許庁

液晶表示パネルは、2枚の基板の間に液晶を挟持してなる。例文帳に追加

The liquid crystal display panel includes two substrates with liquid crystal interposed therebetween. - 特許庁

液晶表示パネルは、2枚の基板の間に液晶を挟持してなる。例文帳に追加

The liquid crystal display panel has a liquid crystal interposed between two substrates. - 特許庁

二 顧客との間に生じた事故等の発生状況及びその処理状況を記載した書面例文帳に追加

(ii) a document stating the causes and status of any Problematic Conduct, etc. that has occurred with respect to customers  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二顧客との間に生じた事故等の発生状況及びその処理状況を記載した書面例文帳に追加

(ii) a document stating the causes and status of accidents, etc. that have occurred with respect to customers  - 経済産業省

衛生的かつ確実にマダニを除去することができるマダニ取り具を提供する。例文帳に追加

To provide an ixodid tick removing tool, by which ixodid ticks are removed sanitarily and surely. - 特許庁

両者の間には、上述の補助的な流体タペット100が配置されている。例文帳に追加

The auxiliary fluid tappet 100 is arranged between both. - 特許庁

表示パネル2は、表示板1と表示部材6bとの間に配設される。例文帳に追加

A display panel 2 is arranged between the display panel 1 and the display member 6b. - 特許庁

ダニ類および粉体自体の除去率が改善されたダニ類防除用粉体、および該ダニ類防除用粉体を用いたダニ類の防除方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a powdery material for preventing acarids, improved with the removal ratio of the acarids and the powdery material itself, and a method for preventing the acarids by using the powdery material for preventing the acarids. - 特許庁

東大寺俊乗堂 阿弥陀如来立像 1203年(建仁3年)頃重文例文帳に追加

Todai-ji Temple Shunjo-do Hall - Standing Statue of Amida Nyorai (around 1203,) Important Cultural Property  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日常生活に必要なものだけ買うべきだ。例文帳に追加

You should only buy such things as you need for your everyday life. - Tatoeba例文

FBI交渉人のダンは、リンダに話そうと試みた。例文帳に追加

Dan, an FBI negotiator, tried to talk to Linda. - Tatoeba例文

例文

法律上正式な結婚をした夫婦の間に生まれること例文帳に追加

legitimate birth  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS