1016万例文収録!

「すむみ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > すむみに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

すむみの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5772



例文

夕食が済むと、かれは新聞をかき集めて読みはじめた。例文帳に追加

After supper he gathered his newspapers to read.  - O Henry『ハーレムの悲劇』

空しくないのは、ただ、神を愛し、神に仕えることだけです。例文帳に追加

save to love God, and Him only to serve.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

その後、民部省少丞、兵部省少丞、式部省少丞を歴任。例文帳に追加

He successively held various posts of Minbusho shojo (Junior Secretary of the Ministry of Popular Affairs), Hyobusho shojo (Junior Secretary of the Ministry of War), Shikibusho shojo (Junior Secretary of the Ministry of Ceremonial).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1人は兵庫県三(さん)田(だ)市(し)に店を持つ,日本人菓子職人の小(こ)山(やま)進(すすむ)さんだ。例文帳に追加

One of them was Koyama Susumu, a Japanese confectioner who has a store in Sanda, Hyogo Prefecture. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

湿ったスゲの茂った牧草地にすむ小型アメリカ産ミソサザイ例文帳に追加

small American wren inhabiting wet sedgy meadows  - 日本語WordNet


例文

金茶色の頭と首を持つ北半球の山脈にすむ大型ワシ例文帳に追加

large eagle of mountainous regions of the northern hemisphere having a golden-brown head and neck  - 日本語WordNet

長い羽角を持つ針葉樹にすむ細長い欧州産のフクロウ例文帳に追加

slender European owl of coniferous forests with long ear tufts  - 日本語WordNet

北・中央アメリカの泥川の川底にすむ淡水ガメ例文帳に追加

bottom-dwelling freshwater turtle inhabiting muddy rivers of North America and Central America  - 日本語WordNet

下方の甲羅に赤い斑点があるチェサピーク湾の支流にすむ淡水ガメ例文帳に追加

freshwater turtle of Chesapeake Bay tributaries having red markings on the lower shell  - 日本語WordNet

例文

水掻きの無い指を持つ中国の揚子江にすむ小型ワニ例文帳に追加

small alligator of the Yangtze valley of China having unwebbed digits  - 日本語WordNet

例文

トガリネズミに似た南米南部産の地上にすむ有袋動物例文帳に追加

terrestrial marsupials of southern South America that resemble shrews  - 日本語WordNet

米国東部の草原地域にすむ小型の茶色いトガリネズミ例文帳に追加

small brown shrew of grassy regions of eastern United States  - 日本語WordNet

食物を探して小石をひっくり返すチドリ科の水辺にすむ渡り鳥例文帳に追加

migratory shorebirds of the plover family that turn over stones in searching for food  - 日本語WordNet

北大西洋沿岸沖の岩島にすむ大型の飛べないウミスズメ例文帳に追加

large flightless auk of rocky islands off northern Atlantic coasts  - 日本語WordNet

例えば、トウモロコシ畑にすむ、ユーラシア産の赤褐色の小型ネズミ例文帳に追加

small reddish-brown Eurasian mouse inhabiting e.g. cornfields  - 日本語WordNet

メキシコ・米国南東部の草の多い沼地にすむ丈夫で敏捷なネズミ例文帳に追加

hardy agile rat of grassy marshes of Mexico and the southeastern United States  - 日本語WordNet

ユーラシアとアメリカの山岳地帯にすむ各種のハタネズミの総称例文帳に追加

any of several voles of mountainous regions of Eurasia and America  - 日本語WordNet

米国西部・中央部にすむ,灰色から褐色をしたホリネズミの一種例文帳に追加

greyish to brown gopher of western and central United States  - 日本語WordNet

成体として淡水にすむが、産卵するために海に戻るウナギ類例文帳に追加

eels that live in fresh water as adults but return to sea to spawn  - 日本語WordNet

北の海にすむ様々な大型の食用魚と釣用魚の総称例文帳に追加

any of various large food and game fishes of northern waters  - 日本語WordNet

温帯の大西洋の海にすむほっそりした長いくちばしの魚例文帳に追加

slender long-beaked fish of temperate Atlantic waters  - 日本語WordNet

ヨーロッパの大西洋の海にすむ細長くて側扁の大型食用魚例文帳に追加

large elongated compressed food fish of the Atlantic waters of Europe  - 日本語WordNet

珊瑚礁と海藻の生えた水底にすむほとんどが小型のギンポ亜目の魚例文帳に追加

mostly small blennioid fishes of coral reefs and seagrass beds  - 日本語WordNet

スカンジナビア北部とコラ半島にすむ遊牧民であるラップ人の言語例文帳に追加

the language of nomadic Lapps in northern Scandinavia and the Kola Peninsula  - 日本語WordNet

数値モードによる指定は、シンボルモードで指定するより大抵の場合短くすむが、例文帳に追加

Numeric mode  - JM

年月が経って乾燥した墨は、膠の分解もすすむためにのびが良い。例文帳に追加

When sumi gets old and dry, the animal glue decomposes, and therefore the ink flows better.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

栄養的にはこちらの方がビタミンの破壊が少なくてすむ例文帳に追加

In terms of nutrition, yosenabe has less damage to the vitamins.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

オオムジアマツバメは身を守るために滝の裏側の岩にすむ例文帳に追加

Great dusty swifts nest in the rocks behind the waterfalls for protection. - 浜島書店 Catch a Wave

花などの植物がよく育ち、水やりが少なくてすむ植木鉢とプランター例文帳に追加

FLOWERPOT AND PLANTER GROWING FLOWER BETTER AND REDUCING WATERING - 特許庁

加温時に水槽に水を補充する回数が少なくてすむようにする。例文帳に追加

To decrease the number of times of refilling a water tank with water at the time of heating. - 特許庁

しかも、PTCサーミスタの膨張変化は妨げられずにすむ例文帳に追加

Furthermore, an expansion variation of the PTC thermistor is not hindered. - 特許庁

花などの植物がよく育ち、水やりが少なくてすむコンテナ例文帳に追加

CONTAINER IN WHICH PLANT SUCH AS FLOWER GROWS UP WELL, AND REQUIRING LESS WATERING - 特許庁

あれを目印にするんで海につっこんでいかなくてすむってわけです。例文帳に追加

I steer by them, so as not to drive into the sea;  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

握手がすむと、ギャツビーはその子をひどく意外そうに見つめていた。例文帳に追加

Afterward he kept looking at the child with surprise.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

「事態がすすむごとに、私たちの命を救ってくれるのは君なんだから。例文帳に追加

"Every step, it's you that saves our lives;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

南インドのニルギリ丘陵に住む農耕民族の一員例文帳に追加

a member of a pastoral people living in the Nilgiri Hills of southern India  - 日本語WordNet

晋の時代になると民屯が廃止され、軍屯のみが残った。例文帳に追加

In the Jin period, Minton was abolished and Gunton remained.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

データの読込みに時間を要さずにスムーズな再生を可能にする。例文帳に追加

To perform smooth reproduction without requiring much time for reading of data. - 特許庁

あんたに甲斐性があればこんなみじめな暮らしを送らないですむのにねえ.例文帳に追加

We wouldn't have to lead such a wretched [miserable] life if you were half a man.  - 研究社 新和英中辞典

米国南西部産のメスキート森林地帯や牧草地にすむ夜行性で穴居性のヒキガエル例文帳に追加

nocturnal burrowing toad of mesquite woodland and prairies of the United States southwest  - 日本語WordNet

海岸沿いや内水で見られる大型の水鳥の種々の目:海岸にすむ鳥と沿岸の潜水鳥例文帳に追加

large diverse order of aquatic birds found along seacoasts and inland waters: shorebirds and coastal diving birds  - 日本語WordNet

アフリカ・南アジアの樹木の茂った地域にすむ夜行性のアナグマのような肉食動物例文帳に追加

nocturnal badger-like carnivore of wooded regions of Africa and southern Asia  - 日本語WordNet

長く突き出た丸みを帯びた歯の無い上顎を持つ巨大な暖海にすむ釣魚例文帳に追加

giant warm-water game fish having a prolonged and rounded toothless upper jaw  - 日本語WordNet

三男元義が六代片山九郎右衛門晋三の養嗣子となり、晋三の娘・光子と結婚した。例文帳に追加

His third son Motoyoshi became adopted heir of Kuroemon Shinzo KATAYAMA, the sixth, and married Mitsuko, a daughter of Shinzo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その性格や祀り方は、山に住む山民と、麓に住む農民とで異なる。例文帳に追加

A number of differences exist between mountain folk and low-land agriculturalists in the character of their yamanokami and respective ways of worshiping such god.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山名氏からの年貢はたびたび未進となり、1439年までに未進額は26000石にまで累積した。例文帳に追加

Nengu to be collected from the Yamana clan were often overdue, and by 1439 the amount in arrear accumulated to 26,000 koku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ちなみに魏・晋時代の一里は300歩で、魏・晋時代の1里は76mとされている。例文帳に追加

Incidentally, a ri (a unit of distance) of the Wei-Jin period is believed to equal 300 bu, or 76 meters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

泥水式シールド掘進機用水位センサーとそれを具備した泥水式シールド掘進機例文帳に追加

LEVEL SENSOR FOR SLURRY TYPE SHIELD MACHINE AND SLURRY TYPE SHIELD MACHINE EQUIPPED WITH THE SAME - 特許庁

心がなければ臆病者にならずにすむかもしれない」とライオンは考えこみます。例文帳に追加

said the Lion thoughtfully, "if I had no heart I should not be a coward."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

8進エスケープは制限された形式で含まれています:もし第1桁が0 であるか、もし8進3桁であれば、それは8進エスケープとみなされます。例文帳に追加

Octal escapes are included in a limited form: If the first digit is a0, or if there are three octal digits, it is considered an octal escape. - Python

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”A HARLEM TRAGEDY”

邦題:『ハーレムの悲劇』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Trimmed Lamp」所収「A Harlem Tragedy」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C) O Henry 1907, expired. Copyright (C) Kareha 2001, waived.
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS