1016万例文収録!

「すじせ」に関連した英語例文の一覧と使い方(1000ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > すじせに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

すじせの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49970



例文

次いで、上記低解像度走査は、上記ホルダの境界を検出し、平滑化フィルタを適用し、上記ホルダ内の画像保持領域のエッジセグメントを検出し、上記画像保持領域の各々を識別し、これら画像保持領域の向きを決定すると共に必要なら該領域の向きを補正し、及びこれら画像保持領域内の個々の写真の各々を見付けることにより処理される。例文帳に追加

Then, the border of the holder is detected through the low-resolution scan and a smoothing filter is applied to detect the edge segment of the image holding area in the holder; and individual image holding areas are discriminated to determine the directions of those image holding areas and correct the directions at need, and individual photographs in the image holding areas are found. - 特許庁

表示制御回路82のCPU113は、主制御基板74からの制御コマンドを正常に受信できなかった場合に、可変表示装置31の各回転ドラム35a〜35cの回転変動を行わずに、各回転ドラム35a〜35c内のドラムランプ87a〜87cを消灯する制御を行う。例文帳に追加

In the case that the control command from the main control board 74 can not be normally received, the CPU 113 of the display control circuit 82 does not perform the rotary variation of the respective rotary drums 35a-35c of the variable display device 31 and performs the control of putting out drum lamps 87a-87c inside the respective rotary drums 35a-35c. - 特許庁

カメラ本体3と、レンズユニット2と、該レンズユニット2を前記カメラ本体3に着脱可能に取り付ける着脱機構とを備え、該着脱機構が、前記カメラ本体3またはレンズユニット2のいずれか一方に設けられた磁石10と、他方に設けられ前記磁石10を吸着させる磁性部材11とを備えるカメラを提供する。例文帳に追加

The camera is equipped with a camera main body 3, a lens unit 2 and an attaching/detaching mechanism for attachably/detachably attaching the lens unit 2 to the camera main body 3, wherein the attaching/detaching mechanism is equipped with a magnet 10 provided in either the camera main body 3 or the lens unit 2, and a magnetic member 11 provided in the other and attracting the magnet 10. - 特許庁

流量メータのリング状磁石内蔵型羽根車の製造方法では、リング状磁石13を、羽根車一次成形品9の軸部91に装着して、回転中心線3a周りの一方に所定の角度だけ強制回転させて、その中心孔131の内面によって、軸部91の4つの角部911を押しつぶす。例文帳に追加

Related to a manufacturing method of an impeller with a built-in ring magnet for a flowmeter, a ring magnet 13 is attached to an axis part 91 of a primary molding 9 of the impeller, which is forcedly rotated by a prescribed angle around a revolution center line 3a in one direction so that the inside surface of its center hole 131 crushes four corner parts 911 of the axis part 91. - 特許庁

例文

非磁性円環状体2に希土類磁石10を固着した保持体1と、前記希土類磁石10の磁気吸引力で前記保持体1の内周側に着脱自在に保持される装飾部品30と、身体又は衣服に装着するために前記保持体1に取り付けられた装着部材20とを備えた構成である。例文帳に追加

This personal ornament comprises a holding member 1 formed by fixing a rare earth magnet 10 onto a non-magnetic annular member 2, the ornament part detachably held by an inner peripheral side of the holding member 1 by magnetic attraction of the rare earth magnet 10, and a hanging member 20 attached to the holding member 1 for wearing the ornament on the body or the clothes. - 特許庁


例文

情報記録再生装置により情報記録媒体に記録された情報を再生したとき、製造元又は販売元が異なる情報記録再生装置毎に、機能の差別化及び独自性を出させることが可能なように、情報記録媒体に情報を記録しておく情報記録方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an information recording method by which information is recorded in an information recording medium so that when information recorded in the information recording medium is reproduced by an information reproducing apparatus, it is possible to differentiate a function and display the individuality for each information recording and reproducing apparatus of which the manufacture or the distribution source is different. - 特許庁

このクレーン装置20は、鉄塔11の主柱14に装着される第1及び第2固定部材31a,31b、支持ロッド41、支持線42等の固定手段と、当該固定手段を介して鉄塔11に固定されるマスト21と、当該マスト21によって下方から支持されるクレーン部51とを備えている。例文帳に追加

This crane device 20 is provided with fixing means such as a first fixing member 31a and a second fixing member 31b mounted on a main column 14 of the steel tower 11, a support rod 41, a support wire 42 or the like, a mast 21 fixed to the steel tower 11 through the fixing means, and a crane part 51 supported by the mast 21 from below. - 特許庁

上記偏心支持部27を収容体9の軸心端部の偏心回転の有無又は偏心度合いの調節が可能な調心部とし、内部に収容体9を挿通して回転可能に支持する支持フレーム12を本体フレーム1に支持せしめ、該支持フレーム12と収容体9との間に上記偏心支持部27を設けている。例文帳に追加

The eccentric support part 27 is set as an aligning part capable of regulating the eccentric rotation of the axis end part of the housing body 9 or the degree of eccentricity thereof and the support frame 12 supporting the housing body 9 in a rotatable manner is supported on the main body frame 1 and the eccentric support part 27 is provided between the support frame 12 and the housing body 9. - 特許庁

シリコン半導体基板1上に設けられたメンブレン構造2と該メンブレン構造2の下に形成された空隙3を備え、前記メンブレン構造2は支持膜4,抵抗膜5,保護膜6,赤外線吸収膜7が順次積層・形成された抵抗変化型赤外線センサにおいて、前記赤外線吸収膜がニッケルと亜鉛を主成分とする合金からなる抵抗変化型赤外線センサ。例文帳に追加

This resistance variation type infrared sensor has a membrane structure 2 provided on a silicon semiconductor substrate 1 and a gap 3 formed below the membrane structure 2, which is formed by stacking and forming a base film 4, a resistance film 5, a protection film 6, and an infrared-ray absorption film 7 in order; and the infrared-ray absorption film is formed of alloy consisting principally of nickel and zinc. - 特許庁

例文

イエロー用トナーと、磁性体表面に被覆層が設けられてたキャリアからなる乾式二成分現像剤であって、キャリアの重量平均粒径Dwが25〜45μmであり、該被覆層は有色導電剤が分散されたシリコーン樹脂を含む層であり、しかもイエロートナーによるキャリア被覆率が40%以上であることを特徴とする乾式二成分現像剤。例文帳に追加

The dry two-component developer consists of a toner for yellow and a carrier with a coating layer disposed on the surface of a magnetic material, wherein a weight average particle diameter Dw of the carrier is 25-45 μm, the coating layer is a layer including a silicone resin in which a colored conductive agent has been dispersed, and a carrier coverage with the yellow toner is40%. - 特許庁

例文

その上に酸化チタン膜8、アルミニウムを含む金属膜9、第二チタン膜13および第二窒化チタン膜14からなるキャップ膜15、反射防止膜16を順次積層し、リソグラフィおよびエッチングによりパターニングして配線を形成した後、この配線を385〜415℃程度の温度で熱処理する。例文帳に追加

On the film, a titanium oxide film 8, a metal film 9 containing aluminum , a cap film 15 made up of a second titanium 13 and a second titanium film 14, and an anti-reflection film 16, are laminated in order; patterning is carried out by lithography and etching to form wiring; and the wiring is then heat-treated at some temperature of 385 to 415°C. - 特許庁

磁性でかつ導電性の金属粉末を熱可塑性樹脂で被覆した構造を持つ回路形成用トナー4aを磁気引力によって現像スリーブ4bに付着させ、現像スリーブ4aに付着した回路形成用トナー4aを、感光体1の表面に形成された回路パターン状の静電潜像に静電引力により移行させて一成分現像を行なう。例文帳に追加

A circuit-forming toner 4a, which is constituted by coating magnetic conductive metallic powder with thermoplastic resin, is stuck to a developing sleeve 4b by a magnetic attraction force, the toner 4a sticking to the developing sleeve 4b is shifted to a circuit pattern-like electrostatic latent image formed on the surface of a photoreceptor 1 by an electrostatic attraction force, and then one-component developing is performed. - 特許庁

表示制御基板、ランプ制御基板、音制御基板のそれぞれにおけるマイクロコンピュータが、遊技制御用マイクロコンピュータから送信された共通コマンドの受信に基づいて同一のデータ変更が行われるリーチ演出決定用カウンタの値を用いて、相互に同期したリーチ演出の実行を決定する。例文帳に追加

A microcomputer on each of display control board, lamp control board and sound control board determines the practice of mutually synchronized ready-to-win performance by using the value of a counter for ready-to-win performance determination to perform the same data change based on reception of a common command transmitted from a microcomputer for game control. - 特許庁

電気絶縁層と導体パターンが交互に積層され、各導体パターンの端部が順次接続されることでチップ状の電気絶縁体22中で積層方向に重畳したコイル20が形成され、該コイルの両端部がそれぞれ電気絶縁体中の引出導体28によって電気絶縁体表面の両端部に位置する外部電極に接続されている積層インダクタである。例文帳に追加

A groove 28 extending vertical to the mounting surface of the insulator 22 is provided on each edge face of the chip-like electrical insulator 22. - 特許庁

ここで、表示制御部は、記憶部に記憶されたプログラムのうち、実行中に新たに実行できないプログラムが第1の表示部を出力先として実行部により実行されているとき、当該プログラムに関連する所定の入力が第2の検出部により検出されると、当該プログラムに基づく画面を第2の表示部に表示させる。例文帳に追加

When the execution section executes a program which cannot be executed anew during prior execution at the destination of the first display section, the program stored in the storage section, the display control section displays a screen based on the program on the second display section if the second detection section detects a predetermined input related to the program. - 特許庁

画像位置表示制御部144bが、撮像シリーズごとの撮像位置、投光器位置ならびに患者の身長、体位および挿入方向の情報を用いて患者の3次元全身モデル図上に撮像領域を撮像シリーズごとに表示し、操作者によって選択された撮像シリーズの画像を表示する。例文帳に追加

An image position indication controller 144b displays the image region per image series on a three-dimensional whole body model chart of the patient using the information of image position, projector position, patient's height, posture and his body insertion direction per image series and displays a series of the images selected by an operator. - 特許庁

表示制御基板12に搭載されたCPU112が可変表示データを変更すると判定したときに、CPU112からVDP115に対して送出されるデータ変換処理による描画指令に応じて、可変表示データの変更タイミングにて可変表示装置4に表示された画像を用いた切替画像が生成される。例文帳に追加

When the CPU 112 carried by a display control board 12 judges that the alteration of the variable display data should be made, switching images using the images displayed on a variable display device 4 are generated at the timing of altering the variable display data according to the drawing command by the data conversion processing fed to the VDP 115 from the CPU 112. - 特許庁

液晶表示装置は映像信号表示および非映像信号表示を周期的に行う液晶表示パネルDPと、液晶表示パネルDPを照明するバックライトBLと、映像信号表示用にバックライトBLを点灯させ非映像信号表示用にバックライトを消灯させる表示制御回路CNTとを備える。例文帳に追加

A liquid crystal display device includes a liquid crystal display panel DP that periodically carries out video signal display and non-video signal display, a backlight BL illuminating the liquid crystal display panel DP, and a display control circuit CNT that turns on the backlight BL for the video signal display and turns off the backlight for the non-video signal display. - 特許庁

電気絶縁層とコイル形成用導体を交互に積層し、各コイル形成用導体の端部に形成されたパッドをビアホールを介して順次接続することにより螺旋状のコイルを形成してなる積層電子部品であって、コイルの平面視の形状が長方形である積層電子部品において、パッドの配置および大きさを最適化した。例文帳に追加

In the laminated electronic component constituted of alternately laminating electric insulating layers and coil forming conductors and successively connecting pads formed on the end parts of respective coil forming conductors through a via hole to form a spiral coil, the plan view shape of the coil is a rectangle and the arrangement and size of the pads are optimized. - 特許庁

例文

本発明のタイルカーペットとオプションマットTは、表層1と、補強層2と、発泡層3と、レギュラー繊維にメルトファイバーを低率で混入させた第一不織布層4aと、レギュラー繊維にメルトファイバーを高率で混入させた第二不織布層4bとを、順次積層してなることを特徴とする。例文帳に追加

A tile carpet as well as its option mat T includes a top layer 1, a reinforcement layer 2, a foam layer 3, a first nonwoven fabric layer 4a incorporating a low percentage of melt fibers in regular fiber, and a second nonwoven fabric layer 4b incorporating a high percentage of melt fibers in regular fiber, all of which are stacked in order. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS