1016万例文収録!

「すむみ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > すむみに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

すむみの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5772



例文

よどみなく,すらすら進む程度例文帳に追加

the degree to which things proceed smoothly  - EDR日英対訳辞書

文章や本を先へ読み進む例文帳に追加

to go on reading sentences or a book  - EDR日英対訳辞書

スムース編みで編んだもの例文帳に追加

something knitted with a set of alternately arranged needles  - EDR日英対訳辞書

人込みの中を押し分けて進む例文帳に追加

force a passage through a crowd - Eゲイト英和辞典

例文

難しいけれど、やってみます。例文帳に追加

It's difficult, but we'll try. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

気が済むまでやってみたら。例文帳に追加

You should continue until you're satisfied.  - Tanaka Corpus

16-bit の 16 進数値 xxxx を持つ文字 (Unicode のみ)例文帳に追加

Character with 16-bit hex value xxxx (Unicode only)  - Python

32-bit の 16 進数値 xxxxxxxx を持つ文字 (Unicode のみ)例文帳に追加

Character with 32-bit hex value xxxxxxxx (Unicode only)  - Python

右大記、平右記、右大丞記とも。例文帳に追加

The diary is also called Udaiki, Heiyuki and Udaishoki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(湖また池の)よどみの、(湖また池の)よどみに関する、または、(湖また池の)よどみに住む例文帳に追加

of or relating to or living in still waters (as lakes or ponds)  - 日本語WordNet

例文

いろどらぬただ一筆のすみがきを都のをちにかすむ峰かな例文帳に追加

A mountain located far away from the capital city is depicted in a monochrome painting done with sumi ink.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宇都宮泰宗(うつのみややすむね)は、鎌倉時代の武将。例文帳に追加

Yasumune UTSUNOMIYA was a busho (Japanese military commander) who lived during the Kamakura Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮内省に移り、宮内権大丞、宮内少丞等を歴任。例文帳に追加

He was transferred to the Imperial Household Ministry, and held various important posts, such as Kunai gon no taijo and Kunai shojo (Junior Secretary).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

密閉型シールド掘進機および同掘進機を用いる掘進方法例文帳に追加

SEALED SHIELD MACHINE AND BORING METHOD USING THE SAME - 特許庁

河に住むイルカもいれば、海に住むものもいる。例文帳に追加

Some dolphins live in rivers and some live in the sea. - Weblio Email例文集

ワンパスのプリンター《多色刷りでも紙を流すのが 1 度ですむ例文帳に追加

a one-pass printer  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

最近の船は乗組員が少なくすむ例文帳に追加

Modern ships only need a small crew. - Tatoeba例文

それで私は彼に手紙を書かずにすむだろう。例文帳に追加

That will save me the trouble of writing to him. - Tatoeba例文

川に住む魚もいれば、海に住む魚もいる。例文帳に追加

Some fish live in rivers, others in the sea. - Tatoeba例文

もし水辺にすむのなら子供たちに泳ぎを教えられるよ。例文帳に追加

If you live near water, you should teach your children to swim. - Tatoeba例文

大西洋両岸沿いで見つかる小型の海底にすむサメ例文帳に追加

small bottom-dwelling shark found along both Atlantic coasts  - 日本語WordNet

ギアナイワドリに似たアンデス山脈にすむ例文帳に追加

bird of the Andes similar to Rupicola rupicola  - 日本語WordNet

北半球の針葉樹林にすむ小型ミソサザイ例文帳に追加

small wren of coniferous forests of northern hemisphere  - 日本語WordNet

背の高いアシ床にすむアメリカ産ミソサザイ例文帳に追加

American wren that inhabits tall reed beds  - 日本語WordNet

北米の大西洋と湾岸にすむ灰色のウミガメ例文帳に追加

grey sea turtle of the Atlantic and Gulf Coasts of North America  - 日本語WordNet

水中または水辺にすむほとんど無害の様々なヘビ例文帳に追加

any of various mostly harmless snakes that live in or near water  - 日本語WordNet

淡水にすむ米国産水ヘビ類各種のヘビ例文帳に追加

any of numerous North American water snakes inhabiting fresh waters  - 日本語WordNet

北米の湿地帯にすむ最も一般的なトガリネズミ例文帳に追加

commonest shrew of moist habitats in North America  - 日本語WordNet

北米北部の森林地にすむ斑の灰色オオカミ例文帳に追加

a wolf with a brindled grey coat living in forested northern regions of North America  - 日本語WordNet

短い触角を持つ温帯にすむ移動性バッタ例文帳に追加

migratory grasshoppers of warm regions having short antennae  - 日本語WordNet

蛾の一種で、網を作り、そこにすむ例文帳に追加

moth that forms a web in which it lives  - 日本語WordNet

林地・野原・庭にすむ黄褐色の夜行性ネズミ例文帳に追加

nocturnal yellowish-brown mouse inhabiting woods and fields and gardens  - 日本語WordNet

北米中央部の主に草原地帯にすむホリネズミ例文帳に追加

gopher of chiefly grasslands of central North America  - 日本語WordNet

フィリピンのミンドロにすむ小型スイギュウ例文帳に追加

small buffalo of Mindoro in the Philippines  - 日本語WordNet

北極や冷水の海にすむ主要な食用魚例文帳に追加

major food fish of Arctic and cold-temperate waters  - 日本語WordNet

珊瑚礁や沿岸の熱帯の海にすむ小型の赤い魚例文帳に追加

small red fishes of coral reefs and inshore tropical waters  - 日本語WordNet

温帯カリブ海と大西洋の海にすむ食用魚例文帳に追加

food fish of warm Caribbean and Atlantic waters  - 日本語WordNet

北方の海の浅瀬にすむ小型の細長い魚例文帳に追加

small elongate fishes of shallow northern seas  - 日本語WordNet

ヨーロッパでよく食べる海にすむ大きなカタツムリ例文帳に追加

large marine snail much used as food in Europe  - 日本語WordNet

宮中の叙位で,外位から内位にすすむ例文帳に追加

to be promoted from an outside Imperial Court rank to an inside Imperial court rank  - EDR日英対訳辞書

今朝、右目がかすむことに気づきました。例文帳に追加

This morning, I noticed my right vision was very blurry. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

家族への連絡がすむまで、彼らの身元は伏せられている。例文帳に追加

Their identities are being withheld pending the notification of family members. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

最近の船は乗組員が少なくすむ例文帳に追加

Modern ships only need a small crew.  - Tanaka Corpus

それで私は彼に手紙を書かずにすむだろう。例文帳に追加

That will save me the trouble of writing to him.  - Tanaka Corpus

昔からこの店が好きです。例文帳に追加

I have liked this store since a long time ago.  - Weblio Email例文集

私たちは新しい道を進む。例文帳に追加

We progress on a new path. - Weblio Email例文集

彼は将来進む道を築いた.例文帳に追加

He laid a future course for himself.  - 研究社 新英和中辞典

一歩進むごとに水が深くなる例文帳に追加

The water becomes deeper at every step.  - 斎藤和英大辞典

君は女中が無くて済むか例文帳に追加

Can you get along without a servant?  - 斎藤和英大辞典

例文

一歩進むごとに水が深くなる例文帳に追加

The water grows deeper at every step.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS